2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾンプライムビデオでみられる洋画37

1 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e39d-omNI):2024/03/04(月) 22:18:32.49 ID:ZQxraMcA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

☆アマゾンプライムビデオで『見放題サービス』の対象になっている洋画を語るスレです
インドや中国韓国などのアジア映画の話は荒れるので禁止ですアジア映画スレへどうぞ

前スレ
アマゾンプライムビデオでみられる洋画36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1708464699/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 3b4f-lvv7):2024/03/04(月) 22:22:36.29 ID:OQKvqbMJ0.net
君のスレ立てに乾杯

3 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ cbf0-/BY0):2024/03/04(月) 22:45:23.35 ID:DtlE2LUR0.net
>>1
恋に乙たシェイクスピア

4 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 16:24:43.00 ID:YB2U4Ayg0.net
>>1
乙トーという男

5 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 3b85-1VMo):2024/03/06(水) 11:25:56.99 ID:nnkQSMX10.net
>>1
乙の魔法使い

6 :名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 8b8a-lvv7):2024/03/06(水) 12:49:18.76 ID:8uStU3+Q0.net
特捜部Q Pからのメッセージ
一作目から順番にみてる、全部見る予定

7 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ eff3-H0VS):2024/03/06(水) 13:00:25.10 ID:AdpMmJ4k0.net
そうですか

8 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0f89-4f0Q):2024/03/06(水) 13:15:26.90 ID:PFGQP2sI0.net
クリード3観てなかったわ
アメリカでは大ヒットしたのに日本では瞬間で公開終わってたよね

9 :名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 3bbb-zqCT):2024/03/06(水) 13:16:45.01 ID:oUaJhQO10.net
別に見なくていいぞ
あれクリード違うし

10 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0f89-4f0Q):2024/03/06(水) 13:19:30.96 ID:PFGQP2sI0.net
>>9
そうなんだ
2までは劇場で観たけどスタローン出ないと聞いて一気に興味を失ってた

11 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1f8d-uB8S):2024/03/06(水) 13:43:40.94 ID:GQbQlGEe0.net
>>4
座布団持ってけ

12 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 14:59:26.38 ID:GcZqvyIW0.net
ダークナイトライジング
長いだけでつまんね
2点でもいいくらい
敵が魅力無さすぎる
本当に前作と同じ監督が撮ったのか?と思うくらいの駄作
ダークナイトって面白かったんだな、ジョーカーはやっぱ最高だって再認識出来たのが唯一の良さかな

13 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 15:00:58.35 ID:GcZqvyIW0.net
>>1
おつ

インドで思い出したけど面白いのがあるんだよな
無料であるなら見よう

14 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 15:23:19.54 ID:24UxBcIK0.net
>>10
興味失って正解だよ
1、2最高なのに3でなんでこうなったってくらい酷い出来だから

個人的には
クリード1:星4.3
クリード2:星4.4
クリード3:星2.7

15 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 15:25:15.97 ID:8DHPjVQM0.net
>>14
3他に行きたいのあって行きそびれたんだけどそんなことに

16 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 15:54:09.22 ID:ALkgtMEf0.net
他にも言われてたけど
「羊たちの沈黙」の日本語字幕がひどい
タイタニックみたいに字幕と吹替え版に分ければいいのに

17 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 18:32:37.59 ID:PUe09gs40.net
羊たちの沈黙の吹き替えって確か何種類かあって、昔テレビでやってたやつが字幕より好きだったわ。

18 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 18:56:18.82 ID:nZ9ejtIH0.net
『羊たちの沈黙』の続編のドラマがあったな
GYAOにあったんで見た記憶がある
予備知識なしで見てたらバッファロービルとか出てくるしググってみたら続編だと分かった
内容は凡庸でイマイチ

19 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 19:06:19.95 ID:NbyNdpU20.net
続編っていうかレクター博士の若い頃の話だよ

20 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 19:12:50.44 ID:rxYOgIRO0.net
ん?勘違いしてないか?
クラリスというドラマだぞ

21 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 19:17:39.39 ID:NbyNdpU20.net
ああ、ごめんそっちもあったね
あれも初回はワクワクして良かったのに終盤記憶に残ってないなぁ

22 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 19:27:24.61 ID:8DHPjVQM0.net
今更ジョンウィックを見始めたんだけど1本目中盤くらいで
いや…キレ杉やろ… ってなるなw
おもしろいので3本目に入ったところ

23 :名無シネマさん:2024/03/06(水) 19:35:40.54 ID:oZCiCGSyd.net
>>19
ドラマのハンニバルは面白かった

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200