2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ22

1 :名無シネマさん:2024/03/31(日) 08:28:41.79 ID:m4XdVsOK0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2023年11月3日(金)公開

前スレ
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1706245386/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1707097787/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1709906309/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1710627127/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1711175429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

404 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 12:35:52.65 ID:W49cA/bD0.net
>>402
書いてあって分からんのか?
…配信がメインだが、今は。

で、一方でオワコン化してる
ブルーレイ円盤、やDVD円盤の 話をしたいのかな

405 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 12:36:37.80 ID:AR0xWodd0.net
>>400
それな、山崎監督アンチが勝手に作り出したものでしかない
そいつらが山崎監督にコンプレックスがあることの裏返しでしかないからね

406 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 12:44:09.87 ID:mSBCQbEf0.net
だいたい円盤なんて「君の名は。」のミリオンを最後の打ち上げ花火に完全に過去のコンテンツになったからね
今の深夜アニメは「円盤なんか一枚も売れなくたって海外で配信が売れれば放映直後に元が取れる」と言われるくらい
固形円盤にしがみついてるのなんて旧世紀のエヴァ信者くらいじゃないのかw

407 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 12:45:56.80 ID:Bsf2Sk0j0.net
でもシンエヴァで円盤売り上げ落ちた時に
「配信してるからー」言うてたで
円盤には配信に含まれない特典映像付いてたのに

408 :名無シネマさん(茸) (ペラペラ SDbd-d5DE [220.159.210.81 [上級国民]]):2024/04/04(木) 12:58:19.37 ID:/ifFH2UZD.net
2024/04/04 12:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *19085(+1640) *78224(.512) *86.8% 54.2% *28641 映画ドラえもん のび太の地球…
*2 *11708(+1398) *55577(.280) *79.5% 69.6% *35132 変な家
*3 **6940(+1508) *87197(.371) ****** 58.3% *15902 オッペンハイマー
*4 **6403(+*826) *59984(.328) *74.1% 62.4% *18349 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
*5 **3449(+*277) *43485(.311) ****** 63.5% **8149 ゴーストバスターズ/フローズ…
*6 **3309(+*249) *22504(.345) *54.6% 66.2% **6656 ゴジラ-1.0
*7 **3026(+*151) *22798(.659) *77.3% 59.1% **4153 FLY!/フライ!
*8 **2925(+*346) *22915(.287) *56.8% 72.2% **9954 四月になれば彼女は
*9 **1852(+*136) *12593(.298) *71.5% 67.1% **4570 恋わずらいのエリー
10 **1192(+**85) *26101(.771) *79.8% 58.4% **1400 映画おしりたんてい さらば愛…

409 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ aed7-5IYB [119.238.23.66]):2024/04/04(木) 13:35:16.25 ID:mSBCQbEf0.net
>>407
「ダブルスタンダードは庵野信者のお家芸だ」


しかし日本アカデミーの最優秀賞受賞数までシンゴジを上回ってしまうとは思わなかったなあ
去年のアメリカ公開前の頃の過去ログ読むとアンチが「国内30億止まり」「アメリカでも大コケ」「日アカ作品賞なんて夢のまた夢」と鼻息荒くしてるのが微笑ましい

410 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 5a21-hhcc [2001:268:921f:722f:*]):2024/04/04(木) 13:37:46.98 ID:dTNefjMG0.net
2024/04/04 13:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *21567(+1592) *87036(.570) *84.9% 52.9% *28848 映画ドラえもん のび太の地球…
*2 *17676(+3327) *71673(.361) *73.5% 69.4% *38913 変な家
*3 **9202(+*759) 102988(.438) ****** 61.7% *17099 オッペンハイマー
*4 **7772(+*609) *69647(.381) *73.7% 64.5% *18438 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
*5 **4296(+*460) *50789(.364) ****** 60.8% **8500 ゴーストバスターズ/フローズ…
*6 **4094(+*371) *25252(.387) *52.5% 65.8% **7166 ゴジラ−1.0
*7 **4009(+*678) *27613(.346) *48.5% 66.1% *10602 四月になれば彼女は
*8 **3360(+*224) *23980(.693) *71.6% 59.1% **4155 FLY!/フライ!
*9 **2681(+*591) *14921(.353) *71.5% 61.3% **5050 恋わずらいのエリー
10 **1367(+*132) *27452(.811) *81.4% 56.1% **1522 映画おしりたんてい さらば愛…

411 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 13:45:03.84 ID:dTNefjMG0.net
今日も観に行くぞ。アンチもちゃんと観に行けよ。

412 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 13:50:28.99 ID:dTNefjMG0.net
座席数・上映回数・館数前日集計:20240405
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 214578 724 296.4 2.4 147 318 46.2% 変な家
*2 157132 675 232.8 4.0 158 343 46.1% オッペンハイマー
*3 154752 758 204.2 4.1 157 374 42.0% 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
*4 132697 515 257.7 3.1 156 383 40.7% 映画ドラえもん のび太の地球交響楽
*5 110717 699 158.4 5.6 149 294 50.7% オーメン ザ・ファースト
*6 *77714 558 139.3 6.6 156 354 44.1% ゴーストバスターズ/フローズン・サマー
*7 *65102 493 132.1 7.0 131 254 51.6% 四月になれば彼女は
*8 *60033 366 164.0 5.7 151 381 39.6% ゴジラ−1.0
*9 *33026 244 135.4 7.4 *62 *78 79.5% パスト ライブス 再会
10 *30439 187 162.8 6.3 139 344 40.4% デューン 砂の惑星 PART2

413 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 13:52:17.90 ID:dTNefjMG0.net
明日結構面白いことになりそう。
言い方悪いけど席溶かしてるくせにまだゴリ押しする映画があるみたいで個人的にはかなり不満。

414 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 14:08:05.65 ID:zZxWxhnN0.net
>>382
ゴジラの世界累計が今170〜180億ぐらいだけどこれと同等の数字を毎年世界累計で出してるのがコナンとかいうスーパー化け物コンテンツ

415 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 14:21:49.29 ID:hGd/lYUq0.net
アニメはもういいよ、海外に出るときは全部吹き替えになるし純日本コンテンツといえるか怪しいから

416 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 14:30:06.51 ID:Bsf2Sk0j0.net
ナンダソレ

417 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 14:51:33.97 ID:7HO5eSnF0.net
話題性うんぬん言ってたアホは逃亡したのかね

418 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 15:12:31.66 ID:Bsf2Sk0j0.net
話題性が無いのにも関わらず70億まで来たってのは



実力かな?

419 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 15:19:42.71 ID:dTNefjMG0.net
アンチというのは目立つ。バレないと思って荒らしててもどこかで我慢ができずに必ずボロを出すもの。そうやって特定されてずっと見られて急に大人しくなったりいきなりキャラが変わる。笑

420 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 16:10:24.32 ID:yp5rMYS00.net
>>404
で、シンエヴァとかシンウルの配信とゴジラ-1.0とシンゴジラの円盤枚数との間に何の関係があるの?

421 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 16:27:22.89 ID:yp5rMYS00.net
>>418
アカデミー賞のノミネート
日本アカデミー賞最優秀賞
アカデミー賞受賞

都度、話題となりそれなりに伸ばしてきたからね。
本編内に話題となるネタがなく実際本編内のネタで話題になっていない。

国内興業収入は観客が作品を評価したから伸びたのではなく、誰かが高評価を与えたから観客が見に行った、というところだね。

422 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 16:28:56.14 ID:8VKoxL6oM.net
>>412
思ったよりも金曜座席数落ちないな

423 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 16:30:45.28 ID:YpTwd2Q20.net
アカデミー賞のニュースを見て
一般人にリーチしたって言うことだね

424 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 16:32:18.10 ID:8VKoxL6oM.net
つかデューンもうゴジマイより席数下かいな

425 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 16:40:54.92 ID:e7/sRk6L0.net
>>412
ここからはコナン公開後の座席数に影響するだろうから良い結果を残せばワンチャンコナン以降も結構座席残したままいけるかもしれない。
とにかく明日からコナン公開まで良い結果を。
できれば順位を一つあげたいとこやね。

426 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 16:58:28.00 ID:mSBCQbEf0.net
日曜日までのデータ、更新版が来たな

文化通信etc. ~3/31(日) 2024/04/04 06:00:00更新分


ゴジラ -1.0
週末 1億2695万4120円  累計 71億3713万0300円  *累計動員470万8422人(マイナスカラー版含む)


変な家 
4億9108万4860円 26億2253万6990円  *累計動員207万8285人

四月になれば彼女は
1億4982万5160円 *5億8528万9790円  *累計動員43万2701人 *文化通信発表値*5億8540万7890円

デューン 砂の惑星PART2
5164万1950円 *6億3118万3800円  *累計動員36万6293人(先行上映込み)

オッペンハイマー
3億7927万0620円 *3億8115万5360円  *動員23万1763人(先行プレミアム含む)(動員4位) 403SCR

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー
1億6524万1560円 *1億6524万1560円  *動員11万6231人 *文化通信発表値*1億6534万3780円 795SCR 

427 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 16:59:41.14 ID:mSBCQbEf0.net


君たちはどう生きるか *累計動員625万0498人 *92億6156万3400円

劇場版 SPY×FAMILY CODE:White *累計動員464万1918人 *62億6502万4990円

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM *累計動員250万9428人 42億2975万6590円

ドラえもん のび太の地球交響楽 *累計動員259万2145人 31億0349万4820円

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 *累計動員194万0880人 *27億7734万5530円 

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章 *累計動員13万1404人 *1億8919万5581
  

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 *累計動員353万2000人 *44億8800万0000円

ゴールデンカムイ *累計動員198万2104人 *29億2275万3840円

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~ *累計動員172万7223人 *23億7575万8820円 

サイレントラブ *累計動員51万6107人 *6億8507万3170円

52ヘルツのクジラたち *累計動員25万1846人 *3億3057万3950円

映画 マイホームヒーロー *累計動員21万1420人 *2億8433万1890円

428 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 17:01:41.89 ID:W49cA/bD0.net
>>420
認識出来ないのか?ID:yp5rMYS00は

上でサイタマーの人が既に書いているが
円盤が売れていたのはせいぜい君の名は。
つまりシン・ゴジラの一ヶ月位あとの作品位までで
その前から続いていた「円盤」再生の減少が更に
加速する。
この、それこそシンエヴァ終劇やシンウル等の
コロナ禍アフターの作品と、まだ未だ牧歌的とも
言えるシン・ゴジラの円盤売り上げを比較したいの?

説明してみてね

429 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 17:56:15.74 ID:J3zFQII90.net
>>255
中国で大ヒット中だよ、君生き
100億は余裕で越えるだろうって

430 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 18:04:59.19 ID:yp5rMYS00.net
>>428

円盤なんざ買うやつは今でも買うし買わないやつは当時でも買わない。

CD/DVDの年間販売総数の推移なり年間売上高の推移なりを
示して配信にシフトしているというならわからんでもないが、シンエヴァやシンウルと比較して何がわかるの?

431 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 18:05:56.45 ID:W49cA/bD0.net
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/134345/2


『2023年年間の売上動向』はSoundScan Japanによる全国のCD・ビデオソフト店および広域チェーン店、書店、家電量販店等、コンビニエンスストア、Eコマース各社で販売された音楽・映像ソフト商品のPOSデータを基に算出したもの。計測期間は、2023年1月2日~12月31日である。


7位:『シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME』
17.9万枚
興行収入 102.8億円
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88

そして
シン・ゴジラ
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/50434/
2017-11-16
『シン・ゴジラ』といえば、興行収入82.5億円で昨年の邦画実写1位。今年3月発売のパッケージもDVD、BD累計売上29万枚超えの大ヒットになっていた。

シンゴジ→シンエヴァ終劇 前作比
興収 82.5億円→102.8億円 124%
円盤 29万枚→17.9万枚 61.7%

432 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 18:08:36.04 ID:W49cA/bD0.net
>>430


シンエヴァ終劇の奴は半減したぞ?
まぁ興収はシンゴジより124%増えたが
円盤は前作の61%程度だからな。

何か言う事ある?
その上で、>>430の話を続けようか

433 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 18:18:40.77 ID:Bsf2Sk0j0.net
シンエヴァは円盤にしか収録されてない
新規映像特典が追加されてるのに
販売数が落ちてるというね

434 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 18:28:02.89 ID:W49cA/bD0.net
http://animationbusiness.info/archives/14152
 
2023/2/24
国内ファン向けアニメのビデオソフト、22年は前年比42%減で256億円
2023/2/24ニュース, 調査・レポート

そしてその22年からの2023年度推移
http://animationbusiness.info/archives/15553
2023年1月から12月までの国内1年間の映像ソフト売上高は、1152億3500万円だった。これは前年比0.4%増になる。

ただし前年並みとなったのは売上金額だけで、数量ベースでは2680万枚と前年の3098万枚より13.5%減少と依然、下落幅が大きい。

レンタル向けは数量でDVDが66.8%減、ブルーレイが51.9%減と落ち込みが大きい。
一方で個人向けではDVDは6.5%減、ブルーレイは前年と変わらず、売上高ではいずれも前年より伸びている。

435 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 18:29:16.00 ID:W49cA/bD0.net
>>433
シンエヴァも破までは買ったがQはどうしたか…
終劇は売ってる事すら忘れてたわw

436 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 18:46:55.19 ID:hGd/lYUq0.net
ゴジマイも1年くらいは上映続けるんじゃね?

437 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 18:48:18.20 ID:8VKoxL6oM.net
>>435
Qはアマゾンがやらかして発売日に届かなかったんだな

438 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 18:49:58.56 ID:yp5rMYS00.net
>>432
で?
その数字だけではシン・エヴァのほうがリピーターが多かったぐらい程度しかわからんけど?

円盤の年間総数や年間総売上が下がり配信での視聴者が増えているという数字ならともかく、わざわざシンエヴァやシンウルに数字に限定したのは何が言いたかったのかな?

439 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 18:52:39.33 ID:W49cA/bD0.net
>>438
>>434

何か言いたい事ある?
で、
>>430
>円盤なんざ買うやつは今でも買うし買わないやつは当時でも買わない。

どう言う奴が円盤買うんだ?それを答えてみて、お宅?

440 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 18:54:26.29 ID:W49cA/bD0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d034ffbaa6000bc3bcc7c8e2f3fcd3e0ed9bb40

動画配信の国内市場規模は5,740億円 2019年から96.2%増加に 2028年には7,371億円規模へ成長をすると予想
2/22(木) 18:34配信


AMP[アンプ]
GEM Partnersは、2023年の動画配信(VOD)市場規模推計と、その後2028年までの各年の市場規模を3つのシナリオで予測した「動画配信(VOD)市場5年間予測(2024-2028年)レポート」を公表した。

441 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 19:01:41.54 ID:yp5rMYS00.net
>>439
円盤欲しいやつが円盤を買い、そうではないやつはレンタルなり配信なり放送で見る、というだけだろ。

442 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 19:06:13.11 ID:Bsf2Sk0j0.net
つまりシンエヴァは特典映像イラネって事に

443 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 19:07:28.25 ID:yp5rMYS00.net
>>440
その数字は配信が増えた、というだけの事だよ。配信が増えたと言いたかったのならそんな後出しなどせずに初めからその値を出せばいいだけだね。

シンエヴァやシンウルの円盤枚数を比較したところで配信が増えたのかどうかなどわからないのに、わざわざシンエヴァやシンウルに限定して何が言いたかったのか聞いてるんだが?

444 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 19:08:20.41 ID:W49cA/bD0.net
>>441
洋画、そして邦楽の事かい?
買いたい奴が買うって
http://animationbusiness.info/archives/14152
2022年のこっちの方ね

ジャニオタとかの
→円盤欲しいやつが円盤を買
う?w
マジモンの信者によってランキング上位に
何時もそう言うのが来る事は

流石にしってるよね

445 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 19:10:56.19 ID:yp5rMYS00.net
>>444
それがどうかしたの?

446 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 19:11:20.58 ID:W49cA/bD0.net
>>443
>その数字は配信が増えた、というだけの事だよ。配信が増えたと言いたかったのならそんな後出しなどせずに初めからその値を出せばいいだけだね

分かりもしないで円盤の話をしてたのはお前
だよなぁ。
実際に米国でのゴジマイ好調ぶりは、その様な
配信であちらの層が字幕に拒絶感無くした、
とこのスレでも出てたんだがお前の頭を
素通りした、と自白してるのかな

447 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 19:12:12.09 ID:TfIrrT7b0.net
今日も馬鹿がスレでID真っ赤にして大暴れ
その時間でゴジラ見に行けよ

448 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 19:12:53.31 ID:W49cA/bD0.net
>>445
円盤なんてのはえてして「信者」が買う者じゃないの?
で、シンゴジはどうなるのかと

あ、今更シンエヴァ終劇での半減の話を
復活させたりする?www

449 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 19:21:43.07 ID:8VKoxL6oM.net
円盤戦争バンキッドしてるアホはNGポイ

450 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 19:32:34.91 ID:yp5rMYS00.net
>>446
わかりもしない?
わかってないのはシンエヴァとシンウルの円盤枚数を比べても何もわからないのに比べろと言った>>391と、勝手にわかった気になって配信がどうのと言い出したあんただろ。

451 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 19:38:26.70 ID:1hf9G9cZ0.net
>>418
大した宣伝もしてないしなあ
完全に実力だな

452 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 19:41:16.29 ID:W49cA/bD0.net
>>450
発狂してるのかなぁ…
1・同じ監督の、それこそ映画なら興収では2割上回ってるのに
「円盤」は6割しか売れてない事実>>431
2・アニメ含めて円盤売り上げは減少(2年前は半減)してて>>434
動画配信は2019年以降、それこそコロナ禍から96% つまり
倍増してる事実群>>440

ミクロでもマクロでも「円盤」はオワコンなんだけど

わからない?そうねw

453 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 19:46:10.32 ID:yp5rMYS00.net
>>448
おやおや、円盤から配信にシフトしたようなことを自慢気に言いながら今度は円盤なんさ信者が買うものだと言い出す始末。

コロコロ主張を変えるなよ。

あんたが言うように信者が買うのであれば一般層になかなか訴求できず、アカデミー賞で話題になるまで信者頼みで繋いでいたゴジラ-1.0はシンゴジラ以上に円盤売れるんじゃないの?

454 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 19:49:18.08 ID:yp5rMYS00.net
>>452
で?
円盤なんざ信者が買うものと言っちゃった後だぞ?
今さら配信がどうのと言い訳してもね。

455 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 19:50:19.29 ID:W49cA/bD0.net
>>453
>おやおや、円盤から配信にシフトしたようなことを自慢気に言いながら今度は円盤なんさ信者が買うものだと言い出す始末。

それこそか単なる事実だろ?
信者って言葉がいやなら、HARDCOREって言葉を使っても良いぞ。

>あんたが言うように信者が買うのであれば一般層になかなか訴求できず、アカデミー賞で話題になるまで信者頼みで繋いでいたゴジラ-1.0はシンゴジラ以上に円盤売れるんじゃないの?

何故だろうな
キモいオタク話題しかなかったシンゴジこそが
円盤売れてた説明に成ってると思うのだがね
…一般層が増えたシンエヴァ、円盤は6割しか
売れてないよな  わらい

456 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 19:52:40.77 ID:W49cA/bD0.net
>>454
そのロジックを説明してみて

正直、オタク層が主力としか言いようがない
シンゴジの円盤、が売れた現実を見ればな

…またぞろ、ワイドショー話題性の話をする?
一般の就業者または小学からの学生層は
見れる状況にないとおもうんだが
w

457 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 19:52:56.24 ID:yp5rMYS00.net
>>455
今度はシンゴジラを貶し始めたよ。

458 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 19:53:39.99 ID:W49cA/bD0.net
>>457
現実をみれなくなった?w

459 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 20:14:36.52 ID:yp5rMYS00.net
>>456
自分ならシンゴジラの円盤枚数は業務用(つまりレンタル用)の数量が含まれていると考えるけどな。
82.5億の大ヒットならレンタル用途も増えるだろう。店舗あたりの購入本数も30本ぐらいあってもおかしくはない。
それが配信の影響で店舗数も減り店舗あたりの購入本数も減ったのは明らかだ。

それをシンゴジラはキモオタ信者が購入枚数を増やしたとかいうお前の発想には呆れるしかない。

460 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 20:17:44.33 ID:yp5rMYS00.net
>>458
現実を見れてないのはお前だろ。

461 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 20:18:41.56 ID:VN4lLOli0.net
>>459外からだが(君生き字幕鑑賞やw)
>自分ならシンゴジラの円盤枚数は業務用(つまりレンタル用)の数量が含まれていると考えるけどな。
> 82.5億の大ヒットならレンタル用途も増えるだろう。店舗あたりの購入本数も30本ぐらいあってもおかしくはない。
今更何を言い出したんだ?

ゴジマイはレンタルの流通自体が減ってるから
これから減っても問題ないか、www
>>434 レンタル向けは数量でDVDが66.8%減、ブルーレイが51.9%減と落ち込みが大きい。

462 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 20:21:56.50 ID:yp5rMYS00.net
>>461
で。
お前は円盤買うのは信者とか言っているのだが?

463 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 20:31:03.79 ID:VN4lLOli0.net
>>462
セルとレンタルは別勘定だぞ?

https://meaning-difference.com/?p=34200
DVDの「レンタル版」とは、「レンタルショップでの貸出用に制作されたDVD」を指します。

映画やテレビ番組のDVDは一般向け以外にレンタルショップも重要な販売ルートになっています。

全国にあるDVDレンタルショップの利用者に貸し出すために業者が購入するDVDは販売枚数の中でも大きな割合を占めますが、貸し出しにあたっては映像の権利関係や金銭の分配など一般向けとは異なるルールが適用されます。
でシンエヴァだが、これは読めるかな?文盲?>>431

『2023年年間の売上動向』はSoundScan Japanによる全国のCD・ビデオソフト店および広域チェーン店、書店、家電量販店等、コンビニエンスストア、Eコマース各社で販売された音楽・映像ソフト商品のPOSデータを基に算出したもの。計測期間は、2023年1月2日~12月31日である。

464 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 20:49:06.29 ID:yp5rMYS00.net
>>463
利益分配は別ルールとあるが、別勘定とは書いてないけど?

465 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 20:50:52.29 ID:VN4lLOli0.net
>>464
下の文章読んだ?
上は説明だ

466 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 20:51:22.27 ID:yp5rMYS00.net
>>463
で、わざわざシンエヴァとシンウルを持ち出して何が言いたかったんだ?

467 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 20:54:59.22 ID:VN4lLOli0.net
>>466
もしもーし

機能性文盲って奴を発動してる?
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/134345/2
これがシンエヴァ時の算出の内訳

どうやって「販売」されてたの?

468 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 20:55:01.69 ID:yp5rMYS00.net
>>465
ならなおさらシンゴジラ超えするのは明らかだな、円盤買うのは信者だというお前の持論に従うなら。

469 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 20:56:01.85 ID:VN4lLOli0.net
>>468
>ならなおさらシンゴジラ超えするのは明らかだな

えっと、これのロジックを説明して?
屁リクツじゃなくてなw

470 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 20:58:54.10 ID:yp5rMYS00.net
>>469
その前にシンエヴァとシンウルの円盤枚数を持ち出して何が言いたかったのか説明するのが先だろ。

471 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 21:13:41.72 ID:VN4lLOli0.net
>>470
その前

じゃなくて何でレンタルと言う俺達には許されない
(貸し出しにあたっては映像の権利関係や金銭の
分配など一般向けとは異なるルールに従う必要あり)
円盤が、このような集計に載るのか、のお前なりの
説明、を試みて?

→『2023年年間の売上動向』はSoundScan Japanによる

全国のCD・ビデオソフト店および広域チェーン店、書店、
家電量店等、コンビニエンスストア、Eコマース各社で
販売された音楽・映像ソフト商品のPOSデータを
基に算出したもの。』
お前は、これらの販売店が勝手にレンタル権を売って
それをPOSに載せてる、以外の事を言ってないよな?
権利を侵害してる発言にしか成ってないと思うがw

472 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 21:13:42.37 ID:8VKoxL6oM.net
あぼーんばかりだが
まだやってんの?

473 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 21:16:03.84 ID:yp5rMYS00.net
>>471
先に>>391で円盤枚数に対してシンエヴァとシンウルを持ち出したのはお前だろ。ごまかすなよ。

474 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 21:16:16.70 ID:8VKoxL6oM.net
2024/04/04 21:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *41539(+*711) 187920(.948) *76.8% 72.4% *41625 変な家
*2 *30375(+***0) 147292(.964) *90.3% 57.0% *30417 映画ドラえもん のび太の地球…
*3 *23275(+*552) 171231(.938) *84.4% 54.8% *23387 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
*4 *16691(+**42) 225782(.959) ****** 62.5% *16745 オッペンハイマー
*5 *11872(+*368) *72950(.915) *61.9% 69.4% *11974 四月になれば彼女は
*6 **8689(+*101) 127638(.914) ****** 62.6% **8833 ゴーストバスターズ/フローズ…
*7 **7289(+*145) *59853(.918) *56.4% 65.3% **7353 ゴジラ-1.0
*8 **6293(+**23) *39198(.928) *88.8% 62.9% **6331 恋わずらいのエリー
*9 **4375(+***0) *33227(.961) *67.4% 58.4% **4393 FLY!/フライ!
10 **2990(+*122) *33250(.915) *61.5% 64.3% **3040 デッドデッドデーモンズデデデ…

475 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 21:16:23.95 ID:1hf9G9cZ0.net
暇なじじいはどうしようもねえな

476 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 21:20:22.79 ID:VN4lLOli0.net
>>473
誤魔化してるのはお前だろ?
POSで販売の結果として記録されてるSell「円盤」を 
権利に関して別の支払いが発生するRental「円盤」と
一緒としてるから。

何故分けるかかんがえもしなかったかw

477 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 21:22:28.18 ID:VN4lLOli0.net
459 名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 46a3-Pg9q [2001:268:9afb:4914:*]) sage 2024/04/04(木) 20:14:36.52 ID:yp5rMYS00
>> 456
自分ならシンゴジラの円盤枚数は業務用(つまりレンタル用)の数量が含まれていると考えるけどな。
82.5億の大ヒットならレンタル用途も増えるだろう。店舗あたりの購入本数も30本ぐらいあってもおかしくはない。
それが配信の影響で店舗数も減り店舗あたりの購入本数も減ったのは明らかだ。

それをシンゴジラはキモオタ信者が購入枚数を増やしたとかいうお前の発想には呆れるしかない。

478 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 21:26:41.98 ID:yp5rMYS00.net
>>476
で、シン・エヴァとシンウルを持ち出したて何が言いたかったのか?

479 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 21:31:06.32 ID:yp5rMYS00.net
>>477
レンタルを含まないのであれば単にシンエヴァの方がリピーターが多かったというだけのことだろう。

480 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 21:38:08.99 ID:bIwEUCUT0.net
>>474
安定の7位キープ

481 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 21:46:06.70 ID:VN4lLOli0.net
>>478
>で、シン・エヴァとシンウルを持ち出したて何が言いたかったのか? 
クリンチングを繰り返してるのかな?w
最早円盤を再生する人間なんてライト層が動画配信に
シフトしてるのでレンタルすら減ってる有り様で、
使い方すら忘れられてると思うぞ?
…で上記の2作は最初から無料配信(まぁサブスク必要あり)
してるから売り上げが4割削減…シンエヴァは最後に百億の
興収超えたがな。
…「普通に面白い」ゴジマイなんて、円盤売れるの?
「普通」、なんだよなw

>>479
>レンタルを含まないのであれば単にシンエヴァの方がリピーターが多かったというだけのことだろう。

Sell「円盤」の販売は"Repeat"erつまり
何度も同じ製品をリピートして買った
ヤカラがいた、のだよね。

何でリピーターする必要があるよ?
それシンジャーだから?www Qed www

482 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 21:46:59.54 ID:EqTx6tDHH.net
松竹系のピカデリーは無料の会員になってると
1回行くと次回1400円の割引クーポンくれるし6回行くと1回無料だしで
ついついピカデリーばっか行ってしまう

483 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 21:55:42.47 ID:PmhslrjP0.net
まだ見に行ってない(小声)

484 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 21:58:52.31 ID:bIwEUCUT0.net
行っとけ行っとけ(小声)

485 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 22:11:52.68 ID:zZxWxhnN0.net
興行スレで円盤マウントしてて草

486 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 22:26:24.76 ID:mDkwxAL70.net
松竹系は近くにないからあまり行かないんだよなー
TOHOメインでたまにイオン系、ごくたまにちょっと遠い松竹系(MOVIX)

487 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 22:27:49.77 ID:VN4lLOli0.net
何と!

シン・ゴジラの時はセルDVDやセルBDを買う
リピーターがいたから、ゴジマイは円盤枚数で
到底届きそうにないんだと

オワッテル…オワッテルよシンゴジDVD リピーター!
BDリピーターも忘れちゃいかんなそう言えば!!!!  wwww

>390 名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3125-B3+M [240f:109:620c:1:*]) sage 2024/04/04(木) 12:09:46.98 ID:2lBjsl320
>先週比ゴジラ-50%w
>国内では興行収入も

>円盤枚数もシンゴジに届きそうもないが>歴代ランキングにはギリ入りそうでなにより

488 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 22:53:56.87 ID:yp5rMYS00.net
>>481
同じオトボケを繰り返すのか?

シン・エヴァとシンウルと比較したのでは円盤から配信にシフトしたことなど判断しようがない。
にも関わらずあえてシンエヴァとシンウルを出して何が言いたかったんだ?

489 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 22:59:25.85 ID:VN4lLOli0.net
>>488
オトボケ続けるのは誰なんだろう

シンゴジにはSell円盤の方にリピーターがいたから売れて当然!>479

とか、出来立てホヤホヤの特大自爆兵器を平気で突っ込んでるから
同じ話をリピートしてるだけじゃないと言いたいの?

 御 尤 も w w w w

490 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 23:01:15.87 ID:VN4lLOli0.net
セル(Sell)ビデオについて

>479 名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 46a3-Pg9q [2001:268:9afb:4914:*]) sage 2024/04/04(木) 21:31:06.32 ID:yp5rMYS00
>> 477
レンタルを含まないのであれば単にシンエヴァの方がリピーターが多かったというだけのことだろう。

491 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 23:07:03.74 ID:e7/sRk6L0.net
4月4日(木)

本日は2100万
累計は72億3700万(推定値)

シン・ゴジラ  82.5億
ゴジラ-1.0 72.37億

シン・ゴジラの記録までは残り10億1300万
何とか平日2000万超えでいよいよ10億を切りますね!明日はオーメンも参戦。7位をキープできるか!何とか土日いい位置で終わりたいところ!

492 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 23:15:40.81 ID:yp5rMYS00.net
>>489,490

で、シン・エヴァとシンウルの円盤数を比較して何が言いたかっかな?

493 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 23:32:06.30 ID:pYw85IrJ0.net
12日のコナンにかなり引っ掻き回されるだろうなあ
朝一ドルシネだけ残してくれないかな松竹

494 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 23:57:55.69 ID:W49cA/bD0.net
>>492
壁打ちしてます?
>>481にも記載してあるし
>>452にマクロの流れである配信の増加、の他にミクロでの
同監督のいわゆるシン・シリーズ内での推移の話をした訳だが

シン・ゴジラはただ単にいわゆる「円盤」の購入を
リピーターが行ってたから売り上げが膨れあがった
この考えをお前が持ってる、で良いよね。

それともこれ有耶無耶、要は誤魔化したいのかね?
レートなポエマーでシンゴジ・シンジャーでもある
イケヌマ庭さんは。

どっちか選ばせてあげるからこたえてみてね?
まぁ発狂してループし続けてる阿●さんに
言っても理解されない可能性が高いけど
w

495 :名無シネマさん:2024/04/05(金) 00:57:53.23 ID:efI4h6zg0.net
>>491
今週末微力ながら貢献するぞ!

496 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 46a3-Pg9q [2001:268:9afb:4914:*]):2024/04/05(金) 04:55:11.21 ID:oOBtX5pG0.net
>>494
結局、ゴジラ映画の新作なんだからいろいろ前作と比較されるのは仕方ないことだが、全く関係ないシンエヴァやシンウルトラマンを持ち出すのは意図的な対立的煽りをしていたわけだ。

497 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d5f8-0qfm [2405:6582:a00:1200:*]):2024/04/05(金) 06:00:15.23 ID:V2T4UDXs0.net
オッペンハイマーは、アカデミー賞が偽物であることを。
これ以上なく証明している。

これが7冠。

恐ろしく、わかりやすい。
あからさま。

これに7冠を与える意味が、わからない人は。
日本人にはそうそういないだろう。

しかし、どういうわけか、ゴジラの監督は。媚を売っているわけだが。

498 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d58f-0qfm [2405:6582:a00:1200:*]):2024/04/05(金) 06:09:28.23 ID:V2T4UDXs0.net
オッペンハイマーは、原爆の父などという、不名誉極まりない呼び方をされ。
そして今もまた、利用されているわけだ。

この悪辣さ。

アカデミー賞が与えられた。
意味と。
その狡猾。

この映画賞のどこが、素晴らしいのだろうか。
喜ぶ人の気が知れない。

499 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 0ac8-tTIK [2001:268:9ac9:4316:*]):2024/04/05(金) 06:17:12.97 ID:c7W9eJnU0.net
嫌いなモノに時間と労力を費やすことほど無駄で不幸なことはないと思うんだよな
俺らがゴジマイに感動して応援して世界中で大ヒットしてオスカー受賞で歓喜して最高の時間を趣味の合う人達と共有して楽しんでいる一方で、それを妬んで何ヶ月ものあいだ毎日長文でどうでもいいことを何十レスもして意味不明なポエムも作ってスレを荒らす人もいる
最初は気持ち悪い奴だとか思ってたけど最近はなんか自業自得とは言えここまで追い詰められて相当病んでるんだと思うと気の毒に感じてきた

国内興収でゴジマイがシンゴジを抜いたらこの人は成仏できるんだろうか

500 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d5b2-0qfm [2405:6582:a00:1200:*]):2024/04/05(金) 06:20:35.30 ID:V2T4UDXs0.net
これが一般人なら、アカデミー賞は素晴らしいものなのだと。
勘違いしていても仕方がない。
なぜなら、そういう嘘が、映画業界によって撒き散らされているから。

だけど、業界人なら。
アカデミー賞が骨の髄まで、腐り果てていることを知っている。

知っていて。喜び勇んで追従している。

そう、心の底から、服従している。
これが、某映画監督、彼は日本の映画の頂点に立つ。

彼こそが、頂点なのだ。
それで。

彼の映画を、見たいと、思うか?

501 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d5c6-0qfm [2405:6582:a00:1200:*]):2024/04/05(金) 06:34:02.29 ID:V2T4UDXs0.net
彼のような人物が、アカデミー賞を取った。ということは。

彼のような人物が。
イヤでも
日本を代表してしまう。

その意味が。
わかってきた。だろうか。

502 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 8dc0-d5DE [2400:4052:1663:c200:* [上級国民]]):2024/04/05(金) 06:41:47.47 ID:WvtGobht0.net
朝のルーティンw

503 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d5c6-0qfm [2405:6582:a00:1200:*]):2024/04/05(金) 06:42:06.73 ID:V2T4UDXs0.net
例えば仮に。
日本にまともな映画監督がいたとして。
その人は、一体どういう扱いを受けるか。

若く、才能に溢れ。しかし、批判的。

許せるわけがない。
叩き潰す。
か。
屈服させる。

どちらを選ぶか。

総レス数 1001
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200