2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ22

1 :名無シネマさん:2024/03/31(日) 08:28:41.79 ID:m4XdVsOK0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2023年11月3日(金)公開

前スレ
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1706245386/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1707097787/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1709906309/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1710627127/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1711175429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

843 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 20:35:52.42 ID:yfQACevh0.net
暇なおっさんはくだらない煽りが好きだねえ

844 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 20:39:46.02 ID:SfSFOdVv0.net
>>828
てことはGxKはシンゴジの4倍行ってるってこと!?

845 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 20:40:07.66 ID:7StQRq3D0.net
>>838
今年も実写はキングダムが50億超えるくらいだろし、しばらくこれの興収超えるの出ないだろね
海外メディアには監督が続編匂わせてるけどいつになるか…

846 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 20:41:17.36 ID:D7L5Q2qG0.net
>>842
アカデミー賞も取ってるのに流石にゆっくりすぎるでしょ
こんなにのんびりされたら、そりゃ延ばしに延ばしてまだ届かんのか、もう流石に越えてるだろ、って気にもなる

847 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 20:43:26.03 ID:PvAELDc20.net
>>839
さっき出会った小さなウサギ
ピンクのバニー♪
わからなければ無理して返さなくていいよw

848 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 20:43:33.45 ID:D7L5Q2qG0.net
>>844
もう6倍いってるよ
500億越えたから

849 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 20:44:56.52 ID:D7L5Q2qG0.net
>>847
もしかして不思議ちゃん?
いい歳して流石にそれは・・・

850 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 20:51:01.77 ID:PvAELDc20.net
安定のポジション維持

2024/04/09 20:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *16169(+*336) 198221(.867) *36.6% 79.3% *17060 変な家
*2 *12330(+*390) 152785(.922) *68.1% 61.4% *12426 オッペンハイマー
*3 **8055(+*168) 143585(.870) *35.8% 67.3% **8860 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
*4 **6371(+*100) *55249(.829) *52.6% 72.6% **7169 四月になれば彼女は
*5 **5397(+***0) 116887(.982) *19.1% 67.5% **5411 映画ドラえもん のび太の地球…
*6 **3921(+**67) *56858(.853) *54.5% 66.4% **4181 ゴジラ-1.0
*7 **3726(+*162) *98289(.845) ****** 71.1% **4473 オーメン ザ・ファースト
*8 **3378(+**72) *66937(.785) *36.0% 61.4% **3897 ゴーストバスターズ/フローズ…
*9 **2464(+**50) *28488(.804) ****** 62.6% **2973 パスト ライブス 再会
10 **1772(+*114) *29264(.881) *63.7% 50.6% **1855 デューン 砂の惑星 PART2

851 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 20:55:59.07 ID:7StQRq3D0.net
これが5万いいねなの笑ってまう
https://i.imgur.com/25OGiSR.jpeg

852 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 20:55:59.57 ID:SfSFOdVv0.net
>>848
ゴジマイもシンゴジも離されたのう

853 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 20:59:31.80 ID:D7L5Q2qG0.net
>>852
このスピードを見てるのもあって、余計にマイナスワンはいつシンゴジを越えるんだ、もう流石に越えたろ、って気持ちになる

854 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:03:02.02 ID:82UNn72o0.net
何でコジコンの話が出てきてるんです?

855 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:06:10.34 ID:PvAELDc20.net
>>853
ゴジコンさんからみたら9億円とか誤差以下の違いだな
あちら基準でもなかやかな瞬発ヒットなので更なる続編は確定かな。アメリカでの知名度反映してゴジコン3にマイゴジ登場あるかもw

856 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:09:39.86 ID:7StQRq3D0.net
>>855
監督対談見たけどマイゴジ予告見て即オマージュでシーン変えた部分あるらしい今度のゴジコン

857 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:12:54.03 ID:D7L5Q2qG0.net
>>855
50m級じゃ1蹴りで終わりだし、わざわざサイズ変えてまで出すほどの知名度はないよ
正確にはゴジコン前まではそれだけの知名度があったけど、もう忘れ去られてる、だな

858 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:13:31.31 ID:G9e3/M3h0.net
2024/04/09 21:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *17058(+*369) 217910(.953) *37.8% 79.6% *17130 変な家
*2 *12699(+**19) 158284(.955) *69.8% 62.5% *12755 オッペンハイマー
*3 **8589(+*300) 156172(.946) *36.8% 67.6% **8675 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
*4 **6801(+*213) *61429(.922) *53.5% 72.5% **6879 四月になれば彼女は
*5 **5397(+***0) 116887(.982) *19.1% 67.5% **5411 映画ドラえもん のび太の地球…
*6 **4140(+**40) *61640(.925) *55.7% 66.4% **4192 ゴジラ−1.0
*7 **3985(+*107) 108186(.930) ****** 70.9% **4085 オーメン ザ・ファースト
*8 **3686(+*151) *76171(.894) *38.0% 62.2% **3786 ゴーストバスターズ/フローズ…
*9 **2596(+**64) *31633(.893) ****** 62.1% **2646 パスト ライブス 再会
10 **1804(+**16) *31954(.962) *63.6% 51.4% **1812 デューン 砂の惑星 PART2

859 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:14:18.99 ID:PvAELDc20.net
>>856
タカシもそれのアンサーでゴジコン見てオマージュアップデートしたゴジラ-1.1を夏休みに!

860 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:15:37.36 ID:82UNn72o0.net
>>856
何か面白そうだよね。


マーベルよりリピートするわ、絶対。
監督さんズの舞台挨拶はあるのかな?

861 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:17:53.95 ID:PvAELDc20.net
>>857
水爆浴して更に3倍の150m級になるかもよ
コングだってどさくさででかくなったし
GVK公開前はコング専用ゴリラ型パワードスーツに入って100m級のゴジラと釣り合わせるのではとか言われてたし

862 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:21:49.30 ID:D7L5Q2qG0.net
>>861
だからもうわざわざそんなことをするだけの知名度も人気も無いんだよ
過去の話なんだそれは

863 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:24:52.96 ID:82UNn72o0.net
スピルバーグもゴジラ覚えてるのに
何言ってるんだ?こいつは

864 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:26:04.31 ID:SfSFOdVv0.net
早く忘れて欲しいんだな

865 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:26:38.78 ID:82UNn72o0.net
露骨だよねw

866 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:32:31.01 ID:SfSFOdVv0.net
これを素で書いてたらヤバい奴やね

867 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:34:08.74 ID:D7L5Q2qG0.net
今はもう簡単に海外の様子が分かるんだから、少しは調べてみなよ
ゴジコンが公開されてマイナスワンはもう過去のものになってしまったんだ
恐ろしいことに

868 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:34:24.63 ID:PvAELDc20.net
>>862
こんなネタに口から泡飛ばして必死になるのが滑稽だなw

869 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:37:42.30 ID:D7L5Q2qG0.net
>>868
とはいえ、日本ではまだこんな暢気なのも仕方のないことか

870 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:38:05.13 ID:82UNn72o0.net
>正確にはゴジコン前まではそれだけの知名度があったけど、もう忘れ去られてる、だな

世界の人がアルツだらけと言いたいのか
単なるジャパニーズマウントさるなのか…
別作品なのに直ぐ忘れてるとか、世界の人を
馬鹿にし過ぎやなw

871 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:38:56.56 ID:PvAELDc20.net
つか至って個人的な話ではあるが今仕事で劇場行ってるどころではないのでゴジコン前に一度終わって夏休みというか7月以降に再上陸襲来して欲しいんだけどな

872 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:39:43.77 ID:FSYBXTzX0.net
>>867
>>851
海外公開された上でこんな風にステーキとチーズバーガーに例えられてるよw

873 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:41:11.21 ID:+uSMTNJF0.net
>>846
そのあとも口汚い煽り方で馬脚出して大暴れ
人生うまくいってないだろアンタ

874 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:41:54.75 ID:82UNn72o0.net
>>871
まぁ夏辺りにやっては欲しいですよねット

円盤の発売日って何時なんだっけ?
まだ予約してないけど(…オィw)
その辺に再上映するやろね。
一昨年のすずめとスラダンは円盤発売記念で再上映したんだっけ

875 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:47:10.79 ID:D7L5Q2qG0.net
>>872
日本でなら5万いいねは多いのかもしれないが、世界規模で考えるとねぇ・・・
まあ、初のアカデミー賞に輝いた日本のゴジラってことで色々バイアスかけてしまうのしゃーないよな
都合の良いものに飛びついて都合よく解釈したくなるのも頷ける

876 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:49:51.70 ID:7StQRq3D0.net
円盤発売は来月なんで、このまま続映すると思われる
前年からGWまでやってたすずめスラダンはどっちも終映一ヶ月前位に案内出てた

877 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:50:09.89 ID:vbslv7fld.net
>>822
5/6(月)迄の時点で25%かな?
仮に4/25(木)終了しなくてもゴジコン公開からは小箱1回転なるだろうし、超えれるか微妙

878 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:50:16.97 ID:D7L5Q2qG0.net
>>873
そうだよな
あんまり突こうとすると認めたくない現実に触れてしまうから、そういうやり方するしかないよな

879 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:54:18.16 ID:SfSFOdVv0.net
あ、ただ単に日本バカにしたいだけの人だ

880 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:54:35.40 ID:D7L5Q2qG0.net
>>877
いつかは越えるものだと思ってたが、結構厳しそうだな

881 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:57:44.70 ID:PvAELDc20.net
>>874
ゴジマイ円盤は5/1発売だよん!
エヴァQのとき予約開始日にポチったのに発売2日遅れで届いたり、シンゴジ円盤も前日でなく当日配達になって、前日日中通りがかったツタヤで売っててそれ買ってキャンセルした…等どうも相性の悪いAmazonだが今回はどうなるかな?
あ、上の件キャンセルしたのはDVDでUHD同梱BDはそのままだったよ。今回ゴジマイもDVDと4K同梱特典付きBD予約

882 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:58:32.29 ID:OmXg/Bgmd.net
またアンチが発狂しててワロタ
ほんま気持ちいい

883 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 21:59:55.42 ID:82UNn72o0.net
>>876
見たら5/2, GWかw
まぁモノクロ付いたUHD BD版買おうと思ってるけど
これ、舞台挨拶は付いてこないのかな?
別に俳優陣のはそこまで欲しく無いけど()
ネットでも見れる庵野のはさておき樋口あと
金子修介とのトークショー収録してる奴は
見てみたいな。

884 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 22:00:10.28 ID:D7L5Q2qG0.net
そうか
やけに余裕がなかったり現実逃避気味だったのは、シンゴジ越えが危ういからなんだな
納得

885 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 22:01:52.18 ID:LtAvxkDR0.net
ああいう手合いは楽しくやってる場が嫉ましくて脱糞してクソ塗りたくりに来るピンクのバニーなんだな。歌と違って最後仲良くなどしないがw
ポエマーと同じく以降即ポイ対象

886 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 22:02:28.75 ID:82UNn72o0.net
>>881
あ、既に返答もらってたw
モノクロ版は今後も再上映の可能性低いから
UHD BDの同梱バージョン、てそれは買う予定なんすね

887 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 22:09:04.40 ID:PvAELDc20.net
>>883
ちなみにAmazonはBDが4/30、DVDが5/1〜3配送予定になってる
今回は4/30日中にDVD見かけても届くのを待つとする(予定)

888 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 22:15:14.44 ID:82UNn72o0.net
>>887
まぁ映画館で観る!派なんであんまりBDの到着時期は気にしてナイスね。
ゴールデンウイークは何処かでやっている
であろうゴジラ−1.0とコジラ+1(猿w)を
ハシゴして、休み明けにBD開封そて
ゴジラ−COLORにダイブする予定w

4kとは言えテレビで見る場合、白黒の方が
あってるかしらん

889 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 22:15:17.96 ID:PvAELDc20.net
あらオーメンの頭を抑えそう

2024/04/09 22:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *17321(+**34) 224510(.982) *38.2% 79.7% *17351 変な家
*2 *12699(+***0) 158284(.955) *69.5% 62.5% *12755 オッペンハイマー
*3 **8854(+**33) 161634(.979) *37.4% 68.1% **8894 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
*4 **7029(+**26) *65228(.979) *54.2% 72.8% **7051 四月になれば彼女は
*5 **5397(+***0) 116887(.982) *19.1% 67.5% **5411 映画ドラえもん のび太の地球…
*6 **4261(+***0) *63605(.954) *57.2% 66.8% **4291 ゴジラ-1.0
*7 **4119(+***0) 111575(.960) ****** 71.4% **4177 オーメン ザ・ファースト
*8 **3789(+**10) *80702(.947) *38.7% 62.3% **3835 ゴーストバスターズ/フローズ…
*9 **2704(+***2) *34210(.966) ****** 63.1% **2722 パスト ライブス 再会
10 **1913(+***3) *22584(.916) *55.7% 63.1% **1935 デッドデッドデーモンズデデデ…

890 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 22:20:01.08 ID:sPCbwmqN0.net
新作ほんと弱いな
GWまでに上に来そうなのコナン陰陽師ブルーロックゴジコンと考えると10位圏内のまま連休すら有り得る

891 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 22:22:54.26 ID:SfSFOdVv0.net
変な家オッペンハイキュードラえもんは固定だな
時間帯によって四月がゴジラの下にいたりするくらいで

892 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 22:49:27.92 ID:QqFwoKZLd.net
え、今日(4/9) 6位なの。映画界全体で見ると喜んでちゃいけないんでしょうね。

893 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 23:07:25.98 ID:TrFtT/fK0.net
公開から4ヶ月以上が過ぎたのにいまだにランクインしてるってなかなかのものだと思う
まあそれ言ったら15位前後で粘ってる君生きも相当なものか

894 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 23:13:28.73 ID:SfSFOdVv0.net
ゴジラ無きゃ持っと上行けてたはずなのに…と思ってる監督とかがいる...のか?

895 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 23:22:27.53 ID:GrG6FI0R0.net
>>894
ラジャ……

896 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 23:29:04.13 ID:TrFtT/fK0.net
客層被らない作品がそんなこと考えるとは思えないけど

897 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 23:45:02.29 ID:G9e3/M3h0.net
6位で終わってるじゃんw悪くないやん

898 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 23:59:32.69 ID:G9e3/M3h0.net
4/9(火)

本日は1100万
累計は73億3500万(推定値)

シン・ゴジラ82.5億
ゴジラ-1.0 73.35億

残り9億1500万

下方修正があったのかな?とりあえず74億目指す週末か。18日に終わりという情報が流れたがソースは不明。席数で勝るゴーストバスターズ、オーメンを抑えたので6位でのフィニッシュしてるのはリピーター効果でしょうな。
どこまで行くのか見守っていきます。週末に3000万-4000万積んでたらちょっと笑うけどコナンも始まるし厳しいかな?

899 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 00:03:16.21 ID:L0IdTa6O0.net
>>891
4月なかなかしぶといね。ここはゴジラとは客層被らないんでしょうね。でも今日は劇場行ったら女子がぼっちで観に来ていたから嬉しかったぞ。
ぼっちは皆ゴジラかオーメンかオッペンハイマーってとこか。

900 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 00:52:06.69 ID:aFzXj04k0.net
普通に行けばゴールデンウィーク込みでもあと5億だな
まあそれで終了でもいいと思うが

901 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 01:16:24.16 ID:K1ablGXm0.net
イオンシネマの予定見る感じ18日一斉終了はなさそうかなぁ
25日はまだわからないけど

902 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 02:19:46.19 ID:Lw/YqpdT0.net
>>900
諦めたらそこで試合終了ですよ

903 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 02:27:13.72 ID:L0IdTa6O0.net
しかし円盤は発売早すぎたと思うんだよなー。
夏ぐらいで良かったのに。全然上映続けても良いムードなのに旋風上映もすぐ大量に座席取られたし座席もらった新作がどれも結構微妙だったり、なんかモヤモヤする4月。

904 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 05:49:50.14 ID:Bmp44d770.net
オッペンハイマーという映画。
アカデミー賞。という映画賞。

これらはダブルスタンダード、であること。がわかってきた。

ナチスは、なぜ好き放題に叩かれるのか。
なぜ悪とされているのか。

ナチスを正当化をする映画は、許されないのに。
オッペンハイマーは、アカデミー賞7冠であった。

これは、何なのか。

905 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 06:01:49.07 ID:N2jobbW60.net
はいNG
お疲れさまでした

906 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 06:02:01.87 ID:Bmp44d770.net
ダブルスタンダードとは、
わかりやすく言ってしまえば。

自分たちの好きなように、やりたい放題に、やることだろう。

ナチスは叩かれるが、アメリカは叩かれない。
この違いは、
ナチスは滅んだ。がアメリカは、覇権国。

つまり、力。

映画とは、国家の力関係が、全面的に反映されている、ということになるだろう。

生臭くなってきた。

907 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 06:14:48.46 ID:Bmp44d770.net
国家の力とは、端的には軍事力。
そして
米国は世界最大の、軍事国家なのだった。

例えば、日本には、米軍基地があるわけだが。
これを抑え込める戦力は。

日本にはない。

もしあれば、米軍は日本国内に、存在できないであろう。



ハリウッド。がなぜ世界展開できるのか。
その背景の力とは、アメリカとしか考えられず。

アメリカとは、世界の覇権を握る、軍事国家なのだった。

ここまで来れば、映画と軍事力が
無関係であるとは、もう、思えないだろう。

アカデミー賞がダブルスタンダードでありながら。
なぜ、世界に受け入れられているのかも。

これで理解が、可能になるだろう。

908 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 06:40:35.34 ID:Bmp44d770.net
映画とは軍事力の表れなら。

あの服従の姿の意味も
理解できる。
アカデミー賞受賞した時の、異様さ。

映画の根底に、服従があるのは当然だった、ということ。
逆らうことは、出来ないのであるから。

909 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 06:45:15.58 ID:Bmp44d770.net
映画はなぜ、上からなのか。映画賞はなぜ、上からなのか。
それも。
力がその背景にあると考えると、理解できる。

上から下へ。

客は、操作対象。思うように操る。
感情を操る、映像。は手段。

道具。

映画が危険なものなのは、その本質からして、当たり前のこと。ということに。

910 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 07:02:17.79 ID:3ClMxK5Y0.net
昨日最終

2024/04/09 23:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *17334(+**10) 224940(.984) *38.2% 79.7% ****** 変な家
*2 *12703(+***0) 158713(.958) *69.4% 62.5% ****** オッペンハイマー
*3 **8860(+***6) 161714(.979) *37.4% 68.1% ****** 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
*4 **7038(+***0) *65314(.980) *54.3% 72.9% ****** 四月になれば彼女は
*5 **5397(+***0) 116887(.982) *19.1% 67.5% ****** 映画ドラえもん のび太の地球…
*6 **4264(+***0) *63799(.957) *57.2% 66.9% ****** ゴジラ-1.0
*7 **4124(+***2) 111760(.961) ****** 71.4% ****** オーメン ザ・ファースト
*8 **3790(+***0) *80788(.948) *38.7% 62.3% ****** ゴーストバスターズ/フローズ…
*9 **2709(+***0) *34315(.969) ****** 63.2% ****** パスト ライブス 再会
10 **1913(+***0) *22584(.916) *55.7% 63.1% ****** デッドデッドデーモンズデデデ…

911 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 07:10:00.38 ID:4NYGY/rRM.net
死ねよ

912 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 07:14:02.35 ID:8tUUduOR0.net
そもそも、インターネットも、アメリカ軍が開発し。
世界中に広めたわけだし。

映画がそれと同じであるのは、当たり前なのだろう。
気づくのが遅すぎたぐらいだ。

アカデミー賞は軍と関係があるだろう。

913 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 07:19:11.94 ID:3ClMxK5Y0.net
初めてID変えた!
「まるで進化だ!」

914 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 07:20:23.34 ID:w1Wxm2aN0.net
イソターネッツって米軍だっけ?
大学同士がバケツリレーでやってたのが祖だと聞いたが。

915 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 07:30:21.32 ID:Bmp44d770.net
アカデミー賞を受賞した山崎貴は、全部知ってたのだろうな。

これは、媚を売るしかないだろう。
逆らって、どうする?

日本国内だと米軍は、無敵だ。

916 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 07:31:50.84 ID:HlzhvLcQ0.net
君生きがTOHOで5/9(木)か5/12(日)までやるかと思われたが4/11(木)終了
ゴジマイは4/25(木)又は円盤発売前ギリギリ3連休前の4/29(月)終了が有力?

917 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ a31d-/b7y [2405:6582:a00:1200:*]):2024/04/10(水) 07:44:22.75 ID:Bmp44d770.net
アカデミー賞受賞監督であろうと。社会的に抹殺するのは、とても簡単だ。
スキャンダルを、ちょっと。

それだけで、言いなりになる。

918 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ a31d-/b7y [2405:6582:a00:1200:*]):2024/04/10(水) 07:52:33.89 ID:Bmp44d770.net
ダブルスタンダードと軍事力、これほどわかりやすい関係はないだろう。

力が全て。

これがアカデミー賞の、正体。
偽物でしかあり得ない。

映画賞が映画を壊し尽くしたのは、当然の帰結。

憧れは、騙され。

それを目指す人たちは、いつ真実を知ったのか。

919 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 08:20:32.75 ID:Lw/YqpdT0.net
終了ならもうそろそろアナウンスが入っていいはず
(そうすればわずかでもブーストだってかけられるし)
 
劇場も様子見してる感じだな

920 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 08:22:46.48 ID:RB+kLsV+d.net
今78億とか?
国内

921 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 08:25:47.99 ID:3XYU04ZrM.net
>>916
次に突破するべき壁として念頭に置いてもいいかもね。昨日話の出た18日終了の壁は大手シネコンは突破したみたいだし

922 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 08:26:57.55 ID:3XYU04ZrM.net
>>920
73億
78だったらもっとザワザワしてるw

923 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 08:37:54.73 ID:N2jobbW60.net
ザワ・・・・・・・ザワ・・・・・・

924 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 08:51:17.68 ID:z9vS+bBf0.net
>>920
現在73.1億を超えたところ。

先々週3.1億で先週は1.7億。
未だ9.4億の差があり、現状維持でも6週(5/18)だが、落ち込みやゴジコン・円盤発売を考慮すると5月末どころか6月でも追い付くのは難しい。

GW前にもう一度キャンペーンを張って話題作りがなされればなきにしもあらず。

925 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 08:55:36.38 ID:4H4AjMXZ0.net
これからはゴジマイXゴジコン

コンボで。
伝説いや神話級の火垂るの墓Xトトロを観た人、
ここにいるのかな

926 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 08:56:17.38 ID:9JlZeOG6D.net
「沼」破りのような悪魔的奇手が必要かもしれん

927 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 08:59:25.54 ID:9JlZeOG6D.net
>>925
別な方向で神話級(未完成上映)の「ガンドレス」は観たんだけどなぁ、入場で配られた「完成版ビデオカセット無料配布申し込み券」は行使しなかった

928 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 09:03:27.95 ID:4H4AjMXZ0.net
…!www

929 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 09:06:23.73 ID:RB+kLsV+d.net
75億越えてた気がしたけど気のせいだったか

930 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 09:18:07.53 ID:TJqVgzaYD.net
予防的NG

931 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 09:37:17.56 ID:DEUHAP+kd.net
ゴジラマイナス一点ゼロ面白くない

932 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 09:37:46.53 ID:DEUHAP+kd.net
>>931
嘘です

933 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 09:39:28.04 ID:u2M3fm770.net
最終は75億位かな
結局国内もシンゴジラとほぼ並んでしまったな
海外では比べるまでもないし

934 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 09:47:46.75 ID:TJqVgzaYD.net
>>931
面白くなくてもいいよー
観てくれてありがとう
周りの人にどんなに面白くないか宣伝して自分で面白くなさを確認するよう勧めてくれると嬉しいな
このあと10億、嫌いとかつまんないとか興味ないっていう層も引き込まないと

935 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 10:15:27.03 ID:Lw/YqpdT0.net
諦めたらそこで試合終了ですよ(定期)

936 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 10:29:43.80 ID:YLBHFLR/0.net
アメリカ国内における歴代ゴジラ(全米公開作品)の北米興収

東宝版、モンバス版揃って歴代最高を叩き出す70周年


1985年 ゴジラ1984     411.6 万ドル
1998年 エメゴジ     1億3631.4 万ドル
2000年 ゴジラ2000    1003.8 万ドル 
2014年 ギャレゴジ   2億0067.6 万ドル
2016年 シン・ゴジラ     191.8 万ドル
2020年 ゴジラKoM   1億1051.0 万ドル
2021年 ゴジラvsコング 1億0056.3万ドル
2023年 ゴジラマイナスワン 5641.9万ドル
2024年 ゴジラ×コング  1億3454.1万ドル(10日間)

937 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 10:37:27.22 ID:L0IdTa6O0.net
1日が始まりました。
2024/04/10 10:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2622(+*312) *31222(.183) *56.2% 48.8% *15917 オッペンハイマー
*2 ***744(+*118) *16282(.102) *25.0% 59.0% **9453 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
*3 ***629(+**86) *18186(.080) *14.0% 62.6% *11217 変な家
*4 ***536(+***0) **9477(.149) *35.1% 39.0% **3294 ゴジラ−1.0
*5 ***497(+**98) **7725(.112) *44.4% 60.4% **6293 四月になれば彼女は
*6 ***482(+**61) *20616(.181) **3.4% 38.0% **2483 映画ドラえもん のび太の地球…
*7 ***450(+**21) *11778(.099) ****** 61.6% **5126 オーメン ザ・ファースト
*8 ***380(+**48) *11225(.137) *18.9% 58.9% **2829 ゴーストバスターズ/フローズ…
*9 ***331(+**23) **3935(.112) ****** 58.9% **2817 パスト ライブス 再会
10 ***283(+***7) **3900(.122) ****** 65.0% **2055 アイアンクロー

938 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 10:37:40.31 ID:YLBHFLR/0.net
>>933
シンゴジは前売りをばらまいていたとは言え、数字が追えなくなった時に81.1億だったのが最終は82.5億
前売り加算1.4億がゴジマイにもあるなら今週2日間の興収を加えたらもう75億になってる勘定になる

先々週4億超え、席数を半分に減らされた先週1.7億
今週8000万、来週2000万積めば74億超えでコナン台風第一波をやり過ごせる
ゴジコン公開の波を利用できればまだまだチャンスはあると思うよ

 
各週興行収入累計(週計) 単位=億円

  シン・ゴジ   ゴジラマイナスワン
15週│79.5(00.5)│ 58.6(01.3)│15週
16週│79.9(00.4)│ 59.1(00.5)│16週
17週│80.3(00.4)│ 59.7(00.6)│17週
18週│80.5(00.2)│ 60.1(00.4)│18週
19週│80.8(00.3)│ 60.7(00.6)│19週 3/10まで
20週│81.0(00.2)│ 64.1(03.4)│20週 3/17まで
21週│81.1(00.1)│ 68.3(04.2)│21週 3/24まで
22週│********** │ 71.4(03.1)│22週 3/31まで
23週│********** │ 73.1(01.7)│23週 4/07まで(暫定)
最終 │82.5

939 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 10:38:06.55 ID:YLBHFLR/0.net
>>937
おおお4位!

940 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 10:50:54.35 ID:itogGPuR0.net
しかし、全体的にひどい入りだね正月明けの閑散期よりもひどい・・・

941 :名無シネマさん:2024/04/10(水) 10:52:08.62 ID:307pwzuz0.net
見ていてください。気持ちの上ではなく
数字で抜いて見せますよ!

942 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ b6d7-6O7U [119.238.23.66]):2024/04/10(水) 11:07:48.03 ID:YLBHFLR/0.net
>>940
先週比が

ハイキュー 25.0%
変な家  14.0%
ドラえもん 3.4%

子供・学生頼みのこの三作はコナンに総入れ替えだろうな
ゴジラが洋画並みの率で踏みとどまっていればむしろコナン台風は順位的には恩恵かも

しかし職場の上司(女性)が「ゴジラ見た、凄く良かった」と喜んでいて驚いた
あの花→アカデミーメイキング映像→ゴジラ本編の流れで見たらしい
3ヶ月程度で世界は変わるものなんだなあ
まあ公開初期から「らんまん」組と思われる集団も来ていたけどw

総レス数 1001
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200