2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホラー映画好き来てくれ!Part109

1 :名無シネマさん:2024/04/06(土) 01:50:59.20 ID:2qo5unsg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新作、旧作、名作、駄作を問わずホラー映画について
語りましょう。大分は相手にしないように ネタバレ野郎はNG推奨


前スレ
ホラー映画好き来てくれ!Part106
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1704792316/
ホラー映画好き来てくれ!Part107
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1707991155/
ホラー映画好き来てくれ!Part108
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1710255850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

307 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9fdb-fkMb):2024/04/20(土) 19:54:28.53 ID:23rergE+0.net
スクリームのディレクターズカット版って初期のDVDにしか
収録されてないのか

308 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 7f91-ztBO):2024/04/20(土) 21:02:58.79 ID:kHj+IAXd0.net
モーテル2見た
1よりよかった

309 :名無シネマさん:2024/04/20(土) 22:45:31.70 ID:ucykB6UI0.net
>>308
おいおい
モーテル1は結構好きだったのに今の今まで2の存在知らなかったわ
なんてこったい

310 :名無シネマさん:2024/04/20(土) 23:07:21.19 ID:kHj+IAXd0.net
>>309
1微妙だと思ったけど2はよかったよ
おすすめ
ヒロインも美人でいいし

311 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 00:32:03.41 ID:P2DseUk/0.net
モーテルってケイトベッキンセール出てるやつ?

312 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 00:38:49.79 ID:lwXiDXuD0.net
うむ

313 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 00:40:53.47 ID:P2DseUk/0.net
あれの続編めちゃ評価悪いからスルーしてたけど、おもろいの?

314 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 00:43:36.74 ID:moza13ez0.net
>>305
パーフェクトトラップ?

315 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 00:43:51.73 ID:moza13ez0.net
>>304
安価間違え

316 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 00:44:01.56 ID:lwXiDXuD0.net
俺は2のほうが面白かったよ

317 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 00:54:01.24 ID:P2DseUk/0.net
ほぉ〜。
見てみるわ

318 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 01:35:59.73 ID:hOz+sFYk0.net
>>304
暗闇にベルが鳴る?

319 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 169d-40IJ):2024/04/21(日) 06:56:45.14 ID:X9ufahd40.net
黒沢清の蛇の道

320 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 07:53:21.15 ID:ObdJvqq+0.net
今さらながら残穢見た
面白いけどこれはホラーなのか…?

321 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 09:58:19.45 ID:1fmtiLu/C.net
モーテルは2が最高だよな

322 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 12:02:33.68 ID:ZWo0cCmE0.net
>>320
でもジャンル別け難しいじゃん

323 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 12:57:02.05 ID:gayQ5jjR0.net
ヘルレイザ−2
チープで支離滅裂でよくわからんけど興味深い
新魔道師誕生とか裏世界の主みたいなのとかピンヘッド死んでるし
ドラマ化して毎回大物俳優が欲望にかられて魔道士化して欲しい

324 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 14:31:06.16 ID:E9PiLq/10.net
モーテルってホステルと関係あるん?

325 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 14:56:44.78 ID:gayQ5jjR0.net
ヘルレイザー3
アメリカの映画になってて
コメンタリーがずっと小馬鹿にしてた
オブジェの穴から顔だけ出してるピンヘッドは確かに間抜けだった

326 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 15:34:33.70 ID:lwXiDXuD0.net
>>324
まったく関係ない

327 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 16:38:04.11 ID:X9ufahd40.net
ヘレディタリーが最近だとめっちゃ怖かった

328 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 16:46:32.89 ID:3tB8xX9p0.net
今何か見ようとアマプラの画面開いたらパルス(Pulse)とかいうホラーぽいタイトルのやつがあったけどこれって面白い?
もしかしてアマによく転がってるせっかくの休日の午後に時間の無駄だった系?

329 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 16:57:57.19 ID:tvXMLW8M0.net
>>304
シーボーイービル

てかその展開王道過ぎていくつも出てきそうw

330 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 16:59:13.57 ID:tvXMLW8M0.net
ついでに質問
テリファーみたけども何で被害者の女が冒頭で凶行におよんでんの?
特に意味はない?

331 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 17:07:33.89 ID:X9ufahd40.net
>>328
元のやつが黒沢清の回路で
YouTubeに回路あるからそちらの方が断然おすすめ!
ハリウッドのは見る価値なくて怖いのが好きなら悪魔を見た、チェイサー、ヘレディタリー、ミッドサマーなどの方が遥かに面白くて怖い

332 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 17:23:29.86 ID:bbXJC0PI0.net
>>331
了解
今からピカデリーにあまろっく観に行ってくるよ

333 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 17:24:21.23 ID:ihRFRB8f0.net
あまろっくってホラーがあるのかと思ったわ

334 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 17:29:22.84 ID:K/mh57250.net
>>330
気狂っちゃってるのとキャスターに裏で顔の陰口叩かれてたからじゃね

335 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 18:05:40.44 ID:ZZLVAg+F0.net
>>329
気になって調べたら、シー・ノー・イーヴルやんけw全然ちゃうw

336 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 18:13:52.90 ID:tvXMLW8M0.net
>>334
サンクス
2の伏線とかでも無いなら2は長いみたいだしスルーしとくよ

>>335
サンクスw
それそれ、そして多分違うんだろうがw

337 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 18:14:20.84 ID:lwXiDXuD0.net
シー・ノー・イーヴルはゴアがなかなかよかったけどつまらなかった

338 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 18:48:28.27 ID:O/uOKvvX0.net
>>323
今年映画館でこれ貰った
https://i.imgur.com/4fLHJcQ.jpeg

339 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 19:07:38.21 ID:ZOg7qR5i0.net
シーノーイーブルは2を監督したソスカ姉妹が撮ったアメリカンドクターXってのはなかなかよかった

340 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 19:13:14.09 ID:lwXiDXuD0.net
2あったのか!
見ようっと

341 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 19:23:36.94 ID:1M/0werZH.net
中条あやみの顔がホラー

342 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 19:50:46.65 ID:+NEPL0tM0.net
>>333
マイク・オールドフィールドの曲なら
それはそれでホラー

343 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 20:15:39.78 ID:ZZLVAg+F0.net
>>336
いや、タイトルが全然ちゃうと言いたかったw

344 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 1a89-w3VI):2024/04/21(日) 23:02:17.18 ID:gSaQdVFx0.net
>>336
伏線てわけじゃないけど2のラストで再登場してそこで不思議なことが起きて3に続く、3では出番が多いそうなんで3で明かされるかも…?な状況
たぶん特に意味なんてない

345 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 01:22:51.91 ID:5Ki1Wg0IC.net
黒沢清の久々のホラー復帰作「chime」見たけどすんごかった
独特の気持ち悪い空気感だったり、ちゃんとゾクゾクさせてきたり
これぞJホラーって感じの映画
清水崇らは見習え

346 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 01:25:19.69 ID:GfFSlvW10.net
清水はもうだめだよ
永久に

347 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ b268-cSnR):2024/04/22(月) 09:14:25.99 ID:pfLVXoS00.net
>>345
この映画ってどうやって見るの?
15000円払って買うの?

348 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3a4f-kdCE):2024/04/22(月) 09:29:27.44 ID:pbHUTarY0.net
45分らしいけど約15000円ってw
独占販売予定って記事もあるから他で観れるとこなんてないのでは?
途端に345がサクラに見えてきたw
(一般人かもしれんけど)

349 : 警備員[Lv.7][新][苗](みかか) (ワッチョイ 46c4-cSnR):2024/04/22(月) 10:21:45.15 ID:glOFyLkx0.net
15000円で買った人が格安で配布するか、みんなで小銭出し合って購入する感じで良いのでは。
VHSの頃ってこれくらいの価格だっけ?

350 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3a4f-kdCE):2024/04/22(月) 10:38:24.44 ID:pbHUTarY0.net
>>349
前者の二次配布なんか完全にアウト配る方も買う方も犯罪やろw
こんなしょうもないことで捕まりたくないわ
後者はリアルな仲間内ならセーフやと思うけど不特定多数でやってたらこれもアウトやろ
そもそもこの映画個人的にはそんなに興味無いから販売価格1000円くらいでも俺はパスやな

VHS時代の邦画はそれくらいやけど

351 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3a4f-kdCE):2024/04/22(月) 10:42:52.25 ID:pbHUTarY0.net
途中で投稿なってもうたw続き
VHS時代の邦画はそれくらいの値段やったけど当時は購入するより圧倒的にレンタル屋で借りるってのが主流やったしね
今はサブスクが主流やし
価格か配信方法とか見直した方が良いと思うわ

352 : 警備員[Lv.8][新][苗](みかか:宮崎県) (ワッチョイ 46b5-cSnR):2024/04/22(月) 10:59:33.18 ID:glOFyLkx0.net
>>350
新プラットホームroadsteadでは購入者にリセールやレンタルのほか、非営利の上映権も付与されるらしい。
リセールは最低価格以上で自由に設定できる。
色々書いてたけどとりあえずクリエイターに金が入るようになってるっぽい。

353 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3a4f-kdCE):2024/04/22(月) 11:15:54.48 ID:pbHUTarY0.net
>>352
なるほど
それで高いのか、それならこの値段も納得
買うつもりはないけどw

354 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3d0f-YY89):2024/04/22(月) 11:24:15.82 ID:cp62Tb1x0.net
結構待てば普通に配給始まるみたいだね

355 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 13:24:51.09 ID:SVcOQALK0.net
回路見て全然ハマらんかったんだけどこれはどうなんかなぁ

356 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 13:35:31.29 ID:7ymS2JsL0.net
ずーっと黒沢清って黒澤明の息子だと思ってた
他人だったのか

357 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 22:23:58.55 ID:7ymS2JsL0.net
リターントゥサイレントヒル楽しみ

358 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 22:57:01.84 ID:CXRdYxKt0.net
シビルウォーに期待

359 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 12:55:48.16 ID:11tqlhpa0.net
>>320
逆に何だと思うの?

360 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 12:56:39.47 ID:11tqlhpa0.net
>>345
予告くらい公開してくれればもうちょい売れそうなのになぁ

361 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ b2c6-MyOK):2024/04/23(火) 16:45:46.52 ID:4qtuLaSt0.net
ジェニファーズ・ボディ見た
主人公の金髪の子がいい
美人を無理やり野暮ったくした感じが

362 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 18:56:50.00 ID:61r5mwrp0.net
ホラーというべきか、エロというべきか、フィリピンドラマのインモラル·ディザィアを一話だけ借りて観てみた
序盤はダレるものの、英語とタガログ語が入り乱れ、独特の撮影スタイルで、エロで釣るから次話も観る
しかし、ネットで調べても、どこにもネタバレどころか軽いレビューすら無いw
相当レアでカオスな作品であるw

363 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 19:00:31.38 ID:61r5mwrp0.net
>>362
追記、今まで観たどの海外ドラマよりも、一話終わるごとの映画張りの全部のエキストラの名前も放り込んだんか?!っていう位のエンドロールの長さには笑ったw

364 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 5c14-7w1g):2024/04/24(水) 03:17:30.58 ID:N/PymPOo0.net
家系ホラーていうジャンルみたいよ

【『哭悲/THE SADNESS』『呪詛』に続く大ヒット台湾ホラー『呪葬』7月公開決定】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f4c34ff198fe87f6a1240ec57ffded9430de54e
https://youtube.com/watch?v=2E8ofzK_qO0&si=nZOL6p7o-dZAAxTD

365 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 07:29:15.21 ID:+FhvoGUD0.net
家系ラーメン思い浮かべしまった。。。

366 ::2024/04/24(水) 08:57:07.61 ID:4Nkc4FBj0.net
観るのに細かいルールがある…!
破った者には他の観客が襲いくる!

367 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 10:05:29.64 ID:2QrMiO4BC.net
清水崇の新作キターーー
去年は2本撮ったし仕事早いな

368 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 622e-IV2N):2024/04/24(水) 11:24:49.59 ID:Q58opICx0.net
20数年前にテレビで見たんだけど、保健室みたいなところで目が覚めてパーテーションの方を見たら上からおじさんが覗いてたんだけど顔は普通のおじさんなのにパーテーションに写ってる体の影が赤ちゃんみたいに小さいみたいなホラー誰か知らない?

369 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 13:02:01.65 ID:TwJcuk8id.net
>>367
怖ぃぃ・・

【清水崇監督最新作『あのコはだぁれ?』7月公開 『ミンナのウタ』のDNAを引き継ぐ学園ホラー】
https://youtube.com/watch?v=lU7h-Je9w10&si=McG3dMWjiAHftXeE

370 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 13:08:30.72 ID:H9JCXCUz0.net
映画のタイトル教えてくれるスレで聞いたほうがいいんじゃない

371 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 13:22:33.75 ID:jCcnCvpy0.net
>>365
俺もラーメンみたいと思ったw

372 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 22:08:28.42 ID:Ax2cEXBJ0.net
とんでもないものが「再び」撮れてしまった!
日本一のオカルト物件に迫る、魂のドキュメンタリー

豊島圭介監督最新作『新・三茶のポルターガイスト』6月21日(金)公開!
『新・三茶のポルターガイスト』公式サイト https://sancha-poltergeist.jp

373 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 22:11:46.73 ID:H9JCXCUz0.net
そろそろニコラス・ケイジの映画見てみるか
調べたらアカデミー主演男優賞とっててびっくり

374 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 22:54:07.93 ID:gV4LrqjO0.net
>>372
またやるんかーいw

375 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 23:20:46.88 ID:nQn9x9BR0.net
バーディとかいいぞ

376 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 23:30:23.69 ID:jCcnCvpy0.net
ポルターガイストというより怪奇現象と書かれる方が怖い感じがするw

377 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 18:06:32.19 ID:RBE4XguFd.net
イノセンツ、つまらなくはないけど、随分あっさり終わったな

378 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 20:27:49.89 ID:Jr2zXMKH0.net
https://youtu.be/XP4qMo-VBsk?si=V71ZOTjInTJXUor3


サユリ特報

379 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 21:19:21.69 ID:8s8aq0iW0.net
>>377
あの後味が良いんじゃよ

380 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 22:13:51.66 ID:C1IwCeyT0.net
バタリアン届いたけど
クソ高いのに普通のBDケースに紙ペラだけでガッカリだわ
物体Xみたいなの期待してたのに

381 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 22:28:10.30 ID:C2HydckL0.net
バタリアンのブルーレイ出たの?
ブレイン・デッドとバッド・テイストはいつかね

382 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9860-pmeg):2024/04/26(金) 00:05:28.15 ID:3K5t2sTH0.net
>>381
今年後半予定
ピータージャクソンのビートルズ関連の仕事が一段落して、ようやく動いた様子
https://x.com/PhysicalMedia_/status/1782469413427609942
https://x.com/PhysicalMedia_/status/1782498878278992024

383 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ fc30-cK01):2024/04/26(金) 00:13:52.23 ID:n2ZxtDO70.net
バタリアンはドタバタするコメディゾンビ映画だな、久しぶりにBDを買って観た
これも走るゾンビだったんだな

384 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 3afc-3yGT):2024/04/26(金) 00:33:52.10 ID:qhwMPnle0.net
久々にゴーストシップ見たけど、記憶がグリードとごちゃ混ぜになってた

385 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 02:15:03.63 ID:RIqdZk1j0.net
>>384
冒頭シーンが豪華客船で惨劇って部分が共通してるもんね
ザグリードでトイレに逃げ込んだ女性が便器に引きずりこまれて返り血ビシャてなる場面けっこう好き

386 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 02:31:19.16 ID:dMNPVXn20.net
>>382
おおおおおマジかーサンクス!

387 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 10:19:32.76 ID:loEqhhz20.net
>>384
あれ出落ちの一発がピークだよね
ワイヤーヒュンヒュンの有名シーン

388 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 11:32:34.32 ID:42fMgUhG0.net
ありゃ見てて気持ちよかったなあ

389 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd94-D4FI):2024/04/26(金) 12:13:52.95 ID:R7nl67IBd.net
久しぶりにワイヤーヒュンヒュンだけ見に行くか

390 : 警備員[Lv.23(前30)][苗][芽](神奈川県) (ワッチョイ 2169-t3I8):2024/04/26(金) 12:22:04.41 ID:kwpc2/tT0.net
わりとテレビ放映してるし
アバンで力尽きたホラーとして知名度あるよね

391 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 12:58:26.70 ID:TRXYfecB0.net
9/6公開
3週遅れ
https://pbs.twimg.com/media/GMCgfgvacAAEdSf.jpg

392 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 14:07:58.72 ID:cj3pfbGF0.net
https://i.imgur.com/KfAHa8W.png

393 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 15:09:38.20 ID:dMNPVXn20.net
キリアン・マーフィーは出ないのか

394 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 15:31:28.77 ID:CdkYImhg0.net
>>383
走る、喋る、無敵の三拍子揃ったスーパーゾンビだったな。

395 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3a49-wbOU):2024/04/26(金) 16:18:25.62 ID:Hb/4YvTD0.net
CUBE観たことなかったから最近テレビでやってたので観てみた
途中こういう展開他のホラー見たことあるなーとか思ったりはあったけど面白く見てたんやけどそう見てたんやけど…最後のオチ見て気付いてしまった…

あ、この映画観たことあるわって
気付くの遅すぎたww

396 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ fc87-cK01):2024/04/26(金) 17:20:58.17 ID:n2ZxtDO70.net
>>394
そういえばもっと救急車とかもっと警察とか誘い込んで呼んでるから知能はあるんだよな

397 :名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 4ef0-tH2U):2024/04/26(金) 17:25:25.23 ID:/hVakG410.net
ゴーストシップは導入部の他に、中盤の少女回想シーンもワクワクした

398 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 17:26:16.44 ID:sikbogFx0.net
なんぼ高いところから落ちても救急車の屋根突き破って中に入ったりしないよな
オーメンの話だけど
あれ見るたびに吹出しちゃうんだよ

399 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 18:31:36.61 ID:iMSUiyDC0.net
ゴーストシップはワイヤー以降つまんなかったな

400 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 18:32:41.21 ID:iMSUiyDC0.net
>>398
スーパーマンの監督なだけあって、絵的におもろいことしたかったんかね

401 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 18:52:08.63 ID:ni5WwL2Ma.net
人体細切れ名or迷?シーンがある映画
バイオハザード
ゴーストシップ
あと1本が思い浮かばん

402 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 18:54:01.56 ID:+Dgf1YYb0.net
キューブもあるぞ

403 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 19:10:29.70 ID:loEqhhz20.net
CUBEの導入部分で
サイコロ状に切られてたね

404 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 19:30:23.35 ID:42fMgUhG0.net
ホラー小説で階段を登ろうとしたら、段のところから水平に刃物が出て、前に進もうとする人体が足首からスパスパ切断されて、階段一段一段にその段差分の高さで切られたパーツが乗ってるっつーのがあった
んなアホなって思った

405 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 19:34:21.72 ID:uFWSWO4J0.net
切られても進むその人タフ過ぎない?

406 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 19:49:02.16 ID:GsnP2oVj0.net
ダルマ落としかな

407 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 20:15:41.95 ID:8WfcmOAz0.net
バタリアンBD
ザラついててあんま画質変わってない?
ソンビ用字幕は面白い試みだけどもっとヒネリが欲しかった

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200