2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホラー映画好き来てくれ!Part109

1 :名無シネマさん:2024/04/06(土) 01:50:59.20 ID:2qo5unsg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新作、旧作、名作、駄作を問わずホラー映画について
語りましょう。大分は相手にしないように ネタバレ野郎はNG推奨


前スレ
ホラー映画好き来てくれ!Part106
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1704792316/
ホラー映画好き来てくれ!Part107
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1707991155/
ホラー映画好き来てくれ!Part108
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1710255850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

346 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 01:25:19.69 ID:GfFSlvW10.net
清水はもうだめだよ
永久に

347 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ b268-cSnR):2024/04/22(月) 09:14:25.99 ID:pfLVXoS00.net
>>345
この映画ってどうやって見るの?
15000円払って買うの?

348 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3a4f-kdCE):2024/04/22(月) 09:29:27.44 ID:pbHUTarY0.net
45分らしいけど約15000円ってw
独占販売予定って記事もあるから他で観れるとこなんてないのでは?
途端に345がサクラに見えてきたw
(一般人かもしれんけど)

349 : 警備員[Lv.7][新][苗](みかか) (ワッチョイ 46c4-cSnR):2024/04/22(月) 10:21:45.15 ID:glOFyLkx0.net
15000円で買った人が格安で配布するか、みんなで小銭出し合って購入する感じで良いのでは。
VHSの頃ってこれくらいの価格だっけ?

350 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3a4f-kdCE):2024/04/22(月) 10:38:24.44 ID:pbHUTarY0.net
>>349
前者の二次配布なんか完全にアウト配る方も買う方も犯罪やろw
こんなしょうもないことで捕まりたくないわ
後者はリアルな仲間内ならセーフやと思うけど不特定多数でやってたらこれもアウトやろ
そもそもこの映画個人的にはそんなに興味無いから販売価格1000円くらいでも俺はパスやな

VHS時代の邦画はそれくらいやけど

351 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3a4f-kdCE):2024/04/22(月) 10:42:52.25 ID:pbHUTarY0.net
途中で投稿なってもうたw続き
VHS時代の邦画はそれくらいの値段やったけど当時は購入するより圧倒的にレンタル屋で借りるってのが主流やったしね
今はサブスクが主流やし
価格か配信方法とか見直した方が良いと思うわ

352 : 警備員[Lv.8][新][苗](みかか:宮崎県) (ワッチョイ 46b5-cSnR):2024/04/22(月) 10:59:33.18 ID:glOFyLkx0.net
>>350
新プラットホームroadsteadでは購入者にリセールやレンタルのほか、非営利の上映権も付与されるらしい。
リセールは最低価格以上で自由に設定できる。
色々書いてたけどとりあえずクリエイターに金が入るようになってるっぽい。

353 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3a4f-kdCE):2024/04/22(月) 11:15:54.48 ID:pbHUTarY0.net
>>352
なるほど
それで高いのか、それならこの値段も納得
買うつもりはないけどw

354 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3d0f-YY89):2024/04/22(月) 11:24:15.82 ID:cp62Tb1x0.net
結構待てば普通に配給始まるみたいだね

355 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 13:24:51.09 ID:SVcOQALK0.net
回路見て全然ハマらんかったんだけどこれはどうなんかなぁ

356 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 13:35:31.29 ID:7ymS2JsL0.net
ずーっと黒沢清って黒澤明の息子だと思ってた
他人だったのか

357 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 22:23:58.55 ID:7ymS2JsL0.net
リターントゥサイレントヒル楽しみ

358 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 22:57:01.84 ID:CXRdYxKt0.net
シビルウォーに期待

359 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 12:55:48.16 ID:11tqlhpa0.net
>>320
逆に何だと思うの?

360 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 12:56:39.47 ID:11tqlhpa0.net
>>345
予告くらい公開してくれればもうちょい売れそうなのになぁ

361 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ b2c6-MyOK):2024/04/23(火) 16:45:46.52 ID:4qtuLaSt0.net
ジェニファーズ・ボディ見た
主人公の金髪の子がいい
美人を無理やり野暮ったくした感じが

362 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 18:56:50.00 ID:61r5mwrp0.net
ホラーというべきか、エロというべきか、フィリピンドラマのインモラル·ディザィアを一話だけ借りて観てみた
序盤はダレるものの、英語とタガログ語が入り乱れ、独特の撮影スタイルで、エロで釣るから次話も観る
しかし、ネットで調べても、どこにもネタバレどころか軽いレビューすら無いw
相当レアでカオスな作品であるw

363 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 19:00:31.38 ID:61r5mwrp0.net
>>362
追記、今まで観たどの海外ドラマよりも、一話終わるごとの映画張りの全部のエキストラの名前も放り込んだんか?!っていう位のエンドロールの長さには笑ったw

364 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 5c14-7w1g):2024/04/24(水) 03:17:30.58 ID:N/PymPOo0.net
家系ホラーていうジャンルみたいよ

【『哭悲/THE SADNESS』『呪詛』に続く大ヒット台湾ホラー『呪葬』7月公開決定】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f4c34ff198fe87f6a1240ec57ffded9430de54e
https://youtube.com/watch?v=2E8ofzK_qO0&si=nZOL6p7o-dZAAxTD

365 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 07:29:15.21 ID:+FhvoGUD0.net
家系ラーメン思い浮かべしまった。。。

366 ::2024/04/24(水) 08:57:07.61 ID:4Nkc4FBj0.net
観るのに細かいルールがある…!
破った者には他の観客が襲いくる!

367 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 10:05:29.64 ID:2QrMiO4BC.net
清水崇の新作キターーー
去年は2本撮ったし仕事早いな

368 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 622e-IV2N):2024/04/24(水) 11:24:49.59 ID:Q58opICx0.net
20数年前にテレビで見たんだけど、保健室みたいなところで目が覚めてパーテーションの方を見たら上からおじさんが覗いてたんだけど顔は普通のおじさんなのにパーテーションに写ってる体の影が赤ちゃんみたいに小さいみたいなホラー誰か知らない?

369 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 13:02:01.65 ID:TwJcuk8id.net
>>367
怖ぃぃ・・

【清水崇監督最新作『あのコはだぁれ?』7月公開 『ミンナのウタ』のDNAを引き継ぐ学園ホラー】
https://youtube.com/watch?v=lU7h-Je9w10&si=McG3dMWjiAHftXeE

370 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 13:08:30.72 ID:H9JCXCUz0.net
映画のタイトル教えてくれるスレで聞いたほうがいいんじゃない

371 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 13:22:33.75 ID:jCcnCvpy0.net
>>365
俺もラーメンみたいと思ったw

372 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 22:08:28.42 ID:Ax2cEXBJ0.net
とんでもないものが「再び」撮れてしまった!
日本一のオカルト物件に迫る、魂のドキュメンタリー

豊島圭介監督最新作『新・三茶のポルターガイスト』6月21日(金)公開!
『新・三茶のポルターガイスト』公式サイト https://sancha-poltergeist.jp

373 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 22:11:46.73 ID:H9JCXCUz0.net
そろそろニコラス・ケイジの映画見てみるか
調べたらアカデミー主演男優賞とっててびっくり

374 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 22:54:07.93 ID:gV4LrqjO0.net
>>372
またやるんかーいw

375 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 23:20:46.88 ID:nQn9x9BR0.net
バーディとかいいぞ

376 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 23:30:23.69 ID:jCcnCvpy0.net
ポルターガイストというより怪奇現象と書かれる方が怖い感じがするw

377 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 18:06:32.19 ID:RBE4XguFd.net
イノセンツ、つまらなくはないけど、随分あっさり終わったな

378 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 20:27:49.89 ID:Jr2zXMKH0.net
https://youtu.be/XP4qMo-VBsk?si=V71ZOTjInTJXUor3


サユリ特報

379 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 21:19:21.69 ID:8s8aq0iW0.net
>>377
あの後味が良いんじゃよ

380 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 22:13:51.66 ID:C1IwCeyT0.net
バタリアン届いたけど
クソ高いのに普通のBDケースに紙ペラだけでガッカリだわ
物体Xみたいなの期待してたのに

381 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 22:28:10.30 ID:C2HydckL0.net
バタリアンのブルーレイ出たの?
ブレイン・デッドとバッド・テイストはいつかね

382 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9860-pmeg):2024/04/26(金) 00:05:28.15 ID:3K5t2sTH0.net
>>381
今年後半予定
ピータージャクソンのビートルズ関連の仕事が一段落して、ようやく動いた様子
https://x.com/PhysicalMedia_/status/1782469413427609942
https://x.com/PhysicalMedia_/status/1782498878278992024

383 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ fc30-cK01):2024/04/26(金) 00:13:52.23 ID:n2ZxtDO70.net
バタリアンはドタバタするコメディゾンビ映画だな、久しぶりにBDを買って観た
これも走るゾンビだったんだな

384 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 3afc-3yGT):2024/04/26(金) 00:33:52.10 ID:qhwMPnle0.net
久々にゴーストシップ見たけど、記憶がグリードとごちゃ混ぜになってた

385 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 02:15:03.63 ID:RIqdZk1j0.net
>>384
冒頭シーンが豪華客船で惨劇って部分が共通してるもんね
ザグリードでトイレに逃げ込んだ女性が便器に引きずりこまれて返り血ビシャてなる場面けっこう好き

386 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 02:31:19.16 ID:dMNPVXn20.net
>>382
おおおおおマジかーサンクス!

387 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 10:19:32.76 ID:loEqhhz20.net
>>384
あれ出落ちの一発がピークだよね
ワイヤーヒュンヒュンの有名シーン

388 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 11:32:34.32 ID:42fMgUhG0.net
ありゃ見てて気持ちよかったなあ

389 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd94-D4FI):2024/04/26(金) 12:13:52.95 ID:R7nl67IBd.net
久しぶりにワイヤーヒュンヒュンだけ見に行くか

390 : 警備員[Lv.23(前30)][苗][芽](神奈川県) (ワッチョイ 2169-t3I8):2024/04/26(金) 12:22:04.41 ID:kwpc2/tT0.net
わりとテレビ放映してるし
アバンで力尽きたホラーとして知名度あるよね

391 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 12:58:26.70 ID:TRXYfecB0.net
9/6公開
3週遅れ
https://pbs.twimg.com/media/GMCgfgvacAAEdSf.jpg

392 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 14:07:58.72 ID:cj3pfbGF0.net
https://i.imgur.com/KfAHa8W.png

393 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 15:09:38.20 ID:dMNPVXn20.net
キリアン・マーフィーは出ないのか

394 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 15:31:28.77 ID:CdkYImhg0.net
>>383
走る、喋る、無敵の三拍子揃ったスーパーゾンビだったな。

395 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3a49-wbOU):2024/04/26(金) 16:18:25.62 ID:Hb/4YvTD0.net
CUBE観たことなかったから最近テレビでやってたので観てみた
途中こういう展開他のホラー見たことあるなーとか思ったりはあったけど面白く見てたんやけどそう見てたんやけど…最後のオチ見て気付いてしまった…

あ、この映画観たことあるわって
気付くの遅すぎたww

396 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ fc87-cK01):2024/04/26(金) 17:20:58.17 ID:n2ZxtDO70.net
>>394
そういえばもっと救急車とかもっと警察とか誘い込んで呼んでるから知能はあるんだよな

397 :名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 4ef0-tH2U):2024/04/26(金) 17:25:25.23 ID:/hVakG410.net
ゴーストシップは導入部の他に、中盤の少女回想シーンもワクワクした

398 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 17:26:16.44 ID:sikbogFx0.net
なんぼ高いところから落ちても救急車の屋根突き破って中に入ったりしないよな
オーメンの話だけど
あれ見るたびに吹出しちゃうんだよ

399 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 18:31:36.61 ID:iMSUiyDC0.net
ゴーストシップはワイヤー以降つまんなかったな

400 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 18:32:41.21 ID:iMSUiyDC0.net
>>398
スーパーマンの監督なだけあって、絵的におもろいことしたかったんかね

401 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 18:52:08.63 ID:ni5WwL2Ma.net
人体細切れ名or迷?シーンがある映画
バイオハザード
ゴーストシップ
あと1本が思い浮かばん

402 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 18:54:01.56 ID:+Dgf1YYb0.net
キューブもあるぞ

403 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 19:10:29.70 ID:loEqhhz20.net
CUBEの導入部分で
サイコロ状に切られてたね

404 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 19:30:23.35 ID:42fMgUhG0.net
ホラー小説で階段を登ろうとしたら、段のところから水平に刃物が出て、前に進もうとする人体が足首からスパスパ切断されて、階段一段一段にその段差分の高さで切られたパーツが乗ってるっつーのがあった
んなアホなって思った

405 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 19:34:21.72 ID:uFWSWO4J0.net
切られても進むその人タフ過ぎない?

406 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 19:49:02.16 ID:GsnP2oVj0.net
ダルマ落としかな

407 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 20:15:41.95 ID:8WfcmOAz0.net
バタリアンBD
ザラついててあんま画質変わってない?
ソンビ用字幕は面白い試みだけどもっとヒネリが欲しかった

408 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 20:33:44.85 ID:qn00m1Qo0.net
細って程でもないけどデッドコースターにも鉄線の南斗水鳥拳あるね

409 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 20:35:09.67 ID:dMNPVXn20.net
日本版CUBEはすごい
CUBE題材であんなにつまらなくできるとか才能を感じた

410 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ef9d-IV2N):2024/04/26(金) 21:24:33.41 ID:a5RPRR6J0.net
外の描写が妙に多くてこれcubeである必要あるか? っていうのと
トラップがcube2っぽいけどなんか没個性っていう
二重にダメ映画やった

411 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ef9d-IV2N):2024/04/26(金) 21:25:37.14 ID:a5RPRR6J0.net
>>401
個人的にはオーメン2のも好き

412 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ fef2-fLRF):2024/04/26(金) 21:30:16.32 ID:XGZNJycv0.net
>>401
バイオはcubeからの引用じゃないのかな
ヘタクソ監督のアンダーソンはあんなの思い付かないでしょ

413 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM5a-s4yC):2024/04/26(金) 23:02:05.95 ID:G6QH7MAwM.net
映画じゃないネトフリの三体はかなり残酷な細切れシーンあるな

414 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 1a89-w3VI):2024/04/26(金) 23:16:14.06 ID:RIqdZk1j0.net
>>392
この記事最後の方にシリーズ第4弾はニアダコスタが監督交渉中と書かれてて、えー断ってよて思った

415 :名無シネマさん(庭:千葉県) (ワッチョイ f611-jhwC):2024/04/26(金) 23:19:13.47 ID:loEqhhz20.net
>>408
あったね
木の柵に鉄線張ったやつ
はらわたはみ出しながら崩れ落ちてたな

416 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 00:05:20.66 ID:lUr/mh7Dd.net
【三池崇史監督のカルトホラー『牛頭』6月15日劇場公開!35ミリプリント上映決定!】
https://www.cinematoday.jp/news/N0142753
https://i.imgur.com/I4Zbtvh.jpeg

417 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 02:24:38.80 ID:szHsbsWY0.net
日本の低予算セットと押し売り俳優で海外の名作汚すのほんま罪深い 韓国が作った方がマシ 2ちゃんねる発の都市伝説ネタでも擦りながら大人しく引っ込んでて欲しい

418 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 02:56:03.89 ID:m5LsjjD+0.net
cubeって今のレートでも4000万円しかかかってないのよね

419 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 03:01:36.24 ID:gGSuK3w00.net
>>407
画質はDVD版よりは多少マシって言う程度だったな
販売メーカーの技量とフィルムの状態によるんだろうけど古い映画は仕方ない

420 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 07:20:00.67 ID:+vOQGBMl0.net
>>409
あれはクソやったなぁ
もうJホラーはどれだけのくそなのかを確認しに行くのが楽しみって言う鑑賞になってる
観て、あー…やっぱほんとくそだなぁ!って言うのが様式美になりつつある

421 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 07:35:59.75 ID:VZtP0Xoe0.net
めっちゃ高画質で見たいホラーもあれば、粗い画質の方が逆に良さそうな作品もあるね
エヴォリューション(ルシールの)とかライトハウスは8Kくらいの画質で見たい
リングとかcureは粗くてザラついた画質の方が雰囲気に合ってそう

422 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 08:02:42.69 ID:+vOQGBMl0.net
恐解釈 桃太郎 って見た人いますかね??

423 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 08:36:03.53 ID:5fK5ILHP0.net
>>396
そうそう、ゾンビ化しても体中の死の痛みを和らげる為に脳みそ欲しいが我慢できなくなるだけで、
脳みそなくても人格も思考も残ってる。

さらに頭潰してもバラバラにしても止まらず、燃やされれば雨雲になってパンデミック。
弱点は核で蒸発くらい?
2は無敵すぎたから電気ビリビリで死ぬようになった。

424 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 09:11:42.61 ID:q6Tb08qB0.net
>>423
続編だとすっかり風化してたな、どう収拾したのやら

425 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 12:36:15.57 ID:m5LsjjD+0.net
1は傑作
2はまあまあ
3は悲恋もの、ブライアン・ユズナに乗っ取られてるけど面白い
4はガトリングゾンビの間抜けっぷりは面白かった
5は最後だけちょっと面白い
こんなイメージ

426 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 13:08:58.33 ID:f8QBFXOi0.net
>>417
あれに本気で怒ってるやつ初めて見た
君気狂いってよく言われない?

427 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 13:36:03.24 ID:gGSuK3w00.net
>>423
後は人格も思考も残っているゾンビはウォーム・ボディーズだけだな、一体だけ?だが
2はマイケル・ジャクソンそっくりみたいなゾンビが出てくるから版権問題が厳しそうな気もするがどうなんだろう

428 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 13:44:24.97 ID:J8WsEAwLa.net
>セバスチャン・ヴァニチェク監督の『死霊のはらわた』スピンオフの製作が発表されたばかりだが、新たにもう1本の『死霊のはらわた』が作られることに。
>『The Last Stop in Yuma County』(5月米公開)のフランシス・ガルッピ監督が売り込んだオリジナルストーリーの映画化とのこと。

429 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 14:19:49.82 ID:szHsbsWY0.net
>>426
後輩に毎日言われてる

430 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 17:30:11.55 ID:ZB4xRDMH0.net
まあ日本のホラーはもう終わっている
特にネット系や都市伝説に頼るタイプのは「なぜこれでオーケー出たのか」だし。
残念過ぎる。
作り手はもう惰性なんだろうな。若手ですらそんな感覚で作っていそう。

431 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 17:38:02.08 ID:0bbgptaz0.net
どの作品でジャパニーズホラーブームが終わったか気になる

432 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 17:43:59.27 ID:+Wzfa6MY0.net
リング2

433 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 17:46:20.23 ID:wFEtP3ckd.net
感染予言輪廻あたり?

434 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 17:46:20.94 ID:szHsbsWY0.net
仄暗い水の底から

435 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 17:53:12.90 ID:iz1CJnhu0.net
コワすぎとかそれ一作品ならいいんだけど、飛び道具的な作品が多くなった気はするな
ちょっとふざけてる感じというか
でもみなに幸あれとか、まだ見てないんだけど本格ホラーなんでしょ? これからそういうのが増えてくれたらいいと思う

436 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 17:57:58.19 ID:T3gqqQ95C.net
>>435
ミッドサマーのパクリみたいな映画
独創性がなかったわ

437 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 18:08:01.10 ID:RhHUaIL40.net
そんな言うなら自分が理想とする映画作って発表してくれや
おそらく同じような人間にダメ出し食らうと思うw

438 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 18:11:28.54 ID:U/9DYk4d0.net
今年は黒沢清のChime、蛇の道、クラウドがあるし押切蓮介のサユリもある
飛び道具的な作品っていうけどそりゃシンプルな心霊ものばっかり作ってたら飽きられるから仕方ない 
みなに幸あれは本格ホラーというよりホラー映画大賞という若手発掘企画の一本


>>435

439 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 18:13:23.51 ID:SBjhLio70.net
>>431
高橋洋の「恐怖」あたりかな、ブームは去った感あったの

440 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 18:13:37.08 ID:U/9DYk4d0.net
>>436
それ言ったらミッドサマーはウィッカーマンだしこれそこまでミッドサマー似てるかね?
村ホラーってだけでは?

441 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 18:18:09.72 ID:zV35LMyB0.net
>>430
こういうやつに限ってどうせ最近のは見てないから反論するだけ無駄
良いスタッフやキャストが揃う大作ホラーが作られなくなったのは事実だけど終わってるは言い過ぎ

442 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 18:18:26.93 ID:U/9DYk4d0.net
>>431
ジャパニーズホラーブームというのが売上の事を指すなら今の方が売れてるんだけどね
変な家が41億売れてJホラートップだし
事故物件は23億、犬鳴村が14億、貞子VS伽椰子が10億
ここ数年で10億超えがこれだけ出てるのを考えると今の方が「Jホラーブーム」ではあると思うぞ
クオリティが伴ってるかは別として

443 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 18:22:03.87 ID:U/9DYk4d0.net
リングの一作目が興収10億だから変な家の41億とか事故物件の23億って売上だけ見たらJホラーへの関心は明らかに今の方が高い

444 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 18:38:08.68 ID:5fK5ILHP0.net
続編の「ベッキー、キレる」が気になって、
1作目の「ベッキー」見てみたけど、中々面白かった。

狂気ブチキレ具合はすでに1作目で十分発揮してるのに2作目はどうする気なのか気になる。

芝刈り機で顔面削りは中々にナイスだった。

445 :名無シネマさん:2024/04/27(土) 18:39:25.24 ID:T3gqqQ95C.net
>>440
みなに幸あれが公開してたときにここのスレ民がミッドサマーのパクリって言ってたから引用しただけで俺自身はみな幸は見てない

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200