2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホラー映画好き来てくれ!Part109

1 :名無シネマさん:2024/04/06(土) 01:50:59.20 ID:2qo5unsg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新作、旧作、名作、駄作を問わずホラー映画について
語りましょう。大分は相手にしないように ネタバレ野郎はNG推奨


前スレ
ホラー映画好き来てくれ!Part106
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1704792316/
ホラー映画好き来てくれ!Part107
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1707991155/
ホラー映画好き来てくれ!Part108
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1710255850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

636 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 01:19:31.76 ID:5oawEuRQ0.net
ミラーズといえばやっぱり顎裂きシーン
あとこども部屋に貼ってあったツバサクロニクルのポスター

637 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 03:40:44.45 ID:2UAAmP8+0.net
ヘルレイザー2のパズル大好きっ娘ってもう4回くらい逮捕されてるロクデナシなんだな

638 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ e7a5-PwTh):2024/05/04(土) 06:19:56.22 ID:aKLMNb1a0.net
>>634
オキュラス悪くなかったけどなあ
マイク・フラナガンはドクター・スリープが意外に良かった
今度はダークタワーも手掛けるのね

639 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 06:45:16.86 ID:g26dHxrk0.net
>>623
色んなコントに使われたから、そういう見方しか出来なくなっただけで、
リアルで観た時に笑ってる人なんて居なかったよ

640 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 07:20:31.17 ID:6fmfluIq0.net
トーク▪トゥ▪ミーめっちゃ面白かった...
ロスが凄いんですが、似たような映画あります??

641 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 08:03:49.70 ID:GVNwuy5F0.net
お、アマプラに屍人荘の殺人きてるじゃん!
これゾンビものだけど、くそつまらんから要注意な
浜辺美波が可愛いだけ

642 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 09:15:21.48 ID:uToKS///0.net
浜辺美波が可愛いなら観てみるか

643 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 09:42:37.84 ID:7ke14VFa0.net
浜辺と神木の初共演だっけ

644 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 10:23:27.86 ID:d158mQy20.net
>>564
ぽっちゃり下腹部が弛んでスジのように見えるが
チンコと玉袋がある

645 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 11:55:43.83 ID:TmubNGKL0.net
屍人荘見放題から外れてたん?
劇場公開後にアマプラ見放題にあれはすぐ来てたけどな

あの映画の一番の見所は中村倫也だよ
主要キャストとして番宣出まくってたのにほとんど出てへんのやからw

646 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 12:44:21.41 ID:Oouxb+t2M.net
>>645
しゃーない、原作では早々にいなくなってしまうんやw
映画では引っ張って最後まで引っ張って
原作よりヒドいラストになったという

647 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 12:59:46.71 ID:hahHBW3f0.net
>>645
でも初見ではビックリしたなw

648 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 13:24:16.14 ID:TmubNGKL0.net
>>646-647
原作知らずに観た人で中村倫也の役の早期退場展開を想像出来た者はおらんやろなw
でもラストはある程度想像できた
あまりにも退場後に中村倫也の存在に触れないから不自然すぎて何かあるとw

649 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 17:58:30.84 ID:UqwGWnl30.net
サイレンの阿部寛よりまし

650 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 18:45:25.73 ID:SjwyZib10.net
ジョーズってホラー映画に入る?

651 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 18:56:34.27 ID:2UAAmP8+0.net
うん

652 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 19:05:43.79 ID:3TDnWF3g0.net
>>650
アニマルパニックホラーだね

653 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 20:12:01.81 ID:hahHBW3f0.net
>>648
まあラストで二度ビックリしたw

654 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 21:05:55.68 ID:LYrktFQj0.net
シチュエーションスリラーとして名高い「FALL」観たけれど
細かいことは気にしない派の自分でも結局どうやって見つけて貰ったのか分からなかった
当初靴と靴下で防護して落としてみた→反応なし
連れ合いの遺体で防護して落としてみた→救援来た
何の違いが?
そもそもあの救助は本当にラストのあれで来たのだろうか

655 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 21:49:51.84 ID:7ke14VFa0.net
>>654
根性が違う
続編やるらしいのでそこで分かるかも

656 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 22:17:24.24 ID:XIo+AMIMa.net
>>654
フォールは劇場で1回観たきりなので細かい部分はもう忘れちゃったけど確か父親の携帯に繋がって居場所が判明したんじゃなかったけ?
塔の上だと携帯の電波が通じないから友人の遺体に埋めて落下させてその途中で運良く父親の携帯に繋がったと
もしも記憶違いで間違っていたらスマソ

657 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 07:53:36.86 ID:fZhwRaTP0.net
フライングキラーやクリッター
だいぶうろ覚えになり始めてきたので、懐かしみながらく見たいのに配信がどこにもない。

658 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 08:41:44.40 ID:5hv4AZ8w0.net
こういうことがあるから配信は信用できないよな
最近はBlu-ray買うようになった

659 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 09:37:43.36 ID:tWPuSv5a0.net
古いのは配信消えちゃっても
しょーがないなーとは思う

660 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 10:08:48.44 ID:1CGY5gLk0.net
クリッターの新作見たけどなんだよこれ
今わざわざ作って1作目よりショボいってあんまりだろ

661 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 12:35:18.29 ID:EjGBvyDtM.net
バタリアンのOPの流れ最高だよな
溶けるタールマンと焼却炉の煙
ただのゾンビ映画をここまで進化させたの本当凄いわ

662 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 12:36:33.14 ID:RFpasVkc0.net
映画って版権の権利があるから商売ではずっと所有販売製造は出来ないんだよね
配信も期限があり永遠には配信できない、配信配給会社も権利期間を買うようなもの
円盤も販売製造期間が限られるから廃盤になったら終わり、円盤購入者だけ期限もなく版権関係なしに所有者になれる

663 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 12:49:20.48 ID:tVWq5noh0.net
胸騒ぎ

シネマ映画.comにて先行鑑賞。
旅行先で知り合った家族と仲良くなり後日その夫婦の元へ訪れ数日共にする事となる主人公の家族。
最初は好印象を受けるも一緒に過ごす事となり嫌なところが見えてくる。
それは価値観や考え方文化からの違いなのか…この小さな胸騒ぎを起こすの様な出来事が前半うまくいくつか盛り込まれている。
一旦は積み重なった不満をぶつけるも和解をしてしまう。それがこの後訪れる大不幸の始まりとなる。
胸騒ぎ、嫌な予感は結局あたり相手家族は殺人犯誘拐犯であった。
他人の家族に近寄り夫婦を殺し相手の子供を誘拐し、誘拐した子供を飽きたら殺しまた新たな子供を探し出す常習犯。
結局主人公夫婦も殺され娘は誘拐されバッドエンド。
ラスト30分くらいまでは相手夫婦の不穏な展開が続くだけでそれまでは大きな進展はない。
ラスト30分から殺人鬼と分かり逃げるもすぐ捕まりあっさり殺されてしまう展開であり個人的にはもう最後のハラハラドキドキした展開をもう少し長く楽しみたかった様にも思えた。
加えて最後の主人公夫婦も大した抵抗もせずに娘を奪われ死を悟る展開もなんだか心残り。もう少し抵抗して欲しいもんだ。
このシーン含め主人公夫婦の、違和感は抱くも危機感が薄い所が絶妙にイライラさせてくれるのがまたこの作品の良い所なのかもしれない。
面白い作品ではあったが物足りなさもいくつか残る作品であった

664 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 12:56:03.10 ID:RI1gVsur0.net
>>663
ネタバレ
おまえは浜村淳かw

665 ::2024/05/05(日) 13:06:57.92 ID:zUbvWCTl0.net
他人のネタバレを各スレに爆撃する旧ラクッペペでしょ
NGNG

666 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 13:23:21.13 ID:RFpasVkc0.net
>>661
これから大惨事のヤバい事になるのは映像の流れで伝わってくるからな
声帯が無い骸骨が喋ったり、ドラム缶の蓋を閉めたのに電話のシーンで開いていたり
半分の犬の剥製で吠えて内蔵まであるのか、とかの突っ込む不思議な事はあったが面白かった

667 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 13:33:09.83 ID:AdJA+hw0a.net
fallは二回目見る勇気ない

668 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 15:27:40.48 ID:0aaMau+F0.net
正直、心臓に悪いよね

669 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 15:31:32.76 ID:Savk7sCh0.net
>>657
フライングキラーはホラマニからBD出てるけど今月末で廃盤になるから気になるなら早めに買ったほうがいい
ここのはプレ値になるから

670 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 15:47:08.20 ID:UaSdvg9I0.net
>>661
バタリアンは脳を破壊しても死なないってのも最高の設定だよな
でも、なぜか4と5は頭撃つと死ぬというせっかくの設定を台無しにした
馬鹿が作ったらこうなるの良い見本だったとしか言えない

671 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 18:10:43.42 ID:HkkZDG5I0.net
デス・レース2000面白かったからデス・レースいろいろレンタルしたわ

672 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 18:55:01.63 ID:oUdl6+SZr.net
サンクスギビングは警察官が犯人丸出しだから
実は違うんだろうなーと思ったら
やっぱり犯人は警察官でガッカリしたわ

673 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 18:59:01.82 ID:egGasaPO0.net
デスレースは自分も好きだけどあれホラーじゃないだろ
デスプルーフくらいやってくれないと

674 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 19:08:57.88 ID:HkkZDG5I0.net
書き込んだ後にホラーじゃなかったと気付いた

675 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 19:10:00.68 ID:HkkZDG5I0.net
明日サンクスギビング見る予定!

676 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 19:11:00.43 ID:FzURkCjJ0.net
酷いネタバレやなw

677 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 19:11:58.15 ID:HkkZDG5I0.net
まあネタバレが嫌ならネットやめるしかないな

678 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 19:19:43.55 ID:tWPuSv5a0.net
サンクスギビングは元カレも今カレも
ヒロインも怪しい

679 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 19:20:00.59 ID:Jowrtm/T0.net
>>672
サンクスギビングは犯人当てよりコロシを楽しむもの
猫の飼い主の斬首シーンとか最高だったでしょ

680 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 19:20:32.70 ID:FzURkCjJ0.net
そういうこと言ってんやない
犯人誰々って書く必要あるんかってことよ

681 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 19:23:06.84 ID:FzURkCjJ0.net
犯人はヤス

みたいなようなもん

682 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 19:53:08.77 ID:HkkZDG5I0.net
そりゃ単なる嫌がらせでしょ

683 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 20:01:00.29 ID:X34VoDZ50.net
昔見た漫画で初登場からクソ怪しいキャラが連続殺人起こってからも作中ずっと怪しくて結局そいつが犯人でしたってオチ見てウーンってなったの思い出したわ
オチが嫌いとかじゃなくてオチまでの見せ方って重要だよねっていうか、余計な期待をさせないでほしいというか

684 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 20:13:25.47 ID:FzURkCjJ0.net
>>682
だからそれよ

685 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 20:31:52.27 ID:q1XvMfE70.net
胸騒ぎはとりあえず最後は主人公夫婦殺され娘は舌を切られ誘拐拉致される胸糞で終わるから観る際は気をつけてね

686 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 20:35:38.45 ID:5hv4AZ8w0.net
ネタバレクソ野郎死なねぇかな

687 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 21:55:03.50 ID:ThWKR+Mg0.net
フレディーズくん、早くプライム無料になってよ

688 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 23:08:16.25 ID:owcyXR4/0.net
サンクスビギングの冒頭のスーパーってカオスよな

689 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 23:24:27.69 ID:FzURkCjJ0.net
フナフはそのうち来るやろ
面白いけどホラー度はかなり低いよ
殺すシーンとか何してるか直接見せる演出はほどンドないからな
ホラーというよりミステリーよりかも?

690 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 23:59:33.63 ID:Jowrtm/T0.net
>>688
明らかに血流してる人とかもいるのにそうまでしてワッフルメーカー欲しいか?と思ってしまったな

691 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 00:03:54.15 ID:14HsuH9ga.net
松本まりか見る度にノロイ思い出す、本当に出世したなあ

692 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 00:05:39.19 ID:Ps9N1zp10.net
菅野美穂見る度に富江思い出す、本当に出世したなあ

693 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 00:13:21.42 ID:wz+LQVtO0.net
>>688
あぁいう集団心理の怖さや暴走を描いたシーンって結構自分は好み
ミストのカルト婆に住民が段々と傾倒していく様とかも

694 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 00:13:57.70 ID:t2JLbZxD0.net
あのちゃん見るたびに血まみれスケバンチェーンソーRED思い出す、本当に出世したなあ

695 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 00:15:29.61 ID:VSanzhXE0.net
菅野美穂はイグアナにしか見えんw

696 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 00:31:35.29 ID:ZcdfAoRu0.net
仲間由紀恵が貞子やった時はキャリア終わりかと思った

697 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 00:48:33.01 ID:VSanzhXE0.net
仲間由紀恵の貞子は悲恋の悲しい話やった記憶
うろ覚えやけど他の貞子映画とはまったく違った感じやったかと思う

698 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 01:40:58.97 ID:218z0hPgd.net
リング0はラルクのfinaleも良かった

699 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 01:41:39.82 ID:iAL2h4hK0.net
>>690
オープン前からやべぇもんなw

700 ::2024/05/06(月) 02:24:58.76 ID:FP2jRYZC0.net
ウォルマートのセールの動画見ると、ありそう〜って思う

701 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 02:28:03.46 ID:BSX8XAHA0.net
あれ実際にブラックフライデーで大混乱になってる動画見て思い付いた場面らしいね

702 :名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ ea89-l38v):2024/05/06(月) 05:42:11.93 ID:GVhL4wCj0.net
お巡りの勘違い逆恨みだけどな

703 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 09:38:43.41 ID:ZcdfAoRu0.net
サンクスギビングはもう続編決まってるんだっけ

704 ::2024/05/06(月) 10:27:28.68 ID:IZort9nV0.net
続編はサンクスビギニングでw

705 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 14:48:29.14 ID:hhLp3kHv0.net
dark and wicked
ヘレディタリーより陰湿で面白かった

706 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 17:25:30.81 ID:hLOjlomi0.net
世にも奇妙な的都市伝説系映画きさらぎ駅
擬似的二度目の周回プレイで怪異や傍迷惑な生存者にはそつなく対処出来てヒーロー的行動を取っていても結局は自分1人が助かりたい故の行動であったことが後に判明した主人公
前半の教師も自分を見捨てないでいてくれた女子高生を結局は見捨てて逃げてしまった負い目から自己保身と打算に塗れた嘘で罠に嵌めたりと結局は人の怖さが強調された話
様々な行方不明事件を調べているこの人が異次元エレベータに気付いていないはずないんだけどそれを頭がいい主人公に気付かせるように仕向けていたのもほんと性格悪いんだけれどそのせいで大切な姪をも巻き込んでしまうという因果応報ぶりもよかった

707 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 18:00:27.38 ID:+nW5PfG9M.net
いつものネタバレガイジ?

708 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 18:47:58.17 ID:R3qCMroZ0.net
かな?もしくは今見た映画の感想スレと誤爆?

まぁ・・・最近はスレちも気にせずアチコチ出没してる奴が多すぎだから気にならないし、
一応C級コメディホラーとして間違ってないから良いのかも。

アレは出来の悪すぎる素人レベルのCGで作られたギャグ映画だったし。

709 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 18:53:17.78 ID:kr17hKec0.net
胸騒ぎのネタバレひどいよ
観ようと思ってたのに

710 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 18:54:18.65 ID:hbrEI+uZ0.net
2行以上のレスは最初だけ読んでネタバレぽかったら即NGがいいね

711 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 734a-AxzB):2024/05/06(月) 19:28:15.43 ID:iTgzSWQi0.net
Talk to meは主演の黒人女は死んだってことでいいの?
最後よくわからないんだけどw

712 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ fa7c-T7LG):2024/05/07(火) 02:46:02.12 ID:DcMhLbba0.net
>>554に感化されて
細かい所忘れてたからジーパーズ・クリーパーズ再見した

結構、(同性愛は良いんだけど)ガッツリ変態で後を引く気持ち悪さだね

同性愛を直接的に描いた映画以外で演出家(監督)若しくは脚本家が
「同性愛であるかどうか」読み取れるかが興味あるんだけど
これに関してはモロだね

この内容で
製作総指揮(勿論、何にもやってない)フランシス・フォード・コッポラのクレジットも伝説だし

先の読めない展開で楽しませるザ・2000年代ホラーって感じで面白かったけどね

713 :名無シネマさん:2024/05/07(火) 21:17:13.11 ID:+jmKPBYF0.net
【「新感染」韓国ホラー監督が蒼井優と小栗旬主演で日本映画「ガス人間」をリメーク!】
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a23c7110ac2af7031f2d10e8e8751508bfecfa7
https://i.imgur.com/242W7SO.jpeg

714 :名無シネマさん(庭:新潟県) (ワッチョイ 66cb-K/Z5):2024/05/07(火) 22:07:04.82 ID:FRZ19NRG0.net
ハロキルの、今夜!悪を!葬ろう!のあたりスッゲェ胸熱なんだが

715 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ be89-l6Zx):2024/05/07(火) 22:31:22.38 ID:YiHTYMhx0.net
ゴーストシップほど語られないけど13ゴーストの前後真っ二つシーンは他じゃまず見られないような場面だったからけっこう好きだった
あと全裸女ゴースト

716 :名無シネマさん:2024/05/07(火) 23:49:15.56 ID:7ZuQ8oOO0.net
ガス人間より液体人間のほうがホラーテイスト

717 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 00:12:30.88 ID:jmT8PFcY0.net
マタンゴの方が良さそう

718 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 00:23:42.82 ID:zj8NBIUd0.net
少年愛系の犯罪は犯人が同性愛者じゃなく弱者を屈服させることに重きを置いてるパターンも多いからサルヴァが同性愛者かどうかはわかんないけどね

719 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 00:50:27.85 ID:KvRkhygyM.net
いや、海外のwikiを見たら、ゲイだと親にカミングアウトして拒絶されたって書いてるやん

それは可哀想だが、未成年の俳優を襲うのは駄目だよね、たとえ合意があっても

720 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 02:56:06.42 ID:zj8NBIUd0.net
こいつはそうなのか
前に少年相手の性暴力は同性愛者じゃないことがあるって記事を読んでたもんでつい書いてしまった

721 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 15:58:05.97 ID:75k6ny1o0.net
"Talk to Me"はワイにはあんまりはまらんかったわ
テンポも別にエエわけでもないし、あの手が唐突に出てきて、しばらく何のこっちゃやったし
ただ、取り憑かれとる時の演技は、名も知らぬ俳優達が頑張っとるな、って感じではあったがw
映像特典もガッツリ観たけど、そんなような感想ですわ

722 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 16:12:21.63 ID:IN5YMWVb0.net
ワイって……

723 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 16:13:29.75 ID:pc1vQQP+0.net
一人称のことでしょ

724 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 20:22:40.08 ID:hxmS6Aj6C.net
まあ関西人かも知れないですやんか

725 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 21:03:01.57 ID:GHXf5PC5d.net
関西人が映画見るか!

726 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 21:09:25.57 ID:fFxRMVIJ0.net
「ノック週末の訪問者」なかなか良かった

727 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 21:17:42.81 ID:LwyDP7mN0.net
ごく稀に年寄りでワイとかいう人はいるけどほとんどおらんよ
単純にキャラ付けしてるだけちゃう
ネカマとかと同じかと

728 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 21:29:59.31 ID:Xb+/RCXK0.net
なんJ民でしょ
昔、野球実況が規制でろくに実況できなくなった時になんJを乗っ取って
その時の阪神スレのテンプレを真似たネタスレが方言だけ残っていまだに続いている
J以外で見ると痛々しい

729 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 21:40:10.05 ID:LwyDP7mN0.net
年寄りならワイよりワシかな
年寄りがネットに書き込むとは思えんけどw
別に荒らす訳でもないならどういう話し方しようが本人の自由

730 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 21:40:31.08 ID:V4BiX1Bm0.net
いわゆる猛虎弁というやつやな

731 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 21:49:36.24 ID:9iZqGZKG0.net
ノックは無用

732 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 21:52:43.13 ID:LwyDP7mN0.net
何故かこのスレやと愛知に乗ってるけどほんまは大阪
ワイなんて一人称大阪で使うやつ年寄りでもほとんどおらんよ
ワシは年寄りならわりと聞く
だいたい似非なんたら~とか言ってやたらと関西弁気にするやつに限って本物の関西弁がどういうのか知らんと批判してたりよくある

733 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 21:53:51.32 ID:tjCxTsAEd.net
もういいよ

734 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 21:58:50.08 ID:X646xdX40.net
プロゴルファーかもしれん

735 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 22:08:24.95 ID:IN5YMWVb0.net
エホバのおばさんかヤクルトレディか>>726

736 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 22:08:29.07 ID:n2owlO4q0.net
もういい加減ウザいから
続きは[方言板]でやってくれ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200