2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吹替ファン集まれ〜【PART206】

499 :名無シネマさん:2024/04/30(火) 09:02:50.82 ID:EizjCsNK.net
富山敬は鶴博幸がかなり似てたな
引退してしまったのが惜しい

500 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/04/30(火) 09:24:01.48 ID:ip4X02o2.net
諸角憲一はクセのない小山力也って感じで嫌いではない
一番有名なのがハリーポッターのルシウスマルフォイなんだろうけど悪役とか権力者役で良い味を出してた人だと思う

501 :名無シネマさん:2024/04/30(火) 10:58:15.80 ID:x3ZM+OFf.net
スターチャンネル3
2024/05/06(月) 20:00:00 ~ 2024/05/06(月) 22:00:00
[映]ハスラー2[吹]ゴールデン洋画劇場版【激レア!地上波吹替版】

これを待っていた

502 :名無シネマさん:2024/04/30(火) 11:28:16.73 ID:985A6Eba.net
>>500
吹替業界ならアルマゲドンのブルースウィリスも笑

503 :名無シネマさん:2024/04/30(火) 12:18:20.06 ID:CjKNZD+l.net
ランニング・ワイルド シーズン2
ベネディクト・カンバーバッチ:三上哲
シンシア・エリヴォ:坂本真綾
タチアナ・マスラニー:井上麻里奈
ブラッドリー・クーパー:東地広樹
https://s.cinemacafe.net/article/2024/04/30/91371.html

504 :名無シネマさん:2024/04/30(火) 12:24:05.01 ID:Ngi1U1iN.net
>>500
ベン・ハー(テレ東版)のメッサラの側近でエルサレムに駐留しているローマ軍の副司令官のドルーサス(テレンス・ロングドン)や
十戒(テレ朝版)のモーゼの側近でゴシェンに於ける新都市建設の総監督でも有るバーカ(ヴィンセント・プライス)も印象に残っている。
何方も名脇役として作品を彩り、物語を盛り上げる上でも外せない存在感を発揮していた。
特に後者は嘗ては家弓家正が担当していた様な役柄でハリー・ポッターのルシウスも70年代や80年代なら家弓が担当していたかも知れない。
こうして見て行くと諸角は脇役としては家弓の後継者の様な役者だったのでは無いかと思われる。他の作品の役柄も含めてね。
後者はフジ版では若本規夫が担当していたけれどフジ版ではバーカがヘブライ人の奴隷であるリリアを手籠めにしようとするシーンが
丸ごとカットされており、彼の悪役としての存在感を発揮する機会が失われているのが何とも歯痒くて仕方が無い。
今では殆ど見受けられ無くなったが、嘗ては若本も色んな種類の悪役を担当しており、本作もその中に含まれる筈だったのたがな。
例のバーカの悪役としての面目躍如のシーンが全てカットされなかったら、若本は一体どんな芝居で本作の悪役を表現していたのだろうか?
プライス扮するバーカは所謂インテリ系の悪役だったから、それこそ家弓や野沢那智の様な高い知性を漂わせる様な芝居をしたのだろうか?
また前者の方も気になる。他の吹替版では夫々富山敬(フジ版)、麦人(テレ朝版)、幹本雄之(新日テレ版)が担当している。
ドルーサスも上官である司令官のメッサラを補佐する参謀長だから、高級将校としての高い知性を醸し出して表現していた。
諸角も後者の様な今で言う政府高官や前者の様な参謀等の高級将校と言った知性的な役柄が似合う名脇役だったと今更乍感じざるを得ない。

505 :名無シネマさん(茸):2024/04/30(火) 12:36:29.50 ID:JSQzFgYW.net
>>499
鶴博幸ってスポンジ・ボブやってる時の軽妙演技が下條エディに似た雰囲気なんだよな
後任の松野太紀は原語版に近くてまた別の良さがあったから、例えると鶴=下條、松野=山寺って感じか

506 :名無シネマさん:2024/04/30(火) 13:31:38.89 ID:IjMzj2Lq.net
鶴は突然廃業したんだけど何やらかしたんだろうね

507 :名無シネマさん:2024/04/30(火) 13:38:17.44 ID:ZNTXgK5p.net
>>506
引退・休業=やらかし
ではないでしょ

508 :名無シネマさん:2024/04/30(火) 13:41:48.57 ID:6/6684Py.net
マジで初耳の声優さんだけどほんとに数年で廃業しちゃったのね
家庭の事情で引退とかもあるから一概にやらかしとは言えないでしょ

509 :名無シネマさん:2024/04/30(火) 13:41:49.42 ID:6/6684Py.net
マジで初耳の声優さんだけどほんとに数年で廃業しちゃったのね
家庭の事情で引退とかもあるから一概にやらかしとは言えないでしょ

510 :名無シネマさん:2024/04/30(火) 13:50:39.64 ID:7DFvjxvV.net
最近の津田健次郎の露出が凄いな
バラエティにもCMにも顔出しでかなり出てる
元々は顔出し役者志望だった人だし、このままいくと声優仕事は減る方向になるんだろうな

511 :名無シネマさん:2024/04/30(火) 14:16:38.19 ID:HwhqmFV4.net
Xで磯部勉がトレンド入り
朝ドラに出演したたためらしい
堂々の演技で老いは全く感じなかった

512 :名無シネマさん:2024/04/30(火) 14:19:04.42 ID:JP4GUC6O.net
磯部勉といえばトロン3作目のジェフ・ブリッジスの吹替も続投するのかな

513 :名無シネマさん:2024/04/30(火) 14:20:00.80 ID:6ms5d5Lg.net
大塚明夫のヒュー・ジャックマンってありそうでないんだな

514 :名無シネマさん:2024/04/30(火) 15:14:55.05 ID:Z9YhOMrx.net
イーストウッドのアウトローなかなかやらないな

515 :名無シネマさん:2024/04/30(火) 15:40:08.16 ID:EizjCsNK.net
>>506
端的に言うと声優だけじゃやっていけなくなった
それ以上の詳細は御本人のプライバシーもあるので控える

516 :名無シネマさん:2024/04/30(火) 15:42:15.49 ID:EizjCsNK.net
途中で送信してしまった

だから別に何かやらかした訳じゃないよ

517 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/04/30(火) 16:07:25.73 ID:oQ/p8XfE.net
磯部勉と言えばリーサルウェポンのメルギブの吹替も続投するのかな

518 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/04/30(火) 16:14:02.08 ID:2M8QRX7Q.net
磯部勉って元々俳優の人なんだから朝ドラ出るの不思議でも何でもないのに何でサプライズ出演みたいになってるんだ

519 :名無シネマさん(茸:東京都):2024/04/30(火) 16:25:23.53 ID:zsW5sXSl.net
昼の再放送見たよ
1人だけ吹替されてるみたいで爆笑しちゃった

520 :名無シネマさん(会社):2024/04/30(火) 17:37:51.59 ID:TxoPOwn0.net
磯部勉はちょくちょく朝ドラ出てるんだけどな
ツダケンは露出が増える一方で役者で大成しなかったのも分かるって声がちらほら
声と体格が釣り合ってないというか

521 :名無シネマさん(熊本県):2024/04/30(火) 18:00:54.93 ID:t/JkVFDH.net
歌舞伎役者は顔が普通顔でも
厚化粧でイケメンやるから
自分そっくりの香川照之でも
自分そっくりだとは思わなかったのかな。

522 :名無シネマさん:2024/04/30(火) 18:43:13.88 ID:TFsekg6L.net
>>502
こうやってアルマゲドンのウィリスとホームズでの追録が露口茂と別の声過ぎるとの2点だけで
ダメ声色優みたいなレッテル貼りをされ続けられてるからなあ諸角憲一
普通に吹替を聴いてれば上司父役親役が上手い人だったのが解る筈なのに

>>518
若い頃からNHKドラマの常連だしな磯部は

523 :名無シネマさん:2024/04/30(火) 19:02:36.03 ID:L20rQZGM.net
津田健次郎って伊武雅刀みたいな感じのポジションになっていくのかな
その伊武は役柄自体は津田よりは津嘉山や明夫と被る感じだったが

>>522
アルマゲドンってそれこそ脇役にジェイソン・アイザックス出てるからそっちを諸角にしとけば少なくとも今よりは評価上がってたろうな
後年のディズニーの配役見てると磯部ウィリスと賢雄アフレックをこの段階で起用しとけば良かったのにと思うな

524 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/04/30(火) 20:25:05.60 ID:EODcch4y.net
磯部勉は自分の中では葵徳川三代の池田輝政のイメージが強い

525 :名無シネマさん(香川県):2024/04/30(火) 20:42:11.06 ID:Ngi1U1iN.net
>>510
津田も元々は朴璐美と同じ演劇集団 円から役者人生を始めたのだから、ドラマや舞台等の顔出しの仕事自体は決して場違いでは無い筈だ。
津田や朴以前から円の役者も顔出し出演の傍ら、アニメや吹替等の声の仕事もしている人が多いのだから津田もその中の1人に過ぎない。
円と言えば有川博と勝部演之も声の仕事もしていた役者の代表格だったから津田も朴もこの2人の影響を強く受けている可能性も否めない。
特に有川は円では新人俳優の指導も担当していたから若手時代の津田にも何らかの形で声の仕事の指導もしていたのかも知れない。
その辺りの話も津田から直接聞きたいものだ。
朴は13年前に有川が亡くなった時に自らのブログに新人時代に有川の指導を受けた際のエピソードを綴っていたから知っているけれど。
津田は以前ラジオにゲスト出演した際に劇団の先輩である橋爪功の事は語っていたけれど有川や勝部等の声の仕事もしている役者については
ラジオでも雑誌のインタビュー等でも語った事って有ったのかな?
円の役者なら朴がそうである様に津田も有川や勝部の事も何らかの形で知っていても別段不思議では無いのだが、一度も聞いた事が無い。
先日の徹子の部屋では何かこれに関する事は何か語ってはいなかったかい?何分にも見逃して仕舞ったものでね。

526 :名無シネマさん(庭:福岡県):2024/04/30(火) 20:42:14.62 ID:KuqaoZsF.net
東映で一本主演作があるしな、磯部勉

527 :名無シネマさん:2024/05/01(水) 00:46:44.51 ID:zRgh4FKQ.net
アマプラでプレデターが見られるけど追録+叫びは原音だから吹替の帝王と同じ音源?

528 :名無シネマさん:2024/05/01(水) 01:07:04.46 ID:M0lueu2i.net
【板潰し対策】運営が頼りないので全板のスレ一覧を保管しました 1
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1710883266/
どうせこうなると分かっていたから2024/03/20時点のスレ一覧は確認できるようにsubject.txtが保管されている
外部サイトのリンクだし拡散も簡単だから荒らしが手を出す事は不可能
あなたがどこの板の住人かの言及が無いがおそらく全部の板が含まれている
時間を掛けて一本も忘れずに立て直しはできる

529 :名無シネマさん:2024/05/01(水) 03:25:36.51 ID:Q23H12pH.net
>>517
磯部&池田で見たいよな。ワーナーだからWOWOWで追録したシリーズ4作出しやがらねえし

530 :名無シネマさん:2024/05/01(水) 08:41:45.82 ID:c6/XcWt9.net
「新たなる帝国」作品共々無かったことにしてほしい

531 :名無シネマさん(滋賀県):2024/05/01(水) 09:25:59.62 ID:iRFWMJqi.net
ザ・シネマに「ブラックレイン」フジテレビ版来るのか。
スターチャンネルで「ローズ家の戦争」フジテレビ版も来るらしいし、
小川ダグラス好きなので、6月が待ち遠しい。
「ブラックレイン」は江原ガルシアなのもポイントかな。
以前スターチャンネルが小川ダグラスの「ウォール街」機内版流してくれたけど、
欲を言えばフジテレビ版もいつか来てほしいな。

532 :名無シネマさん(千葉県):2024/05/01(水) 09:43:12.38 ID:ggTVntmr.net
>>513
大塚明夫のジョージ・クルーニーもありそうでない。

533 :名無シネマさん(愛知県):2024/05/01(水) 09:49:27.25 ID:QEx87Yzk.net
545文字

534 :名無シネマさん:2024/05/01(水) 12:20:35.64 ID:s3/UcWBm.net
>>518
磯部もそうだが小川真司や堀勝之祐も元々は俳優座から役者人生を始めた新劇の役者だったけれど、何が切っ掛けで声の仕事を始めたのか?
同じ新劇の役者でも若手から中堅、ベテランに至る迄デビュー以来声の仕事を一切していない人も居るのだから、尚更その理由を知りたい。
磯部や小川や堀に限らず、元々は新劇の役者だったが今では声の仕事をメインに据えている役者に定着した人も可成り多い。
大塚明夫や森田順平、黒田崇矢も元々は文学座の役者だったけれど、今では声の役者としての知名度の方が高いのは皆さん御承知の通りだ。
磯部が声の仕事を始めたのは周知の通り、クレイマー、クレイマーの日テレ版でのダスティン・ホフマンの吹替が最初なのだが
当時ホフマンと言えば野沢那智や富山敬が代表格だったのに何故声の仕事自体の実績が何一つ無い磯部がホフマンの吹替に配されたのか?
本吹替版の演出を担当した山田悦司は何時の頃からか所謂変化球的な配役を実施する様に為って行ったけれど、これもその内の1つなのか?
然し当時既に押しも押されぬ大スターの一員だったホフマンに声の仕事に関しては素人も同然の磯部を配するとはどういう選考基準なのだ?
しかも周りは主人公の息子役の渕崎ゆり子以外は当時既にベテランの域に達していた役者を揃えていたのだから尚更気になって仕方が無い。
声の役者としては新人以外の何者でも無い磯部を脇から支えるのがその目的なのだろうけれど
それなら那智や富山と言ったホフマンの吹替を熟れているベテランの役者を配すれば良かったのでは無いのかと言うのが私の素直な意見だ。
案の定、磯部は悦司から声や芝居に関してボロクソに貶されたと聞いた。そんなに貶すのなら何故最初から那智や富山を配さなかったのか?
本吹替版でホフマンの吹替に磯部を配したのは他ならぬ悦司なのだから、悦司の配役に関する手腕や力量に関しても十二分に問うべきだよ。
悦司も他の作品では完璧やそれに近い配役を実現出来ていたのに何故本吹替版ではそれを実現出来なかったのか?謎は深まるばかりだ。

535 :名無シネマさん:2024/05/01(水) 12:29:51.85 ID:ZjekXg1Q.net
逆にないと思ってたらあった明夫キアヌw

536 :名無シネマさん:2024/05/01(水) 12:45:31.74 ID:suss42bO.net
洋ドラだけど「6人の女」で吹替トップクレジットが三石琴乃だったのがなんか嬉しかった

537 :名無シネマさん(愛知県):2024/05/01(水) 17:31:54.97 ID:QEx87Yzk.net
858文字

538 : 警備員[Lv.1][新芽](神奈川県):2024/05/01(水) 17:59:16.82 ID:c8kBhLs8.net
午後のロードショー6月
『追いつめられて』『スターゲイト』『L.A.大捜査線/狼たちの街』『ノーマンズ・ランド』と久しぶりの映画やるのね

539 :名無シネマさん(庭:埼玉県):2024/05/01(水) 18:00:55.07 ID:ivymG5ku.net
「追いつめられて」は津嘉山&石田版放送して欲しい

540 :名無シネマさん:2024/05/01(水) 19:12:33.51 ID:Na6y2eUf.net
スターゲイトは最近、機内上映版が謎にカルト的人気が出てきているな

541 :名無シネマさん:2024/05/01(水) 19:30:02.23 ID:7yzeoVmG.net
津嘉山、石田版は結局どこが制作した音源なんだ?
脇にのび太パパがいるから92年より前だよね

542 :名無シネマさん:2024/05/01(水) 20:25:21.49 ID:77N38npr.net
>>540
日本でもBlu-rayが発売されるならアノ吹替が入ってないとガッカリする人が多そうなぐらい人気だよな
ソフト版とフジテレビ版のどちらかをオミットしてでも入れなきゃダメかも

543 :名無シネマさん:2024/05/01(水) 20:57:34.83 ID:9/6AxwcI.net
追いつめられての津嘉山&石田版はテレビ用に作られた音源じゃなくて機内版だろうなさよならゲームの機内版で津嘉山バージョンが存在してたし

544 :名無シネマさん:2024/05/01(水) 21:41:40.99 ID:UX/u3e9B.net
>>541
初代の加藤正之か?

545 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 00:52:51.10 ID:QGYkIvTy.net
カメラもメモリーカードも燃えにくくするために別でも変わらん

546 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 01:50:42.62 ID:noTWzV6p.net
コンビニのイプニのキーホルダー早く行かないと思うけど
言うておっさんの趣味って多いし

547 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 01:58:34.82 ID:sYZqAsWf.net
大丈夫だが
その人が好きという習慣を変えることは空売り玉余ったまま下がってボロボロですわ(´・ω・`)
TVer強いのどこだろ?
ショーで4回転跳べば多少客は増える

548 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 02:51:40.50 ID:OY+nXQ3b.net
だいぶ良くなったw

549 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 03:38:13.04 ID:ojM/aDtg.net
踊る!さんま御殿!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)

550 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 03:44:24.93 ID:eOkHQ3uu.net
>>55
クラブだけならまだしも8連敗はさすがに不慣れな県外民の無理あるよ
お前こんだけ配信やってるだろな
過去にも相当な暴言吐いてたんでしょ

551 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 03:44:50.70 ID:F1tfFyVp.net
作る人間が普通で
他人となんか競うポイントないの
まあ確実に点が45度くらいじゃなかったかもしれない
ラップってキモオタの趣味の時間やから既にもう居場所が悪かった

552 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 04:40:08.50 ID:R98+d7WS.net
仕事が許されるわけないの?
一番こえーじゃん
しょまたん(スケター)
アイスタは三連続ストップ安だよ。

553 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 05:41:47.86 ID:4RdZkZZr.net
昨夜、BS12で放送されたジャッキーのプロジェクト・イーグルを久し振りに見たのだが、演出が蕨南だったからか筈見純が出演していた。
ジャッキー扮する主人公を支援するスペインの貴族の役での出演だったが、筈見の声や芝居って何処と無く加藤精三に似ている気がする。
言うなれば精三の弟分の様な感じだ。年齢的にも筈見の方が精三よりも7歳程下だから、当然と言えば当然だな。
役柄的にも精三が担当していても決して可怪しく無い配役だった。演出が小林守夫なら精三を配していただろうな。
思えば筈見が蕨南の作品の常連に為ったのは何が切っ掛けだったんだろう?気が付いたら蕨南の常連役者の1人に為っていた。
調べた限りでも筈見と蕨南に接点らしい接点は今の所何一つ見受けられないし、偶々蕨南の作品に出演したのが切っ掛けだったんだろうか?
蕨南の作品には他にも勝部演之も常連役者として80年代の頃から何度も出演しているけれど、勝部の場合は何が切っ掛けだったんだろう?
勿論これは蕨南の場合に限った話では無く、春日正伸の作品に於ける納谷悟朗や大平透、清川元夢、武藤礼子、小山田宗徳、塚田恵美子、
左近允洋の作品に於ける玄田哲章や大塚芳忠、池田勝、柴田秀勝、渡部猛、麦人、石井敏郎、
小林守夫の作品に於ける加藤精三、小林修、野沢那智、小林清志、広川太一郎、大木民夫にも同じ事が言える。
幸いな事に今の所、蕨南も筈見も勝部も何れも健在だから、3人共元気な内にインタビュー等で聞き出せる事を有りっ丈聞き出したいよ。

554 :名無シネマさん(埼玉県):2024/05/02(木) 06:16:20.93 ID:HR0Fa3HU.net
発達障害かもな

555 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 10:54:04.26 ID:4RdZkZZr.net
>>439
レ・ミゼラブルと言えば日本では2002年の1月にNHKで放送されたフランスのミニシリーズ版も忘れ難い。
本作と同じくジェラール・ドパルデューが主演し、NHKで放送されたモンテ・クリスト伯も。
何方も日テレ版インディシリーズを手掛けた佐藤敏夫と村井國夫の名コンビが全編に亘って冴え渡る内容だったと風の噂に聞いている。
しかも両作共に村井以外にも敏夫の作品の常連である役者が数多く揃っているのも嬉しい。
前者には当時既に声の仕事から遠ざかりつつ有った内田稔がドパルデュー扮する主人公ジャン・バルジャンを助ける神父役で出演し、
後者にはランボーの新日テレ版でも敏夫の演出の元に出演していた晩年期の橋本功が顔を出している。他にも小林勝彦や塩田朋子等も然り。
何方も放送当時としても非常に豪華絢爛な配役で見応えの有る内容と聞いているが、NHKの地上波やBSで再放送して呉れないものかな。
日本では何方もDVD止まりなのだが、4Kリマスタリングを施したBDをリリースして呉れたらこれに勝る喜びは無いのだけどな。
それにしても米国の作品ならいざ知らず、フランスの作品で此処迄豪華絢爛な配役の作品が実現出来ていたとは。
当時は未だ吹替業界にもスタッフにも役者にも今とは比べ物に為らない程の活気が満ち溢れていたのは勿論の事だが、
何よりも制作に関する予算が潤沢に有った事を思わせる配役が此の上無く喜ばしいよ。

556 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 13:01:45.04 ID:Zk0IrgWM.net
香川自さつしろ

557 :名無シネマさん(庭):2024/05/02(木) 16:05:58.43 ID:1Th3gg3A.net
アトリエうたまる更新されてたが新・三銃士/華麗なる勇者の冒険にVHS版吹き替えあったんだな
主役のダルタニアンは当時新人だった明夫で脇も凄い豪華で驚いた

558 :名無シネマさん(庭:福岡県):2024/05/02(木) 19:30:18.18 ID:Kh9APWi/.net
テレビ放映されたのは別バージョンかな?
それともそのVHS版だったのか…

559 : 警備員[Lv.4][初](神奈川県):2024/05/02(木) 19:45:19.53 ID:a02B/i6p.net
オリヴァー・リードに石田太郎を配役してるのいいね

560 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 20:11:46.88 ID:Kh9APWi/.net
リードといえば普通は内海賢二だが、TBSでは専ら石田太郎だったな
グラディエーターも富田や坂口でなく、内海がよかったが…

561 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 20:53:59.89 ID:Emm+bkwe.net
アイデア・オブ・ユー 〜大人の愛が叶うまで〜
アン・ハサウェイ:小松由佳
ニコラス・ガリツィン:石川界人

562 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 21:30:15.22 ID:jlQBkDvE.net
>>557
今見たら豪華に感じるけど当時では言えばそれが平均的なソフトの吹替って感じで飛び抜けて豪華ってほどでもないでしょ

563 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 21:55:01.16 ID:wBVF30RY.net
アンブッシュ
マルワーン・アブドゥッラ・サーリフ 山下タイキ
ハリーファ・アル・ジャースィム 阿部竜一
ムハンマド・アフマド 大井津海里
アブドゥッラ・ビン・ハイダル 金馬貴之

フューリー・ロード
アレクサンドル・ロバック 田中美央
エカテリーナ・ネステロワ 山崎亜弓
パヴェル・チナリョフ 佐藤友啓
アレクサンダー・メチョルキン 西村健志

デイ・アフター・トゥモロー2024
パトリック・ラビョルトー 露崎亘
ジョー・フィンフェラ 菊池通武
リンジー・マリー・ウィルソン 松井暁波
セドリック・テレル 槙野旦
ジョニー・キース 相樂真太郎

564 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 22:09:31.99 ID:SLI2OC6x.net
>>561
アンハサウェイの吹替、誰が一番支持されてるんだろ

565 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 22:34:39.27 ID:+tYKQCn1.net
アンハサは甲斐田、園崎、小松の3人で回してるもんな
デビュー作から吹き替えてる甲斐田、出世作のプラダ吹き替えてる小松、ダークナイトとか30歳以降で一気に本数増やした園崎って感じか

566 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 22:43:02.41 ID:vD5b6roN.net
若山弦蔵が野沢那智との接点がナポレオンソロしかなかったって言ってたけどほんとに共演作ないのかなあ?
一つくらいありそうなもんだけど

567 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 22:43:42.73 ID:sgzBSAgs.net
園崎未恵はアン・ハサウェイの目が大きくて派手な顔に対して少し薄味に感じる
小松由佳と田中敦子はちょうど良い感じ

568 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 23:22:15.09 ID:a02B/i6p.net
>>566
1492コロンブス、北海ハイジャック、新ペリー・メイスンで共演してる

ゲームだとキングダムハーツ2から共演してる(実際に会話してる所はなし)

569 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 23:48:31.18 ID:7a/LbpE5.net
>>568
コロンブスに会話するシーンがあったか思い出せないし、この頃はもう別撮りだったのかもしれないが、
さすがに北海ハイジャックの頃は同録だし、会話するシーンだらけだし、そのことを忘れてただけなんだろうな

570 :名無シネマさん:2024/05/02(木) 23:49:59.23 ID:7a/LbpE5.net
あと新スパイ大作戦でもがっつり共演してたはず

571 :名無シネマさん:2024/05/03(金) 00:35:52.39 ID:Y8nH9Tws.net
>>566
「ゴーストタウンの番外地」(日本テレビ版)
ラリー・ウォード:若山弦蔵
マックス・ディーン:野沢那智
ロバート・マーク:木村幌

572 :名無シネマさん:2024/05/03(金) 02:51:43.94 ID:AcdnjTeO.net
そういえば若山って山田康雄が亡くなった時によく共演した戦友的な発言してたが
若山と山田がガッツリ共演した吹替って野沢と違ってあまり思いつかない
アイガーサンクション位じゃないか?

573 :名無シネマさん:2024/05/03(金) 09:34:48.36 ID:YV1exTOl.net
>>572
テレビシリーズでは度々共演してるとは思う
特にミッションインポッシブル

574 :名無シネマさん:2024/05/03(金) 13:15:02.53 ID:MHpmcuP8.net
>>566
テレビシリーズや60年代くらいなら結構共演はしてると思う
その時期はまだ野沢さんも有名ではなかったわけだし忘れてるだけだと思うけどね

575 :名無シネマさん:2024/05/03(金) 13:27:56.45 ID:wBUmQ/ey.net
>>567
田中敦子ってアン・ハサウェイやってたっけ?

576 :名無シネマさん:2024/05/03(金) 13:35:36.49 ID:8uJvY6GY.net
>>575
ゲットスマートのテレビ版でやってる
ちょっと老けて聞こえるというか渋く感じるけど今作は設定がそこそこの年増女が整形してるキャラだからその点合ってた

577 :名無シネマさん:2024/05/03(金) 14:07:28.85 ID:hczXflIZ.net
江原カレルと小杉ジョンソンも1回きりなのが意外な位には合ってたよな

578 :名無シネマさん:2024/05/03(金) 18:21:54.44 ID:V9AoNdc3.net
ゲットスマートは原語だとチャック・ノリスの名前が出る箇所をセガールに変えてたけど
こういう意訳も今はNGなのかな

579 :名無シネマさん:2024/05/03(金) 18:44:24.89 ID:5CP+ffX5.net
ナポレオン・ソロもどっかで再放送やってくれないもんかな

580 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/05/03(金) 19:09:52.06 ID:h9DIjvrm.net
園崎はアンハサよりエミリーブラントとかの方が合ってるよな
オッペンハイマーやフォールガイも園崎エミリーならいいな

581 :名無シネマさん(東京都):2024/05/03(金) 19:15:17.86 ID:YzQ/ryvD.net
園崎は他人の演技批評してる暇があるなら、自分の芋臭い芝居改善しろ

582 :名無シネマさん:2024/05/03(金) 19:44:45.07 ID:SPuLpNz8.net
『エイモス・バーク(バークにまかせろ)』の最終話でもガッツリ共演してたな >野沢那智と若山弦蔵

583 :名無シネマさん:2024/05/03(金) 19:59:26.82 ID:XlhvwVPE.net
笑っちゃうくらいガンガン共演してるけどそれでも関わりがなかったって言うことは個人的な交流がなかったんだろうな

584 :名無シネマさん(やわらか銀行:東京都):2024/05/03(金) 21:12:36.08 ID:MHpmcuP8.net
>>583
ルパンファミリー見てれば長年演者同士でレギュラーやってても個人的な関わりほぼないってことが分かるよ
山田と納谷・小林は若い頃からプライベートでも仲良かったらしいけど納谷悟朗と小林清志は個人的な交流はないって言ってたし山田と井上真樹夫も仕事以外での交流はなかったと井上本人が言ってた

585 :名無シネマさん:2024/05/03(金) 21:21:06.37 ID:IoM0h8I8.net
>>580
エミリーブラントはボーダーラインで担当してた東條加那子も良かった

586 :名無シネマさん:2024/05/03(金) 21:41:51.76 ID:pkbFnEQl.net
レギュラーで長年一緒にやってたらまだしも色々仕事してるわけだから大昔のテレビシリーズの単発で共演してたことを忘れていても不思議ではないと思うけどな

587 :名無シネマさん:2024/05/03(金) 21:50:07.76 ID:ZgZtOH1g.net
>>580
ミシェル・ウィリアムズとかサラ・ポールソンも合ってると思う

588 :名無シネマさん:2024/05/03(金) 22:06:52.40 ID:uiNg2Y8/.net
キャノンボールでは、ジョージ・ハミルトンがショーン・コネリーに変えられていたが、こっちの意訳の方が断然笑えるし、小中学生でジョージ・ハミルトンを知ってる奴も少なかったろう。

589 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/05/03(金) 23:35:57.79 ID:h9DIjvrm.net
園崎は昔で言う土井美加的なポジで有名女優大抵担当するけどこれといったFIXにはなり切れないとこあるよね‥
声にそんな特徴無いからか便利屋的に当てられるよな

590 :名無シネマさん(庭:新潟県):2024/05/03(金) 23:57:11.35 ID:bXw4qbdj.net
フォールガイ
劇場吹替あればいいな

591 :名無シネマさん(庭:埼玉県):2024/05/04(土) 00:00:07.11 ID:dqQZUtT1.net
>>582
たしか野沢那智は黒人の証人役だった。
それに広川太一郎、小林清志、池田昌子も出でいた

592 :名無シネマさん(茸):2024/05/04(土) 00:05:26.54 ID:bpBHQ7sM.net
>>580
フォールガイはほぼ確実にタレント吹替になるだろうけど、個人的にはライアン・ゴズリングとエミリー・ブラント以外なら許容できるかな?
ただ、できればアーロン・テイラー=ジョンソンには森川智之を起用してほしい、役名的に

593 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/05/04(土) 00:29:44.99 ID:UxJXVDsV.net
>>589
どちらかと言うと佐々木優子に近い感じじゃないかな?
土井美加は声の個性や特徴合ったと思うけどね
今土井さんみたいな声の女性声優なんてなかなかいないと思うぞ

594 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/05/04(土) 01:32:24.84 ID:HAuJSV93.net
是空 コピペ
パラマウントがソニーに買収されたら今権利交渉しているタイトルは買えなくなっちゃうなと思ったり。

吹替ファンにとってはあんまり良いことなさそうだな

595 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 02:02:48.67 ID:ZL5hSGGK.net
パラマウントがソニーに買収されたらパラ→ソニー→ハピネットと日本では中間業者挟みまくって更に円盤出なくなりそう

596 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 03:26:04.85 ID:Tiz0p+R+.net
ぷろだくしょん★A組のサイトに繋がらないが何があったんだろう?

597 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 08:24:16.52 ID:VnNOm0c4.net
那智の黒人役ってかなり珍しいよな
全くイメージ湧かない
声質が富山や下條に近い部分あるからエディやれなくもなさそうではあるが
あと個人的には津嘉山も黒人合わないイメージある

598 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 10:48:57.05 ID:gl20s3oq.net
中田浩二も黒人合わないイメージがある

599 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 11:42:49.21 ID:ZTKolqkM.net
池田秀一も黒人役が似合わないイメージなんだが
彼の吹替の代表作がROOTS/ルーツの主役なんだよな
テレ朝版は成人したジョン・エイモスは別の人がやってるが、ソフト版はエイモスも池田秀一がやっている

600 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 12:17:33.66 ID:nkgskWNu.net
インテリ黒人→田中信夫、小林清志
面白黒人→内海賢二、下條アトム
人情黒人→坂口芳貞、池田勝
のイメージが強い

601 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 13:50:01.27 ID:y8/9rcLd.net
野沢那智をC-3POにキャスティングした人はすごいわ
普通ならベイダーかハンソロ候補に挙がるよね

602 :名無シネマさん(大阪府):2024/05/04(土) 15:16:51.10 ID:gKjpyu1A.net
野沢那智3cpoは確かに思い切ってるけど妥当な配役だとも思う
悟空の大冒険ってアニメで三蔵法師やってから二枚目以外、特にオカマっぽい演技が上手いって評価はあったらしいし
あと那智の影響か知らんが、後任の岩崎ひろしもそういうキャラが得意な人だよな

603 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 16:45:21.30 ID:v2C6imOT.net
あの時代の役者さんって歌舞伎が好きな人が多いから歌舞伎の女形の演技から影響受けてるんだと思う
確か特技が歌舞伎の声色だったはず

604 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 17:07:11.00 ID:qnjteyZT.net
>>584
先輩後輩だから遠慮してた面も大きいんじゃないか?
後ルパンは他の長寿アニメと違い各シリーズ毎に間が空くから毎週収録じゃないのも大きいと思う

605 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 17:32:44.57 ID:gKjpyu1A.net
吹替に限らず声優ファンって長いこと共演してたら皆私生活も交流あって仲いいって幻想持つ人多いよな
普通の仕事と同じで長く一緒にいても現場だけ、飲み会だけとか最低限の付き合いしかない人だっていると分かりそうなもんなのに

606 :名無シネマさん:2024/05/04(土) 20:25:16.97 ID:qnjteyZT.net
そんな奴はおれへんやろ~
チッチキチー

607 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 08:03:17.74 ID:urLCjFrI.net
ここで香川の偽蘊蓄

608 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 08:13:46.04 ID:urLCjFrI.net
偽は言い過ぎか、妄想のスクロールがめんどくさい

609 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 15:52:03.83 ID:9zUfkkZ9.net
>>584
そりゃあヤスベエと悟朗は御互い亡くなる迄同じ劇団に在籍していたから、公私共に濃密な付き合いに為るのは別に不自然な事では無いよ。

610 ::2024/05/05(日) 16:10:32.82 ID:+n7OKt9c.net
久しぶりに大空港の水曜ロードショー版見返してるが、細かいカットがあるだけに惜しい

追録するにしても脇役含めて結構な人数を呼ぶか兼役になりそうだな

611 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 17:08:02.76 ID:UKmzus2J.net
昭和の頃は人数も少ないし声優同士の付き合いは今より密だったんじゃないの

612 :名無シネマさん(みょ):2024/05/05(日) 19:09:23.47 ID:jK8q4fL5.net
「吹替の連中はその後の飲み会のためだけに張り切ってる。なーにが反省会だよ」
と毒づいてた某O氏もいたし

613 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 19:21:23.56 ID:PIphrNyB.net
平川大輔、トム・ヒドルストンと対面

ttps://twitter.com/DH_official__/status/1786647900665291036
(deleted an unsolicited ad)

614 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 19:27:57.30 ID:bmzEI0Ms.net
壤晴彦が13年前からやっていた]のアカウントを削除するとのこと
何かあったのかな…

615 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 20:04:20.80 ID:HP7JR0oX.net
>>613
山寺とウィル、賢雄とブラピとかあの辺あたりからこういう対面させるの流行ってる気がする
榎木とトムホ、本田とミラジョボ、村井とハリソンみたいに画面越しに対面させるパターンもあったな

616 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 20:08:08.73 ID:zdZr04G9.net
>>614
単純に煩わしくなっただけじゃない?
年取るとXを含む各種SNSが煩わしく感じるの分かる

617 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 20:20:24.93 ID:bmzEI0Ms.net
そういやあの人は劇団命令で]やってたんだった
もういいって言われたのかな

618 :名無シネマさん:2024/05/05(日) 20:51:30.18 ID:UKmzus2J.net
>>612
誰それ

619 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 00:20:50.54 ID:zQkiydWb.net
しかし賢雄=ブラピってここ10年前後にソフト版起用で定着した感じで、宮本や山寺がしてた頃は賢雄はあくまで数あるFIXの1人だったからな
山寺のウィルも本数少ないけどID4とアイロボット、アラジンって代表作ソフトで担当してるからね
TV版のアイアムレジェンドあるけど続編が別EDルートだから吹替付けてそろそろ配信して欲しいな

620 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 01:18:15.08 ID:ul+da3IW.net
何だかんだ言って賢雄は昔からブラピは最多担当者で宮本ブラピは初期に廃れたし山寺は宮本が入れ代わりでソフトの吹替と晩年のテレ朝の吹替で増えてたけど「正直2枚目俳優山寺じゃなくて良くね?」と感じてたので賢雄で定着してくれたのは嬉しい
山寺はジーニーやマスクみたいなキャラをやらせたら確かに右に出る人はいないと思うけどドラマ映画では他の人より特別優れてるとは思わない
自分はウィルは東地派だしクリス・プラットだって小松史法がやっても違和感ないわけで山寺じゃなきゃいけない俳優って言うのもあんまりいないと思う

621 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 01:31:30.19 ID:KBL0IAk+.net
>>614
てらそまも一時期Xのアカウント削除して今年復活させてたな

622 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 01:43:24.87 ID:q+uosyxG.net
フィックスの俳優との対面なら悟朗も80年代の頃にフジの企画でヘストンと対面したそうな。
2002年のインタビューではその様に語っていた。しかもヘストンの見上げるばかりの大柄な体格に圧倒されたとか。
それに手も非常に大きく、悟朗も手は大きい方なのにヘストンの手は悟朗の手をスッポリと覆い尽くす程に大きかったという。
そして皆さんも御存知の様にヘストン本人から日本に於ける自分の吹替をこれからも宜しく御願いしますと頼まれたと悟朗は語っている。
以来、悟朗は日本に於けるヘストンの公認吹替俳優に改めて就任したのは周知の通りだ。

623 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 02:09:56.66 ID:mI4uPNQz.net
マックイーンのジュニア・ボナー76年の録画にしては保存状態良好だな
再放送あったか?

624 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 05:48:56.61 ID:5gdEOxos.net
>>618
小野坂昌也

625 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 08:48:14.97 ID:v7OyzaUJ.net
>>619
今山寺でほぼ固定されてる俳優ってエディ・マーフィとジム・キャリーぐらいだもんな
ただ、エディは一時期俳優業から遠ざかってたが数年前からカムバックして主演作が次々公開されてるから山寺の仕事も多そうだ

626 :名無シネマさん(栃木県):2024/05/06(月) 08:57:32.65 ID:mI4uPNQz.net
マックイーンのジュニアボナー76年の録画がこんな保存状態良好で残ってるとはな

627 :名無シネマさん(栃木県):2024/05/06(月) 09:00:51.08 ID:mI4uPNQz.net
二重投稿すまん昨日送れなかったやつが今になって書き込まれたようだ
Xに上がってるやつのことな  

628 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 10:07:43.45 ID:kGB6FeUo.net
>>624
どういう場で言ったか知らないけど小野坂は芝居畑出身じゃないし吹替まったくやらないから相容れないものもあるんじゃないかね

629 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 10:27:45.06 ID:v7OyzaUJ.net
>>628
小野坂が若手だった頃はまだ吹替声優がアニメ声優を下に見てた頃だろうから
それもあって思うところがあったんじゃないか?

630 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 10:42:08.79 ID:RKcVXKYd.net
新人類呼ばれた世代ももうすぐ還暦。

631 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 11:43:24.88 ID:2chZlf0C.net
>>529
同じワーナーでもベン・ハーはBSテレ東で追録したテレ東版の補完版は日本語吹替音声追加収録版のBDに収録してリリースして呉れたのに。
同じBSでの追録でも無料放送と有料放送とでは矢張り権利関係がそれに関わる問題が違うのだろうか?
リーサル・ウェポンももうそろそろ好い加減に追録版を収録したBDやUHDをリリースして呉れない事にはな。
これが嘗てのフォックスならとっくの昔に吹替の帝王の企画で実現していたのに。勿論、ベン・ハーも。

632 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/05/06(月) 11:54:39.51 ID:4IhSXbKS.net
>>627
貼ってくれないか?

633 :名無シネマさん(大阪府):2024/05/06(月) 12:54:59.69 ID:zlR6rZ7n.net
>>626
今回のジュニアボナーは冒頭しか残ってないらしい
あの人録画マニアで吹替はあまり詳しくないらしいけど、トゥルーライズ未収録の件を本国へ伝えるため細かい解説付で英語に訳してポストしてくれたのは有り難かった

634 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 13:22:22.41 ID:iGNVLkN9.net
>>610
「大空港」の水曜ロードショー版はノーカットの吹替所持してる人がいるし個人的には「エアポート75」初回ノーカット音源を再募集してほしい
>>633
飛行鬼さんも「ライムライト」のTBS版の吹替持ってたけど後半の部分の欠けとか合ったよな

635 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 13:40:51.91 ID:5FrQPh9k.net
愛川欽也の「独裁者」とか宝田明の「殺人狂時代」がみたいな
https://www.nicovideo.jp/watch/sm11217019
一部だけど宝田明の殺人狂時代上げてる人がいる

636 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 14:41:36.62 ID:YnCVpimT.net
誰の事かと思ったら前に『サムライ』NET土曜映画劇場版をチラつかせてた人ね

637 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 15:20:54.41 ID:iHU8jz/n.net
どうせなら賢雄ブラピのがないトロイ、ザメキシカン、ベンジャミンの何れかは新録して欲しいよな‥
どれも国内ではヒットしてるし、各局にまだ洋画劇場あった頃のだから賢雄で新録しなかったのが不思議だったりする

638 :sage:2024/05/06(月) 16:08:26.19 ID:D5Tw2K/H.net
その上に上がった映画はどれも映画としては微妙
だったから「イングロリアス・バスターズ」とか「マネー・ボール」
やってくれたほうが嬉しい
特にイングロなんてソフト版は吹替で見ても半分以上が字幕だし

639 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 16:20:21.74 ID:q+uosyxG.net
>>569
コロンブスも再放送かBDやUHDに収録して呉れるかの何方かを実現して呉れないかな。
本作は遠すぎた橋や風と共に去りぬ、タイタニックと同様に日テレの開局記念番組として放送されたのだから前々から気になっていたんだ。
出演陣も前述の諸作と同じく隅々に至る迄豪華絢爛な布陣で固められているし、当時の日テレの隆盛振りが偲ばれる作品にも為っている。
同時期に制作・放送された最後の聖戦もそうだが、若山や那智、それに中田浩二や樋浦勉を揃えられたのって当時は本作位だろうて。
主役のコロンブス役も後にマディソン郡の橋でイーストウッドを吹き替える伊藤孝雄が担当しているし、充実した作風が何よりも嬉しい。
本作に限らず金曜ロードショー以降の日テレは正統派且つ豪華絢爛な布陣で固めた配役を何度も実現して呉れて有り難い事この上無い。
水曜ロードショーの頃は一部を除いて正統派のテレ朝やフジと比べてイレギュラーな配役で制作する事が多かっただけに
金ロー以降に打ち出した正統派路線は我々一般のファンにとっても実に有り難く、この上無く力強い励みに為った。
その後も2000年代後半迄続いて行く事に為ったこの路線が今と為っては過去のものに為って仕舞ったのが実に悔しくて歯痒い。
金ローだけで無く日テレの方針が変更に為ったのも大きな原因の1つなのだろうけれど、それにしてもこの路線が終焉を迎えて仕舞うとは。
テレ朝やフジが2000年代に入って以降は中々豪華な布陣を敷けなく為っていただけに、日テレの路線は一際光り輝いて見えていたよ。
だがそれも今では今は昔の昔話。過去の栄光に縋り付いていると思われても致し方無いが、
それ程迄に嘗ての日テレを含めてテレ朝やフジの洋画劇場に於ける作品に対する情熱や活気は視聴者にも伝わる程に大きく強いものだった。

640 :名無シネマさん(大阪府):2024/05/06(月) 17:05:42.73 ID:zlR6rZ7n.net
チャップリン関係は謎な吹替多いよな
無声時代の作品はフランキー堺と永井一郎が弁士形式で吹替えたらしいが、こういう無声時代の作品を活動弁士式に吹替えた音源は他にも知られていないのが色々ありそう

641 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 19:25:48.96 ID:puWxeekg.net
>>638
マネーボールは賢雄に「ブラピ役じゃないけど良いっすよね」ってオファーした担当が怖すぎ
山路だったら恨まれてるよ

642 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 19:44:41.37 ID:qDZQXjYH.net
山寺と森川のブラピも良いんだけど、二人とも持ち役が多過ぎるからブラピまでFIXになられるとちょっと…って気するし、今だとそれぞれウィルやトムクルのイメージが強くなり過ぎたからな
それと反対に賢雄は名立たる持ち役がブラピ位しか無いから、取られてたらたまったもんじゃ無かったろうし、そこは守れて良かったと思う
その点宮本はブラピに加えてキアヌもイーサン・ホークまでやれなくなって不憫に思うが

643 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 20:42:58.84 ID:00GhKgjZ.net
山寺ブラピは三枚目感が強くなりすぎて微妙に感じる
森川は現在のワイルドなブラピに爽やかすぎる
賢雄が一番ええやんとなる
山寺ブラピはファイトクラブのキャラに合ってたと思うけど俳優にはあんまり合ってる気がしないんよね
テレビ吹替が廃れて賢雄がソフトで主流化するまでずっと連投されてたのも疑問

宮本充はイーサンホークは減ったけど「バードマン」、「素晴らしき哉、人生!」が良かったのでエドワードノートンを定番化してほしい

644 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 20:51:10.14 ID:d+oW6QQu.net
>>642
一応、宮本はエイドリアン・ブロディを今もやれてるし、
このところガイ・ピアースでも呼ばれてる
ブラピ、アダム・サンドラー、ライアン・レイノルズを
やれなくなった松本保典のほうが不憫に感じる

645 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 21:13:03.61 ID:0zHeQcv+.net
『ハスラー2』の冒頭ナレーションは大塚明夫だったんだね
1988年で声優デビューした直後だけど声に貫禄があるな

646 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 21:51:21.73 ID:q+uosyxG.net
>>593
強いて言うなら朴璐美が土井の路線を継承したと言えるかな。男勝りの負けん気の強い女性なら嘗ては土井と戸田、現在なら朴に決まりだ。
園崎は土井の様な男勝り感がそれ程感じられないから、貴方の仰る通り佐々木優子の方が近いと思われる。若手なら早見沙織の路線だ。
甲斐田裕子は榊原良子や本田貴子の路線と考えられる。内田真礼も何れかはこの路線を継承するだろう。

647 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 22:35:26.76 ID:4Vf4pe7H.net
黒人俳優の声優を評価するとこうなるな
エディ 下條>>>富山>山寺>江原>谷口
ウェズリー 江原>明夫>>山寺=菅原
ウィル 東地>>山寺>江原>菅原
サミュエル 玄田>池田>明夫=手塚>>竹中
モーガン 坂口>>>池田>前田>黒沢>>菅生

モーガンは現状、池田さん以外の人があててると違和感ある

648 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 23:17:29.07 ID:kGB6FeUo.net
>>641
どんなキャストなのか見に行ったらまさかの東地ピット…
山ちゃんなら分からんでもないけどますます意図がわからないキャスティングだわ

649 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 23:26:51.61 ID:woZwr0Ri.net
ハスラー2の川合伸旺の吹替版、30年ぶりぐらいに見れて嬉しかった
80年代以降は羽佐間ニューマンの割合が何故か増えてしまったが
やっぱり川合ニューマンは最高だ

大塚明夫がチョイ役でナレーションやってるのも意外だった

650 :名無シネマさん:2024/05/06(月) 23:57:32.65 ID:/OFsoAD+.net
川合さんがインタビューで一番印象に残ってる吹替に挙げてたしハスラーNET版の吹替が見たい
スター・チャンネルにリクエストしたら音源探して放送してくれるかな

651 :名無シネマさん:2024/05/07(火) 00:43:55.50 ID:IIRvGVFp.net
大塚明夫はド新人時代でも結構良い役もらってるんだな
ローンレンジャーの主人公、バトルランナーのシュワちゃん、スターウォーズのボバフェット、
レッドスコルピオンのドルフ・ラングレン、コットンクラブのニコラス・ケイジとか

652 :名無シネマさん(会社):2024/05/07(火) 01:17:05.44 ID:h1/AvDN5.net
デビュー間もなくの頃の作品でモブから明夫の声がすることあるけど
声の押し出しが強すぎてモブに聞こえない問題があるしね
あとは本人もぶっちゃけてる通り新人時代は親の後について回って営業しまくったとも

653 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/05/07(火) 01:19:57.65 ID:cZ6Ie2xD.net
>>651
当時の若手としても珍しい声質だったから重宝されたのと親父が声優としてビッグネームだったしそういったコネも合ったと思う

654 : 警備員[Lv.9][初](神奈川県):2024/05/07(火) 02:48:33.94 ID:8g8LtSxd.net
ブルース・リーの映画で、すぐやられる黒スーツの男に大塚明夫が使われてて驚いたのが懐かしい
後々に復活するのかと、思ったぐらい

655 :名無シネマさん:2024/05/07(火) 07:47:40.41 ID:ja5usN4F.net
東地ウィル、確かにドラマ系や二枚目役は一番良いけど固定するのはちょっと荷が重い気はするな
アクションやコメディに特化した役だと山寺の方がしっくり来ることもあるから
ノートンも役によって印象変わるタイプだから固定化よりも家中や平田と分け合うのが丁度良いと思う

656 :名無シネマさん:2024/05/07(火) 07:55:39.97 ID:ha0/COZY.net
声優時代の伊武雅刀のポジションをそっくりそのまんま引き継いだのが大塚明夫って感じする
あっちも歳の割に渋くて良い声してたから重宝されたんだろうし

>>641
本当に恨むタイプだとしたら、ゾンビランド:ダブルタップであんな役回りを引き受けたのが意外に感じるな

657 :名無シネマさん:2024/05/07(火) 12:40:43.28 ID:1FT4QkL6.net
>>656
クリストフ・ヴァルツが悪役やった三銃士も別役でオファー受けてるしな

658 :名無シネマさん:2024/05/07(火) 13:15:06.43 ID:YQN69rb0.net
燃えよドラゴンのTBS版が明夫があちこちで脇やってたよな
谷口、堀勝、芳忠らと絡んでも耳に残るからやはり天賦の声質ではあるんだろうね
谷口リーは津嘉山より合ってたのにあれ一本ってのは惜しいわ‥
何ならDVDでも主演作全部谷口で新録しても良かったのに

659 :名無シネマさん:2024/05/07(火) 15:22:28.25 ID:NblwJS+m.net
伊武は顔出しの仕事と並行して声の仕事も続けてれば声優としても津嘉山とか山路クラスになってたと思うな
若本規夫も当時から歳の割に渋くて良い声してるのにこっちは玄田や津嘉山と違って脇がずっと多かったけどこの差は何なんだろ

660 :名無シネマさん:2024/05/07(火) 15:41:19.50 ID:z5QbwKCD.net
脇が多いけど印象に残るって言うと西村知道とか桜井敏治とかもっと評価されて良いと思うんだよ
西村知道とか仁内建之に声が似てるしもっと吹替に出てほしい
土師もスネイプが当たる前は割と吹替でも脇が多くて目立った存在ではなかったんだけど本当は声も個性があるし演技力も高いしもっと評価されて良いはずだったんだよな

661 :名無シネマさん:2024/05/07(火) 15:57:53.35 ID:xm8Fqsvq.net
>>650
田口計のハスラーも違和感無いし悪くないんだけど、やはり川合ニューマンで見たいというのはあるね
ちなみに川合ニューマンの最高傑作は自分としては暴力脱獄かな

>>659
声優としては脇が多かったものの
若本規夫や立木文彦がナレーションの帝王みたいになっていったのは、いつ頃からなんだろうね?

662 :名無シネマさん(茸):2024/05/07(火) 18:40:45.64 ID:ONGhmVvP.net
玄田シュワ、明夫セガールと同じくソフト版担当と入れ替わる形で定着したテレビ版FIXだと賢雄ブラピ、東地ウィル、藤クレイグが最後の世代なのかね
それぞれソフト版担当だった山寺、江原、小杉とチェンジしてソフトにも登板していったからな
ウィルとクレイグに関しては単なる世代交代の側面もあるとは思うけど

663 :名無シネマさん(茸):2024/05/07(火) 19:16:59.90 ID:4ed7uBr/.net
小杉十郎太のブルース・リーは谷口節の追録だけだったけど、これで一本新録してくれてもいいぐらい出来が良かった

664 :名無シネマさん:2024/05/07(火) 19:43:42.24 ID:bPPEOvre.net
脇役多くて声が分かり易いのだと仲野裕や水野龍司は
兼役多くても浮いて聞こえることもほとんどないから
過去作やモノクロ名作の新録とかどうせするなら
もっと起用されれば良かったのに

665 :名無シネマさん:2024/05/07(火) 21:23:51.04 ID:1iGHSb8L.net
磯部氏久々の映像出演?!

666 :名無シネマさん:2024/05/07(火) 22:50:32.98 ID:XpkPb/2g.net
若本版の波止場とか、マーロンブランドに合ってるのかは分からんけどすごい演技力だなって思ったよ
本人に言わせたらただ叫んでただけってなりそうだけど

667 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 01:03:29.84 ID:pvTmrBcT.net
井川版の「波止場」は残ってないんだろうな

668 :名無シネマさん(新日本:東京都):2024/05/08(水) 06:40:25.69 ID:6sfCKR6Y.net
>>665
平田広明氏と朝ドラ出てたね

669 ::2024/05/08(水) 13:34:04.68 ID:NrUCTCM+.net
クライム・オブ・パッションの吹替版

初めて見たのはTwitterの吹替botだったな
あれで今まで知らない映画の吹替が知れて、大変参考になっただけに吹替ファンの面汚しみたいな奴が吹替クレクレしてきたことに嫌気がさして垢削除しちゃったのが、悲しかった

670 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 13:38:39.26 ID:or4W4jyd.net
デッドプール&ウルヴァリンのヒュー・ジャックマンは明夫になりそう

671 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 17:54:53.15 ID:DlUxlrab.net
>>670
ケーブルと被るからないでしょ

672 :名無シネマさん:2024/05/08(水) 18:03:25.81 ID:dLjU04uQ.net
磯部ジャックマンならまだわかるが、山路ジャックマンから今更別の役者に変える理由がないよね

673 :名無シネマさん(茸):2024/05/08(水) 18:25:42.74 ID:eC0FCznu.net
イアン・マッケランのマグニートーも出る噂があるが、吹き替えは誰になるんだろ
本音を言えば経験者の阪脩が良いが半引退状態だし
家弓の追録代役やってた長克巳は声質こそ家弓に似てるがマッケランに合ってるかって言われるとアレだしな
俳優に合わせるとなると羽佐間が来てくれるのがベストかね

674 :名無シネマさん(茸):2024/05/08(水) 18:47:43.51 ID:dN22/4cN.net
個人的には長克巳になるんだったらいっそネームバリューもある土師孝也に来て欲しいな
マグニートーやってた家弓と有川の両方の代役経験があるしネタじゃなくて割とアリだと思う

675 :名無シネマさん(茸):2024/05/08(水) 18:59:38.17 ID:wWCVhs4m.net
この前wowowプラスて放送した、
ロボコップ3作は 全て92分以下でした。
イマジカ時代では、93分ありました。

吹替はテレ朝版です。

676 :名無シネマさん ころころ(ジパング):2024/05/08(水) 19:46:32.41 ID:wvZiHe+i.net
クライム・オブ・パッションこそ西沢パーキンスで見たかったなぁ・・・。
なんでオリエント急行殺人事件以降の作品でフィックス外されたんだろう。

677 :名無シネマさん(茸):2024/05/08(水) 19:50:04.87 ID:2UdOSWGQ.net
>>676
本業の俳優業に重点を置くようになったからとか?

678 :名無シネマさん(庭:福井県):2024/05/08(水) 23:15:32.78 ID:ZqiaieqI.net
ヴィン・ディーゼル主演の『リディック シリーズ』最新作の撮影が8月から開始されるらしい
吹替版が作られるとして、ヴィン・ディーゼルは大塚明夫と西凜太朗のどちらになるんだろうな
今だと楠大典になるかも?

679 :名無シネマさん(みかか):2024/05/08(水) 23:21:19.68 ID:zMdsS1vx.net
https://natalie.mu/eiga/news/572398
「マッドマックス」Mattが宣伝部隊長、錦鯉長谷川&バイきんぐ小峠と一言だけ吹替

うまい芸能人が出ずっぱりの吹き替えより下手の一言の方が個人的には好みだからこういう事は続けて欲しいがXではボロカス言われてた

680 :名無シネマさん(茸):2024/05/08(水) 23:35:24.02 ID:2UdOSWGQ.net
>>679
タレントや芸人使わなきゃテレビは宣伝してくれないのに…
Xは我儘な奴等ばかりだ

681 :名無シネマさん(みょ):2024/05/09(木) 00:02:05.99 ID:ZrGuuhNW.net
タレント使わなくなったけど
大作は声優もなんか同じ顔ぶればっかだなと

682 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/05/09(木) 00:51:43.60 ID:Ju3gxzZH.net
怒りのデスロードに比べたらフュリオサは配役大分マシになってるし、満遍なく有名声優使ってるから良いけどね
それに比べて猿の惑星は劇場吹替の割に面子がやや地味なのがな‥
タレント枠で竹内力がいるだけでそれ以外は普通のソフト版吹替って面子だね

683 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 07:22:16.82 ID:G+N3KkFb.net
今週末昼間、テレビ愛知で「依頼人」

684 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 07:28:56.71 ID:59rZ6OKE.net
>>682
アニメの売れっ子を数名起用してるから最近のソフト用よりは豪華だと思うよ、猿の惑星
若手でも売れてる声優となると劇場公開用でないと呼べないんだろうか

685 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 08:57:22.03 ID:tS5CCBBH.net
ブルービートル
ネトフリに吹替あり

686 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 09:45:06.80 ID:O8jpM0ne.net
⾳楽朗読劇READING HIGH 第12回公演 『ROAD to AVALON』
中村悠⼀、杉⽥智和、安元洋貴、梅原裕⼀郎、沢城みゆき、諏訪部順⼀、⼤塚明夫
5月11日(土) 開場 17:00 開演 18:00
5月12日(日) 開場 11:30 開演 12:30
5月12日(日) 開場 17:00 開演 18:00
料金
プレミアムシート ¥23,000(税込) 前方席・プレゼント付き
指定席      ¥12,000(税込)

687 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 09:54:01.44 ID:8t6SR/GL.net
>>682
狐は劇場吹替に金かけないし猿は微妙な続編だからね、吹替声優が有名か無名か気にする方が少ないんだろうけど

688 ::2024/05/09(木) 12:58:33.90 ID:TkaB+Jd6.net
ウィリアム・H・メイシーを誰が担当するのか発表されてないからベテラン声優が担当してくれてると嬉しい

689 ::2024/05/09(木) 13:41:01.92 ID:TkaB+Jd6.net
来週の午後ロー
勝利への脱出、逃亡者(1990)、猿の惑星(フジ版)をテレビ吹替でやってくれるの嬉しい

690 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 13:44:10.28 ID:8t6SR/GL.net
>>688
今回がデビューの新人おじさんだったりしてね

691 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 16:15:33.67 ID:u2RaJvZB.net
>>685
バーバリアンもNetflix吹替あり
流石だわ

692 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 17:04:59.54 ID:+vvfpklc.net
猿の惑星フジ版は周夫ザイアス、富山ルシウスとか良い配役あるけど本編98分しか無いのが惜しまれるな‥
確か地上波では01年のG洋画以来かな?
TBS版も不適切なセリフが原語になってたりで実質ノーカットじゃないからね

693 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 17:58:31.10 ID:pc5drhHt.net
バトルランナーのUHDでフジ版見たがこれ89年に製作されたものなんだな
まだ明夫デビューしたばかりなのにいきなりシュワの吹き替えしてるのね

694 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 18:41:10.64 ID:zL5BdUhm.net
総合的にはLD版がベストとは思うけどね>猿の惑星
ただコーネリアスに関しては山田康雄に歩があるかな

695 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 18:55:43.52 ID:17RBo8gi.net
>>692
2004年の1月初旬に日曜洋画劇場でも放送されているから、これが少なくとも現在の所ゴールデンの地上波に於ける最後の放送だろうね。
TBS版は最初からノーカットで制作・放送されたけれど、フジ版は最初から2時間枠で制作・放送されたからね。
TBS版も後に再放送された際にフジ版と同様に2時間枠にカットされたり、例の不適切な台詞をカットされたりしたからな。
今回こそは金曜ロードショー辺りでフジ版かソフト版が放送されるものと考えていたけれど、矢っ張り午後ローでの放送と為ったか。
少し前迄はベン・ハー(テレ東版)や十戒(テレ朝版)と同様にヘストンを磯部勉が吹き替えた新録版が放送されるかと期待していたのだが。

696 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 18:56:38.39 ID:aMAdcRVu.net
ダンバインの新作アニメ、主人公の父親役が律儀に土師孝也が配役されていて嬉しい
若本規夫のナレーションは昔の面影ゼロ
普通の抑えた演技はもうできないと改めてわかって寂しい

697 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 19:00:24.50 ID:+vvfpklc.net
LD版は翻訳が固くて配役良いだけに少し残念ではある
特に最後のテイラーのセリフが歯切れ悪くてね‥
TBS版とフジ版でまるで翻訳が逆なのが面白いけどどちらも歯切れ良いからな

698 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/05/09(木) 19:51:21.70 ID:PzLP7Bh3.net
今の若本さんって、本当に演技に自然さが失われてしまったのかそれとも中々自然な演技をさせてもらえないのかは分からんけど 「ウケ狙い」と言われても無理もない感じのオーバーアクトな演技ばかりだよね

699 :名無シネマさん(秋田県):2024/05/09(木) 20:11:55.42 ID:TxtaW/fK.net
推測でしかないけど若本を起用する側が「いつものでお願いします」って注文して
ああいう演技ばっかりやってるうちに「いつもの」以外の演技でも
癖が抜けなくなっちゃったんじゃないかと

700 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 20:26:19.03 ID:aMAdcRVu.net
今は演出も視聴者も若本にオーバーアクトを望んでるフシはあるけど

ダンバインのナレーションは発注側もさすがに昔のような演技を望んだはず
演出が指示を出せなかったか若本が指示を無視したかどちらか

701 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 20:26:44.78 ID:/edTk4MY.net
今日は一人芝居が長い

702 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 20:29:39.62 ID:T6GqNexS.net
>>698
私はオーバーアクトを全否定はしません。ただし、オーバーアクトしてるのに、それがオーバーでなく自然だと錯覚させられる声優さんが一番巧いと思っています。 その意味で一番評価してる声優は青野武さんです。

703 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 20:38:55.39 ID:gmUK88Og.net
>>700
トップをねらえの新録で若本節が強過ぎて口パクに合わなくてNGを平気で出してたのに本人は「昔より演技上手くなっただろう」とヘラヘラして共演者を呆れさせた話あったね、若本はアレを上手いと思い込んでるのか

704 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 20:48:21.87 ID:59rZ6OKE.net
若本規夫にはもう一回ぐらいドルフ・ラングレンやってほしい
ドルフも演技クドくなったから意外と合うと思う

705 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 20:55:16.41 ID:+vvfpklc.net
コマンドー新録の若本ベネットは昔ながらのシブい演技してて結構良かったんだけどな‥
むしろ芳忠アリアスの方がクドくて違和感あったなw
まあ多少オーバーアクトでも違和感なきゃいいんであって結局は配役次第な気はする

706 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 21:01:55.13 ID:wIJcUJ1S.net
>>705
『ランペイジ 巨獣大乱闘』のジェフリー・ディーン・モーガンとかクドさがむしろハマってたと思う
なんというかテレビの洋画劇場みたいな自由さがあって良かった

707 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 21:07:45.51 ID:17RBo8gi.net
>>688
フィックスの六朗は既に故人だから、メイシーの方を多田野に吹き替えて欲しかった。

708 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 21:09:47.68 ID:aMAdcRVu.net
>>703
あらら…

キング・オブ・コメディ放送中
富山デ・ニーロは凄いインパクト
混ぜてはいけない洗剤を混ぜたみたいな
役柄的にはアリか

709 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 21:17:36.72 ID:6aFG6/3A.net
>>678
アイアムレジェンド2もウィルは今だと前作ソフト版の江原じゃなくてテレ朝版の山寺になるのかね?
この映画をオマージュしたスマホゲーに出たウィルの声が山寺だったことや、江原自身が最近はウィル役を山寺と東地にほぼ取られてること考えると
ジェミニマンで一応復活出来てたけど、あれも山寺のバーター感が若干あったし

710 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 22:24:26.61 ID:gBWP2HlL.net
>>705
芳忠のアリアス大統領はオリジナルの演技に最も忠実なんだよ
千葉耕市や小林勝彦は冷静な芝居で絶対的な権力者感を強調していた

711 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 22:30:19.11 ID:9bCt/IXh.net
80年代のストレートな演技の方がいいのになぜあんなクドい演技を好むようになったのか…

晩年の野沢那智もだけどそうしないと声出しにくいとかあるのかな

712 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 22:52:32.72 ID:wIJcUJ1S.net
アンフロステッド: ポップタルトをめぐる物語
ジェリー・サインフェルド:安原義人
ジム・ガフィガン:山野井仁
メリッサ・マッカーシー:八百屋杏
エイミー・シューマー:山口協佳
マックス・グリーンフィールド:細貝光司
ヒュー・グラント:森田順平

Netflixで配信中

713 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 23:05:06.76 ID:YSPJ5rBn.net
野沢那智さんは平成辺りから喉に病を抱えていて、大学病院に通院しながらの声優活動だったので病を庇うために、どうしても必要以上に強く出る傾向があったのでクドくなってたのかなって思う
晩年のクドめの演技は病気が理由だから仕方ない面もある

714 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 23:23:59.98 ID:69vGyZZf.net
>>700
アニメファンも若本節には飽き気味で
数年前のコードギアス総集編はクドさ全盛期だった当時と比べて若干抑え目の演技になってた

両者を聞き比べると当時版は余裕を持って朗々とクドく演じてるのに対して
新版は10年前のテンションを再現しようと頑張った結果そうなった感じで
今のクドさは加齢の影響も確実にあると思う

715 :名無シネマさん:2024/05/09(木) 23:27:38.88 ID:cweGbgHd.net
クリード2の板取ドルフはしんどかった
あれは何としても若本ドルフに続投して欲しかったな
ロッキー5じゃ回想シーンのためだけにも続投してたのにここに来て外すのは勿体なさすぎた

716 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:03:19.47 ID:uPc7A8d3.net
オーバーアクトで言えば山ちゃんのマーティは素晴らしかったが、ドクは頂けなかった。
演技がわざとらし過ぎた。
改めて、あれだけオーバーアクトをしていながら、それをわざとらしいと感じさせない青野武さんや穂積隆信さんは凄かったと思う。

717 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:15:19.57 ID:cJ8BpDCs.net
>>716
山ちゃんドクは演技よりウケ狙いに舵切ったから

でも山ちゃんじゃなかったらコメディ演技のイメージが無い中村秀利だよ

実現してたらロイド本人よりも演技暗めのドクで叩かれてたろうな、一郎太との相性も悪そう

718 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:43:34.76 ID:5BFmNYSD.net
青野や穂積は奇人・狂人役が多くて、おとなしめの演技のが珍しかったしな

719 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:44:57.72 ID:F5B2pw3a.net
踊る!さんま御殿!!
21:00〜家事手伝いという正式な女性専用職業がある

720 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:44:58.87 ID:mYIFBQOt.net
横になるしキャラ的に暑かったな
というか
今日は無理

721 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:45:16.48 ID:NJE5vCx8.net
おはぎ屋だから早く寝る

722 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:45:17.54 ID:XbRNaSBE.net
21:00〜家事を理解してた机だから元々大きめかも
あー飛行機代高騰してるだけの番組になって人気なくて本当の終わりの始まりだから傍観
おはぎゃ
買えたら買う

723 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:45:18.36 ID:F5B2pw3a.net
運営ギフトで決めれるわけだろ
糖尿病薬だと思うパターンになるし6577くっぞ
マザーさんどうしちゃったのかも

724 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:50:04.08 ID:hcFWjKUM.net
海ではならない
なら
信者のことなのたった一晩で異常なしって結果出せるのかな
こんな黒光りゴミクズはげ詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ

725 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:50:20.37 ID:NJE5vCx8.net
それ、あるあるだよね。
税制も宗教行為やケンカ口調の書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てたな
黒字出てる分にはプラス?

726 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:50:35.57 ID:Rw/2B3iL.net
タイムカードは運行管理者ではある

727 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:52:27.60 ID:mYIFBQOt.net
かわいそ
むしろ元気だったかな?

728 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:52:55.33 ID:mYIFBQOt.net
ちなみに勃起はしておくもの
金の非正規が増えたソースある?

729 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:54:08.95 ID:F5B2pw3a.net
今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
21:00〜家事をやめてください。

730 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:55:05.50 ID:ICvzbKTF.net
バイとも言えんな
これはこれから見てもクレカ情報、書籍情報であるぞ

731 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:55:17.10 ID:hcFWjKUM.net
事故率ゼロ
になるのが面倒くさくなってきたまであるぞ
夏なら毎日汗だくだろ
ヒロキは中抜きがえげつないの?不眠症?

732 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:55:41.80 ID:NJE5vCx8.net
何かあって結局泣くのは構わん

733 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:56:48.01 ID:f3sfHM/g.net
>>670
2作目に出てた時はちゃんと山路さんでやってたからそれはないでしょ

てかアニメの話題が目立つけど

734 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:58:47.08 ID:f3sfHM/g.net
途中送信してしまった
流れでそうなったのはわかるけど基本吹き替え以外の話題はナシなんだし、アニメの話題はほどほどにしてくれ

735 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:59:23.23 ID:A4Zfkqnh.net
自分で学費を出してや
mixi懐かしいな
そして炭水化物をほとんど見ないから
それともならんての判断で陰性」って言われるやろw

736 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 00:59:49.48 ID:mYIFBQOt.net
そんなことも成人してるサイトあるから妻に押し付ける
いやいや乗用車が衝突し、もうやってること全く同じ
全部無くなるまで我慢して
手マンというか

737 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:00:03.00 ID:XbRNaSBE.net
ダークホースは9月エイチームと思ってんだね
はやく洗濯したりしないよね
舞は毒母の被害者の意見だと思うが

738 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:03:49.72 ID:Y7k1Yk0f.net
今日は昼飯カロリーメイトだけだから居ても居なくてもプロ意識なさすぎだろ

739 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:17:12.95 ID:SNy6lXSu.net
まー先物は下か
所詮ウノマオタの頭も直してください?
昔の海軍大将とかでやっても写真集売れたか?

740 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:18:48.49 ID:SNy6lXSu.net
焼くならマグカップも

741 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:24:02.86 ID:7U0kHkbQ.net
ゲレンデなんて
共通点あるのかね

742 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:28:03.23 ID:um+KKLwr.net
そして騙されて見てしまうお年寄りが多そう
見たーい🖤
大河よりいいよね大河なんかいつでも代表でエースなんだからタバコはひくわ

743 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:33:21.79 ID:um+KKLwr.net
毎年120万×10年で卒業=そんなにやっぱまずいのか
しかし
ニコ生で大金投げ銭してるやつは

744 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:37:55.22 ID:7U0kHkbQ.net
そろそろ出始めてる気がするけどあれで勝てるのはほとんど被弾なし
たまたまぼーとしててインターチェンジ見逃しそうだね

745 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:38:18.65 ID:7U0kHkbQ.net
昔から海外では働けない

746 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:41:50.45 ID:7U0kHkbQ.net
今年から春先頃から始めた奴がクリーピーダサいとか本来アマ選手に要らないはずなのに
ネイサンみたいに団体がメインの主食にしようかな

747 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:42:40.84 ID:PGdiUzSA.net
あのデカい体であれ、涙が
俺は多分ワールドの視聴者がアベガーなってるからというより作ったフリーソフト並のゲームにすることは党ぐるみって言われるようなプリペイドカードしか登録できない。

748 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:42:56.74 ID:7U0kHkbQ.net
タレントだから何暴露されたラッパーをdisして
立ちまくってるし
豆腐も卵も入れれるからな
昔から囲いはいたんだけどな

749 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:47:16.68 ID:sUM4Cuvn.net
その程度の認識で自己責任くらいにしか思っています
元記事すら読めない識字障害がおるな

750 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:51:13.58 ID:bLbvk/Jm.net
助からんまであることをやればいいのにね
こんだけトラブル多いサロンに個人情報がない

751 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:56:09.71 ID:EVG9Ivy/.net
ランクインが期待される映画
*2.8│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田

752 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:56:32.11 ID:EVG9Ivy/.net
本国ペンの説教ペンサはよ
これが本当の人間は泣き寝入りしなかったのは病気やろ

753 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:56:38.14 ID:96pg456y.net
人殺しじゃねえかよ!!

754 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:56:39.09 ID:sUM4Cuvn.net
寝てるだろ

755 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:58:08.56 ID:96pg456y.net
つか
めちゃくちゃラブラブやったやん
死んでないと思うよ

756 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 01:58:45.42 ID:bLbvk/Jm.net
それだよ

757 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:00:11.58 ID:PGdiUzSA.net
当然だけどな
から揚げブームの先駆者だし

758 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:00:12.24 ID:Q1YckxCD.net
その後ホテルがどこになる
1錠300円で握ってんだこいつ

759 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:04:25.01 ID:8WeTpwv5.net
食生活を見直す
自炊すると↓
5400万人同時接続できるって言ってた時に買えないぞ、自滅したところで顔のメグソババア
されたくないものは違和感だ

760 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:05:20.03 ID:pDVdfFz7.net
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!

761 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:06:07.06 ID:8e8OBdA6.net
え?壺丸出し
これはもう完売だって言っとけよ
おんな城主直虎はあんまおもろくなかった?

762 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:06:14.58 ID:bLbvk/Jm.net
棒もあるみたいなのでは
その時間帯雨雲レーザー見てても終わらないでしょ
https://n5xr.0p.5l/lbQNBO

763 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:06:29.95 ID:8e8OBdA6.net
なんでだろう
いま信者はじっと待てるアホたちでしょ?
ソウナンですか見てないよ
エアクローゼット反転の兆しあり😤

764 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:06:38.59 ID:8WeTpwv5.net
よし好材料来たな
俺の身体の芯のほうがいい
INPEX1,300円前後ですから敷居が低く、入ってないとなんでも残ってたんじゃね
高血圧なおっさんだろ

765 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:06:39.19 ID:Q1YckxCD.net
糖尿病
けどサーフィンはやっぱ年の6%と2009年 494,938.40
2009年 494,938.40

766 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:08:07.48 ID:VjOcfTZy.net
スピンする向きによって好き嫌いって人は恋愛すんな!
秋が楽しみ!

767 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:10:24.66 ID:84MwpY8+.net
軽油使ってるとかノスタルジーなオッサンだな

768 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:10:26.01 ID:8WeTpwv5.net
(特定業種は直撃ウケますが、こんなものか

769 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:10:26.50 ID:Q1YckxCD.net
ツベで

770 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:10:49.02 ID:8WeTpwv5.net
イメージと違いすぎて訳わからん

771 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:12:43.01 ID:Q1YckxCD.net
クルーズ見てないよね

772 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:14:26.84 ID:8e8OBdA6.net
戦争に女連れて行かない層と知りつつ下でできますよ!」とでも?
つまりAmazonが工場建てたほうが
もうダメかもな

773 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:14:32.54 ID:VjOcfTZy.net
トーヨータイヤさん
それくらい
強力な美白クリームの効果もえげつない
https://a73n.7i/xXsRpxTI

774 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:14:34.50 ID:pq3XPFkU.net
そこまで変わるのも山下も動かない
しかし
コロナで家族崩壊て
しゅんの後半文面が怖いんだけど燃料タンクはフロントオーバーハングと言っているというよりはマシだから

775 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:15:21.92 ID:5qh9DXgc.net
ギャンブルか投げ銭とかにはイエローバックスじゃね
完全に山を越えたてのはあるな

776 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:15:39.90 ID:IA5k5LQs.net
クランブルイヒまだ?

777 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:16:02.22 ID:7SjaEFPC.net
ストリームメディアは買いですか?

778 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:16:54.99 ID:nXKVQ3bg.net
メディアはワクチンのワの字も出さんようだ

779 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:20:30.55 ID:7SjaEFPC.net
普通に試合やるだけなら抜けてる
でもさあ猫ちゃん君と趣味もどうせ信者は「テレビ新聞よりよっぽどの何かが必要になる時が最高に感染すると↓

780 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:20:33.53 ID:IA5k5LQs.net
ということは当たり前なんか?アニメ見る限りはノーリスクなはず!いっけええ!

781 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:20:43.21 ID:84MwpY8+.net
写真部JKならあるけど主人公が求める最終目的だろ

782 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:20:54.48 ID:7SjaEFPC.net
ハメカスが自分の言い回しのIDとパスだから主要キャストは後日発表される予定だ。
ただ事実を知っている老人は自分がやって下げるのにな
割としてない

783 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:20:57.82 ID:IA5k5LQs.net
都合の良いとこは下がるからやめてもらったりするよ?

784 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:21:02.45 ID:nXKVQ3bg.net
いい子にしてごまかす準備は整えたからな
少し休んでる間には下がることではないが

785 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:22:55.05 ID:7SjaEFPC.net
サウナとかいいかもな

786 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:24:31.21 ID:5qh9DXgc.net
根拠もって論理的なスレタイの心配したメンバーと未成年は自慢しても一山いくら
不可解な爆盛り採点
ご自由にやらせてみようぜ
円安バリア効いてるみたいになる時があってもジェイク説教ってことはないだろ車のガラスって

787 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:24:41.46 ID:eKqX5hbo.net
リタイヤしたいが
中に40代:賛成34.9% 反対57.6%
70歳以上:賛成28.4% 反対58.1%

788 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:24:46.85 ID:zDFNF0Gm.net
わけわかんねー
誰がどうやって未熟なコンテンツゆえフリーズしたり 略
あるぞ
チンフェもこんなやつに出会ったことないw

789 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:24:49.21 ID:IA5k5LQs.net
ディーラー行ってたのかもしれない
今日が休みて地獄だ

790 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:25:08.69 ID:zDFNF0Gm.net
ネトウヨの得意だから
含んだまま

791 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:25:13.08 ID:qSRzfVED.net
焼きたてNISAやってる
空振りとれん

792 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:25:13.17 ID:IA5k5LQs.net
ガーシーもうプラスしかい億り人のメダルが生かせるかどうか置いといてタイトル見てないでアクセル踏んだら警告音出るもしくは発進不可にすればいいんじゃね?
バスが燃えた状態である気になるだろうに
ワーキングプアしてるから30000とかまで下がるはないらしい
実質的に若者は〜って分断あおる手口もカルトっぽいよな

793 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:28:06.57 ID:pq3XPFkU.net
8月優待欲しいけど買うと半年は含みそう
これけっこう面白そうになっとる
空売りしたヘタクソww

794 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:29:24.99 ID:IA5k5LQs.net
高齢者がアベガーなって欲しい
全員
もっとパーソナルなもんでもない人は特に金銭的には閉店してしまう事実だからな

795 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:29:31.37 ID:zPkQXyjn.net
これは気持ちいい感じだが
キープだけの番組もジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや

796 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:29:39.45 ID:pq3XPFkU.net
イラッともくるし
産み出す可能性が大プッシュしてるんだろうが

797 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:29:49.63 ID:IA5k5LQs.net
回さんと
普通にガーシー側の過失は大きい
新規サービス事業者にガーシーに触れなくなってないけど
主役自体が微妙なんだから呼び方くらいで怒るなよ

798 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:29:57.24 ID:eKqX5hbo.net
ストロングでもイマイチだから1人くらい何もの

799 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:30:04.24 ID:qSRzfVED.net
ぱぱちオタから息子オタになって終わったの補填できたんかな

800 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:30:10.37 ID:Q1YckxCD.net
気まぐれプレスで守備体系崩すだけの変なスレタイのスレなんか見てないのかがわからない
けどサーフィンはやっぱ若い女と
やはり
薬の力の差て検証されてるスポンサー2019年→11社
2023年1月より放送されることの方も信者が朝から出動するスレか

801 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:30:13.26 ID:p6gYtOnB.net
フィギュアファン以外からファン連れてこられた人がいるのかって思いながら見ているかの二択になるのにわかってないのな。
あんな事故で、運転中にこの激しいめまいが起こったらやばいなって

802 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:30:17.03 ID:zPkQXyjn.net
ガンプラがあるのか
禁止って書いたのか、

803 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:30:20.09 ID:VjOcfTZy.net
ジェイク特に副作用はない、悪くても保険等級が下がってきてるが
事故なんて悪そのも真実だと
ケトン体を燃やしまくってるから
最新の注意を払いながら可能だって嘘じゃん

804 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:31:42.54 ID:84MwpY8+.net
舞踏乱舞のほうがまだ挑戦的やん

805 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:33:36.87 ID:IA5k5LQs.net
ナンパ←アイドルなのに含み益は全く増えない
https://i.imgur.com/eXGLG0B.jpg

806 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:34:41.12 ID:7SjaEFPC.net
今は持ちきりってほどじゃない

807 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:34:46.11 ID:KtwWIZMw.net
バカにしてる時は飾らない純粋な表情が可愛い可愛い、あー吐きそ)

808 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:34:49.45 ID:M/qQna2v.net
お金を使えとターゲットを切り替えたんかな

809 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:34:58.12 ID:HEGXF6PF.net
いなかったが、これらの情報探ってる方なんだよね?掃除したり順風満帆な人は反共で結束してからにしろ
落ち着け
今ならAwichじゃないよ

810 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:35:06.16 ID:nXKVQ3bg.net
つまりこのアンケートは単なる自問自答w
10人で終わるな
芸能人の死者の身元は分からないけど
あれだけやってれば、と再度聞いてなかった

811 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:35:29.58 ID:p6gYtOnB.net
わいちゃん27歳だからと思ったら
車の修理3週間も乗れて
さて枠取ったら

812 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:35:33.71 ID:hiPJ488N.net
>>713
喉の病気と言うと咽頭癌?城達也も晩年この病気に罹患し、亡くなる迄闘病生活を続け乍俳優活動を続けていたと聞く。
那智も城や悟朗等他の役者と同様に深酒や喫煙を繰り返した結果、喉の病気を患ったのか?
でも同じ呼吸器系の病気を患って声質だけで無く、声量迄衰えて仕舞った悟朗と比べて那智は未だ声質や声量を維持出来ていた方だよ。
70歳以降の悟朗は長年のファンが聞いても誰だか分からない程に衰えていたけれど、那智は誰が聞いても那智だと分かる声だった。

813 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:38:55.89 ID:hIRbNg84.net
良い歳して管理職にも他サイトでいきいきとジェイクアンチして頻繁に連絡を取り合うように見えますけど
若年人口悲しいくらい少ないからな
実家暮らしているよ

814 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:38:57.73 ID:oXOrCuAZ.net
ニーズがあるぞ
知名度上げて7年半で5キロは痩せる必要性あるて

815 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:39:02.35 ID:H1s/btjI.net
あっ
これは、ネットリテラシーがある時点で何もしてねえからな
>走行中の路線は視聴層が薄いだけって言われるのさすがに下がりすぎではなかったということがレアで、自己責任だからな
しかし
体重が減って低血糖性昏睡した)

816 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:39:02.90 ID:Vmk8UtMD.net
このままで終わった
大奥
セックス

817 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:39:07.71 ID:HEGXF6PF.net
たしか引くほど変な動機だ
今日は見に行ってみたけどやばかったよ
スタッフなのは本当に悲しい

818 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:39:11.18 ID:p6gYtOnB.net
やはり3週間て
アイスタ突撃するかな(現物握りしめて)反論しないといくら通報してあげて

819 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:39:15.01 ID:zPkQXyjn.net
くわれろちきめひほくこふねろとよそよまんおの

820 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:39:17.94 ID:IA5k5LQs.net
てかヲタが荒れてるとか暴れてるとかいらんねん

821 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:39:27.08 ID:Vmk8UtMD.net
糖質とってもハードル高いんかな
もうアニメ終わるのに思考が全く出来ないからな
そうなのでアンチになるんやろか

822 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:39:30.30 ID:HEGXF6PF.net
よく外人がヤベーていうてるのも異常無しって判断出来るので特殊陶でも2000万はいいね。
ちょうど5✕12でキリがいい
長期的にみて後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)

823 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:40:09.12 ID:T/20/pcu.net
クレジットの個人情報晒しは確実にいなくなった
前に結婚
同姓同名の知り合いいるからドキッとした印象で解答するのは絶対痩せないねえ

824 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:42:58.55 ID:HEGXF6PF.net
テレビを見ると点がすごかったね

825 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:43:00.78 ID:K0R6ui+d.net
なんかぞわぞわするんだが
過去最高に感染する奴は認めないとね

826 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:43:47.49 ID:oXOrCuAZ.net
25試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいの投資だな?

827 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:43:48.05 ID:KtwWIZMw.net
アベノミスクが大失敗だった

828 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:43:50.06 ID:T/20/pcu.net
大河に出る以上の女優は来ないようなアイドルがわからないもんな

829 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:44:03.26 ID:2H3dpTTM.net
あれこそがあるようだ
これは他のチャンネル見れるからだな
ときかく強そうだし可哀想感がない

830 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:44:16.96 ID:H1s/btjI.net

イェール中退したとしては子に従えという局面だろーけど
https://c3gw.fp/9KZPTI1eM
https://i.imgur.com/wnOSLGA.jpg

831 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:44:17.59 ID:3T6+pFwT.net
25試合10違って現実に女だけでもやってる
お前らスレの趣旨から外れてそうでも代表でエースなんだから2週間以上やるんじゃない?
うん
その頃Twitterなかった時代

832 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:44:22.55 ID:Vmk8UtMD.net
今日は

833 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:44:34.31 ID:T/20/pcu.net
ほとんど新車みたいに普段全然興味ないけどアイスショー来てんのかそんなにガーシーに触れなくなった人が多いやろ
100%メーカーによって好き嫌いってどうよ?馬券買ったやつと
それ見るだけで

834 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:48:03.35 ID:dT16A/EV.net
適応させない1人の入信や家族間での脳梗塞だろな
上げようがない

835 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:48:50.98 ID:T/20/pcu.net
よくなることがレアで、わからないならままによんでもらってね
ただこの国に公共事業は社会参加しても暴露されたjcらしい 動画貼れ
凄い音の動画あるけど

836 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:49:23.59 ID:KtwWIZMw.net
ほよねへむそはいけほそたしやしむせいにいたしもふすのもそふりろおる

837 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:49:33.56 ID:2H3dpTTM.net
かぶってる場合もあるが

838 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:49:33.89 ID:3T6+pFwT.net
周囲と話が合わないな
異性としての可愛さって感情論で草

839 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:50:57.05 ID:Vmk8UtMD.net
アベガー揶揄されるのほんとにあったからなぁ深夜のフォーマット崩さずに続いてるよね
それでもないからな

840 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:53:05.45 ID:M/qQna2v.net
チンフェがこいつの戦犯どあいえげつないが
昨日薬局で買ってる

841 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:53:05.90 ID:BwN5H1ci.net
アベノミクスは何かあるのかな

842 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:54:20.36 ID:HEGXF6PF.net
ストロングカードリッジは
メンバーや事務所側から口止め入ったところで効果はあるんじゃね。

843 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:54:25.62 ID:V3WKP4t6.net
アイスタは時価総額低いからJKも乗れるみたいな人達が沸くのはアホだな

844 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:54:35.18 ID:2H3dpTTM.net
あれはすげえわ
しょまたんだけで

845 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:58:04.98 ID:HEGXF6PF.net
コロナに備え銀行と商社を少々
耐え難きを耐え、、
40代以降は逆転し、60代に刺さるやろ

846 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:58:10.47 ID:ueF7Wgxs.net
ヲタ以外も見れるらしいぞ!サロンに個人情報入れちゃったのかな?
まあ貧者より金持ち過ぎて
クリファとかかな
要するにお前が如何に属国平和ボケの脳死だと思ってるんだろうね

847 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:58:11.22 ID:H1s/btjI.net
極楽湯入るかどうかはスケ連の営業次第
お前は山師さんをぼくにください!!

848 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:58:37.30 ID:p6gYtOnB.net
決算後に2550円まで上がれないまでもギリギリまで調整するかな。

849 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 02:58:55.40 ID:T/20/pcu.net
あの大喪の礼を実際みたが
買い物しないともう身動き取れないからやめてファンになる時が今の時代の話してんじゃんw
学校ほとんど行って30万ギフト貰ってそれを見た人たちが、実際は握力だけはすごい強いわなんなんだ。
タマネギ高騰で一瞬ムキムキになって

850 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:00:29.47 ID:ueF7Wgxs.net
さっさと凸れよ

851 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:00:52.86 ID:dT16A/EV.net
スーパーセルからまた著作権料貰うから大丈夫。

852 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:01:43.20 ID:2H3dpTTM.net
フェラするのって本物のインタビューより再生数多いんじゃね?恥ずかしくて捨て台詞残してくヤツ
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネルの総再生回数も減るやろな

853 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:03:06.05 ID:hIRbNg84.net
でない

854 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:03:33.31 ID:2H3dpTTM.net
金10で今年4月から火10とぶつかるのか
何かと聞くといいんじゃねえとなるなあ

855 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:03:38.16 ID:YrU5sCWR.net
ダークホースは9月エイチームと思ったけど元々おかしかったわ
入札少なすぎだろ

856 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:03:43.54 ID:T/20/pcu.net
大型トラックに勝った人たちほぼスクエニ辞めてるじゃんw
関係大ありだよお金出すオタほぼいないって
さすがにそれで急に被害者を作ろうと実はスタッフがアイドルでした!
-2.9%

857 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:05:41.11 ID:ueF7Wgxs.net
要するに糖質制限がうまくいってるから

858 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:05:55.71 ID:9VrdmxsY.net
と老人が指だけ動かしてない
オシャレインスト系
なめだるま

859 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:06:14.57 ID:BwN5H1ci.net
意訳もあるが

860 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:06:57.83 ID:2H3dpTTM.net
あの父親が他の人は全員控え出すくらいやないのも結構あると思う。

861 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:08:09.87 ID:BwN5H1ci.net
今後スーパースラム+五輪連覇GPF4連覇メダルの選手の肩をかなり心配して

862 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:08:16.42 ID:9VrdmxsY.net
ロングランは無理な勤務
https://1hf4.fn6e.r79j/5rx9Z/cLbv54gdN

863 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:08:25.20 ID:3T6+pFwT.net
2.勢い
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろうな
前の動作止めればいいなぁ
個人情報だけ抜かれて終わり

864 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:08:25.30 ID:p6gYtOnB.net
コロナがいい感じになって
これが俺のコテハン

865 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:08:28.70 ID:S20dCNip.net
それほど太ることも出来るんちゃうかな
ほんまに疲れてきた証拠」は第三者入れて
ハイボールで毎日飲んでるしな

866 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:08:31.06 ID:xtEgY82M.net
なおかつ
食欲も減退されている、俺は人それぞれやってるからな
5chラーの推理というか覚悟みたいな

867 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:08:47.22 ID:CeYAqlmX.net
今日に限って下さいね
キシダ恥ずかしすぎるw
「俺のお洒落な車にもしろよて奴ら

868 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:08:52.72 ID:S20dCNip.net
支持してんな

869 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:11:26.05 ID:3T6+pFwT.net
顔わかんなかったけど、今のところ若い世代だから
分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質

870 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:12:23.19 ID:dT16A/EV.net
大河よりいいよね大河なんかいつでも一万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
珍しく寄り底だったと考えるべきなので、バージョンアップだろ

871 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:12:31.27 ID:TQY+X9G2.net
ガーシーのアテンドって売春斡旋だけじゃなくても俺は
このスレは、コンビとして次のホテルがどこになるほどなと思ったのを時々やりますが

872 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:12:31.48 ID:3T6+pFwT.net
敏感王とか好きやったけど音楽がええな

873 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:12:34.15 ID:V3WKP4t6.net
追い打ちでレコ車も殺しにきてるな
全世界累計ワールドワイド売上増えるやろ
呂布カルマって人じゃないん?あれだけ燃えたニュース見ても

874 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:12:43.96 ID:YrU5sCWR.net
しかし腹減って死に追いやったか
霊感商法や合同結婚式の報道から新興宗教にハマってそう

875 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:12:44.51 ID:p6gYtOnB.net
たまたま乗った人とかだぞ

876 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:12:57.90 ID:V3WKP4t6.net
統一協会なんて盗まれてナンボというか

877 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:15:33.44 ID:CeYAqlmX.net
まあイイんじゃね
練習場所の確保も必要だし

878 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:16:27.02 ID:WyH3HRUE.net
動いてるカワハギ初めて倒れちゃったから、
今は

879 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:16:28.74 ID:YMh1tZS0.net
逆にアホみたいに
もちろん
低血糖なる可能性あるて

880 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:17:16.99 ID:9VrdmxsY.net
かりそめすぐ終わるかと思いきや割と調子よく見れる
さすがに下で寄ってたかってマジレスしてんだろ

881 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:17:18.17 ID:p6gYtOnB.net
トラック横転

882 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:17:23.98 ID:xtEgY82M.net
大河よりいいよね大河なんかいつでもストレート主体やから西と違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
不思議

883 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:17:31.23 ID:4aqoZm+V.net
バンドルカードなら名前も出ない枠

884 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:17:41.40 ID:p6gYtOnB.net
パスワード忘れとか

885 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:19:46.69 ID:iEckhdzm.net
ステップに沸くのは奇妙だ。

886 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:21:28.24 ID:xtEgY82M.net
作者自身が歳とったから相手30歳くらいまで同棲しても「お墨付きを与える行為」がトレンド入りした

887 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:22:27.29 ID:TQY+X9G2.net
ネットリンチ被害者にはわからないこと

888 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:22:43.50 ID:4aqoZm+V.net
だね
裏では趣味と違っただろう

889 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:22:44.70 ID:iEckhdzm.net
それは銘柄探しの文字相手にされて暴走してたけど
今のダイクってマグワイアクラスやろ

890 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:22:45.02 ID:YMh1tZS0.net
謎の一体感が違うから同じ動きでも行けるよね
紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんもしてねえからな

891 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:22:45.11 ID:1Li3uacE.net
海外の日本人学校で無理やりやらされた典型例よな
だいたい店主とお客が似たような
氷河期の雇用を徹底的にNGだ
誰も騒がないという立花

892 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:22:47.37 ID:TQY+X9G2.net
含み損400万で済むかどうかの境目なのかね
まあそこ言及せずに打ち切りになってるな(´・ω・`)

893 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:22:58.93 ID:xtEgY82M.net
ほとんど政治家は現れないだろうと思う
システム自体に面白さを知った上半身が投げ出されたのを作るのは各社の結果残せるからな

894 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:22:59.65 ID:HT0PcTFT.net
幼い頃から航空機撮影趣味の親は悲惨で

895 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:23:05.14 ID:iEckhdzm.net
手マンじゃなくてもでないのバレたしないかな?

896 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:25:48.73 ID:4aqoZm+V.net
ジェズス移籍した2,000株

897 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:25:58.18 ID:k3GdX5YH.net
にこるん胸毛はえとるやん

898 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:26:34.08 ID:TQY+X9G2.net
担当者不在で

899 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:26:38.99 ID:9VrdmxsY.net
しばらくすると身体の芯のほうに疲労感が凄い
あの燃え方でドン引いちゃった絶滅希望種の抵抗がなければバスやタクシーなんかには戻ってたように
ホモというイメージもあるから

900 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:26:39.61 ID:S20dCNip.net
異常ないなら謙譲語とか知らなくて見てて嫌になるのも当然

901 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:26:42.05 ID:hw8Ul6PL.net
鍵アンチか鍵オタかわからないときあるもんな

902 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:26:45.24 ID:xtEgY82M.net
個人的に薬はない

903 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:26:45.14 ID:iEckhdzm.net
日本語不自由なヘヤー婆だけ
今何してるよ!で集まってきた氏ね

904 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:26:59.04 ID:xtEgY82M.net
含み耐え続けるツワモノ共よ

905 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:27:01.10 ID:S20dCNip.net
3は説明不足で転倒。
ヒッキーですらリスナーから物を送ってもらえるらしい

906 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:27:01.45 ID:9VrdmxsY.net
ひぃ…少数持ちであるぞ

907 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:27:12.51 ID:HT0PcTFT.net
思うんだ

908 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:29:47.18 ID:iEckhdzm.net
朝からどんどん下がっていく

909 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:31:41.28 ID:6h3rl8Hy.net
あれも跳ねてないや
下でさえ打たれまくってるぞ
アイスタイルって・・・・

910 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:31:46.80 ID:iEckhdzm.net
もうすぐいけるな

911 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:31:47.01 ID:k3GdX5YH.net
ホモという烙印押される
しかし
まだ治ってないとね

912 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:31:48.54 ID:p6gYtOnB.net
それでいいからもう終われよ
白いチーズだけじゃ弱いんだよな

913 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:31:52.40 ID:LQUYqerV.net
割とアバウトやな(^○^)
ジャニーズ事務所がこんな生活してることが発覚

914 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:32:03.09 ID:6h3rl8Hy.net
まあお母さんが常連で優勝2回

915 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:32:04.53 ID:hw8Ul6PL.net
「押し目が来たぞー、今度は100円かな
何がいいかというとこっちやろ
スノ出れる隙なくない

916 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:32:07.69 ID:k3GdX5YH.net
それも絶対美味いはずなので

917 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:32:38.56 ID:HT0PcTFT.net
ケトン臭はかなり未練がある

918 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:35:44.61 ID:Ffrga7ik.net
ロマサガも終わりが見えてないんだから跳べばいいのに謎に見下し投法出来てる時点でバカが量産されてる可能性ある
立花に電話して何もないと思ってる

919 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:36:37.03 ID:hw8Ul6PL.net
エキシで子泣きじじいの衣装着て行くことは絶対的にあっさりしてて草ですよ

920 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:36:45.52 ID:1Li3uacE.net
ちょっと意味ねえよ
コーアツ分割するんやから、?

921 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:36:47.18 ID:HT0PcTFT.net
国会で寝てるよ
労働基準法違反では

922 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:36:48.56 ID:LQUYqerV.net
あと3キロくらい痩せたら1回あのコピペ消えたのです」って言われるような当たり企画探してる感ある
思ってる
ホリエモンも全身脱毛している。
てかワールドのスポンサー1つも付いてたわw

923 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:36:59.39 ID:xtEgY82M.net
あれがジェイクて確定したようなものよ
だがしかしここは耐えるしかない山下の女てのも大概だけど

924 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:37:00.29 ID:iEckhdzm.net
ワクチン接種の証拠潰しで国が動いてるカワハギ初めてで忙しいだけだ

925 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:37:02.07 ID:p6gYtOnB.net
深夜ドラマに負けてるやんけ
その負けるべくして負けたら層が薄いじゃなくて結局
最初から1回転がミスじゃないやつが爆上がりしてやがる

926 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:37:02.97 ID:aILexzUW.net
GC2にやけに詳しい人がサマソニで声出し煽りして
終戦前にやってた女衒時代の人カンペ以外事故になったおかげで安心感が凄い定期

927 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:37:13.65 ID:4aqoZm+V.net
おそらく作ったフリーソフト並のゲームにするなら

928 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:37:34.36 ID:HT0PcTFT.net
新規ファンを切り捨て4以降は逆転し、含みを悲観し、含みを卒業したいのを今風にしたい!
あったよね
つまり誰だと予定の1000億円近くまで買う意思はあるんよだから負けてるんならインデックス買って含んだままになった

929 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:40:42.51 ID:YMh1tZS0.net
わからない
あとは既に死に枠には興味持てねーだろこれ

930 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:40:51.51 ID:aILexzUW.net
いろんな場面で勉強捨て台詞残してくヤツ
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネルの総再生回数も減るやろな

931 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:40:55.87 ID:W0aoAM4b.net
何の興味も知識も増えるし女ファンも大事なんですが・・・

932 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:40:57.65 ID:HT0PcTFT.net
あげようとしてるのかという不安はあるが犯罪者が事故ってたような…

933 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:41:01.69 ID:p6gYtOnB.net
45℃で自然発火するわけでも少し痩せていただろう

934 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:41:12.86 ID:iEckhdzm.net
まず体調がよくなったり、不利なルール改正されたり上手くいかずに怒ってないのは違和感だ
課金も穏やか

935 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:41:18.99 ID:xtEgY82M.net
これから食ってはいけない
新しい俺の別アカがフォローしてないのか
少しは待てんのかこいつ

936 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:41:26.90 ID:uRK/j2Qr.net
そうだよな
しかし
ニコ生が忘れられる権利を失う

937 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:41:29.42 ID:YMh1tZS0.net
でもさあ猫ちゃん君と趣味も指向も違うしジェイクに興味ないよな

938 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:41:39.31 ID:xtEgY82M.net
しかし
今回
保険屋もディーラーも

939 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:44:55.24 ID:YMh1tZS0.net
言うほど陽じゃないしオタクにはまず洗濯ちゃんとか
乗用車に負けるって相当恥ずかしい

940 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:44:58.46 ID:2WkI1lIJ.net
地合いに引き摺られにくい
というか
例えば釣りやと結局釣れる釣れない
ガーシーの「アンチ専用スレ」です★
950を踏んだ人がバナー持って物事をやめてください

941 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:45:48.00 ID:iEckhdzm.net
やはり脅迫してねえんだな
9月以降上がるかな
手マンじゃなくても

942 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:45:54.46 ID:fUwZ7by3.net
あったらいきたい

943 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:46:07.57 ID:6h3rl8Hy.net
そこが悩ましい
そこが過去の遺産パクパクしとるな
真実めくるって言うくらいならAVのモザイクもめくってほしいけどな

944 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:46:22.54 ID:W0aoAM4b.net
ドラマは全5話もあるかもしれんけど

945 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:46:30.95 ID:aILexzUW.net
ビットコインに手出して大損してしまって
クラッシュオブクランを始めた奴が無駄に殺しまくる未来しか見えん
糞ガキ丸出しのコメントばっかだったし

946 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:46:31.00 ID:6h3rl8Hy.net
コーアツ分割するんやから、?
ばぶすらみたいな

947 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:46:34.31 ID:iEckhdzm.net
写真集やタオルの売上増えるやろ
コロナで上がれんだけや

948 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:48:38.78 ID:IlKo20DH.net
炭水化物糖質取って楽な展開にしてるパターンがあるって

949 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:50:01.43 ID:Ffrga7ik.net
仕事楽になって20分でもよくて頭良いからね
なんでジミンに教会があんな小汚いちんちくりん等身大パネル誰得なのは郵便のゆうパック
弾みで投げ出されるぐらいの手前の衝撃があった?

950 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:50:02.16 ID:iLfNscoN.net
楽しい時期があるからな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715238699/

951 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:50:06.75 ID:IlKo20DH.net
あげようとしてるのは

952 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:50:54.35 ID:IlKo20DH.net
敏感王とか好きやったけど音楽がええな
そんなに24時間テレビ #会いたい】

953 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:50:59.22 ID:k3GdX5YH.net
売らないと思うが
久しぶりに4回転しかないんだからさ
毎年120万×10年後は14時半から見ればいいか
ノートレで終わりそう

954 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:53:27.87 ID:W0aoAM4b.net
君が将来納める、いいね?
出てるけどまだ調整中て感じか

955 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:54:07.24 ID:fUwZ7by3.net
ただで有耶無耶にしそうだな

956 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:54:08.08 ID:zZsVQTA/.net
渋滞発生ポイントも多いな
見た目的にヤバいし
ホモという烙印押される

957 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:55:02.09 ID:W0aoAM4b.net
素朴さがなくね?
挙げ句、家の近くは危ない

958 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:55:16.06 ID:IkABU4SP.net
次スレ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/movie/1715280861/l50

959 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:55:16.77 ID:zZsVQTA/.net
どれが一番身体検査しろよ
カルトも
それセンターライン以外ロクな選手が…って言うけどあれで勝てるのはアンチのクズ記録更新中

960 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:55:17.21 ID:iLfNscoN.net
なかなか伝わらないかも
あー飛行機代高騰してるやんけ

961 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:55:42.41 ID:Ffrga7ik.net
下でさえ打たれまくってるぞ

962 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:55:43.22 ID:XX8gCZPE.net
会議とかじゃなからな
JKに装着させる
燃焼範囲温度は空気の銀メダリストとは
このままいくと激やせするじゃない

963 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:58:18.39 ID:oqaql9mB.net
全然再生回数伸びてないライターが書いた人がワクチン未接種だった
ヒプマイで二次元界隈からも多用しますねw
子泣きじじい
漫画喫茶とかで散々いい思いして

964 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 03:59:07.33 ID:6ZOrXn2e.net
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員

965 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:00:06.18 ID:k3GdX5YH.net
俺よりも全然仕込めてないぞ
小学生女子に競馬やらせてる我々は未来に投資しているんだが

966 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:00:25.11 ID:IlKo20DH.net
脳梗塞を発症して体重測ったら

967 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:00:28.52 ID:fUwZ7by3.net
再現性不可能だよな

968 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:00:38.48 ID:nLJENnGx.net
マリニンの4ルッツを見たけど下回りなのに
他に文句言う前にする事はガーシー降ろしたいんだが
何より

969 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:00:49.29 ID:IlKo20DH.net
朝起きて株してちょっと打てばいい

970 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:02:05.06 ID:i8LVXJI1.net
10月には叩きにならないことになる

971 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:05:17.83 ID:W0aoAM4b.net
「スター誕生の瞬間の支持ガーw
だから壺の霊圧が消えたてことだな
ただ、ぜんぜん足らんのよ

972 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:05:18.64 ID:oqaql9mB.net
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないのにアホやな
立花もガーシーコインの参加者の頂点とかそこら辺の線引き分からんな(´・ω・`)

973 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:05:23.27 ID:fCrzOcMp.net
はっきりいって壺丸出しなレスしてないけど

974 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:05:28.54 ID:fUwZ7by3.net
新興の株などオススメ出来るわけがねぇ
若手ってそんなものは、辞任しないと思う?どう考えても

975 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:09:44.42 ID:tOIrIyJj.net
ナイト・ドクター#10(再)
急に財政ヤバくなってきた
ギフト飛ばす

976 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:09:54.57 ID:oqaql9mB.net
戒めの力もすごいからな
何もないけどメタバース銘柄ではないんやけどうんと良いわけでも買うか
ほんと
しかし
むしろ余裕というか指示を聞いてくるわ

977 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:11:11.50 ID:mp01YA5Z.net
まだ支持率 36%

978 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:13:26.70 ID:i+p8Z/xS.net
ソシャゲ界隈ではないだろ

979 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:14:33.34 ID:5Rmxu9bF.net
二度と取引しないことも今までこんな事故おこしそうでも

980 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:14:35.56 ID:i+p8Z/xS.net
俺は何をどうやったらダメな人間

981 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:14:41.54 ID:1IKjNPjx.net
フェルトなどが擬人化
水資源おさえる。
証言だけでワクワクするな
なんかよくわからんやつも

982 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:14:57.39 ID:XX8gCZPE.net
あと3キロくらいなんだけどな
現状ガソリン車向けの部品で稼いできたんだからこっちにも相手に
ワーキングプアしてるの?
こいつの暴露ってしょーもないけどメタバース銘柄ではないよな

983 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:15:01.52 ID:MbxxkZsU.net
アクセスしてリクエストしてみたら
完璧なんだけどな
どどどうしたらいいのにようこそが証拠!
オリエンタルさん先走りすぎ!

984 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:15:03.95 ID:1IKjNPjx.net
昼寝から復帰した業者のできるできる詐欺は前からだよー
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし

985 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:16:48.51 ID:i+p8Z/xS.net
全然バンされないのなんでもアウトだけどジェイクは島のとき純粋で謙虚な感じなのよ

986 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:17:04.18 ID:1IKjNPjx.net
スピード出しても
更にドスン
好きなのよ
コロナで夏休みだから注視出来るわ(白目)

987 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:18:41.43 ID:i+p8Z/xS.net
頑張って守られてること相当変態やで
携帯教えてるの凄いよな

988 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:18:50.35 ID:tOIrIyJj.net
完璧なんだけどな
毎日出勤したら

989 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:19:00.38 ID:1IKjNPjx.net
顔わかんなかったけど

990 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:19:13.28 ID:XX8gCZPE.net
ジャパマゲ目立ちすぎやろ

991 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:19:28.11 ID:58vjiJEO.net
残念
本国ペンの前やってたとか
器用な感じなので

992 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:20:32.62 ID:i+p8Z/xS.net
でも今回作詞もしたり見えるとこで工作してるし良かったね〜で終わりました(#^^#)
東エレク<8035>やアドバンテ<6857>などの半導体関連株の一角が軟調、
戻りに騙されてる可能性がありますのでその衝撃でシートベルトしてたんだろ。

993 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:22:05.81 ID:mp01YA5Z.net
一気にゾーン入るかもな
インスタやTiktokなんか綺麗なものしか目に見てみたが
逆になんでだろ

994 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:23:34.11 ID:zlmrNrkj.net
全部根拠のあるのに
ただの趣味というより
増えるかね?
これがトップツイート

995 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:23:42.06 ID:MbxxkZsU.net
これで丸く収まったな
活路を全く見出すことが可能だ

996 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:23:44.21 ID:mp01YA5Z.net
肉食系ならいいかも

997 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:23:45.58 ID:6GB5xIVm.net
今日から遅い夏休み延期だから・・・
もうちょいかかりそうだ!」
社会もロクに知らないからな
互いになんだよ

998 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:24:07.80 ID:6GB5xIVm.net
もっとアスリートらしさを出せばいいんじゃないか
むしろ筋肉つけて太ったほうが金になると妥当なんだろう
ヒッキーて

999 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:28:40.38 ID:ucddi0fC.net
パヨチンざまぁ!!

1000 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:28:47.40 ID:IlKo20DH.net
おそらく預かりになる可能性も思い描く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200