2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ24

1 :名無シネマさん:2024/04/19(金) 11:43:26.87 ID:bWOpC45fM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2023年11月3日(金)公開

前スレ
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1712747202/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1707097787/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1709906309/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1710627127/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1711175429/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

388 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 22:28:24.19 ID:XKMfpsfP0.net
>>385
去年一番売れた小説だからな。
最初の方は小説・漫画版に沿ってるけど後半はオカルトムービーで騙された感ハンパ無いw

389 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 23:14:59.99 ID:8oFTfa380.net
4/21(日)

本日は1200万円
累計は74億4500万円(推定値)

シン・ゴジラの国内興行収入記録82.5億までは残り8億300万円となった。土曜日より興行収入伸びてる。ゴジマイは午前中が強かったのに午前上映が少なくなって通常上映のレイトショーが増えたこともあってかなりの単価ハンデだがいよいよ75億超えが見えて来た。75億を超えると国内興行収入ランキングもまた上がる!楽しみ。

390 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 23:18:01.55 ID:8oFTfa380.net
月曜日からゴジコンまで踏ん張り時だがゴールデンウィークも近づいてきてこれからまだ興行収入伸ばすことに期待。

391 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 23:21:22.23 ID:8oFTfa380.net
ゴールデンウィークまでの平日また観に行く予定。ステッカーは5枚ゲットして行けなかった誰かにプレゼントする。

392 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 23:47:25.86 ID:cij6/ndf0.net
次週末は史上初のゴジラ2作品ランクインが見れたりするかも!?

393 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 00:01:16.58 ID:qI2e8AH50.net
席さえあればゴールデンウィークに入ったらペースはまた上がるだろうからまだ伸びる
あまり減らなければいいのだが

394 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 00:24:03.64 ID:mDJx8Si50.net
>>392
コレ見たいな!

395 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 43a5-9iLl [2405:6582:a00:1200:*]):2024/04/22(月) 05:34:49.67 ID:C0GJJnA60.net
アカデミー賞は、鏡。
ハリウッドは、それを見て、うっとりする。
美しいと思う。

自分を。

自分に恋焦がれる。
有頂天。自分で自分に、夢中になる。
何もおかしいとは気づかない。

それは、映画とは、そういうものであると、誰もが思っていたから。

396 :名無シネマさん(みかか:千葉県) (ワッチョイ 0ba8-LXyo [2400:4051:8c81:4d00:*]):2024/04/22(月) 05:36:02.91 ID:agZrdPCi0.net
はいNG

397 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 43a5-9iLl [2405:6582:a00:1200:*]):2024/04/22(月) 05:37:10.37 ID:C0GJJnA60.net
世界で一番美しいのは、誰かしら?
それは貴方ですと、答える、鏡。

自画自賛。

私はなんて美しい。


アカデミー賞は、それをやめなければならない。

自分ではない誰かが。
ただその映画は、素晴らしいから。

素晴らしいと言う。

そういうものに。

398 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 43a5-9iLl [2405:6582:a00:1200:*]):2024/04/22(月) 05:47:51.39 ID:C0GJJnA60.net
自分で褒めないなら、誰が褒める。
誰が、

美しいと、言ってくれるのか。

誰も言わない。のは。
それは自分のためにやってるから。

自分のために、美しく。

だから。誰も言わない。
いうとすれば。
お世辞。相手が求めているから、言う。

阿る。

399 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 43a5-9iLl [2405:6582:a00:1200:*]):2024/04/22(月) 05:55:01.58 ID:C0GJJnA60.net
その美しさは、何のため。
それが、自分のためである時。

醜くなる。果てしなく。

世界で、一番美しくあるための、唯一の方法は。
自分以外に美しいものがないようにすること。

アカデミー賞が、名誉と権威を独占しているのは。偶然ではない。

400 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 7339-UCF8 [2001:268:9466:fb:*]):2024/04/22(月) 06:32:31.42 ID:5Khez1lx0.net
5時代から駄文

401 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ afd7-qgay [203.136.62.200]):2024/04/22(月) 06:32:55.05 ID:lsfQIws10.net
キノコ雲が手塚治虫文化賞を受賞www

https://twitter.com/PRTIMES_ETM/status/1782139001413271733?t=M6mhq93SibalQ5lh8JoaaQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

402 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4396-9iLl [2405:6582:a00:1200:*]):2024/04/22(月) 06:36:03.57 ID:C0GJJnA60.net
東宝とは、東の宝、すなわち太陽。

日本の映画の理想は。全てを照らす、暖かな、光。

すべてを活かす。皆が幸せであリますように。

無垢なる美しさ。

403 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e37e-kdCE [2001:268:9ae7:bfaf:*]):2024/04/22(月) 06:38:00.20 ID:d4KIySVs0.net
>>117
山崎アンチのキチガイだから何言っても無駄
ゴジマイがオスカー取って完全に精神崩壊してる

404 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ afd7-qgay [203.136.62.200]):2024/04/22(月) 06:40:46.13 ID:lsfQIws10.net
>>387
その山崎賢人が舞台挨拶で呼び込む特別ゲストが山崎貴www
  
さっきもめざましででかく扱われていたw

405 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MM67-9Far [150.66.79.90 [上級国民]]):2024/04/22(月) 06:41:03.80 ID:FoA5wv/aM.net
>>400
駄文から妄文へ

406 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ afd7-qgay [203.136.62.200]):2024/04/22(月) 06:49:07.90 ID:lsfQIws10.net
《第28回手塚治虫文化賞(朝日新聞社主催)の受賞作が決まった。マンガ大賞はヤマザキマリさん、とり・みきさんの「プリニウス」(新潮社)、新生賞は「神田ごくら町職人ばなし」(リイド社)の坂上暁仁さん》

紀元70年代に、『博物誌』という百科全書を記した、通称大プリニウスと呼ばれる知識人もヤマザキ氏の理想の男性のひとり。莫大な読書量・知識量もさることながら、彼の一番の魅力は好奇心の強さ。

なんと彼は、噴火を見に行った際に「あのキノコ雲はなぜあんな形になるんだ!」と山に近づいて噴火に巻き込まれて死ぬ、という劇的な人生の幕引きをしている。

一見すると荒唐無稽な男性にも見えるが、ヤマザキ氏は「自分の死より、今目の前で起きていることを知りたいという好奇心を満たすこと。いわば、精神性の充溢のほうに優先順位を置いた、規格外の人物」とダイナミックな人物像に強くひかれているようだ。

407 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4396-9iLl [2405:6582:a00:1200:*]):2024/04/22(月) 06:57:00.29 ID:C0GJJnA60.net
無垢なる美しさ。

ハリウッドは、それを認めない。認められない。
悲しい性。美は魔性。己を狂わすだけではすまない。
全てを壊す。

それはすでに、明らかだろう。

408 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4396-9iLl [2405:6582:a00:1200:*]):2024/04/22(月) 07:08:39.36 ID:C0GJJnA60.net
白雪姫は凄まじい。
童話は一撃で、ハリウッドを沈める。ことが出来る。

あるいは逆か。

紙装甲。障子一枚の防御力。

409 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ dfa4-IipR [240a:61:2141:f9a8:*]):2024/04/22(月) 07:20:05.89 ID:GFyMn6UP0.net
>>408
白雪姫もアカデミー賞もらってますが、なにか?

410 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 732d-qgay [2400:2200:477:f98a:*]):2024/04/22(月) 08:10:47.31 ID:bLln0TYE0.net
>>402
>東宝とは、東の宝、すなわち太陽。
>全てを照らす、暖かな、光。
>すべてを活かす。
>無垢なる美しさ。

😂😂😂

TOHOシネマズ 配給元に圧力か  独禁法違反疑いで再発防止策提出

全国で映画館を展開する「TOHOシネマズ」が自社以外に作品を配給しないよう圧力をかけるなどして、映画の配給元の事業を不当に拘束し、独占禁止法に違反した疑いがあるとして公正取引委員会の調査を受け、再発防止などを自主的に確約する計画を提出していたことが、関係者への取材でわかりました。
「東宝」の子会社の「TOHOシネマズ」は、全国およそ70か所で映画館を展開する映画館運営の大手です。
関係者によりますと「TOHOシネマズ」は、映画の配給元に対し、自社に対して優先的に作品を配給するとともに、他社には配給を行わないよう圧力をかけ、配給元の事業を不当に拘束した疑いがあり、公正取引委員会が、独占禁止法違反の疑いで調査を進めていましたが、これまでに、配給元の不利益になる要請を今後は行わないこと、再発防止策などを自主的に確約する計画を提出したということです。
自主的な計画で示された再発防止策などが十分と認められれば、行政処分の排除措置命令などは免除されることになっていて、公正取引委員会は内容を精査した上で、対応を決定します。
「TOHOシネマズ」はNHKの取材に対して「調査中の事案なのでコメントできないが、公正取引委員会の調査には協力している」としています。

411 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 732d-qgay [2400:2200:477:f98a:*]):2024/04/22(月) 08:12:19.03 ID:bLln0TYE0.net
864 名無シネマさん 2024/04/18(木) 06:48:54.53 ID:sZARNvq80
負け犬ポエマー、完全崩壊www


865 名無シネマさん 2024/04/18(木) 06:55:28.12 ID:sZARNvq80
負け犬が 今日も現実逃避かな

現実と 縁もゆかりも ない「理論」

妄想が あちらこちらに 迷走す

現実を 見ないためなら フル稼働

むざんやな 負け犬さまの 白昼夢

412 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 08:24:26.06 ID:C0GJJnA60.net
紙装甲でも、当たらなければ、どうと言う事はない。

大した自信だ。
ハリウッドは、攻撃力に全振りしている。

しかし。
当たれば、堕とせる。一撃で。

弱点を晒した敵など、もはや敵でもなんでもない。
ただの的。

つまり、負けるわけがない。

なら、なぜアカデミー賞を目指す?

日本人監督は、説明する責任がある。説明できるものなら。

413 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 08:36:40.02 ID:C0GJJnA60.net
日本人監督は。精神的にはハリウッドと同化している。
そういう目で、日本を見ている。

つまり、世界でなんたら、日本は何たら。
だから、世界を目指さなければ、なんたら。

でも、それは全部、嘘。だとわかった。

414 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 08:38:56.02 ID:C0GJJnA60.net
白雪を殺せ、と命じたのは。自分が美しくないと、知ったから。

映画監督が日本の映画を、殺そうとしてるのは。

ハリウッド映画が美しくないと、知ってるから。

良くない、非常に良くないよ、それは。

415 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 09:21:03.18 ID:FoA5wv/aM.net
新手のコピペ荒らしか?w

416 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 09:27:04.03 ID:F3DusDKJ0.net
>>392
それは事件すぎるw
見たい!

417 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 09:27:59.26 ID:Ow5KZ6Jk0.net
>>414
白雪を殺せ、と命じたのは。自分が美しくないと、知ったから。

この部分、さすがに恥ずかしくない?
こりゃいくらなんでも無理だ

418 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ cf15-lZfw [240a:61:31b0:9266:*]):2024/04/22(月) 09:39:58.25 ID:YnNpXVZE0.net
もう80億いった?

419 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MM67-9Far [150.66.79.90 [上級国民]]):2024/04/22(月) 09:48:39.38 ID:FoA5wv/aM.net
>>416
博士ちゃんで東宝スタジオ探検やったときに社内でも場所知る人が限られるゴジラスーツ保管庫の内部映したとき「同じ場面にゴジラが2体存在してはならない」ルールがあって本来この場面もNGなんですが特別に…と言ってたが日米ゴジラ同時公開はOKみたいだな
俺的にはいずれ時空を超えて会するゴジラバースが見たいのだがw

420 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MM67-9Far [150.66.79.90 [上級国民]]):2024/04/22(月) 09:50:50.82 ID:FoA5wv/aM.net
>>418
我未だ木鶏足り得ず

421 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ b777-VqzG [2001:268:9221:2645:*]):2024/04/22(月) 10:41:45.45 ID:F3DusDKJ0.net
>>419
東宝さえその気になれば実現すると思う。
ハリウッドと日本の共同ゴジラプロジェクトは絶対一回はやるべき。

422 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 11:50:20.63 ID:FoA5wv/aM.net
圏内キープな平日滑り出し

2024/04/22 11:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *16556(+1642) 131588(.226) *64.7% 61.6% *95102 名探偵コナン 100万ドルの…
*2 **6188(+*855) *37461(.251) ****** 72.4% *20170 陰陽師0
*3 **2826(+*354) *71989(.233) ****** 64.6% *13716 劇場版ブルーロック -EPI…
*4 **1626(+*204) *20880(.293) 129.9% 55.9% **7464 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
*5 **1508(+*225) *15093(.570) 231.3% 67.5% **3184 映画ドラえもん のび太の地球…
*6 **1445(+*129) *13220(.334) *72.1% 72.2% **4325 オッペンハイマー
*7 **1299(+*356) *14716(.202) *72.7% 70.4% **8565 変な家
*8 **1039(+*161) **5680(.329) 555.6% 73.7% **2342 あまろっく
*9 ***525(+*102) **8095(.218) ****** 70.1% **2293 異人たち
10 ***442(+*104) **4537(.232) *51.2% 62.7% **2551 ゴジラ-1.0

423 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 12:17:26.62 ID:apLdhYn40.net
>>393
来週には円盤でるしどうだろうね
買っていつでもみれる体制にする人が多そう

424 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 12:27:35.29 ID:3n5/fEIk0.net
>>422
ギリギリやなぁ

425 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 12:29:29.16 ID:uVnlhL9zr.net
モンスターバースを東宝が作ったとしたら

426 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 12:30:36.44 ID:FoA5wv/aM.net
>>423
そこは興味深く見守ろうぜ
円盤発売が客足に与える影響という実験にもなる。更に3日からは配信が与える影響の実験もできる

427 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 12:38:26.31 ID:FoA5wv/aM.net
>>424
終日予測では8位だな。先週まで夜に差し込みに来たガンダムは力尽きた模様
よく見たら四月が上がってくるかな
少し前まで一緒に戦ってたゴーバスやオーメンはどこいった…

428 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 14:29:42.40 ID:eNDT0lLg0.net
>>423
円盤買うくらいの人は大画面でも何回も見る人じゃないの
映画でなくても良いって人ならレンタル待つだろ

429 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 15:05:31.87 ID:Zy6Yghgi0.net
>>428
もうレンタルビデオ屋なんて何年行ってないだろ?実は円盤でしか無いやつをツタヤのネットレンタルで借りてはいるんだな

430 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 15:17:26.95 ID:dLWfcB+M0.net
もううちの周りのレンタルビデオ屋は絶滅したよ

431 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 15:23:43.56 ID:Fstyqrzy0.net
歴代ゴジラ映画 観客動員数ベスト10

1位 1255万人 キングコング対ゴジラ 1962
2位 961万人 ゴジラ 1954
3位 834万人 ゴジラの逆襲 1955
4位 722万人 モスラ対ゴジラ 1964
5位 560万人 シン・ゴジラ 2016
6位 541万人 三大怪獣 地球最大の決戦 1964
7位 513万人 怪獣大戦争 1965
8位 493万人 ゴジラ-1.0 2023 ← 2024.4.22現在
9位 421万人 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 1966
10位 420万人 ゴジラVSモスラ 1992

怪獣大戦争まで後20万人

432 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 15:27:43.95 ID:qZHvecuCd.net
>>430
ツタヤも無いの?

433 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 15:33:59.74 ID:dLWfcB+M0.net
>>432
数年前に無くなったわ
晩年はビデオより漫画の方が面積大きくなってたな

434 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 15:38:43.73 ID:qI2e8AH50.net
>>425
ラドンとモスラは最初はゴジラとは関係ない映画でデビューしたけど後にゴジラ映画に出演するようになった
モンバスは東宝がやってきたことが元ネタと言ってもいいと思う

435 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 15:44:04.29 ID:RJkSncQ90.net
もう、配信が始まってから円盤借りる事なくなったな〜

436 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 16:02:31.85 ID:qZHvecuCd.net
映画5回見たけどマイナスカラー見てないから保存版として買った、カラーより安かったし
フィギュアは一番クジのAをメルカリで買ったし上映終わってもこの2つで暫く楽しめるわ

437 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 16:27:03.71 ID:1UTD7W8h0.net
ステッカーだだ余りだなゴールデンウィーク席あるのかな?
ステッカー配って1回も先週比100%以上なしとは…

438 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 16:34:57.98 ID:3VBArwXwD.net
>>437
ああいうのって余ったら東宝に返却されて倉庫に積まれるのかな?
それか海外リバイバル公開にでも回すかな?

439 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 16:37:49.27 ID:eNDT0lLg0.net
>>437
取り敢えず5/9まではやるみたい

440 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 17:03:17.51 ID:C0GJJnA60.net
無垢なる美しさ。

宮崎駿はそれを、三度も成し遂げた。
日本人映画監督に、映画監督になりたいと思わせた映画は。

彼の作品しかないだろう。

ああいうのを、作りたいと。心の底から。願った。

だったら、作れば、良い。
いくらでも。皆、喜ぶ。

441 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 17:31:34.30 ID:C0GJJnA60.net
不可能だ、と思うなら。
そんな事はないと。

なぜなら、そういう作品はすでにあるから。

それは、
ゼルダの伝説、ブレスオブザワイルド。

このゲームをやって、宮崎駿の映画を思い浮かべなかった人は、いないのではないか?
ずっと昔から、こういう作品を作りたかったのだろう。

そして、作った。


つまり、やればできる。

442 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 17:55:05.71 ID:C0GJJnA60.net
やれるのにやらないのなら。

ハリウッド映画を目指す。事で。それは根絶やしにされる。

他ならぬ、
日本人監督の手によって、滅ぼし尽くされる。

443 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 17:57:46.48 ID:cy58NCOOd.net
ブレワイやったけどまったく宮崎駿の映画は思い浮かばなかったよ

444 :名無シネマさん(茸:東京都) (スッップ Sdaf-kdCE [49.98.165.177]):2024/04/22(月) 18:20:43.37 ID:Lkil4/GId.net
>>439
ゴジマイは4/18か4/25終演予想したがハズレ、結局GWもやるんだな
君生きが4/11大半終演したのがおっきいかも?

445 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 18:35:22.94 ID:C0GJJnA60.net
ゲームにまで、影響を与えているのに。
映画は、そうではない。

おかしな話だろう。意識的に、受け継がないようにしてるかのような。不自然さ。

446 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ a32f-PgeK [2001:ce8:144:6ed4:*]):2024/04/22(月) 19:48:20.19 ID:1UTD7W8h0.net
もうお薬飲んで寝てくれよアンタはw

447 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ db4f-lZfw [2001:268:c296:22e7:*]):2024/04/22(月) 19:52:14.14 ID:uYNWS6Wb0.net
>>437
30万ステッカー配り切る前に終映もワンチャンあるからな
がんばってほしいところ

448 :名無シネマさん(庭:大阪府) (ワッチョイ 6fd3-tH2U [2001:268:965d:bb3b:*]):2024/04/22(月) 19:55:41.52 ID:NjEwsKSy0.net
>>444
1年ロングランだよ。そのための30万枚。まだまだ続くぞ!

449 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ af3d-EjCi [240b:c010:4b3:dae8:*]):2024/04/22(月) 20:34:57.38 ID:Q5Cdko+n0.net
>>446
みんなが構って相手してくれるから止められないんだよ
(俺はあぼーんの縦並びだけ見て楽しんでる)

450 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 20:48:23.24 ID:uPEnklMi0.net
劇場の数を考えるとゴールデンウィーク突入早々と無くなってる場所はかなり出てくるよ。
特に田舎に住んでる人は早めに行くことを勧める。

451 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 20:48:52.38 ID:uPEnklMi0.net
>>450
ステッカーの話

452 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 20:50:01.77 ID:As7pcoIe0.net
>>384
賞より市場規模(金)の方が上やぞ
この国で漫画アニメゲーム>実写を覆すことは二度とないわ

453 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 21:18:38.11 ID:rRLFI01c0.net
>>448
配り終えるまで上映やめてはいけない縛りになってたりして

454 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 21:44:54.53 ID:1UTD7W8h0.net
すずめの戸締まりのポストカードは最後まで無くなったって話はなかったな
ひっそりと終映になってたんだがw確か20万枚だったかと

455 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 21:54:36.34 ID:+DXk8GVg0.net
1年間上映して欲しいね
そしてゴジコンと絡めた何かしらの企画は欲しい

456 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 21:56:33.25 ID:uYNWS6Wb0.net
ゴジコンはちゃっかりコナンとコラボってるからなw
節操なさすぎやろw

457 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 21:59:03.16 ID:lsfQIws10.net
すずめの戸締り、国内興収が追えなくなった時の数字が144.5億で「145億行かなかったか」と言われてたら、最終がいきなり149.4億になったんだよな

いきなり5億加算されるのは凄いわ
これがあるからゴジマイの最終もいろいろ読めない

458 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 22:06:33.67 ID:rRLFI01c0.net
>>456
この恥知らず!

459 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 22:09:47.31 ID:qI2e8AH50.net
行きつけの劇場のゴジマイは夕方の1回だけになったんだが、このゴジマイが始まる25分前に終わるようになってるオッペンハイマーの上映があることに気が付いた
オッペンハイマー→ゴジマイと続けて観るにはうってつけの箱割になっているのは狙ってのことなのか、それとも単なる偶然なのだろうか

460 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 22:14:04.66 ID:HhzYHKC+0.net
>>456
だからコナマイコン・ポスターを作れとあれほど

461 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 22:21:48.28 ID:rRLFI01c0.net
今日は11位フィニッシュかな
明日は席数微増だな

462 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 22:23:02.99 ID:GFyMn6UP0.net
>>449
つついても一切レス返さないところは、場が荒れないので評価してる。
おれは、ちょっとサイコな風景画みたいなもんだと思って斜め読みしてる。

463 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 23:37:29.25 ID:Q5Cdko+n0.net
>>455 >>457
野田さん 
「ゴジラは未知の生物でわからないことが多すぎるんだ…
 
そしてゴジマイは未知の可能性が多すぎる映画で
今後の伸びや終映が全く予測できないんだ 」
 

464 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 7719-VqzG [2001:268:921c:ea2c:*]):2024/04/23(火) 00:07:37.39 ID:TxZ1LGyv0.net
4/22(月)

本日は500万円
累計は74億5500万円(推定値)

シン・ゴジラの国内記録82.5億までは残り7億9500万。遂に8億を切りました!国内歴代興行収入ランキングもスパイダーマンの持つ記録まで後もう一踏ん張り。74億後半に入ってきたので頑張って欲しい!

465 :名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 73eb-kdCE [2001:318:6104:9ac:*]):2024/04/23(火) 00:37:27.37 ID:Xo42/A0Z0.net
>>452
普通の賞ならともかくアカデミー賞だからね
映画のノーベル賞みたいなもんで日本からの受賞なんて過去数えるほどだし

466 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 2760-WUTu [125.196.134.224]):2024/04/23(火) 01:11:26.00 ID:ynwUb0kX0.net
結局シン・ゴジラに勝てなかったね

467 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd9f-tH2U [49.97.51.152]):2024/04/23(火) 01:14:06.49 ID:Woc3PBtwd.net
普通の人は市場規模とかは知らないだろうけどアカデミー賞はニュースでバンバンやってるから誰でも知ってるしな

468 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd9f-tH2U [49.97.51.152]):2024/04/23(火) 01:16:59.36 ID:Woc3PBtwd.net
>>466
国内興行収入の1点においてはな
他全部マイゴジだけど

469 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 8f39-kWxZ [2400:4151:e81:3af0:*]):2024/04/23(火) 01:56:03.27 ID:lHnw9ifh0.net
>>466
終了後のムビチケ積み増しで10億プラスだから今から震えとけw

470 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロリ Spaf-3qHV [126.205.189.55]):2024/04/23(火) 01:58:21.12 ID:lqoQFilfp.net
シンゴジラって80億だっけ?
たった5億差まで来ちゃったのか

471 :名無シネマさん(みかか:埼玉県) (ワッチョイ eb7c-9Far [2400:4052:1663:c200:* [上級国民]]):2024/04/23(火) 05:27:21.43 ID:gk2ovKeO0.net
>>469
君生きが92億と残り8億で終わってもうちょいプッシュしてやれよと思ったけど後日最終興収でその積み増し入って100億いくのかね?

472 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 05:55:58.68 ID:gZ1Lc0iH0.net
もうすぐチンゴジ信者のキチガイポエムが始まるな

473 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 06:05:04.06 ID:+DJNo9nZ0.net
ゴジラは、普通に作ると、巨大な黒蜥蜴で
他の巨大な怪獣と対決させる映画になる。

普通に作らないと、どうなるか。

二本足で立っている。

ゴジラには何かある、普通じゃない。二本足で立つ動物、それは人間。がモデル。

ゴジラは、人間。

474 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 06:16:23.13 ID:pKO0MU1t0.net
>>472
直後に来たね
光速であぼーんした

475 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 06:26:59.91 ID:+DJNo9nZ0.net
ゴジラは人間。トカゲ人間。
二本足で立つ、これは知性があることを、暗に示す。

知性ある、巨大な、黒い、トカゲ人間。トカゲなのに、緑色ではない。
黒。
ゴジラは黒でなくてはならない。

476 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 06:33:47.97 ID:gk2ovKeO0.net
NGする前に見えちゃったけど、言ってる事は糖質患者の脳内風景描写だな
昔、ネズミ人間連呼してたやつがいたがそれに連なってる

477 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 06:47:28.66 ID:0lafKOkQd.net
恐竜がモチーフだから二本足で立ってるんだけどねw

478 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 06:59:45.83 ID:gk2ovKeO0.net
>>468
アレだな
99点取ったら「1問間違えちゃったの?恥ずかしいなぁー」とか言われるようなもんだなw

479 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 07:06:59.43 ID:gk2ovKeO0.net
先週のが好評かつNキャスあたりで取り上げたせいもあってか今週は全国主要都市で発声応援上映やることになったな
GWは毎日やったらどうだろう?

480 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 07:09:12.84 ID:+DJNo9nZ0.net
ゴジラは、なぜ知性を持っている必要があるのか。

それは、ただの巨大な黒蜥蜴ではない。ということを。

知性あることが、それを決定的にする。

481 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 07:25:42.90 ID:+DJNo9nZ0.net
ゴジラは何を、破壊するのか。
日本、日本人、日本社会。を破壊する。
それを、日本人が。

観に行く。

ゴジラ。と日本人。

そこに何を見るか。

ゴジラとは、そういう映画だったか。

482 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 07:34:15.33 ID:+DJNo9nZ0.net
映画は観る人に、同化することを求める。
そうしなければ、映画は見れない。

同化することを、求める。

こう書くと、とんでもない要求だと、わかる。

客観的に、観るな、ということ。
根本的に、客観的に評価されることを、拒絶、している。

それは。

483 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 07:45:03.00 ID:ALKzkX9H0.net
>>480
黒蜥蜴! 黒蜥蜴!
大映の京マチ子版黒蜥蜴のオープニングはいいぞー
あまりのゆるさに脳が溶けるような感覚を味わえる

484 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 07:53:17.87 ID:Vmr4cZWn0.net
>>472
ぴったりで草

485 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 08:02:07.67 ID:OHsgKwDy0.net
ゴジラの映画を作るのは「神事」
https://ddnavi.com/interview/1215008/a/2/

山崎:そもそもなぜゴジラが日本に来るのか?自分の中では、そこからすでに疑問だったんです。変異したきっかけを思えば、行くべき場所は他にある。でも、祟り神だと考えれば、すっきりする。
『もののけ姫』のタタリ神も、傷つけられたものとはまったく関係のない村を襲うじゃないですか。祟り神は自我が崩壊しているんですよね。だからある場所を襲う理由も、破壊する理由もない。

――そうした考えに至られた過程も気になります。

山崎:ひとつ影響としてあったのは、作っている最中から公開までのあいだに、世の中の情勢が次々と悪化して、世の中の不安がとてつもなく大きくなっていったことですね。新型コロナウイルスという未知のものに対する不安、戦争に対する不安……そうしたいろいろなものが、ゴジラという形になって、日本に上陸してくる。
それに立ち向かうというのは、「殺す」というよりは「鎮める」感覚に近い。だから「ゴジラの映画を作るとは、御神楽を舞うのと同じである」と捉えると、しっくり来たんです。ゴジラ映画を作ることは神事だ、と。
そう考えると、この映画でのゴジラとの最後の戦いのあと、戦った人たちが取る行動(※敬礼)にも納得がいくと思うんですよね。あれは観た人たちから結構不思議がられたし、自分でも思いついた瞬間には、理屈が通っていなかったんですけど。

――興味深い考え方です。

山崎:世の中の不安が高まってきたときに、「祟り神」としてゴジラを召喚して、鎮める。ゴジラの映画を撮るとは、そうした鎮めの儀式なんだと思いついたときに、自分の中でも謎めいていた諸々のことが、腑に落ちたんです。それまで劇中で出てくる行動について質問されても、どうしてそういうふうに脚本で書いたのかわからなかった部分があったんです。もちろん感覚ではわかっていて、誰がなんといおうと「こうするべき」と思って撮っているんですが、理由を問われても言語化できなかった。それが「祟り神を鎮める物語」……つまり、ゴジラの映画というのは、御神楽のようなものなんだ、と。

486 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 08:04:59.91 ID:OHsgKwDy0.net
シリーズ最新作『ゴジラ-1.0』、山崎貴監督が込めた想い「神様と怪物、その両方を兼ねた存在」
://news.yahoo.co.jp/articles/a0e39a5d28c3fe05a61d24919517bb106ac898e4

やっぱり神様と怪物、両方を兼ね備えている存在が日本のゴジラだなと。どこかに神様の素質があるというか、言うなれば「祟り神」ですよね。だから、核によって生まれたんだとしたら、本来日本に来るべきではないのに、祟り神になって暴走して、日本にやってくる。『もののけ姫』の祟り神も、全然関係ない村に来て荒らしまわるじゃないですか?

ああいう昔から人間が恐れていた、すごい怨念を持ってしまったものが、こっちに来たらどうしようみたいな感覚って日本人じゃないと持ち得ない。そして、倒すというより鎮める。作り終わってから、「ああ、これは神事だな」と思ったんです。ゴジラという災厄をみんなで一生懸命鎮めて帰ってもらうのがゴジラの物語だと改めて感じましたね。


日本的宗教観映すゴジラ 「怒れる〝タタリ神〟を人間が鎮める物語なんです」 山崎貴監督インタビュー
https://hitocinema.mainichi.jp/article/interview-godzilla-yamazakitakashi

「モンスターであり神様であることが、日本のゴジラの特徴だと思うんですよ。
ゴジラは「もののけ姫」に登場する「タタリ神」なんです。
そもそもアメリカの核実験で目覚めたものが日本をめちゃくちゃにするって、冷静に考えるとおかしな話じゃないですか。
でも、タタリ神だと捉えれば納得できる。

タタリ神の襲撃を、みんなで鎮める話。
そういう意味では、日本人の宗教観に合致していて、日本のゴジラはハリウッド版とはまた違うものを背負っているのかなという気がしています。」

487 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 08:42:41.83 ID:+DJNo9nZ0.net
つまり、映画は。ハリウッド映画を手本とする映画は。

客を同化する対象。取り込む対象。として見ている。

そのように、作られている。

だから。
理想とハリウッド映画を目指すことは、両立しない。

総レス数 1001
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200