2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

IMAX67

1 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 22:43:49.40 ID:DUNQGowD0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑二行重ねる

Official Site及び日本公式Twitter
http://www.imax.com/
http://twitter.com/IMAX_JAPAN/

109シネマズ
http://109cinemas.net/imax/
ユナイテッドシネマ
http://www.unitedcinemas.jp/imax/
HUMAX CINEMA
http://www.humax-cinema.co.jp/imax/
シネマサンシャイン
http://www.cinemasunshine.co.jp/imax/
TOHOシネマズ
https://www.tohotheater.jp/service/imax/
福山エーガル8シネマズ
http://imax.furec.jp/
AEON CINEMA
http://www.aeoncinema.com/event/imax/
T・JOY
http://kinezo.jp/imax/
USシネマ
http://cinemax.co.jp/imax/

※前スレ
IMAX66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1710225585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 22:48:38.31 ID:opIoMiJR0.net
ノーラン作品は1.43:1(スクリーン)で真価を発揮する→×
1.43:1(スクリーン)はノーラン作品で真価を発揮する→○

3 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 22:56:00.02 ID:NmsvWlih0.net
ノーラン作品は1.43:1(スクリーン)で真価を発揮する→×
1.43:1(スクリーン)はノーラン作品で真価を発揮する→○

4 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 09:28:00.23 ID:F5nPqzo70.net
https://i.imgur.com/M59nCRm.jpeg

5 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1f91-vqgH [2001:268:c143:589b:*]):2024/04/22(月) 11:38:20.01 ID:R/vMY2og0.net
3/29 オッペンハイマー
4/12 コナン
4/19 ブルーロック
4/26 ゴジラ×コング
4/26 SUGA | Agust D TOUR 'D-DAY' THE MOVIE (4/24,25IMAX先行上映)
5/10 猿の惑星
5/31 マッドマックスフュリオサ
7/12 キングダム
8/16 フォールガイ

6 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 11:59:11.79 ID:6X+l3h1u0.net
オッペンハイマー
池袋IMAXは4月25日(木)上映終了

7 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 17:12:13.76 ID:/7mD13ae0.net
ゴジコンは3D?

8 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 18:31:01.16 ID:wdsDKIokr.net
グラサン、オッペケに原爆投下してゴジラ復活か(笑)

9 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 18:32:19.60 ID:wdsDKIokr.net
つーか、猿の惑星のあと枠ありまくりやん!猿なんか唯一IMAXスルー案件なのに…

10 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 21:39:11.80 ID:z4FO0P1K0.net
今後短期間での復活あるかもしれんけど
結局グラサンは1か月しかやらんのか
ガッカリだよ……

11 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 22:08:32.50 ID:w+5lbVPL0.net
ブルーロック切り捨てて、
コナン2ゴジコン2オッペケ1とかで回せそうだけどなー

12 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 23:15:58.96 ID:EZajp4Hp0.net
コナンもいらんやろ

13 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 3789-sSnM [114.177.104.138]):2024/04/23(火) 00:04:25.06 ID:PufiOoQj0.net
gdcsは明後日までな一方
109大阪エキスポシティは来週も(5/3公開の新作もないしおそらく9日までは)オッピーの上映続行するのね

14 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 3789-sSnM [114.177.104.138]):2024/04/23(火) 00:17:08.10 ID:PufiOoQj0.net
>>7
GxKはイオンシネマも109シネマズも2Dだから他も2Dだろう

15 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sre7-0+Xf [126.158.201.129]):2024/04/23(火) 01:10:42.27 ID:hb81H/+Cr.net
グラサンには気概がないんだよなあ。だからアプリもいつまでたっても世界最悪なんだよ。
これで顧客満足度1位とか法螺吹いてるからなあ、
つーか、メメントやってるから予約しちまったよw
5時間連続ノーランさよなら祭りとかキツいw

16 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sre7-0+Xf [126.158.201.129]):2024/04/23(火) 01:11:50.78 ID:hb81H/+Cr.net
>>10 猿がこけるからフルチン復活祭あるかもね。

17 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 5382-+LSL [240b:10:c120:8300:*]):2024/04/23(火) 02:42:05.07 ID:IMr6Hskw0.net
今回のゴジラxコングは本国ではIMAX 3Dあるっぽいんだよな
日本では円盤どころか劇場でも3D見られないのか

18 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 06:14:45.79 ID:ONA+KOO/0.net
3Dなんて百害あって一利くらいしか
無いからいらん

19 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 06:16:16.35 ID:hb81H/+Cr.net
値上げしたしな。便乗すぐる。

20 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 09:06:48.37 ID:4v3PzBL90.net
体感型シアター【4DXScreen】は4/19(金)より【ULTRA 4DX】に名称が変更となります。
名称変更による機能、鑑賞料金の変更はございません。

21 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 09:32:25.01 ID:hb81H/+Cr.net
>>20 どこがウルトラやw

22 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 12:29:07.10 ID:v+jw+iOs0.net
>>17
日本だけ3Dが存在しないのって、もはや当たり前になってるから。
ノーラン以外の大作には、基本的に日本以外は3Dがあると思っていい。

23 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 12:57:53.25 ID:8IUzmgok0.net
キャメロン並に3Dに精通してて3Dファーストで制作されてるなら3Dで見る価値あるけど
2D制作で適当に3D変換したようなのは3D上映しなくていいよ

24 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 2f70-fKRu [2001:268:c203:e0d:*]):2024/04/23(火) 19:02:56.11 ID:KRlm7Crt0.net
あっはい
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up187145.jpg

25 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 19:37:18.48 ID:AYgw0dhF0.net
池袋のオッペンハイマーこの入りで終わるのは配給が弱いからか?

26 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 20:59:32.30 ID:PufiOoQj0.net
gdcsシアター12はお客さん入ってしまうと退場に時間かかってしまうというジレンマもあるから
オッピーが上映時間2時間30分の作品だったらGWも続映できてたと思う

27 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 21:07:07.60 ID:hb81H/+Cr.net
深夜にやれよ。

28 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 22:26:36.05 ID:X5SoZGzP0.net
そんなの関係ねぇ!はいオッパッピー!

29 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 22:34:28.53 ID:ITgYNPFj0.net
3週目以降の時間割含めて今回のグラサンは酷いもんだったな
暫くはなるべくグラサンには行かないようにしよう

30 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 22:56:32.38 ID:fr7TB1o40.net
なるべくって意志弱いな

31 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 22:59:05.46 ID:ITgYNPFj0.net
サーセンw

32 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 23:43:48.18 ID:F03WcKp80.net
いくら入りが悪いからって、アニメだらけになるのは流石に酷いな
洋画がもっと頑張ってくれないと…
もしかしてストの影響が今頃来た?

33 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 23:44:01.30 ID:JHUAYPe00.net
25日(木)のグラサンIMAX予約状況
ブルーロック×2で10席
コナン×2で約40席
オッペン×1は7割くらい予約済み

まぁオッペンは最終日(?)効果もあるんだろうけど
ブルーロック初週でこの状況はどうなのよ・・・
で金曜からゴジコン×3で
ブルー×1コナン×1で続映…

34 :名無シネマさん(糸:兵庫県) (ワッチョイ cf28-HPKU [2606:40:91ae:6e2:*]):2024/04/24(水) 00:24:53.35 ID:CWn2Ejfc0.net
アニメとかいまだにFull HD/SDR制作なのにIMAXなんて無駄すぎる

35 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 01:38:46.66 ID:1Mt1LC3Mr.net
>>34 EVAとか鬼滅とか迫力が全然違うぞ。

36 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 93f0-VEEt [42.146.35.42]):2024/04/24(水) 02:21:01.40 ID:Ox0mnkJF0.net
迫力って、映像だけでなく音響の力もあるしな

37 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 06:10:36.78 ID:GGhsl6Vm0.net
オタクって知識ゼロだからこのスレいても言ってる意味全く分からないでしょ

38 :名無シネマさん(東京都) (アウアウクー MM1f-X5W0 [36.11.228.179]):2024/04/24(水) 10:16:40.54 ID:2JXkEnsjM.net
>>32
> いくら入りが悪いからって、アニメだらけになるのは流石に酷いな
> 洋画がもっと頑張ってくれないと…
もしかしてストの影響が今頃来た?

ストライキの影響はある

あと近年のハリウッドメジャー系作品が日本市場との相性が悪い作品が多いというのもある
日本市場最強の顧客は「女性客」だから

39 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr27-Oww0 [126.194.14.122]):2024/04/24(水) 10:21:54.13 ID:h1upmPvCr.net
IMAXデジタルはむしろ
日本アニメ、邦画向きだな

40 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a345-IV2N [180.200.127.46]):2024/04/24(水) 10:27:19.57 ID:a+Z7DaA20.net
ゴジコンのTVCMを額縁貴がやってるけど
IMAXは額縁じゃないんで大迫力!ぐらい言えばいいのに。

41 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 8742-2tzW [240b:c010:493:80a5:*]):2024/04/24(水) 10:30:31.11 ID:IVSLqISg0.net
アニメが詐欺なのバレるじゃん

42 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 10:42:21.70 ID:h1upmPvCr.net
アニメはシネスコ率が
低いから額縁は起こりにくいと
何度言えば

43 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 12:15:40.33 ID:2JXkEnsjM.net
>>32,34,37,41
だって、あなたみたいな意識高い系の洋画マニア、洋画オタクに合わせても日本では商売にならないんだもん。
だって日本には映画マニア、映画オタクは少ないんだし、普段映画館に行かない層が見たいと思う作品を作って流すほうが儲かるんだかからね
日本の映画興行の場合はライト層、一見さん、若年層、女性客(特にF1層)の集客が史上命題だからね。

要するにオタク、マニア相手だけでは採算性が悪くて商売にならないんです。

44 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 12:56:51.58 ID:OST+5pNj0.net
>>43
その結果が>>4なんだが?

45 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 13:12:22.45 ID:6SxDKWrr0.net
なんでこの東京アウアウは
ずーーっとIMAXスレで日本における
映画市場の話してんの?
新スレにも付いてきてうっざいんだけど

46 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 13:17:17.21 ID:a+Z7DaA20.net
ゴジコンっておまけありますか?
ポスターならいらないけど。

47 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 13:20:08.88 ID:a+Z7DaA20.net
2024年4月26日(金)より公開の映画『ゴジラxコング新たなる帝国』は、
IMAX認証デジタルカメラで撮影された“Filmed for IMAX”作品です。
IMAXシアターのみで、一部のシーンにおいて(約45分間)IMAX 1.90:1画角になり、
通常スクリーンと比べ最大26%増の映像となることで、
本作のメガホンを取ったアダム・ウィンガード監督が
意図した通りの映像世界を体験することができます。

48 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 14:11:37.87 ID:ncFscf2xd.net
日本のシネコンの洋画冷遇っぷり見てたらシネコン業界の総意=>>43
に見えなくもないね
そんなに洋画冷遇するなら全スクリーンIMAXにして全スクリーンジャップ特典アニメ流してれば?
IMAX追加料金に特典ラッシュで無理矢理バカ共にリピートさせればウハウハだろ?

49 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 14:13:05.94 ID:POpvpzUp0.net
くやしいのうwww

50 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 14:19:04.85 ID:2JXkEnsjM.net
あの花も大概だったが少数のおじさん映画ファン向きに作るより
大衆や低年齢狙った方が商売としては正しいんだろうな
映画オタクはミニシアターでシコシコしてもらえばいい

51 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 14:43:49.97 ID:2JXkEnsjM.net
>>32
インデペンデンス・デイ、コンエアー、アルマゲドンみたいな中学2年生レベルのいい加減な思いつきだけで企画して脚本を書いた手抜き映画作品であっても
それなりに製作費集められて日本でもそれなりにヒットしていた1990年代ってハリウッドメジャー各社にとっては良い時代だったんだなぁ

今じゃ安直なオリジナル作品の脚本には制作費が集まらないし
出資してるのが広告費ケチりたいドケチだから
続編、リメイク、リブート、だらけにならざるを得ないし

アクアマンみたいな娯楽大作でもオッペンハイマー級のマニア向けでも
そう簡単には日本市場では売れないという時代だからな

166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200