2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

IMAX67

1 :名無シネマさん:2024/04/21(日) 22:43:49.40 ID:DUNQGowD0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑二行重ねる

Official Site及び日本公式Twitter
http://www.imax.com/
http://twitter.com/IMAX_JAPAN/

109シネマズ
http://109cinemas.net/imax/
ユナイテッドシネマ
http://www.unitedcinemas.jp/imax/
HUMAX CINEMA
http://www.humax-cinema.co.jp/imax/
シネマサンシャイン
http://www.cinemasunshine.co.jp/imax/
TOHOシネマズ
https://www.tohotheater.jp/service/imax/
福山エーガル8シネマズ
http://imax.furec.jp/
AEON CINEMA
http://www.aeoncinema.com/event/imax/
T・JOY
http://kinezo.jp/imax/
USシネマ
http://cinemax.co.jp/imax/

※前スレ
IMAX66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1710225585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

11 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 22:08:32.50 ID:w+5lbVPL0.net
ブルーロック切り捨てて、
コナン2ゴジコン2オッペケ1とかで回せそうだけどなー

12 :名無シネマさん:2024/04/22(月) 23:15:58.96 ID:EZajp4Hp0.net
コナンもいらんやろ

13 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 3789-sSnM [114.177.104.138]):2024/04/23(火) 00:04:25.06 ID:PufiOoQj0.net
gdcsは明後日までな一方
109大阪エキスポシティは来週も(5/3公開の新作もないしおそらく9日までは)オッピーの上映続行するのね

14 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 3789-sSnM [114.177.104.138]):2024/04/23(火) 00:17:08.10 ID:PufiOoQj0.net
>>7
GxKはイオンシネマも109シネマズも2Dだから他も2Dだろう

15 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sre7-0+Xf [126.158.201.129]):2024/04/23(火) 01:10:42.27 ID:hb81H/+Cr.net
グラサンには気概がないんだよなあ。だからアプリもいつまでたっても世界最悪なんだよ。
これで顧客満足度1位とか法螺吹いてるからなあ、
つーか、メメントやってるから予約しちまったよw
5時間連続ノーランさよなら祭りとかキツいw

16 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sre7-0+Xf [126.158.201.129]):2024/04/23(火) 01:11:50.78 ID:hb81H/+Cr.net
>>10 猿がこけるからフルチン復活祭あるかもね。

17 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 5382-+LSL [240b:10:c120:8300:*]):2024/04/23(火) 02:42:05.07 ID:IMr6Hskw0.net
今回のゴジラxコングは本国ではIMAX 3Dあるっぽいんだよな
日本では円盤どころか劇場でも3D見られないのか

18 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 06:14:45.79 ID:ONA+KOO/0.net
3Dなんて百害あって一利くらいしか
無いからいらん

19 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 06:16:16.35 ID:hb81H/+Cr.net
値上げしたしな。便乗すぐる。

20 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 09:06:48.37 ID:4v3PzBL90.net
体感型シアター【4DXScreen】は4/19(金)より【ULTRA 4DX】に名称が変更となります。
名称変更による機能、鑑賞料金の変更はございません。

21 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 09:32:25.01 ID:hb81H/+Cr.net
>>20 どこがウルトラやw

22 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 12:29:07.10 ID:v+jw+iOs0.net
>>17
日本だけ3Dが存在しないのって、もはや当たり前になってるから。
ノーラン以外の大作には、基本的に日本以外は3Dがあると思っていい。

23 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 12:57:53.25 ID:8IUzmgok0.net
キャメロン並に3Dに精通してて3Dファーストで制作されてるなら3Dで見る価値あるけど
2D制作で適当に3D変換したようなのは3D上映しなくていいよ

24 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 2f70-fKRu [2001:268:c203:e0d:*]):2024/04/23(火) 19:02:56.11 ID:KRlm7Crt0.net
あっはい
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up187145.jpg

25 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 19:37:18.48 ID:AYgw0dhF0.net
池袋のオッペンハイマーこの入りで終わるのは配給が弱いからか?

26 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 20:59:32.30 ID:PufiOoQj0.net
gdcsシアター12はお客さん入ってしまうと退場に時間かかってしまうというジレンマもあるから
オッピーが上映時間2時間30分の作品だったらGWも続映できてたと思う

27 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 21:07:07.60 ID:hb81H/+Cr.net
深夜にやれよ。

28 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 22:26:36.05 ID:X5SoZGzP0.net
そんなの関係ねぇ!はいオッパッピー!

29 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 22:34:28.53 ID:ITgYNPFj0.net
3週目以降の時間割含めて今回のグラサンは酷いもんだったな
暫くはなるべくグラサンには行かないようにしよう

30 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 22:56:32.38 ID:fr7TB1o40.net
なるべくって意志弱いな

31 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 22:59:05.46 ID:ITgYNPFj0.net
サーセンw

32 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 23:43:48.18 ID:F03WcKp80.net
いくら入りが悪いからって、アニメだらけになるのは流石に酷いな
洋画がもっと頑張ってくれないと…
もしかしてストの影響が今頃来た?

33 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 23:44:01.30 ID:JHUAYPe00.net
25日(木)のグラサンIMAX予約状況
ブルーロック×2で10席
コナン×2で約40席
オッペン×1は7割くらい予約済み

まぁオッペンは最終日(?)効果もあるんだろうけど
ブルーロック初週でこの状況はどうなのよ・・・
で金曜からゴジコン×3で
ブルー×1コナン×1で続映…

34 :名無シネマさん(糸:兵庫県) (ワッチョイ cf28-HPKU [2606:40:91ae:6e2:*]):2024/04/24(水) 00:24:53.35 ID:CWn2Ejfc0.net
アニメとかいまだにFull HD/SDR制作なのにIMAXなんて無駄すぎる

35 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 01:38:46.66 ID:1Mt1LC3Mr.net
>>34 EVAとか鬼滅とか迫力が全然違うぞ。

36 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 93f0-VEEt [42.146.35.42]):2024/04/24(水) 02:21:01.40 ID:Ox0mnkJF0.net
迫力って、映像だけでなく音響の力もあるしな

37 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 06:10:36.78 ID:GGhsl6Vm0.net
オタクって知識ゼロだからこのスレいても言ってる意味全く分からないでしょ

38 :名無シネマさん(東京都) (アウアウクー MM1f-X5W0 [36.11.228.179]):2024/04/24(水) 10:16:40.54 ID:2JXkEnsjM.net
>>32
> いくら入りが悪いからって、アニメだらけになるのは流石に酷いな
> 洋画がもっと頑張ってくれないと…
もしかしてストの影響が今頃来た?

ストライキの影響はある

あと近年のハリウッドメジャー系作品が日本市場との相性が悪い作品が多いというのもある
日本市場最強の顧客は「女性客」だから

39 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr27-Oww0 [126.194.14.122]):2024/04/24(水) 10:21:54.13 ID:h1upmPvCr.net
IMAXデジタルはむしろ
日本アニメ、邦画向きだな

40 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a345-IV2N [180.200.127.46]):2024/04/24(水) 10:27:19.57 ID:a+Z7DaA20.net
ゴジコンのTVCMを額縁貴がやってるけど
IMAXは額縁じゃないんで大迫力!ぐらい言えばいいのに。

41 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 8742-2tzW [240b:c010:493:80a5:*]):2024/04/24(水) 10:30:31.11 ID:IVSLqISg0.net
アニメが詐欺なのバレるじゃん

42 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 10:42:21.70 ID:h1upmPvCr.net
アニメはシネスコ率が
低いから額縁は起こりにくいと
何度言えば

43 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 12:15:40.33 ID:2JXkEnsjM.net
>>32,34,37,41
だって、あなたみたいな意識高い系の洋画マニア、洋画オタクに合わせても日本では商売にならないんだもん。
だって日本には映画マニア、映画オタクは少ないんだし、普段映画館に行かない層が見たいと思う作品を作って流すほうが儲かるんだかからね
日本の映画興行の場合はライト層、一見さん、若年層、女性客(特にF1層)の集客が史上命題だからね。

要するにオタク、マニア相手だけでは採算性が悪くて商売にならないんです。

44 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 12:56:51.58 ID:OST+5pNj0.net
>>43
その結果が>>4なんだが?

45 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 13:12:22.45 ID:6SxDKWrr0.net
なんでこの東京アウアウは
ずーーっとIMAXスレで日本における
映画市場の話してんの?
新スレにも付いてきてうっざいんだけど

46 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 13:17:17.21 ID:a+Z7DaA20.net
ゴジコンっておまけありますか?
ポスターならいらないけど。

47 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 13:20:08.88 ID:a+Z7DaA20.net
2024年4月26日(金)より公開の映画『ゴジラxコング新たなる帝国』は、
IMAX認証デジタルカメラで撮影された“Filmed for IMAX”作品です。
IMAXシアターのみで、一部のシーンにおいて(約45分間)IMAX 1.90:1画角になり、
通常スクリーンと比べ最大26%増の映像となることで、
本作のメガホンを取ったアダム・ウィンガード監督が
意図した通りの映像世界を体験することができます。

48 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 14:11:37.87 ID:ncFscf2xd.net
日本のシネコンの洋画冷遇っぷり見てたらシネコン業界の総意=>>43
に見えなくもないね
そんなに洋画冷遇するなら全スクリーンIMAXにして全スクリーンジャップ特典アニメ流してれば?
IMAX追加料金に特典ラッシュで無理矢理バカ共にリピートさせればウハウハだろ?

49 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 14:13:05.94 ID:POpvpzUp0.net
くやしいのうwww

50 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 14:19:04.85 ID:2JXkEnsjM.net
あの花も大概だったが少数のおじさん映画ファン向きに作るより
大衆や低年齢狙った方が商売としては正しいんだろうな
映画オタクはミニシアターでシコシコしてもらえばいい

51 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 14:43:49.97 ID:2JXkEnsjM.net
>>32
インデペンデンス・デイ、コンエアー、アルマゲドンみたいな中学2年生レベルのいい加減な思いつきだけで企画して脚本を書いた手抜き映画作品であっても
それなりに製作費集められて日本でもそれなりにヒットしていた1990年代ってハリウッドメジャー各社にとっては良い時代だったんだなぁ

今じゃ安直なオリジナル作品の脚本には制作費が集まらないし
出資してるのが広告費ケチりたいドケチだから
続編、リメイク、リブート、だらけにならざるを得ないし

アクアマンみたいな娯楽大作でもオッペンハイマー級のマニア向けでも
そう簡単には日本市場では売れないという時代だからな

52 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 14:46:40.38 ID:Ox0mnkJF0.net
ID:2JXkEnsjM ← こいつほかの映画スレでも暴れてる荒らしだろ

53 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 14:55:52.90 ID:VhU009r+0.net
デイリーの直近興収1位がスパイダーマン2だからねw
新作不足

54 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 15:01:47.61 ID:IVSLqISg0.net
今年やるジョーカーは全編IMAXだし来年のファンタスティックフォーも多分そう
IMAX映画は増えてんのに日本じゃ見れない事が今後増えそう

55 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa9f-X5W0 [27.85.205.95]):2024/04/24(水) 17:06:19.42 ID:7GAlEilea.net
それにしても>>34,37,41-42,48って無知だね

映画興行業界も慈善事業じゃなくて、営利事業で映画館運営しているのに
映画館はどれだけ入るか想定して洋画斬ってアニメを優遇しているんだぞ
マジで会話にならんわ

作品ラインナップで儲からない洋画増やしたら
一体どこで映画館は儲けるんだよ
後から後から取り繕っててガイジの上塗りやん…


全部こいつがただの意識高い系で上っ面だけでマウント取りたいだけの
見栄っ張り洋画オタクだろうけど
話せば話すほどお前が何の知識も無いただのちぎゅちぎゅしてるチー牛なの露呈してるだけだから
日本語もへたくそだしw

商売でやっているのにIMAXなんて無駄()、アニメが詐欺()



こいつって頭悪いんだね
偏差値40も無さそう、大学に通っていてもこいつはFラン大だろう

56 :名無シネマさん(糸:兵庫県) (ワッチョイ df6f-HPKU [2606:40:9130:d91:*]):2024/04/24(水) 17:17:23.10 ID:OST+5pNj0.net
明日の予約状況
https://i.imgur.com/VUf54Mr.jpeg
アニメやればやるだけ赤字垂れ流しじゃねーかどうすんだよこれ

57 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 93f0-VEEt [42.146.35.42]):2024/04/24(水) 17:30:19.22 ID:Ox0mnkJF0.net
>>55
ID変えごくろうさんw

58 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr27-Oww0 [126.194.12.158]):2024/04/24(水) 17:31:37.82 ID:JuNFFbJxr.net
>>55
少なくとも俺は
アンチアニメじゃねーだろ文盲

59 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 0b9d-Oww0 [60.158.135.156]):2024/04/24(水) 17:38:56.71 ID:keJ2o5Vl0.net
別に何上映してもかまわんよ
額縁以外なら

60 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 8742-2tzW [240b:c010:493:80a5:*]):2024/04/24(水) 17:45:55.18 ID:IVSLqISg0.net
アニメってテレビの映像と同じだから4:3のグラシネじゃ上下めちゃくちゃ余るぞ

61 :名無シネマさん(東京都) (アウアウクー MM1f-X5W0 [36.11.224.77]):2024/04/24(水) 17:57:12.73 ID:9k3lp9vUM.net
>>53
>デイリーの直近興収1位がスパイダーマン2だからねw
>新作不足

2023年に行われた全米脚本家組合と全米映画俳優組合によるダブルストライキでハリウッドメジャー系スタジオからの作品供給が著しく滞っている影響だろう

62 :名無シネマさん(東京都) (アウアウクー MM1f-X5W0 [36.11.224.77]):2024/04/24(水) 17:58:52.92 ID:9k3lp9vUM.net
>>54
これは日本の配給側次第だろ。ハリウッドのストライキは日本側も困るからな
ジョーカー2は東和ピクチャーズが配給するだろうから
それなりにスクリーン数確保できるだろう
だがディズニー系のファンタスティックフォーは怪しい

63 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 8742-2tzW [240b:c010:493:80a5:*]):2024/04/24(水) 18:01:42.65 ID:IVSLqISg0.net
ジョーカーってワーナーじゃん
市場を独占して自分の首絞めてると思うんだけどね日本って

64 :名無シネマさん(東京都) (アウアウクー MM1f-X5W0 [36.11.224.77]):2024/04/24(水) 18:30:00.98 ID:9k3lp9vUM.net
>>63

ごめん、間違えたw

だが、ワーナーであっても日本で配給するなら松竹系のシネコン使えるからスクリーン数は確保できるだろう
だが、MOVIXはIMAXに積極的じゃないシネコンだからなー
イオンシネマに期待するほかない

65 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr27-Oww0 [126.194.12.158]):2024/04/24(水) 18:50:44.38 ID:JuNFFbJxr.net
>>60
そこはシネスコよりましなんだすが

66 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sre7-0+Xf [126.158.201.129]):2024/04/24(水) 18:58:26.60 ID:1Mt1LC3Mr.net
>>60 なんでわざわざグラサンで見るんだよwww

67 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 0b9d-Oww0 [60.158.139.148]):2024/04/24(水) 19:17:22.63 ID:lNl6bym60.net
「めちゃくちゃ余る」のは
シネスコかそれより横長のだけな
16:9が「めちゃくちゃ余る」って
無知にも程があんだろ

68 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 93f0-VEEt [42.146.35.42]):2024/04/24(水) 19:39:02.68 ID:Ox0mnkJF0.net
>>62
ジョーカー2はワーナーじゃなかったのか?

69 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 8742-2tzW [240b:c010:493:80a5:*]):2024/04/24(水) 19:59:09.03 ID:IVSLqISg0.net
https://i.imgur.com/qcrxyqB.jpeg
シネスコをIMAXでやるバカって新海誠くらいしか知らないけど
アニメってこの画像の黒枠とほぼ同じだからテレビでシネスコ見るより酷いぞ

70 :名無シネマさん(みかか:茨城県) (ワッチョイ af98-0jKO [2400:4051:c064:2200:*]):2024/04/24(水) 20:02:38.63 ID:LAzU6EcB0.net
シビルウォーIMAXでやるのよかったけど10月はけっこう先だなー

71 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 20:36:08.32 ID:JuNFFbJxr.net
>>69
お前は年に数本しかない
フルサイズ案件以外全否定ってことね
それならいいけとw

72 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 20:46:57.72 ID:IVSLqISg0.net
グラシネでアニメやる意味なくねえって事だけど

73 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 20:48:05.87 ID:m8AbNvBf0.net
とりあえずさー、なぁ、

IMAXレーザーGT専用スレだれか作ってください。(自分エラーで作れない)

洋画邦画アニメのこととIMAXレーザーデジタルと
IMAXレーザーGTをごっちゃで混ぜてリプしている人もいるし

74 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 20:49:15.36 ID:m8AbNvBf0.net
ほのぼのしてそうな人、今日このスレにいそうだね(´・ω・`)

75 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 20:49:36.67 ID:JuNFFbJxr.net
>>72
君自分で何言ってるか
分かってないんだね
フルサイズ案件以外の洋画も
否定してるんだよw

76 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 20:51:51.17 ID:IVSLqISg0.net
>>75
普通のIMAX映画は解像度が違うじゃん

77 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 20:57:51.48 ID:JuNFFbJxr.net
>>76
上下の余白の話と関係ねーだろ
後出しジャンケン野郎

78 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 20:58:08.42 ID:1Mt1LC3Mr.net
>>69 だからなんでわざわざグラサンで観るんだよw

79 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 20:58:10.82 ID:m8AbNvBf0.net
IMAX好きおまいら、BTSファンが「IMAXってなに?」って興味持ち始めているところだぞ。拒否じゃなくてIMAXの良さを知らせたらどうや。そういうのできるのあんたらだけやで。IMAX女性ファンを増やすことも大事ではないか?

80 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 21:00:04.24 ID:1Mt1LC3Mr.net
>>76 鬼滅は4Kだけどな。

81 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 21:00:44.76 ID:1Mt1LC3Mr.net
>>79 コンサートはコンサートでやれ。邪魔だ。

82 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 21:02:31.41 ID:IVSLqISg0.net
>>77
アニメの上下余白酷いことには変わらないじゃん

83 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 21:05:00.18 ID:1Mt1LC3Mr.net
>>82 余白酷いのは洋画だぞw

84 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 21:05:03.56 ID:JuNFFbJxr.net
>>82
だからそれは年に数本の
フルサイズ案件以外の洋画も
同じだつってんだよ

85 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 21:10:27.53 ID:IVSLqISg0.net
>>84
アニメってゴミだよねって反論になってなくねえそれ
アスペクト比もテレビと同じだから1.90:1より若干小さいんだし一番下がアニメだよ

86 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 21:17:37.94 ID:JuNFFbJxr.net
別にアニメに対して否定的なのを
否定してるんじゃなくて
「上下の余白」をそれの
拠り所にするのはおかしいって
話をしてるんだよ
あとテレビと同じアスペクト比
=上下の余白はシネスコよりマシ、だろw

87 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 21:18:27.83 ID:OST+5pNj0.net
>>80
アプコンやぞ
アニメは現状全部Full HD制作、酷いとHD制作
もちろんSDR狭色域

ちなみにIMAXフィルム撮影だと12K相当とか18K相当とも言われてる
デジタルでも6Kや8KのIMAX認証カメラが使われる

88 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 21:20:51.64 ID:IVSLqISg0.net
だからシネスコをIMAXで上映してるバカって新海誠くらいだって
他は1.90:1だからアニメよりは縦に広いよ

89 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 21:23:13.81 ID:JuNFFbJxr.net
全編シネスコなら洋画で
いくらでもかかってますが

90 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 21:23:51.34 ID:IVSLqISg0.net
>>89
知らなかった
なんてやつ?

91 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 21:27:24.28 ID:m8AbNvBf0.net
>>90
↑洋画シネスコ、そもそも眼中になかった人だった。

悪いことは言わん。もうあなたはイギリスに住みなさい。

92 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 21:38:03.63 ID:JuNFFbJxr.net
>>90
マダム・ウェブ
ウォンカとチョコレート工場のはじまり
ナポレオン
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
ザ・クリエイター
死霊館のシスター 呪い秘密
イコライザー3
ジョン・ウイック コンセクエンス
ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE

GTでどれがやったかまでは
把握してないが直近でこれだけある

93 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 22:29:20.48 ID:IVSLqISg0.net
>>92
シネスコじゃなないじゃん
なんか根本的に勘違いしてないお前

94 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdaf-kdCE [49.98.62.200]):2024/04/25(木) 00:00:13.14 ID:8sXfSvLZd.net
>>93
シネスコの意味わかってるか?
新海誠のすずめや細田守の竜そばと>>92が挙げた洋画は全編フルタイム「シネマスコープ・アスペクト比2.35:1」でIMAX上映された
すずめ竜そばと>>92の洋画の画面上下幅は同じ、OK?

95 :名無シネマさん(みょ:埼玉県) (ワッチョイ 8355-Oww0 [220.100.75.157]):2024/04/25(木) 00:38:44.66 ID:q/CS+s7n0.net
>>93
これは伝説級のブーメラン

てかどんな勘違いしてんだw

96 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MM67-Dtvw [150.66.73.116]):2024/04/25(木) 02:37:26.20 ID:dv/sEMPDM.net
>>93
バカは消えろよ
恥ずかし過ぎるよお前

97 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 03:57:40.14 ID:jqQokASWr.net
>>87 アプコンだろうが4Kは4K

98 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sre7-Oww0 [126.254.217.98]):2024/04/25(木) 06:59:06.32 ID:Alu0TWTPr.net
>>94
細かい事言うと額縁シネスコって
アスペクト比同じなら上下の余白も
増えるんでない?原理的に

99 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 09:48:35.33 ID:B6oyMYyF0.net
シビルウォー IMAXあり
1.85 : 1だからグラシネフルサイズ案件!

100 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 10:28:00.51 ID:jqQokASWr.net
>>99 アイアンマン出るの?

101 :名無シネマさん(みょ:千葉県) (ワッチョイ 8355-Oww0 [220.100.75.157]):2024/04/25(木) 10:40:13.32 ID:q/CS+s7n0.net
>>99
そんくらいならレーザーで
充分だわ俺は

102 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 12:15:54.26 ID:ljv9WgEHa.net
>>79
2023年に行われた全米脚本家組合と全米映画俳優組合によるダブルストライキの影響 が深刻で、ハリウッドメジャー系スタジオが手掛ける作品の多くが「公開延期」となり、作品供給が著しく滞っている

韓国BTSコンサート映画作品「SUGA│Agust D TOUR 'D-DAY' THE MOVIE」が米国でもそれなりの興行収入を稼いでいるのも
劇場版 SPY×FAMILY (スパイファミリー) が米国で2000スクリーン占有しているのも
米国にある大量のスクリーンを埋めるためのピンチヒッターとしての役割ができたため

103 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 12:59:11.44 ID:va0VNWQr0.net
>>102
??

104 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8f30-WRaK [180.199.43.81]):2024/04/25(木) 13:14:19.72 ID:biTG+dIZ0.net
話噛み合ってるようで噛み合ってないが誤爆じゃないのか

105 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa9f-X5W0 [27.85.204.12]):2024/04/25(木) 14:24:31.18 ID:ljv9WgEHa.net
>>103
無関係ではないぞ
『SUGA | Agust D TOUR ‘D-DAY’ THE MOVIE』は4月24日からIMAXで先行公開だからな
https://eigaland.com/topics/?p=128886

106 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 439d-XgJ3 [126.186.198.86]):2024/04/25(木) 14:59:23.29 ID:va0VNWQr0.net
>>105
あー、ワイの言いたいことはどうでも良くて
SUGAのワードが出たから自分の調べたことをリプで並べたってことですね。

107 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a345-IV2N [180.200.127.46]):2024/04/25(木) 15:17:47.29 ID:B6oyMYyF0.net
SUGAちゃん最高No.1

108 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 17:10:10.73 ID:iNz0EQC00.net
>>99
日本公開は半年遅れか

109 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 17:48:02.65 ID:ljv9WgEHa.net
>>106
IMAXに関する事だから、許してw

110 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 18:52:19.41 ID:z7rFKbIy0.net
>>99
その比率はフルサイズではないのでは?

167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200