2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾンプライムビデオでみられる洋画39

1 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 12:44:16.78 ID:Rf7I84k60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

☆アマゾンプライムビデオで『見放題サービス』の対象になっている洋画を語るスレです
インドや中国韓国などのアジア映画の話は荒れるので禁止ですアジア映画スレへどうぞ

前スレ
アマゾンプライムビデオでみられる洋画38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1711170103/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

11 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0H34-BOg6):2024/04/23(火) 18:17:11.11 ID:GksLMiFWH.net
>>10
THE BOYSとどっちが面白い?

12 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ b8c9-rXsg):2024/04/23(火) 18:33:45.92 ID:aYA/s1tJ0.net
あんなレトロフューチャーな雰囲気を持った映画も観たいな
ディズニーのトゥモローランドみたいなやつ

アマプラ見放題だと、アステロイド・シティがそんな感じに近い
核実験、科学コンテスト、宇宙人…

13 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3a70-kdCE):2024/04/23(火) 18:37:32.33 ID:h14a+lH80.net
荒らしと荒らしに構うやつは即NG推奨

14 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 9981-KJoL):2024/04/23(火) 18:38:17.48 ID:gbRb4twg0.net
ラリー・ニーヴンのリングワールドみたいな世界観のSFがあったら教えて

15 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 18:57:17.06 ID:sylb9hFr0.net
>>3
ロストフライトもう来るのか
あれ面白くて2回観に行ったな
近年微妙なのが続いたけどハンターキラー以来の良作

16 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 19:28:52.21 ID:7sBA5QSJ0.net
マイニューヨークダイアリーは
プラダを着た悪魔が好きな人は
似たような映画だから楽しめるかも。

17 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 19:37:29.00 ID:b4EXkmCE0.net
>>6
自分に取って面白い映画だとゴッドファーザー

18 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 19:39:31.82 ID:b4EXkmCE0.net
>>6
でもあなたが女性ならばゴッドファーザーは薦めない
女性ならば女王陛下のお気に入り!
つまらない映画って言ってる批評家を見たことない映画はパラサイト 半地下の家族!
この映画は映画館で見た時老若男女釘づけで見てた

19 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 20:11:36.96 ID:COoUkpu70.net
ドラマなら
チェルノブイリ
トゥルー・ディテクティブ
ジ・オファー
ブレイキング・バッド
ファーゴ
この辺りはハズレ無しかな
しかしイエローストーンはガチでおもろい

20 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 20:33:46.26 ID:Rf7I84k60.net
またハンターキラーかよ
ハリソン・フォードのK-19が8日以内に終了だから海の底に沈んでおけ

21 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 20:46:55.45 ID:Kkz7Jm4G0.net
>>17
>>18
みんなありがとう。このスレ変なヤツがいるけど、やさしい人も多い

22 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 20:57:04.72 ID:K8CQVEaH0.net
照れるぜ

23 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 20:59:05.79 ID:bNG+Jkt/0.net
>>22
ちんぽ

24 :名無シネマさん:2024/04/23(火) 21:09:54.76 ID:b4EXkmCE0.net
>>21
いえいえ

25 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 00:42:11.08 ID:eKyXp6qj0.net
>>21
まさにそいつが変な人です

26 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 06:30:59.45 ID:AZ2hBG2a0.net
ショーシャンクの空に
めちゃくちゃ面白かった
伏線回収がお見事だし最後はスカッとした
おじいさんと若者が死んじゃうところで泣いちゃったけど

27 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 07:59:47.71 ID:aERIuT8E0.net
チャットgptで存在しない映画進められる

28 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 08:02:54.97 ID:JY2WMwI+0.net
>>26
流石imdb世界最高の映画

29 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 08:55:48.98 ID:L1/Uy2i60.net
ブレット・トレインは想像してたのとだいぶ違ってたな
途中から漫☆画太郎の絵で脳内同時再生されるほどのヘンテコ映画だった
漫☆画太郎先生の作品好きにオススメだよ

30 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 08:58:33.37 ID:IVSLqISg0.net
教科書初めて読んだけど面白かった!って人来るの怖いねここ

31 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 09:11:30.80 ID:90FbU1ag0.net
ショーシャンクって結局いずれまた捕まりそうだから手放しハッピーエンドでもない
それが微妙

32 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 09:27:01.02 ID:HQV0o2aRH.net
この前はじめてヒッチコックの三十九夜っての見たけど面白かったわ
色々無理やりな部分もあるけど、オチの付け方なんかエンタメの教科書やわって思った

33 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f6a6-40IJ):2024/04/24(水) 11:47:34.32 ID:JY2WMwI+0.net
>>29
ヘンテコ日本だとキルビルの方が好き

34 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 12:05:56.95 ID:Y8u8jquk0.net
生きる良かったわ。
こういう見終わっていいもの見たなあという映画は
久しぶり。

35 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 12:21:21.25 ID:Tiu8EfCP0.net
イコライザー3来ないかなぁ

36 ::2024/04/24(水) 12:38:08.89 ID:TCmLvQdhM.net
生きるはラスト・ディールみたいな感じの映画ですか?

37 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 12:47:05.25 ID:1phSlCZH0.net
イコライザーは3作ともIMDbやら評価いいけど3はイマイチだったな

38 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 13:01:10.77 ID:5E0CgEbH0.net
イコライザーって1だけじゃね?
2でもう微妙だったから3は見てない

39 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 13:24:37.29 ID:8R/GYOVC0.net
>>29
ワイは自己紹介のたんびに萎えていき、もうええわ!て投げた

40 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 17:02:24.34 ID:o9tSjalX0.net
生きる めっちゃよかった リメイク賞があるならあげたい
黒澤さんのよりいいな

41 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 17:42:34.82 ID:Y8u8jquk0.net
生きるの最後THE ENDがデカデカと出てくるんだけど
そのタイミングで右下に次の作品がでてきてクソ邪魔だった
余韻をぶち壊すアマプラ

42 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 18:00:13.47 ID:HGjVdJMLH.net
>>41
ネトフリなんてデフォの設定だとエンドロール中に強制的にしょうもない映画の宣伝予告トレーラー流れるからまだマシだよ

43 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 21:10:00.62 ID:1phSlCZH0.net
ネトフリってエンドロールで解除操作しないとぶった切って次の映画始まらなかったっけ
俺が入ってた時はそんなだった記憶
えらいムカついた

44 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ cef6-57Fj):2024/04/24(水) 21:17:23.34 ID:RB21/o730.net
昔、まだ映画が終わってないのに画面が小さくなって次のが始まっちゃう事あったなあ

45 :名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ caaf-QpiJ):2024/04/24(水) 21:18:25.51 ID:2mznGl2X0.net
Zガンダムの最終回ラストシーンの余韻に浸ってたらオレ!ジュドー・アーシタ!とアニメじゃない!!って歌とともに次週の予告で台無しってのを思い出した

46 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 81dd-yD0+):2024/04/24(水) 21:42:04.19 ID:ws0fbLa+0.net
生きる
見た目英国紳士だから、原作の情け無い感じが出ないかもなと思ったけど
脚本カズオイシグロなんだったわ
GW中観てみよう

47 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 7420-HOEK):2024/04/24(水) 21:46:27.37 ID:nwOf2qjE0.net
>>31
逃亡先メキシコじゃなかったっけ?
記憶違ってるかもしれないが、メキシコとは犯罪者の引き渡し実質ないと思うしほぼ安泰だと思う

>>41-44
こういう仕様本当にやめて欲しい
deviceにもよるけど、最後までちゃんとみたいのにポップアップとか画面小さくなるとか
著作権の改変に当たらないのだろうか
これがないストリーミングサービスあったら多少高くても移りたい

48 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 22:16:50.35 ID:1phSlCZH0.net
テレビでノーカット版やった時エンドロールがワイプになってメイン画面で俳優声優の新ドラマや映画の番宣と予告動画が始まるとかもあったような

49 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 22:22:57.13 ID:RB21/o730.net
昔はノーカット放送って言ってエンドロールを早送りしてたな

今は本編ノーカットってのが増えたかな

50 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 22:43:04.09 ID:UNcNIK/Y0.net
>>47
画面が突然小さくなるの
ディズニー+だな
まじくそ
アマプラも右下ポップアップうぜぇけど

51 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 22:43:56.63 ID:X0uPnLRR0.net
恐怖の報酬、ニトロ危ない怖いって言いながら平気で煙草吸ってんのが腹立つんですけど!

52 :名無シネマさん:2024/04/24(水) 23:04:07.97 ID:Q0a3jm+D0.net
生きる、途中まで執拗に若い女性にまとわりつく爺さんにめっちゃ嫌悪感覚えたけど、
その理由判明した瞬間凄いハッとさせられた
あの気持ちは感情の老化が現在進行形の同じ中年として共感できる

53 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 00:43:37.30 ID:XQ2LQGNb0.net
>>52
マジか
まさに今「このストーカージジイが」て思って見るの途中でやめたとこだわ
明日続きを見てみよう

54 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 01:02:07.25 ID:bbY3bsKh0.net
オリジナルの方が評判いいからDVD借りてきたのにみんなの会話みてたらリメイクでもいいような気がしてきた
なにしろオリジナルは40分ぐらい長いんだよなあ

55 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 02:22:12.56 ID:igCuSRo+0.net
リメイクも見てみようかな

56 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 02:25:02.35 ID:igCuSRo+0.net
>>19
スレチだが同じ感性だな
ただイエローストーンは段々飽きてきたわ

57 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 02:42:43.58 ID:NVlW69jJ0.net
レンタル有料はちょっとな

58 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ eedb-dPRD):2024/04/25(木) 06:24:28.82 ID:r5SCWB3R0.net
オリジナルはゴンドラの歌がいいからな。

59 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ eedb-dPRD):2024/04/25(木) 06:54:58.21 ID:r5SCWB3R0.net
生きるの円盤気になってググったら
吹き替えついてなかったわ。
今時吹き替えなしの新作映画の円盤なんてあるんだな。

60 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b6bc-Y+Cy):2024/04/25(木) 06:55:34.63 ID:DdhJ5wfn0.net
サイン
せっかくだから吹き替えで見た
主人公の牧師にできるだけ汚い言葉を喚いて家を一周しろと言われるシーン
私はもう頭にきたぞ!!ケツひっぱだいてやる!ののしったぞ!
わろた

61 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 07:32:04.83 ID:wGB9DybaM.net
グリーンブック、最高の二人、キャストアウェイ、セッションが好きな人にオススメの映画ありませんか?

62 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 07:35:13.41 ID:KCbIdIVl0.net
アカデミー賞上から順番に見ればそれが一番楽しいでしょ

63 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 07:40:58.55 ID:DdhJ5wfn0.net
ウィル・スミスの幸せのちからなんていいけど見放題無かった

64 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 07:43:48.19 ID:LJk57zYma.net
『今を生きる』

大学時代を思い出した
カーペディエムは俺も大学で習って以来大事にしてる言葉だから
先生の言ってることはよくわかった
まぁそれが凶と出たタイプではあるけどね
でも忘れかけていたものを思い出させてくれた
俺も好きな人には好きと言わなきゃ始まらないな

65 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 07:46:51.91 ID:DdhJ5wfn0.net
グリーンマイルもねえや
素晴らしきかな、人生とかどうや

66 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 07:47:32.14 ID:LJk57zYma.net
『エンドオブ』3部作

主役の鬼畜ぷりとかっこよくもない顔でナルシストみたいな演技で全くハマらなかった
絶対に死なないアクションものはセガールで十分っす

67 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 07:47:36.11 ID:aemO8ggF0.net
英国版生きるの挿入歌はなんつうんですか

68 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 07:49:48.21 ID:DdhJ5wfn0.net
リバーランズもグッドウィルもものすごくうるさくてもないのかよ
この辺りのラインナップだめだな

69 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 07:55:00.78 ID:DdhJ5wfn0.net
ミリオン・マイルズ・アウェイ
があった
マイケル・ペーニャのハートウォーミング系というか人生成功もの

70 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 08:25:45.03 ID:NVlW69jJ0.net
そこは取り敢えずシャインだろ

71 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6ce9-Mfuu):2024/04/25(木) 09:04:21.13 ID:nPWtUjbB0.net
スマートテレビのプライムビデオ アプリを立ち上げて
なんか面白い映画はないかなと
ポチポチポチポチカーソルを動かすけど
結局何も見る気になれなくて見アプリを閉じる時の徒労感

72 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ a6a4-kdCE):2024/04/25(木) 09:21:06.13 ID:xpv7LzUW0.net
生きるリビング
とても良かった
ビル内

73 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 10:02:44.62 ID:q8tBN7Ig0.net
ここで面白いって書き込みがあったのを見れば良い

74 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 10:04:48.22 ID:tJ5SW/0/0.net
オレも何か無いかな~と1時間くらい探して
もういいやってなる事多いな
それも楽しいんだけどね
どれをみてないかかわからなくなってきた

75 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 10:28:59.75 ID:IQJweWVB0.net
>>61
ハローゴースト 退屈に思うかもしれないが我慢して最後まで観てほしい。
サムネがコメディぽいが実は感動のヒューマンドラマ。

76 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1e5f-djAJ):2024/04/25(木) 10:47:55.60 ID:FGQ2CORU0.net
我慢して見るくらいなら嫌です見ません

77 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 11:36:33.39 ID:gKtFSPFo0.net
>>35
イコライザー5月10日に来るみたいよ良かったね

78 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 11:41:12.03 ID:qo1A8CD50.net
>>75
見た見た!幽霊コメディみたいなジャンルて言うんかな

ドンクサ~な雰囲気が名演技の主演の男優ほんとに楽に見てられる
ぶっちゃけ 家族っていいもんだねっていう映画なんだけど
親子の縁が割と薄かった自分でも、嫌味に感じることなく すんなりと 最後まで楽しんで見れた

79 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 12:36:06.93 ID:Bwzuyw+vd.net
す見ません

80 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 19:05:26.91 ID:gqMaT+JyH.net
ここで評判良さげなので生きるLIVING見た。オリジナルを見たのは昔に1回だけだけど
大分見やすくなってると思った。気になってた歌の部分も違和感なかったしいい映画だった
ただ、やっぱり思い出補正もあるんだろうけど、元の命短し恋せよ乙女~って涙流しながら歌う場面の方が泣けた

81 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 19:18:51.44 ID:UOHUWZ870.net
生きるって字幕だけかよ

82 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 19:28:13.36 ID:1NYbL+aB0.net
>>71
スマホのアプリの方で洋画全作とか邦画全作とか
とにかく何があるのかタイトルサムネ全部見た方がいいんだよ

1000本くらい一覧すれば必ず見たいものが見つかる
表面に出てるのはあくまで最近のおすすめでしかない
俺はどのサブスク入ってもまずそれをやってる

83 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 19:39:45.51 ID:WHbbpLEt0.net
21ジャンプストリートとかハングオーバーとか
気楽に見れるコメディはずっと置いといてほしい

84 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 19:44:45.64 ID:COw4ocID0.net
>>61
幸せなひとりぼっち
ザ・ピーナツバター・ファルコン
コーダ あいのうた
マイ・インターン

85 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 20:24:04.63 ID:UOHUWZ870.net
コメディといえばタッカーとデイルは対象外になったんだよなあ

86 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 20:53:42.55 ID:U60PjtPO0.net
死体の処理に困って料理して出したら
人気メニューになった、って映画

配信なくなった?

87 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 20:55:04.81 ID:U60PjtPO0.net
探したらありました

88 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 22:37:28.88 ID:Dh9tEQtM0.net
よかった😄

89 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 23:37:56.15 ID:kqQqW/Zg0.net
リビングイマイチだった
前半とか元ネタのシーンみたいなの雑に切り貼りしただけに見える

90 :名無シネマさん:2024/04/25(木) 23:56:53.03 ID:RoaHjScK0.net
フォールアウト今5話目観てるがこれいつ面白くなんだw
200年後の世界にしてはあまりにも文明が進んでなくて
セットもウルトラマンみたいだしストーリーも雑だし
役者もヘタっぽい最後までたどり着けるか微妙

91 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 00:07:33.44 ID:DwDISx4LH.net
ドントハングアップ
まあまあ見れたけど後半の犯人のターンになってからは特に驚きの展開もなくてソウの劣化版って感じ

92 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 00:11:22.31 ID:3njOjTi+0.net
>>90
自分は原作ゲームシリーズ未プレイ未視聴だけどけっこう楽しめたよ
そこまで観て合わないならやめとけ切れバイバイ

93 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 01:08:49.23 ID:dsqrRlyGH.net
核戦争で文明が崩壊して200年後の荒廃した世界なのに、文明が進んでないのはおかしい!というような理解力なら見るのをやめた方がいい

94 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 01:52:22.36 ID:givvqOuI0.net
フォールアウトが何のことか分かってなさそう

95 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 01:55:48.77 ID:8WfcmOAz0.net
>>90
最後の8話だけ少し面白かったけど
アクション期待してたからツマランかった
装備強化しながらミュータントと殺し合う話が観たかったよなぁ

96 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 02:19:03.50 ID:8wg7yATu0.net
>>90
オマエさあスレチつてんだろ!

97 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 02:55:49.19 ID:RXSUhmVY0.net
ほぼ上映終わったデューンPART2がこのタイミングで冒頭10分見放題ってどういうことなの?
緊急リリースあるのか?

98 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0H34-WRaK):2024/04/26(金) 03:26:55.48 ID:Dql+qu0CH.net
ワーナーは前から他の作品でも10分見放題やってるだろ

99 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b6bc-Y+Cy):2024/04/26(金) 03:28:35.91 ID:RmGqD6050.net
日付変わって26日プレミア配信開始、
レンタル・購入が始まったから
デッドレコニングもずっと冒頭10分だった

100 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6803-6Ywt):2024/04/26(金) 04:52:53.87 ID:q4ZG6Pyf0.net
デューンて映画館と家で見るやつの評価分かれそうだな
ストーリーはくそだし

101 : 警備員[Lv.6][新][苗][芽](庭) (ワッチョイ f0fe-PELY):2024/04/26(金) 05:22:53.86 ID:MijJ/D/70.net
ここは見た映画を貶すスレなのか?
お前ら性格悪いな

102 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ a96b-KJoL):2024/04/26(金) 05:53:35.82 ID:RwW+iV+Z0.net
映画って殆どがクソだからそうなるのは自然

103 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b6bc-Y+Cy):2024/04/26(金) 06:41:43.81 ID:RmGqD6050.net
ロスト・フライト
本日配信分
ジェラルド・バトラー航空飛行士、反政府ゲリラ相手にちゃんと脳筋やってくれます
内容は小さくまとまってて薄っぺらい
あんな離陸や着陸はねえよ!とツッコんでいいのか?

104 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 748e-HOEK):2024/04/26(金) 07:09:57.71 ID:ccdTnyE50.net
>>50
Disney +は一旦最後の方まで飛ばしてフルサイズに戻してから最初から観てる

>>84
Codaだったらオリジナル版も一緒にあげて欲しいな
あ、観放題から外れたっけ

105 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ eedb-dPRD):2024/04/26(金) 07:42:16.50 ID:YsEjlwP+0.net
>>67
ナナカマドの木らしい。
このインタビューが中々いいよ。
ゴンドラの歌から変更した理由がかいてあった

https://www.cinematoday.jp/news/N0135990

106 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 3a3a-rXsg):2024/04/26(金) 08:59:44.44 ID:UdQSzRuW0.net
デューンて映画館でIMAXと通常上映、家で見るやつの評価分かれそうだな

107 :名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 226a-IV2N):2024/04/26(金) 09:12:33.15 ID:KWsyBJVD0.net
リビング
原作へのリスペクトを感じるな。
あと助演の女の子が特別美人ではないけど、すごくキュートだった。

108 :名無シネマさん(みかか:栃木県) (ワッチョイ ac72-/PgV):2024/04/26(金) 09:14:21.92 ID:wAneHj5i0.net
>>105
なるほど、ありがとう
紅葉があざやかな木だね
スコットランド民謡らしい郷愁をさそうメロディーとウィリアム課長の意外な美声で名シーンになった

109 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd70-mG+K):2024/04/26(金) 09:40:46.93 ID:LxzAFrFgd.net
殺しが静かにやってくるのハッピーエンドバージョン見たいなあ

110 :名無シネマさん:2024/04/26(金) 11:39:52.18 ID:wSW4MDzHa.net
金ないし引きこもって、GWはアマプラ三昧といくか。

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200