2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【カスラック】JASRACは殺されるべき「悪」なのか

1 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/11/01(金) 11:44:35.32 ID:???.net
ミュージシャンの中には、「JASRAC」というシステムに違和感を感じている人が少なくないはずだ。
最近は、活動休止中な爆風スランプのドラマーであるファンキー末吉氏とJASRACの紛争も、
ミュージシャンの間で注目されている。
ライブハウス等で音楽を演奏する場合はJASRACにお金を払わなければならないが、
そのお金がミュージシャンに正しく渡っていないのではないか?
といった疑問に端を発する紛争である。
ただ、JASRACについてどう考え、何を望むべきなのか…というのは、なかなか難しいテーマだ。

http://frekul.com/blog/report/2013/10/31/jasrac/

2 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/11/01(金) 12:11:37.23 ID:???.net
雅楽からも金を取るやつらか

3 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/11/01(金) 12:25:11.84 ID:???.net
> 現在のJASRACに問題がある、とする。この問題を、どう解決するのか。道筋は、おそらくいくつかあり得る。

> ・JASRACに改善させる
> ・JASRACを殺し、この世から消し去る
> ・JASRACに登録しなくても良いような、別のシステムを作る

JASRAC様は改善もしないし殺されもしないだろうなあ

4 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/11/01(金) 18:42:15.16 ID:???.net
どうすればいいんだろうこのそびえ立つクソ

5 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/11/01(金) 18:45:44.85 ID:oNrElci1.net
JASRACの使用料徴収は競争を妨害…高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131101-00000815-yom-soci

JASRACの徴収方法はかなり違法に近いグレーゾーンだったが、

高裁が独禁法違反と事実上認定しました

6 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/11/01(金) 20:24:01.74 ID:SvXD6+AZ.net
カスラックとその悪名だけは
世間に広く浸透しているが

具体的に、どういった点で悪≠ネのか
その問題を正しく認識・理解している人間は少ないと思う

JASRACの総合批判スレとか2ちゃんねるにあるのだろうか
ここが、その役割を果たしても良いのだが

7 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/11/02(土) 02:06:09.50 ID:???.net
>>5
これって
「使い勝手が良すぎる」
「安すぎる」
ってことじゃないの?

8 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/11/02(土) 11:40:16.68 ID:???.net
>>5はユーザーには関係なさそうだね
第2第3のJASRACが登場しやすくなるかもってことでしょ?
歌詞を書き込んでると色んな団体から訴えられるみたいなw

9 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/11/06(水) 11:43:41.43 ID:???.net
音楽の浸透を邪魔するだけの団体
著作権管理が仕事と言うがそんなの名目だけ
著作権の問題が起きたら結局各事務所が対応するしかないんじゃないのか

10 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/11/07(木) 16:57:05.59 ID:???.net
貧乏人から徴収して天下りが分けるシステム

11 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/11/09(土) 02:14:22.82 ID:???.net
韓国人や中国人は日本の歌曲をタダで聞いて、タダでコピーして、
海賊版作りまくって金儲けしてるのに、なんで日本人だけに
請求書が回ってきて、しかも厳しく罰せられるのですか。
おかしくありませんか。
なぜ韓国人や中国人を罰しないのですか。
なぜ韓国人や中国人からカネ取らないのですか。

19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200