2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪この曲のタイトルを教えてください。39曲目♪

1 :名も無き音楽論客:2013/12/19(木) 05:00:15.30 ID:aadcmd7y.net
▼1
下記範囲に必ず目を通した上で質問・回答してください。

>>2 = 質問者用テンプレ
>>3 = 放送局、2ちゃんねる内のリンク
>>4 = 検索サイト情報 (曲名がわかっているけど歌詞を知りたい場合は「うたまっぷ.com」「歌ネット」)
>>5 = 他板の関連スレッド(CM、TV、ラジオ、FLASHの使用曲など)

※ 教えてもらったら、それが正解か間違いか報告お願いします。
 正解だったら回答者にお礼をすることもお忘れなく!

※ 自己解決した場合も、後の人のために答えまできちんと報告しましょう。
※ 975にレス数が達したら次スレを立てましょう。(他板リンク切れ等の確認も忘れずに)

■前スレ
♪この曲のタイトルを教えてください。38曲目♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1362707484/

2 :名も無き音楽論客:2013/12/19(木) 05:01:55.51 ID:???.net
▼2 質問者用テンプレ

必ず質問テンプレを使い、全ての項目を書いてください。(省略厳禁)★

※括弧( )内の説明をよく読み、省略せずに書いてください。
※括弧( )内と、はい・いいえの該当しない方は削除して書いてください。
※要望、情報は小出しにせず、書ける限りの情報をまとめた上で質問してください。
※テンプレは省略するべからず。さもなくば放置プレイか罵倒プレイをくらう可能性が大です。

───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 男声・女声 (声の特徴も併記するとなおよし)
【ジャンル】 (わからなければ「激しい曲」とか「バラード」とか)
【いつごろ聞いたか】 (リリースされた時期の絞り込みに役立つ)
【どんなメディアで聞いたか】 (テレビ番組、有線放送など)
【聞き取れた歌詞】 (とりあえず、うろ覚えでもかまいません)
【その他、楽曲の特徴】 (PV、使われている楽器、聞き取れたメロディなど。
             メロディをドレミで書けなければ鼻歌やMIDIをうpしたURL)
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい・いいえ (特に★FAQ★を読まない質問者・回答者が多いので必ず目を通してください)
【検索してみた】 はい・いいえ(スレ内、検索エンジン、キーワード等)
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
──────────────────────省略厳禁───

3 :名も無き音楽論客:2013/12/19(木) 05:02:37.38 ID:???.net
▼3 放送局、2ちゃんねる内のリンク

※まず知りたい曲が流れた番組を制作・放送している局の公式サイトを調べる。
 (特にフジテレビ系列の番組は、フジのサイト内検索でわかるケースが大半)
  NHK http://www.nhk.or.jp/
  TBS http://www.tbs.co.jp/
  フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/
  日本テレビ http://www.ntv.co.jp/
  テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/
  テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/

※以上でわからなかったら、放送局に手紙かメールか電話で問い合わせるのが最も確実!!

※放送局に連絡を取るのが嫌なら、下記板で番組専用スレッドを探し、そちらで尋ねるほうが早い。
  テレビ番組板 http://toro.2ch.net/tv/
  懐かしテレビ板 http://ikura.2ch.net/natsutv/
  テレビドラマ板 http://awabi.2ch.net/tvd/
  懐かしドラマ板 http://ikura.2ch.net/natsudora/
  時代劇板 http://anago.2ch.net/kin/
  スカパー板 http://anago.2ch.net/skyp/
  NHK板 http://anago.2ch.net/nhk/
  ラジオ番組板 http://anago.2ch.net/am/
  懐かしラジオ板 http://uni.2ch.net/rradio/

※どうしてもこのスレで質問したい場合は、>>1-2で書いた要領に従い
 番組を視聴していない人にも曲の特徴が伝わるよう
 できるだけ詳細にデータを書いてください

4 :名も無き音楽論客:2013/12/19(木) 05:03:55.48 ID:???.net
▼4 検索サイト情報

※有線
http://music.usen.com/
リクエストチャンネルでも、流れた日時がわかれば電話で教えてもらえることがある。
また、USEN440「週間HITチャートJ-POP (USEN Hits)」今週のTop20入りした曲については
歌詞が http://music.usen.com/modules/A/content0026.html でチェックできる。

※歌詞検索
Uta-Net  http://www.uta-net.com/ (会員制・登録無料)
歌まっぷ  http://www.utamap.com/
歌詞ナビ  http://www.kashinavi.com/
GyaO! 歌詞サービス  http://lyrics.gyao.yahoo.co.jp/
goo音楽 歌詞情報  http://music.goo.ne.jp/lyric/index.html

※便利サイト
Musipedia http://www.musipedia.org/js_piano.html (ここでメロディ作って記号をコピペしてくれると良い)
YAMAHAのサイト ttp://www.print-gakufu.com/special/14/ (ポップスに強いらしい)

5 :名も無き音楽論客:2013/12/19(木) 05:04:34.19 ID:???.net
▼5 他板の関連スレッド

〓邦楽板     邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレpart51
           http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1373181613/
〓洋楽板     ◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.152◆◆
           http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1384754792/
〓音楽サロン板 くだらない質問はここに書きこめ@音楽サロンその2
           http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1263886482/
〓邦楽サロン板 【曲名】あの曲なんて曲だっけ?21曲目【質問】
           http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1373011697/
〓懐メロ邦楽板 【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ22
           http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1350751108/
〓HIPHOP板   物凄い勢いで誰かが質問に答える Part.46
           http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1308662230/
〓パンク板    ★どんな質問にもマジレスするスレ inパンク板★
           http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/punk/1259951376/
〓クラシック板  このクラシック曲の題名を教えて!42
           http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1384603785/
〓サントラ板   ◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part5 ◆◇◆◇
           http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1342417288/
〓広告・CM板  あのCMで流れるあの曲はなに?42
           http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1331083591/
〓FLASH板    作品で使われている曲、画像質問スレッド13
           http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1186543058/

6 :名も無き音楽論客:2013/12/19(木) 10:40:55.92 ID:???.net
>>1


7 :名も無き音楽論客:2013/12/20(金) 19:54:12.40 ID:???.net
【ボーカル】 あり
【ジャンル】 エレクトロニカ
【いつごろ聞いたか】 今
【どんなメディアで聞いたか】 //www.nicovideo.jp/watch/sm21876277の終盤
  該当部分を抽出してmp3化→//fast-uploader.com/file/6943091805074/
【聞き取れた歌詞】 stars we will...
【その他、楽曲の特徴】 なし
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 聞き取れた歌詞を検索。単語が一般的過ぎてヒットせず。
【その他、調べるためにやったこと】 動画上で質問、返答なし。

わかる方いましたら、よろしくお願いします。

8 :名も無き音楽論客:2013/12/21(土) 16:18:28.62 ID:???.net
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 アニメ
【いつごろ聞いたか】 3年前くらい
【どんなメディアで聞いたか】 はじめの一歩 New Challenger
添付動画の14:37~16:00の間→http://www.youtube.com/watch?v=Hb_DfXR8jAs
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 なし
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 発売中のサントラを全て聴きました、検索もしました。
【その他、調べるためにやったこと】 質問サイトで質問、返答なし。

わかる方いましたら、よろしくお願いします。

9 :名も無き音楽論客:2013/12/21(土) 18:28:18.99 ID:???.net
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ヒップホップまたはレゲエの系統
【いつごろ聞いたか】 12月20日金曜日
【どんなメディアで聞いたか】 店内BGM
※有線ではなく、店が同じ歌手のアルバムをずっと流していたようだった
【聞き取れた歌詞】 サビで「洗脳」という単語が二回以上出てくる
【その他、楽曲の特徴】 
・全体的にキングギドラの曲に似ていると思った
・ブルーハーブというグループに声や歌い方が似ているとも思った
(曲を聴いた時に数年前のゲータレートのCM曲を何となく思い出したので)
・男性二人が交互に歌っていた、ハモリは無かったと思う
・サビの歌詞の内容が、洗脳から抜け出せ、支配から抜け出せ、自分で世界を開け、道を開け
といった、奮い立たせるような感じで、全体的に応援歌のようなものだった

■これだけはやりました 
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
グーグルでも検索しましたが、歌詞があいまい過ぎるために絞り込めませんでした

10 :名も無き音楽論客:2013/12/22(日) 10:20:28.65 ID:???.net
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 BGM
【いつごろ聞いたか】 2013.12.08
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組(日テレ:鉄腕ダッシュ)
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 12:04〜12:19 あたりに流れているBGMです。
http://www.dailymotion.com/video/x185rxy_131208-%E3%82%B6-%E9%89%84%E8%85%95-dash_lifestyle?start=725

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 鼻歌検索や自分でもあらゆる手を尽くして考えうるキーワードで検索を掛けたりしましたが見つかりませんでした。

どうぞよろしくお願いします。

11 :お散歩TIME:2013/12/22(日) 14:54:47.64 ID:???.net
前スレの>>961>>996さん。(素直なエニグマっぽい曲を探しておいでの方)
邦楽なのでどうかなと思いますが Superfly の「Ah」などは? テンポが遅いかな…。
http://www.youtube.com/watch?v=NzZXegJN4eA

機種が古いせいか私のPCでは常に音符7〜8個分で musipedia の再生がストップするため
勘での回答になってしまいがちです。もし見当違いの曲だったらごめんなさい。

12 :お散歩TIME:2013/12/22(日) 14:55:43.43 ID:???.net
前スレの>>955>>988さん。(クリスマス曲を探しておいでの方)
なんとなく「ザ・サセックス・ハート」に似てるような気もしてきたり…。

「Sussex Carol」
コーラス:http://www.youtube.com/watch?v=Z08pfxHHJk0
管弦付き:http://www.youtube.com/watch?v=ASz--RxVemU

13 :名も無き音楽論客:2013/12/22(日) 14:58:45.19 ID:???.net
>>10
0:00から少なくとも15:52までは同一吹奏楽の曲だねこれは。
曲をバラバラにぶった切って、その間に全く別の曲を挿入してる。
12:04〜12:19はその「全く別の曲」ではなく、同一吹奏楽の曲の一部なんじゃないかなぁ。
曲調やテンポから俺にはそう聞こえたけど、他の皆さんのご意見はいかが?

14 :名も無き音楽論客:2013/12/22(日) 16:29:30.45 ID:CIYGRK7x.net
>>10 >>13

15 :名も無き音楽論客:2013/12/22(日) 16:30:47.91 ID:CIYGRK7x.net
>>10 >>13
何かするとすぐ広告に逆戻りさせられて微妙だが
映画「スターシップトゥルーパー」に聞こえますが・・・

16 :名も無き音楽論客:2013/12/22(日) 16:36:25.35 ID:CIYGRK7x.net
一応ここのこと
http://www.youtube.com/watch?v=CIGHCoVzqtk
正解なら他の質問に協力するんだぁ

17 :13:2013/12/22(日) 20:31:23.11 ID:???.net
>>16
それだね。凄すぎ。

18 :名も無き音楽論客:2013/12/22(日) 20:36:28.61 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=OpsN8INePsY
この動画の最初の曲です。トリップホップっぽいです。
よろしくおねがいします。

19 :名も無き音楽論客:2013/12/22(日) 23:00:41.72 ID:???.net
>>16
正解です!!ありがとうございました。
なんと感謝の気持ちを言っていいやら・・・
凄すぎです!

20 :名も無き音楽論客:2013/12/22(日) 23:30:21.38 ID:CIYGRK7x.net
テンプレ準拠記入が20まで持たぬとは・・・

21 :名も無き音楽論客:2013/12/23(月) 01:24:36.46 ID:2U45vm3r.net
───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ラブソング?
【いつごろ聞いたか】 今年
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】 わからない
【その他、楽曲の特徴】
吉野家や餃子の王将の有線放送で流れてました。
サビがどんどん高くなっていく曲でしかも下手でなぜこんなのが
流れてるのかと印象深い曲です。歌詞はラブソングっぽかったような。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】ググった
──────────────────────省略厳禁───

22 :名も無き音楽論客:2013/12/23(月) 02:34:49.98 ID:???.net
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 トリップホップっぽい
【いつごろ聞いたか】 2013/12/22
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
【聞き取れた歌詞】 インスト
【その他、楽曲の特徴】http://www.youtube.com/watch?v=OpsN8INePsYの最初の曲です

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 up主に質問したが回答まだなし
よろしくおねがいします

23 :名も無き音楽論客:2013/12/23(月) 14:39:56.43 ID:???.net
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 洋楽ロック(懐メロっぽい)
【いつごろ聞いたか】 2011年ころ
【どんなメディアで聞いたか】 NIKE の ジョギングミュージックとして聞きました。
              「Nike Increase Your Speed 2」 というmixオムニバスアルバム?
              に入っていて11分頃から始まる曲です。
【聞き取れた歌詞】 I want to go she had to learn とかっていってます。
【その他、楽曲の特徴】下記URLで再生すると11分頃からその曲が始まります。
http://grooveshark.com/#!/search/song?q=Nike+++Increase+Your+Speed+2+(Continuous+mix)
            
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 色々検索しましたが、断念しました。 
【その他、調べるためにやったこと】 midomi.comもトライしましたがダメでした。

何卒よろしくお願いしまます。

24 :名も無き音楽論客:2013/12/23(月) 15:28:21.10 ID:YkOVeuvO.net
>>23 ♪♪
The Aliens - Setting Sun
http://www.amazon.co.jp/dp/B0046B953M

25 :名も無き音楽論客:2013/12/23(月) 15:57:53.74 ID:???.net
>>24

youtubeで確認しました 正にこれです!!!!!
感謝感謝!!!!! 本当にありがとうございました!!!!!

26 :名も無き音楽論客:2013/12/23(月) 18:31:03.76 ID:vbNLJUtj.net
【ボーカル】 男性数人
【ジャンル】 洋楽
【いつごろ聞いたか】3週間前位から
【どんなメディアで聞いたか】AM 81.0 で頻繁に流れている。今日は15:05に流れました。
【聞き取れた歌詞】 ゆっくりと歌うところがあって「エブリシング・ア・キンズ・ミー」と聞こえる
【その他、楽曲の特徴】 その他の部では「チャー・チャー・チャーチャンチャ・チャチャチャラッチャー」とアップテンポな曲
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べることにやったこと】 youtubeで調べまくりましたがヒットせず、AM81.0のHPなるものもなくオンエアー曲が検索できず

こんな説明で良いのか分かりませんが力を貸して下さい。お願いします。

27 :名も無き音楽論客:2013/12/23(月) 19:54:17.20 ID:???.net
>>7
Cloud 9 - Chouchou
http://www.youtube.com/watch?v=hJLSHce3ugU

http://www.amazon.co.jp/Cloud-9/dp/B0078CQPDY

これでDOU?

28 :名も無き音楽論客:2013/12/23(月) 23:44:10.09 ID:???.net
>>26
Linkin Park - Bleed It Out は違うかな?

29 :名も無き音楽論客:2013/12/24(火) 00:46:56.56 ID:???.net
Linkin Park-One Step Closer

30 :>>26:2013/12/24(火) 08:59:20.07 ID:W/Q+2mMa.net
>>28
>>29
早々にありがとうございます。
確認しましたが、違いました・・・。

歌が終わってDJの人が英語で「キャンピングスター」「チャンピングスター」?と言う感じで言います。
これがアーティスト名なのか曲名なのか?果たして上記のように言っているのか?(なんせ英語で聞き取れません)

曲の終わりは「・・・バーター」と歌って曲と歌が同時に終わる曲です。

再度、自分でも探してみますがみなさんのお力もお貸しください。お願いします。

31 :名も無き音楽論客:2013/12/24(火) 13:26:13.94 ID:???.net
稲垣潤一の「クリスマスキャロルの頃には」の
クリスマスキャロルってどんな曲?
youtubeで探してもこれだってのが出てこないんだが

32 :>>26:2013/12/24(火) 16:13:10.44 ID:W/Q+2mMa.net
度々すいません。

今、AM81.0で流れたので、曲の頭から初めて聞きました。
曲の頭はギターとアカペラの歌で始まる感じでした。

「・・・・スター」と言っているようにも聞こえます。

どなたかご存知でしょうか?

33 :名も無き音楽論客:2013/12/24(火) 16:18:58.06 ID:???.net
>>31
某所で出てる回答ではクリスマスを祝う宗教的な曲とあるので
どれか一つというよりはどれと言わずクリスマスキャロルが流れる頃じゃないかと思う。

34 :名も無き音楽論客:2013/12/24(火) 19:06:18.54 ID:wE6XnTGM.net
>>27
それでSHITA!
アマぽちりました!
ありがとうございました!

35 :名も無き音楽論客:2013/12/24(火) 19:12:25.83 ID:???.net
>>32
OneRepublic の Counting Stars に
Everything that kills me って歌詞がある

36 :>>26:2013/12/24(火) 19:27:24.25 ID:W/Q+2mMa.net
>>35

こ、これです!
今、youtubeで検索して聞いたところ正にドンピシャでした。

鳥肌立ちました!
>>35さんありがとうございました。なんとお礼を言って言いのやら・・・本当に嬉しい。

37 :35:2013/12/24(火) 19:29:43.55 ID:???.net
当たってたらだけどAM81.0はAFNのことで
質問の曲が流れてた番組は時間帯的に
Traffic Jams という全米ヒットチャート40を流す番組かなと思うんです

38 :名も無き音楽論客:2013/12/24(火) 19:30:42.74 ID:???.net
・・・

39 :>>26:2013/12/24(火) 20:53:15.48 ID:W/Q+2mMa.net
>>35

更に詳しい情報をありがとうございます。

曲が分かって、まだ感動を引きずっております。

40 :名も無き音楽論客:2013/12/25(水) 01:30:23.98 ID:mgpIXCdm.net
最近有線でよく聞くのですが
キラキラ〜ひかるぅ〜♪キラキラ〜ひかるぅ〜♪奥の方で〜♪
みたいなロック調の歌詞の曲、分かる方いたら教えて下さい。

41 :名も無き音楽論客:2013/12/25(水) 06:49:27.83 ID:i0/eGLq5.net
http://www.youtube.com/watch?v=a45UesNlSPo
この動画の最初に流れるマイケルジャクソンのrock with youを
ジャズ風のカバーで歌っている女性シンガーを教えてください。

42 :名も無き音楽論客:2013/12/27(金) 18:28:42.99 ID:???.net
>>41
http://osakastationcity.com/event/90.php

ここ見ると
「神谷えりさんの歌声と柴田敏孝さんのピアノの調べに乗せて」ってなってる

43 :名も無き音楽論客:2013/12/28(土) 22:37:53.89 ID:???.net
【ボーカル】 男声・たぶんドイツ語系・ダミ声
【ジャンル】 ハードロックかパンク系
【いつごろ聞いたか】 今年
【どんなメディアで聞いたか】
ラムシュタインが大好きでそれに似たアーティストをネットで探していたらたまたま見つけた
youtubeだったかは覚えてないです。もしかしてニコニコ動画かも
【聞き取れた歌詞】 英語ではない外国の言葉でした。聞き取れなかったです
【その他、楽曲の特徴】
30歳は超えてるであろう男性3人組
PVしか覚えていないんですが一面真っ青の部屋に3人の変な格好したおっさんが終始変なことやってるPVでした(3人で人間ピラミッドとか。カメラアングルは変わらず人間が動き回っていた)
1人はピンクのドギツイうさぎの着ぐるみを着ていました
中年太り・がりでロンゲの眼鏡・ウサギの着ぐるみ的な3人だった気がします
決してカッコイイPVではなく予算なかったんだろうな〜って感じのPVでした

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 再度「ラムシュタイン」で検索したけど出てきませんでした

PVが衝撃的で歌はほぼ覚えてません
よろしくお願いいたします

44 :名も無き音楽論客:2013/12/28(土) 23:55:26.15 ID:yDPGi+pN.net
芸能人格付けチェック
出題中のサーカスBGM判明
質問先への感謝のフィードバック

3年経て、デラックス版 格付けチェック偽サントラ置いてゆきます。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22553619

フィードバック先が数えきれねえ

45 :名も無き音楽論客:2013/12/30(月) 14:32:23.68 ID:sI9UfCLJ.net
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ジャニーズっぽいイメージです
【いつごろ聞いたか】 平成10年代
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組
【聞き取れた歌詞】 思い出せません・・・
【その他、楽曲の特徴】
絶対音感があるわけではありませんが、MIDIキーボードソフトで近い音を探してみました
よろしくお願いします

              〜    〜     〜 ←伸ばすイメージ
ソ# ミ ソ# ミ ソ# ミ ソ# ラ ファ#

46 :名も無き音楽論客:2013/12/30(月) 15:10:19.57 ID:???.net
>>45
DA PUMP  Love Is The Final Liberty

47 :名も無き音楽論客:2013/12/30(月) 17:37:14.72 ID:???.net
>>46
これです!ありがとうございました m(_ _)m

48 :名も無き音楽論客:2013/12/31(火) 14:19:05.62 ID:B//81nPH.net
文字のアカペラだけの質問って
受けた側にはこんな感じにしかうけとれないんだよなぁ
回答なくて困ってる人は、やり方変えてみるとよいかと
http://www.youtube.com/watch?v=XjbN8heYrXE

49 :名も無き音楽論客:2014/01/03(金) 00:27:32.11 ID:???.net
あけおめー。

1月3日21時から日テレで放送される「海老蔵に,ござりまする。」の予告CMで
バックに流れている曲は何!?

50 :名も無き音楽論客:2014/01/03(金) 02:34:02.12 ID:???.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19322815
この動画の曲分かる人いますか。インディーズかもしれません。

51 :名も無き音楽論客:2014/01/03(金) 04:04:59.40 ID:7EZU8m9B.net
>>50 ♪♪
ピクセルビー 「自転車をこいで」
http://www.pixelbee.jp/soraharu.htm

52 :名も無き音楽論客:2014/01/03(金) 19:53:54.87 ID:???.net
恐らく>>49さんと同じ質問になると思いますが
自分も曲名が知りたいです

ちなみに↓の0:45くらいからなんですけど…
https://www.youtube.com/watch?v=sTNLECMtcGg&feature=youtube_gdata_player

53 :名も無き音楽論客:2014/01/03(金) 22:57:40.44 ID:???.net
>>51
お早い返信ありがとうございます!
やっぱりタイトルは自転車をこいででしたかw
歌詞を探しても見つからなかったので助かりました。

54 :名も無き音楽論客:2014/01/03(金) 23:07:25.64 ID:???.net
この動画の3分40秒あたりに聞こえる曲名を教えて下さい!
http://www.youtube.com/watch?v=0sH-IVIDTPw

55 :名も無き音楽論客:2014/01/03(金) 23:59:50.56 ID:???.net
http://youtu.be/aIDjorFFIDU
この動画の0:05あたりから演奏している曲がわかる方いましたら教えてください。
3:50くらいからまた続き?を演奏しております。

56 :名も無き音楽論客:2014/01/04(土) 02:11:57.07 ID:UIx9+JMH.net
>>52
非公開で見れない

>>54
The Outfield - Your Love
http://www.youtube.com/watch?v=ATEUozct-4Y

57 :名も無き音楽論客:2014/01/04(土) 03:06:34.99 ID:???.net
>>41
42さんが答えているとおり、神谷えりさんでしょう。
youtubeで彼女を検索すると全く別人の歌声に聞こえますが
これを聴くと恐らく彼女の歌声と分かります。
http://www.barks.jp/listen/?id=1000019144

>>41の動画の0:57から彼女が歌っている姿も映っています。
ただ、rock with youはライブでリクエストされて歌うのみで
CDなどには収録されていないようです。

58 :名も無き音楽論客:2014/01/04(土) 11:11:05.24 ID:fiR8zr7s.net
海老蔵にござりますのCMで流れてたBGMの曲名教えてください!

59 :54:2014/01/04(土) 18:35:41.60 ID:???.net
>>56
ありがとうございます!

60 :名も無き音楽論客:2014/01/05(日) 18:33:46.62 ID:???.net
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 イントロがエレキギターでバラードみたいな曲
【いつごろ聞いたか】 平成2年ぐらい
【どんなメディアで聞いたか】 有線とカラオケ
【聞き取れた歌詞】 (出だし)君の〜肩越しに〜星が〜降ってくる〜
          (サビ)ようこ〜誰よりも〜君のそばにいたい〜
【その他、楽曲の特徴】昔、カラオケで何度か歌ったけれどタイトルが思い出せません
歌詞でググってもわかりません。男性グループだったと思いますが

61 :名も無き音楽論客:2014/01/07(火) 05:08:39.65 ID:???.net
【ボーカル】記憶が正しければインストゥメンタル
【ジャンル】R&B(60年代のではなく現代)
【いつごろ聞いたか】 2008年頃
【どんなメディアで聞いたか】 友達のIPODで聞いた
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 出頭のリズムを書き現します
ダーン、ダダ、ダ・ダ・ダダ、タカタカ、ダーン、ダダ・・・

下手な表わし方で、分かりづらいとは思いますが、お願いします
         

62 :名も無き音楽論客:2014/01/07(火) 20:00:55.54 ID:???.net
【ボーカル】女性
【いつごろ聞いたか】1990年代
【どんなメディアで聞いたか】USEN
【聞き取れた歌詞】
サビの部分が
『Only wanna got ほにゃらら should be♪
All wanna need ほにゃらら to be with you〜♪』(適当です)
【その他、楽曲の特徴】
http://www.youtube.com/watch?v=HncZQ2ZlROE
の曲に良く似ています。

よろしくお願いします。

63 :名も無き音楽論客:2014/01/08(水) 10:34:25.31 ID:???.net
【ボーカル】 男性
【ジャンル】 洋楽
【いつごろ聞いたか】 1〜2年前
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 世界の人々の国ごとの性格や特徴を歌った歌で確か日本はオタクばかりとか
            歌われていたはず。youtubeで人気だった。pvはアニメーション
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 キーワード検索や自分の履歴を調べても出てきませんでした

どうぞよろしくお願いします。

64 :名も無き音楽論客:2014/01/12(日) 16:21:39.07 ID:???.net
【ボーカル】なし
【ジャンル】 癒し系の音楽 ゲームのBGM?
【いつごろ聞いたか】 ここ数年
【どんなメディアで聞いたか】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4093842
【聞き取れた歌詞】 歌詞はありません
【その他、楽曲の特徴】 悲しげなメロディ
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 動画のタイトルやURLで検索してみたり、
コメントから様々なキーワードで検索してみましたが出てきませんでした

どなたかお願いします!

65 :名も無き音楽論客:2014/01/13(月) 02:14:37.63 ID:32497OAj.net
【ボーカル】女性
【ジャンル】Jポップス
【いつごろ聞いたか】1989年〜86年頃
【どんなメディアで聞いたか】当時有線で時々流れてました。
【聞き取れた歌詞】 晴れた(晴れの?曇りの?)日は、思い出(憂鬱?)になる、どうせ愛だの恋だの(愛でも恋でも?)、君の弱さ〜
【その他、楽曲の特徴】 切なげなミディアムテンポ、多分シングル曲ではないと思うのですが。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい。
【検索してみた】 はい。でも歌詞の記憶が曖昧で結局不明です…。
【その他、調べるためにやったこと】検索と他スレでの質問です。

かなり厳しいと思いますが、もしわかる方いたら宜しくお願いします…。

66 :名も無き音楽論客:2014/01/13(月) 13:53:37.21 ID:6YDq1SzF.net
この曲のタイトル、アーティスト名を教えてください。
よろしくお願い致します。

【ボーカル】 コンピュータボイスのような声
【ジャンル】 英語の童謡のような親しみやすい曲調
【いつごろ聞いたか】 どこかの会社の電話の保留音(どこの会社か忘れました。。)
【どんなメディアで聞いたか】 電話の保留音で流れていた
【聞き取れた歌詞】Baby Baby ナントカー Once for me〜 (・・・のような歌詞、はっきりと覚えていない、日本語ではなかったと思う)
【その他、楽曲の特徴】http://youtu.be/A52nUCJieiQ
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】曲のうp

67 :名も無き音楽論客:2014/01/14(火) 07:16:22.55 ID:???.net
今年になって難問が増えたなぁ
>>61みたいなのは論外だけどw

68 :名も無き音楽論客:2014/01/14(火) 08:59:29.47 ID:???.net
>>66
「Daisy Bell (Bicycle Built for Two)」
ttp://youtu.be/cLlF-fkC2Os
wikiによると最初に歌ったのはKatie Lawrenceという人みたいだが
つべではその人のは見つからなかったので試聴先は別の人だと思うが・・・

69 :名も無き音楽論客:2014/01/14(火) 19:37:51.39 ID:???.net
【ジャンル】ニューエイジ・ミュージック?
【いつごろ聞いたか】数日前(昔テレビで聴いたような気もする)
【どんなメディアで聞いたか】動画
【その他、楽曲の特徴】ピアノとあと何か
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】似たようなジャンルの曲を聴きました
【その他、調べるためにやったこと】SoundHound

http://eternaldesire.com/model/zsanett-tormay/movie/20130322/ADAGIO/
お願いします。

70 :名も無き音楽論客:2014/01/14(火) 20:32:09.88 ID:???.net
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ビッグバンド系
【いつごろ聞いたか】 ラジオ番組で流れてました
【どんなメディアで聞いたか】
『小西康晴 これからの人生』2011年11月30日包装
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16370701 (28分10秒から)
【聞き取れた歌詞】
いずれこれよりごめんなこうもり音頭の無駄を言う(あーそれそれ)
お気に障りはあろうけれどもさっさと出しかける(あーそれそれ)
花の東京見物すべえとはるばるやってきた(あーそれそれ)
どっちを向いてもお祭りみたいでぞろぞろ人ばかり(あーそれそれ)
銀座に浅草渋谷に新宿ネオンがピッカピカ(あーそれそれ)
消えてまた点く忙しもんだよこれでは目が回る(あーそれそれ)
掘っては埋めてまたすぐ掘るのが東京の大通り(あーそれそれ)
雨が降ったばおら等の田んぼとそっくり同じだ(あーそれそれ)
秋田の国では雨が降っても唐傘などいらぬ(あーそれそれ)
手頃の蕗の葉そろりと差しかけさっさと出て行くわい(あーそれそれ)
土産話にストリップ注文入ってたまげたね(あーそれそれ)
村をおん出た隣のあねちゃが裸で踊ってた(あーそれそれ)
東京タワーへ登って下見りゃでかいわごっちゃごちゃ(あーそれそれ)
おらが国さはあれやのあたりかやっぱり一番ええ(あーそれそれ)
山こで見渡しゃかねこにすぎこ、わき出すあぶらっこ(あーそれそれ)
里の姉こは綺麗な面こですみこを取りに来る(あーそれそれ)
【その他、楽曲の特徴】 ↑のサイト、28分10秒から原曲がそのままあります
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】googleで歌詞検索するも出てきません。歌詞サイトでも出てきませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】SoundHoundでも出ず、番組の公式サイトもすでに閉鎖されてました。

気になってる曲なので、知ってる人がいたら教えて下さい。というか、小西康晴はどっからこんな曲を知ったのか……

71 :名も無き音楽論客:2014/01/14(火) 20:51:36.74 ID:nfL6Ug+v.net
>>70 ♪♪
NHKのサイトのアーカイヴに載っていました
以下引用

2011年11月30日放送分

14. 林伊佐緒/秋田音頭
というわけで、秋田の民謡?を2曲、お届けします。
最初は元祖シンガー・ソングライター、とも呼ばれる
林伊佐緒の『ジャズ民謡集』、というアルバムから。
このラップのような曲を馬場正道さんのDJで初めて耳にしたときは度肝を抜かれました。
このレコードは大変なレア・アイテムで、
何年か前にCD化された音源さえもなかなか見つからないのですが、
NHKのレコードライブラリーにはありました。

72 :名も無き音楽論客:2014/01/14(火) 22:06:20.22 ID:???.net
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 インスト
【いつごろ聞いたか】 数年前
【どんなメディアで聞いたか】 Twitch.tvでの外人のゲーム配信のBGMとして
【その他、楽曲の特徴】曲途中からのピアノ

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】 配信チャットで質問、SoundHound等

http://youtu.be/4YV_5AFY6wg
一応曲の最初の部分から上げてますが、ゲーム配信の録音なので途中までゲーム音とボイスチャットがうるさいです
1:30ぐらいからメインの旋律っぽいところ、2分ぐらいでゲームが終わるので、そこからはほぼ当該曲だけが聞こえます
よろしくお願いします

総レス数 994
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200