2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪この曲のタイトルを教えてください。39曲目♪

1 :名も無き音楽論客:2013/12/19(木) 05:00:15.30 ID:aadcmd7y.net
▼1
下記範囲に必ず目を通した上で質問・回答してください。

>>2 = 質問者用テンプレ
>>3 = 放送局、2ちゃんねる内のリンク
>>4 = 検索サイト情報 (曲名がわかっているけど歌詞を知りたい場合は「うたまっぷ.com」「歌ネット」)
>>5 = 他板の関連スレッド(CM、TV、ラジオ、FLASHの使用曲など)

※ 教えてもらったら、それが正解か間違いか報告お願いします。
 正解だったら回答者にお礼をすることもお忘れなく!

※ 自己解決した場合も、後の人のために答えまできちんと報告しましょう。
※ 975にレス数が達したら次スレを立てましょう。(他板リンク切れ等の確認も忘れずに)

■前スレ
♪この曲のタイトルを教えてください。38曲目♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1362707484/

254 :名も無き音楽論客:2014/03/09(日) 06:19:33.77 ID:OIedq0gR.net
【ボーカル】 男声 
【ジャンル】 和風ロック? 
【いつごろ聞いたか】  先週 
【どんなメディアで聞いたか】 youtubeかニコニコ動画?部室の先輩が一瞬(15秒位)流してただけで詳細聞けず 

【聞き取れた歌詞】  百戦錬磨の見た目が 祥子? 行ったりきたりでオイ、オイ、チャーハン? ここは宴 はがねの森?
            
【その他、楽曲の特徴】 時折男性のうめき声や気合の入ったバックコーラスが聞こえました ドラムの主張が強い
               ボーカル自体はプロではなさそう
            
■これだけはやりました
【検索してみた】 歌詞が間違ってるっぽく、検索では見つかりませんでした 

【その他、調べるためにやったこと】 ニコニコを中心にの最新の人気曲やJPOPをチェックしたが見つからず
先輩に聞けば一発だとは思うんですがは彼氏に振られたらしくほとぼりが冷めるまで話しかけれません

255 :名も無き音楽論客:2014/03/09(日) 06:26:09.55 ID:r+7fPMl8.net
>>254 ♪♪
「千本桜」 では?
歌い手が多いみたいでよく分からないけど

256 :名も無き音楽論客:2014/03/09(日) 06:30:41.76 ID:OIedq0gR.net
後もう一曲お願いします


【ボーカル】 女声
【ジャンル】 トランス?ユーロビートかもしれない
【いつごろ聞いたか】 3週間ほど前、パチンコ屋の開店BGM
【どんなメディアで聞いたか】 3週間程前、パチンコ屋の開店BGM

【聞き取れた歌詞】  壊れることを怖がらないで? 君の言葉つむいでみても 気持ち伝えたいよ 
              寂しい時も悲しい時も君が受け止めてくれた 心の痛みわかってる?  (おそらく間違ってます)

【その他、楽曲の特徴】 浜崎あゆみの声に似てましたが 本人ではないようです(あゆ全ての曲をチェック済み) 
BPM160くらい?テンポ良いです ジャンルはJPOPの方が正しいかも
               
■これだけはやりました
【検索してみた】 検索済みですが 歌詞が間違っているらしく発見出来ず
【その他、調べるためにやったこと】 最近(1年以内)JPOP,パチンコパチスロミュージックを検索済み

257 :名も無き音楽論客:2014/03/09(日) 06:39:39.90 ID:r+7fPMl8.net
>>256 ♪♪
「イマ コノ トキ ダケ」
http://www.yoshimune.jp/music/index.html

258 :名も無き音楽論客:2014/03/09(日) 10:46:19.00 ID:???.net
>>257
両方当ってたようです あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

千本桜は 千本アクメという兄貴の動画でした・・・・

259 :名も無き音楽論客:2014/03/09(日) 13:37:16.97 ID:zG0G57jk.net
曲のタイトルは分かるんですが、調べても他の曲しか出てきません。
曲はhttp://www.korg.co.jp/Product/DigitalPiano/SP-170S/にあるサンプルの3曲目Rambleです。です。
フルが聴きたいんですが、ジャンルなども分からなくて。。。。
フルのURLもしくは作者などを教えてくれるとうれしいです。よろしくお願いします。

260 :名も無き音楽論客:2014/03/09(日) 15:03:29.21 ID:r+7fPMl8.net
>>259 ♪♪
SP-170 の取扱説明書に Ramble /M.Sakaguchi って書いてありますね
コルグ 関連で 坂口倫崇 っていう人がいるからその人かも

261 :名も無き音楽論客:2014/03/09(日) 16:12:52.73 ID:zG0G57jk.net
>>260
ありがとうございます。調べてみます。

262 :名も無き音楽論客:2014/03/09(日) 19:51:24.50 ID:???.net
お世話になります。
10年ぐらい前にJ-sportsチャンネルのラグビーのCMで使われていた洋楽男性ロックです。
ギターで弾いてみましたので宜しくお願い致します。

http://www.age2.tv/rd05/src/up0533.mp3.html
Pass 0309

263 :お散歩TIME:2014/03/09(日) 23:18:17.33 ID:???.net
>>249>>251さん。
大滝詠一さんの曲かな…と感じたり。違ってたら後の二つはどうでしょうか?

大滝詠一 の「Baseball Crazy」
(0分57秒あたり)http://www.youtube.com/watch?v=KNct1fAM8k8
KICK THE CAN CREW の「地球ブルース〜337〜」
(1分53秒あたり)http://www.youtube.com/watch?v=gMk4noMVyOw
牛若丸三郎太 の「勇気のしるし」
(2分08秒あたり)http://www.youtube.com/watch?v=Ex0H9Zke98E

264 :名も無き音楽論客:2014/03/10(月) 04:24:00.29 ID:???.net
有名なクラシックですが、曲名が思い出せないので教えて下さい。

http://youtu.be/Xc-qRGls1K8
0:15〜数秒流れる曲です。
よろしくお願いします。

265 :249:2014/03/10(月) 09:39:01.67 ID:???.net
>>263
ありがとうございます。
大瀧詠一さんの、これだと思います!
ヘッヘッヘッ、じゃなくて ピッピッピッ(エイ)でしたね

266 :名も無き音楽論客:2014/03/10(月) 12:52:50.96 ID:???.net
>>264
バッハ ブランデンブルク協奏曲第5番 第1楽章
http://www.youtube.com/watch?v=AgdRrWATB7Y

267 :名も無き音楽論客:2014/03/10(月) 21:32:48.45 ID:???.net
>>266
ありがとうございます。

動画も素晴らしい演奏をチョイスしていただき感謝です!

268 :名も無き音楽論客:2014/03/11(火) 00:50:30.21 ID:???.net
【ボーカル】 インスト
【ジャンル】 ロック?
【いつごろ聞いたか】 TVで聞いたのは15年以上前
【どんなメディアで聞いたか】 朝のワイドショーの時間にやってた通販のCM
【聞き取れた歌詞】インストです
【その他、楽曲の特徴】
ニコニコで申し訳ないですが、↓の2分25秒〜の曲です
http://nicoviewer.net/sm2616886

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(shazam等でも引っかからないです)
【その他、調べるためにやったこと】 調べ方もよくわからず…。
通販のCMで使われてたぐらいなので、何か手がかりがあると嬉しいです。
よろしくお願いします。

269 :名も無き音楽論客:2014/03/11(火) 09:29:50.28 ID:???.net
【ボーカル】 女声 英語
【ジャンル】 メタル
【いつごろ聞いたか】 つい最近
【どんなメディアで聞いたか】 メディアではなく個人で知り合いのラジオ、ゲームミュージック特集

【聞き取れた歌詞】 何とか聞き取れたフレーズ→ 「ゴー・ナン・エリキーウォゲ」「アナザー・コンフィグウォーター」
「ロストユアウェイ・ア・フォーリンナイト」 「アナザワ・ア・ウェイチュー」「ディパザヘ・ザテイク・ユー」
アナザーとかアナザーワールドという単語が数回聞き取れました         
    
【その他、楽曲の特徴】 (PV、使われている楽器、聞き取れたメロディなど。
             メロディをドレミで書けなければ鼻歌やMIDIをうpしたURL)
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい・いいえ (特に★FAQ★を読まない質問者・回答者が多いので必ず目を通してください)
【検索してみた】 アナザーワールド周りの単語で大手サイトを中心に検索しました。
別の曲ばかり見つかったので埋もれているか歌詞の聞き取りミスの可能性高し

【その他、調べるためにやったこと】 曲が流れた時、チャットでの反響が多かったためそこそこ知名度はある様子、
ゲームミュージック特集という名目でしたが、ゲーム音源ではなく、アレンジサントラからの引用とかそういうものだと思います

270 :名も無き音楽論客:2014/03/11(火) 13:04:57.84 ID:???.net
>>268
nashミュージックライブラリ、タイトルは「SC-0901」でいいのかなぁ

http://www.nash.jp/fum/
「SC-0901」で検索すると試聴できます

271 :名も無き音楽論客:2014/03/11(火) 14:21:18.15 ID:hv3WuqBI.net
>>269 ♪♪
THE BLACK MAGES - Otherworld
http://ja.wikipedia.org/wiki/THE_BLACK_MAGES

272 :名も無き音楽論客:2014/03/11(火) 23:15:17.79 ID:I7nK9adI.net
【ボーカル】女声(若い女性、元気がいい、声優っぽい?)
【ジャンル】アップテンポな曲、応援ソングっぽい、アニメのOP曲にありそう
【いつごろ聞いたか】 2013/10/19
【どんなメディアで聞いたか】 ブックオフ福岡天神店の店内BGM(有線?CD?)
【聞き取れた歌詞】 一番盛り上がるところの歌詞が、
「燃える朝日に 駆け出すように」「真っ赤な太陽を、追いかけるように」
みたいな内容だった(うろ覚えです)

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】
はい(googleや歌詞検索サイトで上記うろ覚えの歌詞の単語を使って検索した)

どうぞよろしくお願いいたします

273 :268:2014/03/11(火) 23:35:55.00 ID:???.net
>>270
おおおお!!!!ありがとうございます!
マジでご飯おごりたいレベル…
早速購入します。

ちなみにどうやって見つけられたんですか?
差支えなければ参考までにm(_ _)m

274 :249:2014/03/11(火) 23:44:08.46 ID:???.net
>>272
せきぐちゆき「あなたが教えてくれたこと」
動画リンク貼れませんごめん

275 :272:2014/03/12(水) 00:05:51.85 ID:t6lFKEsq.net
>>274
早速の御教示をありがとうございます!
「燃える朝日」ではなくて「燃える朝陽」だったのですね
この数ヶ月気になっていたことが解決しました
どうもありがとうございました!

276 :名も無き音楽論客:2014/03/12(水) 01:23:40.97 ID:???.net
>>262
音階とリズム、特にリズムを正確に弾いてくれたら回答が出るかもしれません
ビブラートはかえって邪魔です

277 :名も無き音楽論客:2014/03/12(水) 10:18:15.22 ID:???.net
>>271
まさにそれです感謝♪
歌詞聞き取れてた部分アナザーワールドじゃなくてアザーワールドだったという・・・トホホ

278 :名も無き音楽論客:2014/03/12(水) 11:09:09.32 ID:???.net
>>273
質問の曲だけ切り出して
某音楽ソフトに入れてみたらデータベース(gracenote)から返ってきますた
1曲フルでないと成功率は低いです


同サイトで色々と試聴していたら偶然にも>>114を発見!
タイトル「Da! Da! DaDaDa」
http://www.nash.jp/fum/

279 :273:2014/03/13(木) 09:35:34.74 ID:???.net
>>278
なるほど!勉強になりました。
今回は本当にありがとうございました〜!

280 :名も無き音楽論客:2014/03/13(木) 11:58:06.39 ID:???.net
この動画の1:48:16からの曲を教えてくださいm(  )m
http://www.youtube.com/watch?v=iUwIj1WnUMg#t=1h48m16s

【ボーカル】 インスト曲
【ジャンル】 スムーズジャズ?
【いつごろ聞いたか】 動画の投稿日は2013/02/22です。
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
【聞き取れた歌詞】 インスト曲
【その他、楽曲の特徴】 少し歪んだ電子ピアノ
      
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい・いいえ
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】 スマホでShazam、Midomiで調べてみましたが、引っかかりませんでした。
この曲はラジオで実際に流されたものではなく、投稿者さんの編集で入れた曲のようです。

281 :名も無き音楽論客:2014/03/13(木) 20:08:10.49 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=z777mon6jFw
1分39秒ぐらいから、よしもと新喜劇の松浦さんが歌っていらっしゃる
♪悪霊早く出ていけよ〜のメロディーの元の曲がありましたら
タイトルが知りたいです。

【ボーカル】 ?
【ジャンル】 シャンソン
【いつごろ聞いたか】 さきほど
【どんなメディアで聞いたか】 Youtube
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
鼻歌検索等しましたが、見つかりませんでした。

よろしくお願いします。

282 :名も無き音楽論客:2014/03/13(木) 21:30:05.29 ID:86TErmO6.net
【ボーカル】男声
【ジャンル】スカっぽい感じで演奏にトランペットが入っていました
【いつごろ聞いたか】2014年2月22日
【どんなメディアで聞いたか】
関西テレビ放送開局55周年特別番組「天下とったるで〜!関西人の東京進出物語」という番組内で
BGMとしてところどころ流れていました
【聞き取れた歌詞】
英語の歌詞なので正確ではありませんが歌いだしが
「timing hold your heart」(ターイミン、ホーウヨォーアハートと聞こえました)
【その他、楽曲の特徴】
上の歌詞部分がラーソソ、ソーシード(高い方のド)ーのような音階でした
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】
はい、スカや歌詞のキーワードも入れて検索しましたが出ませんでした
【その他、調べるためにやったこと】
知恵袋で質問したりsoundhoundで鼻歌検索もしましたが分かりません

スカバンドに詳しい方、番組を見て知っている方がいらっしゃいましたら
よろしくお願い致します。

283 :名も無き音楽論客:2014/03/13(木) 21:31:35.67 ID:???.net
文字で起こしたイントロでわかってもらえた
前例があるらしいのですがる思いで書きます。

【ボーカル】 なし
【ジャンル】 アップテンポ
【いつごろ聞いたか】 15,6年前
【どんなメディアで聞いたか】 高校の音楽鑑賞会イベント
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 チャッチャ−ラチャッチャ、チャラチャッチャッチャ、
               チャッチャーラチャッチャッ・・・という出だし
■これだけはやりました
>>1-5 音楽サロン板に思しきものはなし
披露した人が「ネーション」というフレーズを口にしてた気がしますが
それでタイトル検索やアーティスト検索しても見つかりませんでした。

284 :名も無き音楽論客:2014/03/14(金) 07:10:56.30 ID:???.net
>>281
メリー・ホプキン 「悲しき天使」
(カバーも多数)

ロシアの原曲では「長い道」らしい。
 

285 :名も無き音楽論客:2014/03/14(金) 11:47:00.38 ID:???.net
>>283
あまりにもヒントが少なすぎますね 

286 :名も無き音楽論客:2014/03/14(金) 13:38:50.14 ID:???.net
>>284
それです!!!!ありがとうございます!!!

287 :283:2014/03/14(金) 16:29:02.28 ID:???.net
鼻歌検索でひっかかりそうにもないので
打音をアップしてみました。

http://kie.nu/1Knv

288 :名も無き音楽論客:2014/03/14(金) 19:59:11.34 ID:FlZss7vy.net
【ボーカル】男声(爽やかなお兄さんというかんじ, coldplayっぽい?)
【ジャンル】洋楽(英語)、ポップス? メロディアスなロック?
【いつごろ聞いたか】 2014年3月14日18時15分頃
【どんなメディアで聞いたか】 マルエドラッグの店内音楽(有線かラジオ)
【聞き取れた歌詞】 サビ前に
シ付8 ラ16 ソファ#ミ(1つ目が少し長い3連符)
レ2 ミ4 ファ#8 ソ8−ソ2
といったかんじのメロディが2回繰り返されて
(付8=付点八分音符, −=スラー)
レーーミーファ#ソーの部分の歌詞が
go on tonight
go go tonight
go for tonight
みたいなかんじでした。
(絶対音感ありませんが、相対的には大体合っていると思います)

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】
はい(googleや歌詞検索サイトで上記うろ覚えの歌詞の単語を使って検索した)

どうぞよろしくお願いいたします

289 :名も無き音楽論客:2014/03/14(金) 21:48:03.70 ID:???.net
【ボーカル】男声、英語
【ジャンル】チップチューン・8bit系
【いつごろ聞いたか】昨日、2014/03/13
【どんなメディアで聞いたか】ニコ生 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv172446393
【聞き取れた歌詞】
29:07 辺りから just なんとかで始まります
29:55 if take my pleasure (pressure?) endless
【その他、楽曲の特徴】
参照の動画は part 5 となっていますが、おそらく part 1 から通して同じアルバムだと思われます
おそらくチップチューンインスト系のボーナストラックではないでしょうか?

よろしくお願いします

290 :名も無き音楽論客:2014/03/14(金) 22:12:35.52 ID:???.net
>>289
動画の試聴期限?が切れてて見れないっす

291 :名も無き音楽論客:2014/03/15(土) 01:26:25.27 ID:???.net
もう面倒いからテンプレにニコ禁止してくれ

292 :名も無き音楽論客:2014/03/15(土) 06:52:17.82 ID:???.net
>>288
堂珍ソロ?

293 :名も無き音楽論客:2014/03/15(土) 08:14:02.93 ID:MK5pJxcO.net
よろしくお願いします

【ボーカル】 外国人の男の子の声だと思う
【ジャンル】 バイオリン的な弦楽器を用いたポップな曲
【いつごろ聞いたか】 2008年4月
【どんなメディアで聞いたか】 日本テレビの、Perfumeの『HAPPY!』エンディングで
【聞き取れた歌詞】 (とりあえず、うろ覚えでもかまいません)

■これだけはやりました
部分的ですが、ようつべでインストゥルメンタル版を探すところまでやりました
ご存知の方がいましたら、曲のタイトルを教えてください。よろしくお願いします

     http://www.youtube.com/watch?v=atDeCZ7INco


  

294 :名も無き音楽論客:2014/03/15(土) 10:33:35.72 ID:???.net
>>293
Siouxsie & The Banshees- Hong kong garden

295 :名も無き音楽論客:2014/03/15(土) 10:42:17.23 ID:???.net
>>293
Hong Kong Garden (Strings Intro)
http://www.youtube.com/watch?v=w89cUMLBMg4

これでDOU?

296 :名も無き音楽論客:2014/03/15(土) 10:43:33.56 ID:???.net
あ、ダブった。
申し訳ないです。

297 :293:2014/03/15(土) 10:57:49.47 ID:???.net
>>294-296
確認しました
わざわざどうもありがとうございました

298 :293:2014/03/15(土) 11:07:16.60 ID:???.net
あれは、あの弦楽器を使ったバージョンは、Marie Antoinette Soundtrack というんですね
だから女性だらけのコミュニティ番組、『HAPPY!』 のエンディングに選ばれたのかと
目から鱗でした、わざわざ>>295のリンク先を見つけて頂いたお気遣いに、改めて感謝です

299 :名も無き音楽論客:2014/03/15(土) 13:51:15.45 ID:Ko+RWVL4.net
>>292
御教示ありがとうございます
ですが残念ながら違うようです(おそらく日本人歌手ではないと思います)

300 :名も無き音楽論客:2014/03/15(土) 17:42:06.59 ID:UFZEXu7a.net
【ボーカル】 不明(リンクの動画では歌無し)
【ジャンル】 ポップ?
【いつごろ聞いたか】 今日
【リンク】http://youtu.be/TIBEqh-52SU?t=6m40s

↑この曲のタイトルわかる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします

301 :名も無き音楽論客:2014/03/15(土) 19:41:57.81 ID:gUx/v0B7.net
>>280
Ino Hidefumiだと思うんだけど該当曲が見つからないなぁ

302 :お散歩TIME:2014/03/15(土) 22:09:33.82 ID:???.net
>>282さん。
Andy Williams の「Help Me」はどうでしょうか?
YouTubeに無いみたいなので試聴サイト貼ってみます。(ページのずっと下の方です)
https://itunes.apple.com/jp/album/butterfly-other-big-hits/id569349735

303 :お散歩TIME:2014/03/15(土) 22:12:19.53 ID:???.net
>>283>>287さん。
どんな系統の音楽を耳にされたのか、探す方向が掴めないため当てずっぽうです(^o^;

モーツァルト「戴冠式協奏曲」=(ピアノ協奏曲第26番)
http://www.youtube.com/watch?v=h6FbZQ6iW9U
「戴冠式」を「coronation」と言うのでとりあえず候補に。

DJ Hooligan の「Rave Nation」
http://www.youtube.com/watch?v=eTeSYDMYC3o

304 :お散歩TIME:2014/03/15(土) 22:15:04.08 ID:???.net
>>288>>299さん。
音階の説明がよく理解できてなくて違ってたらすみません。
Babyface の「Tonight It's Goin' Down」
http://www.youtube.com/watch?v=8wwdePnms_k

305 :名も無き音楽論客:2014/03/16(日) 00:09:00.02 ID:???.net
【ボーカル】
 女性で機械加工(?)
【ジャンル】
 テクノ、中田ヤスタカっぽい
【いつごろ聞いたか】
 1ヶ月前くらい
【どんなメディアで聞いたか】
 YouTube
【聞き取れた歌詞】
 WindowsやMacで使われるコマンドがたくさん
 copy paste insert delete undo redoだった気がします
【その他、楽曲の特徴】
 capsuleか中田ヤスタカのどちらかだと思います
 PVっぽいものだったのですが、capsuleのSugarless GiRLみたいに黒にプロジェクターでグライコが映ってたような
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】
 はい
【検索してみた】
 はい
 googleやyoutubeや歌詞検索しましたが見つかりませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】
 capsuleや中田ヤスタカでYoutubeを観まくりましたが、やはり見つかりませんでした。
 期間限定だったのか、消されちゃったのか。

306 :名も無き音楽論客:2014/03/16(日) 11:47:00.97 ID:J1lAHT6r.net
>>304
お散歩TIMEさん、どうもありがとうございます。
ただ残念ですがこの曲ではありませんでした。

(たとえば「レ2 ミ4」は「二分音符のレ、四分音符のミ」
=「レを2拍、ミを1拍」という意味です。
分かりにくくて申し訳ありません)

307 :名も無き音楽論客:2014/03/16(日) 12:19:22.88 ID:zgWXWK0+.net
>>302さん
視聴しましたが違うようです。
曲調はポップスではなくスカパンク系でした。
探して頂いてありがとうございました。

308 :名も無き音楽論客:2014/03/16(日) 13:31:44.64 ID:???.net
Mozartだと思うが
[]は上オクターブ ()は下オクターブ /は休符 半角は半拍 で

tempo:1拍=120
[ド〜〜ミレド]シラソファ#〜ソ///
ファレファレ(シ〜〜)レミファソミソミ[ド〜]//

てラインがあるやつ わかる方いらしたらおながいします

309 :名も無き音楽論客:2014/03/16(日) 22:18:17.25 ID:???.net
>>117です。自己解決しました。

https://www.youtube.com/watch?v=1FY7eIX8FG4&feature=youtube_gdata_player

この曲でした。お騒がせしました。

310 :280:2014/03/17(月) 08:14:47.84 ID:???.net
>>301
アーティスト名を知られただけで有難いです!
サウンドもスタイルも似ているので多分この人ですね
本当にありがとうございます!

311 :283:2014/03/17(月) 08:56:37.84 ID:???.net
>>303
わざわざありがとうございます。
どちらとも違ってはいましたが
とにかく記憶してる部分が少なすぎたのに
申し訳ない重いです。
クラシックではないことは確かですね。
ネーションという記憶すら違うのかも(ノД`)

312 :名も無き音楽論客:2014/03/17(月) 22:07:14.05 ID:???.net
よろしくお願いします。
【ボーカル】 女
【ジャンル】 ポップなロック
【いつごろ聞いたか】 先日下記の動画で
【どんなメディアで聞いたか】 https://www.youtube.com/watch?v=Kbpz9opC_OQ

0:47 〜からの曲です。

313 :名も無き音楽論客:2014/03/17(月) 22:22:53.18 ID:???.net
>>312
女性ではありませんが

The Dickies - Banana Splits
https://www.youtube.com/watch?v=flMS2gHFOH0

これでDOU?

314 :名も無き音楽論客:2014/03/17(月) 22:39:12.43 ID:???.net
>>313
早速ありがとうございます。
まさしくこれです。

315 :名も無き音楽論客:2014/03/18(火) 11:30:08.21 ID:???.net
オネガイシマス
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 アダルトなロックっぽい
【いつごろ聞いたか】 下記URL動画内
【どんなメディアで聞いたか】 http://www.youtube.com/watch?v=byYG1dAEyLc#t=145

316 :名も無き音楽論客:2014/03/18(火) 11:44:57.31 ID:???.net
よろしくお願いします

【ボーカル】 コーラス?
【ジャンル】 古い映画音楽?
【いつごろ聞いたか】 モヤモヤさまぁ〜ず 2014.02.09放送のBGM
【どんなメディアで聞いたか】↓ 7秒辺りから

 http://www.youtube.com/watch?v=W3RwhnOPLB0

【その他、楽曲の特徴】 昔観た古い映画の中でかかっていた
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい

317 :315:2014/03/18(火) 13:00:46.38 ID:???.net
>>315 別スレにて解決しました。スリードッグナイトでした。

318 ::2014/03/18(火) 13:07:58.95 ID:uZ0AWTjg.net
溜まるストレスが・・溜まる・・・。
って歌詞なんですけど、誰かしりませんか?

319 :名も無き音楽論客:2014/03/18(火) 21:12:37.50 ID:???.net
>>318
森高千里「ザ・ストレス」

320 :名も無き音楽論客:2014/03/19(水) 07:52:56.45 ID:npNUKmSg.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1385050949/11
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑

321 :316:2014/03/20(木) 18:28:53.25 ID:???.net
>>316
解決しました

映画 「新・黄金の七人 7×7」 (1968 伊)
のサントラアルバム「7 Volt 7」
3曲目の「The Red Bus」でした。

参考までに
http://www.youtube.com/watch?v=PhgTHYJMzsU

322 :名も無き音楽論客:2014/03/20(木) 20:34:06.99 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=VALah49ZuAM

このCMで流れている音楽のタイトルを教えてくれませんか?
お願いします。

323 :名も無き音楽論客:2014/03/20(木) 22:27:05.49 ID:???.net
白雪姫のあの曲じゃね

324 :名も無き音楽論客:2014/03/21(金) 12:59:45.08 ID:???.net
>>308 どなたかいらっしゃいませんか

325 :名も無き音楽論客:2014/03/21(金) 17:10:56.90 ID:???.net
>>308
はテンプレさえ読んでないっぽい
まあ無視だわな

326 :名も無き音楽論客:2014/03/21(金) 17:50:52.91 ID:???.net
テンプレ埋めようと埋めまいと同じ情報しか出せない状況だから簡潔に書いたぐらいのことが読み取れないのか

【ボーカル】 あるわけない
【ジャンル】 既に言いました
【いつごろ聞いたか】 Mozartでそれが重要ですか
【どんなメディアで聞いたか】 Mozartでそれが重要ですか
【聞き取れた歌詞】 あるわけない
【その他、楽曲の特徴】 既に言いました
■これだけは(>>308以前に)やりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 つべのリンクから行き当たった曲だから同じ事をしてみましたがリンクのデータ変わってしまったらしく見つかりません


これで満足ですか

327 :名も無き音楽論客:2014/03/21(金) 17:54:29.49 ID:???.net
>>324
クラシック板に行けや、クズ!

328 :名も無き音楽論客:2014/03/21(金) 19:36:56.28 ID:???.net
これでもう>>324が永遠にスルーされるに10万ペソw

329 :名も無き音楽論客:2014/03/21(金) 21:12:10.69 ID:???.net
http://www1.axfc.net/u/3200501.mp3
こんな感じの曲でした
タイトルは何でしょう

330 :名も無き音楽論客:2014/03/21(金) 22:27:16.86 ID:???.net
>>329
こんばんは。
阿部と申します。

331 :名も無き音楽論客:2014/03/22(土) 01:50:41.46 ID:???.net
よろしくお願いします。

【ボーカル】 なし
【ジャンル】 現代クラシック(映画音楽?)
【いつごろ聞いたか】 数年前のフジテレビのドラマ、近年のバラエティ番組
【どんなメディアで聞いたか】テレビ

【その他、楽曲の特徴】 全体的に中国をイメージした軽快な曲で、
アクションシーンや中華料理の厨房の場面でよく使われる。
トロンボーンの「パーパパッパパーパーパー」という小刻みなメロディで始まる。
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい

332 :名も無き音楽論客:2014/03/22(土) 11:10:56.86 ID:???.net
>>331
http://www.youtube.com/watch?v=OK_tAP4L4Ms

動画コメントとも多々重なる感じなので多分

333 :331:2014/03/22(土) 14:29:54.51 ID:???.net
すみません、これではないです…
もっと速い曲で、低音域から始まります。

334 :名も無き音楽論客:2014/03/22(土) 14:49:37.88 ID:???.net
>>331
熱烈的中華飯店サントラの乱闘って曲かな?
アマゾンで試聴できる

335 :名も無き音楽論客:2014/03/22(土) 14:50:58.77 ID:Y8XZOiR1.net
>>333
音階か、録音したものか、似たイメージの曲のリンクなどヒントがあればぜひ

あとサントラだと思えるならこちらが詳しいかも。しばらく過疎ってるが

 ◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part5 ◆◇◆◇
           http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1342417288/

336 :331:2014/03/22(土) 18:26:45.28 ID:???.net
>>334>>335
乱闘で合っていました。
ありがとうございます(´・ω・)

337 :名も無き音楽論客:2014/03/22(土) 21:01:39.47 ID:K5vdjItt.net
  ★★★今の農業生産を維持することは、美しい国土を守る上で最もコストの安い方法である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/51

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v

338 :名も無き音楽論客:2014/03/22(土) 23:57:16.84 ID:???.net
>>325>>327-328
>>326の人ホントに向こうに凸したみたいだな

339 :名も無き音楽論客:2014/03/25(火) 15:57:56.11 ID:???.net
>>326
解決しましたか?w

340 :名も無き音楽論客:2014/03/25(火) 19:34:35.05 ID:???.net
>>329の曲は、もしかしたら自作だったかもしれません
聞き覚えがあるかだけでもお願いします

341 :名も無き音楽論客:2014/03/25(火) 23:37:16.47 ID:???.net
お願いします

【ボーカル】 若い女性
【ジャンル】 アイドル
【いつごろ聞いたか】 今日の午後
【どんなメディアで聞いたか】 カーナビラジオ午後一番というローカルラジオ番組
【聞き取れた歌詞】 恋してます、からかうな(?)
【その他、楽曲の特徴】
最初はAKB系かと思ったが、もっと少人数(恐らく数人)で歌も上手かった
ピコピコ音が入るなどテクノっぽい印象も受けた
曲の内容は、女の子が好きな男の子に恋してますと伝えるまでの歌のように聞こえた

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
歌詞では該当せず、buono、東京女子流に当たりをつけ何曲か聞いては見たがヒットせず

342 :名も無き音楽論客:2014/03/26(水) 17:22:13.27 ID:V5oUxA0w.net
【ボーカル】 デゥエット
【ジャンル】バラード
【いつごろ聞いたか】不明
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組
【聞き取れた歌詞】 あいをありが〜と〜う〜
【その他、楽曲の特徴】 ドミファソラミーレードー
お願いします。

343 :名も無き音楽論客:2014/03/27(木) 22:27:17.76 ID:3WxtA8c2.net
【ボーカル】男
【ジャンル】ロック
【いつごろ聞いたか】本日
【どんなメディアで聞いたか】店内(有線?)
【聞き取れた歌詞】激しさと○○○でーあーあー
【その他】終始シャウトやゴリラのうなり声のような歌とにかく激しかった

344 :名も無き音楽論客:2014/03/27(木) 23:08:14.41 ID:heXTrL4/.net
すみませんYOUTUBEからでこの洋楽の曲名が思い出せません
わかる方いますでしょうか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=sJp_hOaXKkk
0〜40秒の間になります
宜しくお願いします

345 :名も無き音楽論客:2014/03/28(金) 00:29:19.04 ID:???.net
>>344
Nelly - Dilemma ft. Kelly Rowland

346 :名も無き音楽論客:2014/03/28(金) 18:15:57.17 ID:ss8NCCtg.net
>>237です

dis''2 cis''2 b'4
cis''2 dis''4. fis''4. dis''4 cis''2

上が、ア〜イキャンリ〜♪の部分。
下がそれに続くメロディです。
サビはこの2行を何度かリピートです。
よろしくお願いします。

347 :名も無き音楽論客:2014/03/28(金) 21:58:20.51 ID:7oIZNlIL.net
>>345
有難う御座います

348 :名も無き音楽論客:2014/03/28(金) 21:58:44.86 ID:???.net
disとcisならbじゃなくてaisだろ

349 :名も無き音楽論客:2014/03/29(土) 04:56:03.15 ID:???.net
【ボーカル】 女声 (やわらかい声)
【ジャンル】 ゆったりとした曲
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
【その他、楽曲の特徴】 ttp://www.youtube.com/watch?v=SNb0jKxav_4
上記アドレスの25:50から流れる曲の原曲を探しています
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
以前にこういった癒し系曲のまとめで原曲を聞いたことがありますが、曲名が分からず探しています
歌詞を覚えていないため検索もできず、手当たり次第に探してもみましたが見つけることが出来ませんでした
知っている方がいましたら教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします

350 :349:2014/03/29(土) 05:50:50.61 ID:???.net
ごめんなさい自己解決しました
クロノクロスのRadical Dreamers でした

351 :お散歩TIME:2014/03/29(土) 19:24:23.29 ID:???.net
>>282>>307さん。
区切り変えたりしながら歌詞を何度も空耳していたら、ふと
もしかして「ターイミン、ホーウヨォー」=「ワン ミートボール」??…とか思ったり。
Josh White の「One Meatball」をカヴァーした、Shinehead版はどうですか。
http://www.youtube.com/watch?v=Q2z3-T-hdbc

352 :お散歩TIME:2014/03/29(土) 19:31:11.24 ID:???.net
>>237>>248>>346さん。
>>248の「引き続き>>237の捜索に御協力下さい」に呼応して
レスくれた>>252>>253さんに何らかの返信をされた方がいいかも…(^o^;

男性で、歌詞も「ア〜イキャンリ〜」とはちょっと違うのですがこの曲はどうでしょう?
Eagles の曲をカヴァーした Howard Hewett の「I Can't Tell You Why」。
http://www.youtube.com/watch?v=XRkt43gvVIo

353 :282:2014/03/29(土) 20:58:24.32 ID:gE0AlisG.net
>>351お散歩TIMEさん
何度もありがとうございます!

こちらも違うかったみたいです。
私が、ちゃんと英語が聞き取れるか、音階が伝えられれば良いんですが(´Д`)

総レス数 994
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200