2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪この曲のタイトルを教えてください。39曲目♪

1 :名も無き音楽論客:2013/12/19(木) 05:00:15.30 ID:aadcmd7y.net
▼1
下記範囲に必ず目を通した上で質問・回答してください。

>>2 = 質問者用テンプレ
>>3 = 放送局、2ちゃんねる内のリンク
>>4 = 検索サイト情報 (曲名がわかっているけど歌詞を知りたい場合は「うたまっぷ.com」「歌ネット」)
>>5 = 他板の関連スレッド(CM、TV、ラジオ、FLASHの使用曲など)

※ 教えてもらったら、それが正解か間違いか報告お願いします。
 正解だったら回答者にお礼をすることもお忘れなく!

※ 自己解決した場合も、後の人のために答えまできちんと報告しましょう。
※ 975にレス数が達したら次スレを立てましょう。(他板リンク切れ等の確認も忘れずに)

■前スレ
♪この曲のタイトルを教えてください。38曲目♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1362707484/

302 :お散歩TIME:2014/03/15(土) 22:09:33.82 ID:???.net
>>282さん。
Andy Williams の「Help Me」はどうでしょうか?
YouTubeに無いみたいなので試聴サイト貼ってみます。(ページのずっと下の方です)
https://itunes.apple.com/jp/album/butterfly-other-big-hits/id569349735

303 :お散歩TIME:2014/03/15(土) 22:12:19.53 ID:???.net
>>283>>287さん。
どんな系統の音楽を耳にされたのか、探す方向が掴めないため当てずっぽうです(^o^;

モーツァルト「戴冠式協奏曲」=(ピアノ協奏曲第26番)
http://www.youtube.com/watch?v=h6FbZQ6iW9U
「戴冠式」を「coronation」と言うのでとりあえず候補に。

DJ Hooligan の「Rave Nation」
http://www.youtube.com/watch?v=eTeSYDMYC3o

304 :お散歩TIME:2014/03/15(土) 22:15:04.08 ID:???.net
>>288>>299さん。
音階の説明がよく理解できてなくて違ってたらすみません。
Babyface の「Tonight It's Goin' Down」
http://www.youtube.com/watch?v=8wwdePnms_k

305 :名も無き音楽論客:2014/03/16(日) 00:09:00.02 ID:???.net
【ボーカル】
 女性で機械加工(?)
【ジャンル】
 テクノ、中田ヤスタカっぽい
【いつごろ聞いたか】
 1ヶ月前くらい
【どんなメディアで聞いたか】
 YouTube
【聞き取れた歌詞】
 WindowsやMacで使われるコマンドがたくさん
 copy paste insert delete undo redoだった気がします
【その他、楽曲の特徴】
 capsuleか中田ヤスタカのどちらかだと思います
 PVっぽいものだったのですが、capsuleのSugarless GiRLみたいに黒にプロジェクターでグライコが映ってたような
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】
 はい
【検索してみた】
 はい
 googleやyoutubeや歌詞検索しましたが見つかりませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】
 capsuleや中田ヤスタカでYoutubeを観まくりましたが、やはり見つかりませんでした。
 期間限定だったのか、消されちゃったのか。

306 :名も無き音楽論客:2014/03/16(日) 11:47:00.97 ID:J1lAHT6r.net
>>304
お散歩TIMEさん、どうもありがとうございます。
ただ残念ですがこの曲ではありませんでした。

(たとえば「レ2 ミ4」は「二分音符のレ、四分音符のミ」
=「レを2拍、ミを1拍」という意味です。
分かりにくくて申し訳ありません)

307 :名も無き音楽論客:2014/03/16(日) 12:19:22.88 ID:zgWXWK0+.net
>>302さん
視聴しましたが違うようです。
曲調はポップスではなくスカパンク系でした。
探して頂いてありがとうございました。

308 :名も無き音楽論客:2014/03/16(日) 13:31:44.64 ID:???.net
Mozartだと思うが
[]は上オクターブ ()は下オクターブ /は休符 半角は半拍 で

tempo:1拍=120
[ド〜〜ミレド]シラソファ#〜ソ///
ファレファレ(シ〜〜)レミファソミソミ[ド〜]//

てラインがあるやつ わかる方いらしたらおながいします

309 :名も無き音楽論客:2014/03/16(日) 22:18:17.25 ID:???.net
>>117です。自己解決しました。

https://www.youtube.com/watch?v=1FY7eIX8FG4&feature=youtube_gdata_player

この曲でした。お騒がせしました。

310 :280:2014/03/17(月) 08:14:47.84 ID:???.net
>>301
アーティスト名を知られただけで有難いです!
サウンドもスタイルも似ているので多分この人ですね
本当にありがとうございます!

311 :283:2014/03/17(月) 08:56:37.84 ID:???.net
>>303
わざわざありがとうございます。
どちらとも違ってはいましたが
とにかく記憶してる部分が少なすぎたのに
申し訳ない重いです。
クラシックではないことは確かですね。
ネーションという記憶すら違うのかも(ノД`)

312 :名も無き音楽論客:2014/03/17(月) 22:07:14.05 ID:???.net
よろしくお願いします。
【ボーカル】 女
【ジャンル】 ポップなロック
【いつごろ聞いたか】 先日下記の動画で
【どんなメディアで聞いたか】 https://www.youtube.com/watch?v=Kbpz9opC_OQ

0:47 〜からの曲です。

313 :名も無き音楽論客:2014/03/17(月) 22:22:53.18 ID:???.net
>>312
女性ではありませんが

The Dickies - Banana Splits
https://www.youtube.com/watch?v=flMS2gHFOH0

これでDOU?

314 :名も無き音楽論客:2014/03/17(月) 22:39:12.43 ID:???.net
>>313
早速ありがとうございます。
まさしくこれです。

315 :名も無き音楽論客:2014/03/18(火) 11:30:08.21 ID:???.net
オネガイシマス
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 アダルトなロックっぽい
【いつごろ聞いたか】 下記URL動画内
【どんなメディアで聞いたか】 http://www.youtube.com/watch?v=byYG1dAEyLc#t=145

316 :名も無き音楽論客:2014/03/18(火) 11:44:57.31 ID:???.net
よろしくお願いします

【ボーカル】 コーラス?
【ジャンル】 古い映画音楽?
【いつごろ聞いたか】 モヤモヤさまぁ〜ず 2014.02.09放送のBGM
【どんなメディアで聞いたか】↓ 7秒辺りから

 http://www.youtube.com/watch?v=W3RwhnOPLB0

【その他、楽曲の特徴】 昔観た古い映画の中でかかっていた
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい

317 :315:2014/03/18(火) 13:00:46.38 ID:???.net
>>315 別スレにて解決しました。スリードッグナイトでした。

318 ::2014/03/18(火) 13:07:58.95 ID:uZ0AWTjg.net
溜まるストレスが・・溜まる・・・。
って歌詞なんですけど、誰かしりませんか?

319 :名も無き音楽論客:2014/03/18(火) 21:12:37.50 ID:???.net
>>318
森高千里「ザ・ストレス」

320 :名も無き音楽論客:2014/03/19(水) 07:52:56.45 ID:npNUKmSg.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1385050949/11
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑

321 :316:2014/03/20(木) 18:28:53.25 ID:???.net
>>316
解決しました

映画 「新・黄金の七人 7×7」 (1968 伊)
のサントラアルバム「7 Volt 7」
3曲目の「The Red Bus」でした。

参考までに
http://www.youtube.com/watch?v=PhgTHYJMzsU

322 :名も無き音楽論客:2014/03/20(木) 20:34:06.99 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=VALah49ZuAM

このCMで流れている音楽のタイトルを教えてくれませんか?
お願いします。

323 :名も無き音楽論客:2014/03/20(木) 22:27:05.49 ID:???.net
白雪姫のあの曲じゃね

324 :名も無き音楽論客:2014/03/21(金) 12:59:45.08 ID:???.net
>>308 どなたかいらっしゃいませんか

325 :名も無き音楽論客:2014/03/21(金) 17:10:56.90 ID:???.net
>>308
はテンプレさえ読んでないっぽい
まあ無視だわな

326 :名も無き音楽論客:2014/03/21(金) 17:50:52.91 ID:???.net
テンプレ埋めようと埋めまいと同じ情報しか出せない状況だから簡潔に書いたぐらいのことが読み取れないのか

【ボーカル】 あるわけない
【ジャンル】 既に言いました
【いつごろ聞いたか】 Mozartでそれが重要ですか
【どんなメディアで聞いたか】 Mozartでそれが重要ですか
【聞き取れた歌詞】 あるわけない
【その他、楽曲の特徴】 既に言いました
■これだけは(>>308以前に)やりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 つべのリンクから行き当たった曲だから同じ事をしてみましたがリンクのデータ変わってしまったらしく見つかりません


これで満足ですか

327 :名も無き音楽論客:2014/03/21(金) 17:54:29.49 ID:???.net
>>324
クラシック板に行けや、クズ!

328 :名も無き音楽論客:2014/03/21(金) 19:36:56.28 ID:???.net
これでもう>>324が永遠にスルーされるに10万ペソw

329 :名も無き音楽論客:2014/03/21(金) 21:12:10.69 ID:???.net
http://www1.axfc.net/u/3200501.mp3
こんな感じの曲でした
タイトルは何でしょう

330 :名も無き音楽論客:2014/03/21(金) 22:27:16.86 ID:???.net
>>329
こんばんは。
阿部と申します。

331 :名も無き音楽論客:2014/03/22(土) 01:50:41.46 ID:???.net
よろしくお願いします。

【ボーカル】 なし
【ジャンル】 現代クラシック(映画音楽?)
【いつごろ聞いたか】 数年前のフジテレビのドラマ、近年のバラエティ番組
【どんなメディアで聞いたか】テレビ

【その他、楽曲の特徴】 全体的に中国をイメージした軽快な曲で、
アクションシーンや中華料理の厨房の場面でよく使われる。
トロンボーンの「パーパパッパパーパーパー」という小刻みなメロディで始まる。
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい

332 :名も無き音楽論客:2014/03/22(土) 11:10:56.86 ID:???.net
>>331
http://www.youtube.com/watch?v=OK_tAP4L4Ms

動画コメントとも多々重なる感じなので多分

333 :331:2014/03/22(土) 14:29:54.51 ID:???.net
すみません、これではないです…
もっと速い曲で、低音域から始まります。

334 :名も無き音楽論客:2014/03/22(土) 14:49:37.88 ID:???.net
>>331
熱烈的中華飯店サントラの乱闘って曲かな?
アマゾンで試聴できる

335 :名も無き音楽論客:2014/03/22(土) 14:50:58.77 ID:Y8XZOiR1.net
>>333
音階か、録音したものか、似たイメージの曲のリンクなどヒントがあればぜひ

あとサントラだと思えるならこちらが詳しいかも。しばらく過疎ってるが

 ◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part5 ◆◇◆◇
           http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1342417288/

336 :331:2014/03/22(土) 18:26:45.28 ID:???.net
>>334>>335
乱闘で合っていました。
ありがとうございます(´・ω・)

337 :名も無き音楽論客:2014/03/22(土) 21:01:39.47 ID:K5vdjItt.net
  ★★★今の農業生産を維持することは、美しい国土を守る上で最もコストの安い方法である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/51

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v

338 :名も無き音楽論客:2014/03/22(土) 23:57:16.84 ID:???.net
>>325>>327-328
>>326の人ホントに向こうに凸したみたいだな

339 :名も無き音楽論客:2014/03/25(火) 15:57:56.11 ID:???.net
>>326
解決しましたか?w

340 :名も無き音楽論客:2014/03/25(火) 19:34:35.05 ID:???.net
>>329の曲は、もしかしたら自作だったかもしれません
聞き覚えがあるかだけでもお願いします

341 :名も無き音楽論客:2014/03/25(火) 23:37:16.47 ID:???.net
お願いします

【ボーカル】 若い女性
【ジャンル】 アイドル
【いつごろ聞いたか】 今日の午後
【どんなメディアで聞いたか】 カーナビラジオ午後一番というローカルラジオ番組
【聞き取れた歌詞】 恋してます、からかうな(?)
【その他、楽曲の特徴】
最初はAKB系かと思ったが、もっと少人数(恐らく数人)で歌も上手かった
ピコピコ音が入るなどテクノっぽい印象も受けた
曲の内容は、女の子が好きな男の子に恋してますと伝えるまでの歌のように聞こえた

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
歌詞では該当せず、buono、東京女子流に当たりをつけ何曲か聞いては見たがヒットせず

342 :名も無き音楽論客:2014/03/26(水) 17:22:13.27 ID:V5oUxA0w.net
【ボーカル】 デゥエット
【ジャンル】バラード
【いつごろ聞いたか】不明
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組
【聞き取れた歌詞】 あいをありが〜と〜う〜
【その他、楽曲の特徴】 ドミファソラミーレードー
お願いします。

343 :名も無き音楽論客:2014/03/27(木) 22:27:17.76 ID:3WxtA8c2.net
【ボーカル】男
【ジャンル】ロック
【いつごろ聞いたか】本日
【どんなメディアで聞いたか】店内(有線?)
【聞き取れた歌詞】激しさと○○○でーあーあー
【その他】終始シャウトやゴリラのうなり声のような歌とにかく激しかった

344 :名も無き音楽論客:2014/03/27(木) 23:08:14.41 ID:heXTrL4/.net
すみませんYOUTUBEからでこの洋楽の曲名が思い出せません
わかる方いますでしょうか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=sJp_hOaXKkk
0〜40秒の間になります
宜しくお願いします

345 :名も無き音楽論客:2014/03/28(金) 00:29:19.04 ID:???.net
>>344
Nelly - Dilemma ft. Kelly Rowland

346 :名も無き音楽論客:2014/03/28(金) 18:15:57.17 ID:ss8NCCtg.net
>>237です

dis''2 cis''2 b'4
cis''2 dis''4. fis''4. dis''4 cis''2

上が、ア〜イキャンリ〜♪の部分。
下がそれに続くメロディです。
サビはこの2行を何度かリピートです。
よろしくお願いします。

347 :名も無き音楽論客:2014/03/28(金) 21:58:20.51 ID:7oIZNlIL.net
>>345
有難う御座います

348 :名も無き音楽論客:2014/03/28(金) 21:58:44.86 ID:???.net
disとcisならbじゃなくてaisだろ

349 :名も無き音楽論客:2014/03/29(土) 04:56:03.15 ID:???.net
【ボーカル】 女声 (やわらかい声)
【ジャンル】 ゆったりとした曲
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
【その他、楽曲の特徴】 ttp://www.youtube.com/watch?v=SNb0jKxav_4
上記アドレスの25:50から流れる曲の原曲を探しています
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
以前にこういった癒し系曲のまとめで原曲を聞いたことがありますが、曲名が分からず探しています
歌詞を覚えていないため検索もできず、手当たり次第に探してもみましたが見つけることが出来ませんでした
知っている方がいましたら教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします

350 :349:2014/03/29(土) 05:50:50.61 ID:???.net
ごめんなさい自己解決しました
クロノクロスのRadical Dreamers でした

351 :お散歩TIME:2014/03/29(土) 19:24:23.29 ID:???.net
>>282>>307さん。
区切り変えたりしながら歌詞を何度も空耳していたら、ふと
もしかして「ターイミン、ホーウヨォー」=「ワン ミートボール」??…とか思ったり。
Josh White の「One Meatball」をカヴァーした、Shinehead版はどうですか。
http://www.youtube.com/watch?v=Q2z3-T-hdbc

352 :お散歩TIME:2014/03/29(土) 19:31:11.24 ID:???.net
>>237>>248>>346さん。
>>248の「引き続き>>237の捜索に御協力下さい」に呼応して
レスくれた>>252>>253さんに何らかの返信をされた方がいいかも…(^o^;

男性で、歌詞も「ア〜イキャンリ〜」とはちょっと違うのですがこの曲はどうでしょう?
Eagles の曲をカヴァーした Howard Hewett の「I Can't Tell You Why」。
http://www.youtube.com/watch?v=XRkt43gvVIo

353 :282:2014/03/29(土) 20:58:24.32 ID:gE0AlisG.net
>>351お散歩TIMEさん
何度もありがとうございます!

こちらも違うかったみたいです。
私が、ちゃんと英語が聞き取れるか、音階が伝えられれば良いんですが(´Д`)

354 :名も無き音楽論客:2014/03/29(土) 21:17:49.97 ID:???.net
>>282 >>353
KEMURI - our PMA
この曲のin this time in this only lifeの部分とかどうでしょう
ttp://j-lyric.net/artist/a001431/l00a766.html
http://www.youtube.com/watch?v=HmXWVs5PARE

355 :283:2014/03/29(土) 21:38:30.74 ID:???.net
鼻歌に楽譜をつけてくれるアプリで出来た音をアップします
少しでも雰囲気が伝われば幸いです。

新たに気になったBGM(283のとは違う)も後半に収録しています
こちらもなんとかなれば・・・
こちらはバラエティ番組でよく使われるお祭りっぽい感じの
アップテンポなものと記憶しています。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4963964.wav.html

356 :名も無き音楽論客:2014/03/29(土) 22:27:59.49 ID:???.net
http://melodysearch.y2lab.com/melodySearch.html
ここで自力で見つけられるかも

357 :名も無き音楽論客:2014/03/30(日) 00:03:18.90 ID:???.net
>>283 >>355
後半部分のイメージから
DESTINATION MOON - SCREEN TEST
なんだかまるで明後日な気もしますが

358 :名も無き音楽論客:2014/03/30(日) 00:14:41.55 ID:???.net
>>356
ありがとう。
便利なサイトだね。

359 :名も無き音楽論客:2014/03/30(日) 03:26:03.18 ID:???.net
たのんます
アンビエント系かと思うんですが、、、
http://youtu.be/q1Pp6ZSHAcM?t=30s

360 :名も無き音楽論客:2014/03/30(日) 03:35:42.86 ID:???.net
>>252さん
>>253さん
>>352さん
ありがとうございました。

Calling You
I Can't Tell You Why ではありませんでした。

>>356さん
捜して見ます。

361 :名も無き音楽論客:2014/03/30(日) 14:35:28.10 ID:???.net
【ボーカル】 女
【ジャンル】 j-core
【いつごろ聞いたか】 今
【どんなメディアで聞いたか】 YouTube

【聞き取れた歌詞】
気付いてないの?
本当は気付いてるんでしょ?

僕はいつも君に救われてんだ

どうして辞めちゃうの諦めちゃうの

世界はいつだって輝いてるんだよ

知りたくないの?
本当は知ってるんでしょ?

後悔してる君を見たくないんだ
【その他、楽曲の特徴】 なし
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 聞き取れた歌詞を検索。単語が一般的過ぎてヒットせず。
【その他、調べるためにやったこと】 他のJ-core系を聴いたが見つからず

わかる方いましたら、よろしくお願いします。

362 :名も無き音楽論客:2014/03/30(日) 14:43:06.67 ID:???.net
>>361
追加
アニメソングorエロゲソングの可能性大
http://www.youtube.com/watch?v=7D77RqPCHYo
これの13分頃です

363 :名も無き音楽論客:2014/03/30(日) 22:12:03.52 ID:???.net
>>361, >>362
DJ Shimamura feat. Yukacco - Dazzling!
http://www.youtube.com/watch?v=2NjhdNqVDWc

ピッチ+10%位かな

364 :名も無き音楽論客:2014/03/30(日) 23:19:10.95 ID:???.net
>>363
オーマイガァァァァァァァ!!!!!
本当にありがとうございます
どんなにググっても探しても出てこなかったんで本当に嬉しいです
ありがとうございました

365 :名も無き音楽論客:2014/03/31(月) 22:17:36.24 ID:???.net
【ジャンル】ノリのいいディスコソング
【いつごろ聞いたか】25年程前
【どんなメディアで聞いたか】誰かの作ったディスコテープに入っていた曲です。
【ボーカル】男性ボーカル+(女性ボーカル)
【これだけはやりました】当時渋谷の古レコード屋で唄ってみたけど、発見できず。


 ハンニャハンニャハンニャDJ
 ハンニャハンニャハンニャルー
 D・J・D・J・DJ gave it to me
Ax1
サビ
 D・J・D・J・(I wanna DJ my life)
 D・J・D・J・DJ gave it to me. Ha!
 D・J・D・J・Oh Oh Oh Oh
 D・J・D・J・DJ gave it tome. Ha!

よろしくお願いします

366 :365:2014/03/31(月) 22:27:55.54 ID:???.net
Aメロは女性だったかもしれません

 (ハンニャハンニャハンニャDJ)
 (ハンニャハンニャハンニャルー)
 D・J・D・J・DJ gave it to me

367 :名も無き音楽論客:2014/04/01(火) 05:26:59.87 ID:BtgitvcE.net
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ゆったりとしたロック
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】 https://www.youtube.com/watch?v=xsLVh0KOSrI
【聞き取れた歌詞】 You gone so very long. You are so very strong ???
【その他、楽曲の特徴】 ↑のURLの一曲目です

よろしくお願いします。

368 :367:2014/04/01(火) 05:41:54.71 ID:BtgitvcE.net
367ですが自己解決しました!

369 :名も無き音楽論客:2014/04/01(火) 11:20:28.97 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=ie1alFhDyG0

この動画の曲のタイトルを
歌詞でぐぐっても出てこなかったのでご存知の方お願いします。

370 :名も無き音楽論客:2014/04/01(火) 11:41:39.87 ID:???.net
原曲がある場合も一応テンプレ書いた方がいいのでしょうか

【ボーカル】 女声、一昔前のアイドル風?
【ジャンル】 ポップな感じ
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】youtube
【聞き取れた歌詞】 誰もできない君だけのステップ踏んで
【その他、楽曲の特徴】 https://www.youtube.com/watch?v=ie1alFhDyG0 に使われている曲(動画内に他の曲は使われていません)
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい (★FAQ★がどれなのか分からず)
【検索してみた】 はい(テンプレの歌詞検索サイト、yahoo、google)
【その他、調べるためにやったこと】 サビや途中の歌詞を中心に検索したのですがタイトルが出ませんでした

よろしくお願いします

371 :名も無き音楽論客:2014/04/01(火) 11:42:22.55 ID:???.net
>>370>>369です

372 :faek:2014/04/01(火) 12:53:06.29 ID:q9R1BH4q.net
http://youtu.be/lkZmNzU2ErA
この曲のタイトル教えてください。

373 :名も無き音楽論客:2014/04/01(火) 14:04:14.60 ID:???.net
>>369
Can you read comment column?

374 :faek:2014/04/01(火) 14:24:34.69 ID:q9R1BH4q.net
>>372ですが自己解決できました。

375 :名も無き音楽論客:2014/04/01(火) 15:10:18.68 ID:???.net
強要はできませんが自己解決なさってる方々も
差支えないようでしたら答え書いてくださると嬉しいです

376 :名も無き音楽論客:2014/04/01(火) 15:10:21.15 ID:???.net
>>369
Kimi No Dance Wa
Audio Networkの曲

377 :369:2014/04/01(火) 17:25:23.83 ID:???.net
>>376
ありがとうございます。感謝

378 :名も無き音楽論客:2014/04/01(火) 17:42:25.03 ID:HTIju5gq.net
確か2年前くらいの夏に、ヤマザキのランチパックの曲に使われてた曲が知りたいです、
神様おねが〜い〜♪とかっていうサビで、女の人の曲です。
あともう1つ、3年前くらいにラジオで聞いたのですが、
白雪が〜まいおちる〜♪っていうサビで、女の人の曲です。途中で男のラップが入ってました

2曲もありますが、教えてくださいませm(__)m

379 :378:2014/04/01(火) 17:50:01.97 ID:HTIju5gq.net
ヤマザキのランチパックの曲は、ジュリエットの、大好き っていう曲でした

380 :名も無き音楽論客:2014/04/01(火) 20:26:24.88 ID:???.net
>>378
jyA-Me 「White Sweet Love feat. CLIFF EDGE」

381 :名も無き音楽論客:2014/04/01(火) 20:52:50.14 ID:???.net
【ボーカル】 男声のコーラス
【ジャンル】 わかりませんが、壮大で自然を上空から映した映像や、駆け抜ける動物の映像が似合うような曲です
【いつごろ聞いたか】 ここ2,3年
【どんなメディアで聞いたか】 cmか番組です
【聞き取れた歌詞】 うーううー、ううううー、うーうーうーうー
【その他、楽曲の特徴】 とにかく壮大で自然や動物の映像が似合う曲で、男性がずっと高くwooとコーラスしています

下手な鼻歌で聞きにくいですが、メロディはこんな感じです
http://uproda.2ch-library.com/776421EyC/lib776421.mov

382 :名も無き音楽論客:2014/04/01(火) 21:27:21.52 ID:???.net
>>381 自分の環境だけかも?MAXでまったく聴こえないかな
聴こえてもわからないかもだけど当てずっぽうでColdplayのParadise

383 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 04:14:14.67 ID:???.net
>>381
382のcoldplayからピンときました
たしかoasisとかと同期のバンドの再結成後のファーストシングル
違ってたらごめんよ
それより>>359の件待ってます
http://youtu.be/kdTzmIgRuQ0

384 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 07:09:35.15 ID:FqjF8CSG.net
>>380
調べていただき、ありがたいのですが、この曲ではないのです…
もっとクリスマスっぽい曲だったのです。歌詞が間違ってるのかな?

385 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 07:48:38.30 ID:???.net
>>378
上は検索したら出ますよ〜下の方は多分間違ってると思いますが、一応
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1093913245
https://www.youtube.com/watch?v=g87zI1OJdt8

386 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 08:22:23.52 ID:???.net
>>378
もっかい検索したら出てきました〜多分これでは!?
そういえば上のやつは、自己解決されてたみたいですね、、、失礼しました
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1051617205

387 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 08:56:07.18 ID:???.net
>>370
ずっとぐぐって調べてたけど、よくみたら動画概要に曲名書いてあるやん!
お互い盲点でしたね。。。

388 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 09:01:24.87 ID:???.net
>>367
パソコンから見れば普通に曲名書いてあるよ
スマホからだと表示されないのかしら?動画概要欄のすぐ横にあります
Click-To-Buyという仕組みのようです

389 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 09:32:50.99 ID:???.net
>>365
たぶん、たぶん、これ!!!
素晴らしく良い曲!これに辿り着くまでにも良い曲たくさんめぐり逢いました
感謝です
違ったらすんましぇん
https://www.youtube.com/watch?v=3IG2m-clypU

390 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 11:16:04.45 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=7QiDMGBPfCQ
この動画の11:40秒あたりで流れる神の眼のくだりのBGMのタイトルが知りたいです

391 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 12:06:42.24 ID:???.net
>>390
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14125411219

392 :378:2014/04/02(水) 12:20:58.52 ID:???.net
>>386
これです!ありがとうございました

393 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 14:01:44.85 ID:tq8ZllIE.net
 
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 パンクっぽい曲です
【いつごろ聞いたか】ライブ会場のSE
 
下記のURLがサビの部分です
 
http://www.youtube.com/watch?v=HGnzT2gi_cs
 
口笛ですが
「うぉーー うぉ」とサビの間に聞こえます
 
難しいと思いますが
モヤモヤしているので曲名分かる方
教えて下さい

394 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 15:54:38.45 ID:???.net
>>381
https://www.youtube.com/watch?v=HoRkntoHkIE&feature=player_detailpage#t=79

395 :365:2014/04/02(水) 22:14:14.22 ID:???.net
>>389
うおおおおおおおお 間違いなくこれ!!
25年越しの疑問が解けましたありがとうございます。
ベタなユーロビートでなんで当時マイナーだったのか不思議な名曲。
ヘビーローテーションします。
しかし、よく探せましたね。。。感謝

396 :名も無き音楽論客:2014/04/03(木) 00:01:02.94 ID:???.net
>>395
よかったです
歌詞のヒントがあったので、粘り強く探したら出ました
last night a DJ saved my lifeなんて素敵曲にも出会えて楽しく探せました♪
最近Boney Mを知って、ディスコにはまってたのでこちらこそ感謝です
ではでは

397 :名も無き音楽論客:2014/04/03(木) 01:02:15.28 ID:e035VWQ2.net
 
>>393
 
鼻歌で追加です
Aメロ
http://www.youtube.com/watch?v=fJ-Wpqyxh0o
 
サビ
http://www.youtube.com/watch?v=HGnzT2gi_cs
 
 
洋楽っぽいですが
パンクっぽいです…
 
知っている方いましたら教えて下さい(>_<)
 

398 :名も無き音楽論客:2014/04/03(木) 17:13:41.77 ID:RqY/3LDq.net
http://www.dailymotion.com/video/xoukjy_2089_shortfilms?start=56

この動画の45秒辺りから流れているBGMなんですけど分かる人お願いします。

399 :名も無き音楽論客:2014/04/03(木) 17:23:32.03 ID:???.net
>>398
Enya 「Only Time」

400 :名も無き音楽論客:2014/04/03(木) 18:49:50.83 ID:???.net
マルチしね

401 :365:2014/04/04(金) 00:15:13.02 ID:???.net
>>396
Boney Mいいすね。追っかけてみますw

総レス数 994
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200