2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪この曲のタイトルを教えてください。39曲目♪

1 :名も無き音楽論客:2013/12/19(木) 05:00:15.30 ID:aadcmd7y.net
▼1
下記範囲に必ず目を通した上で質問・回答してください。

>>2 = 質問者用テンプレ
>>3 = 放送局、2ちゃんねる内のリンク
>>4 = 検索サイト情報 (曲名がわかっているけど歌詞を知りたい場合は「うたまっぷ.com」「歌ネット」)
>>5 = 他板の関連スレッド(CM、TV、ラジオ、FLASHの使用曲など)

※ 教えてもらったら、それが正解か間違いか報告お願いします。
 正解だったら回答者にお礼をすることもお忘れなく!

※ 自己解決した場合も、後の人のために答えまできちんと報告しましょう。
※ 975にレス数が達したら次スレを立てましょう。(他板リンク切れ等の確認も忘れずに)

■前スレ
♪この曲のタイトルを教えてください。38曲目♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1362707484/

374 :faek:2014/04/01(火) 14:24:34.69 ID:q9R1BH4q.net
>>372ですが自己解決できました。

375 :名も無き音楽論客:2014/04/01(火) 15:10:18.68 ID:???.net
強要はできませんが自己解決なさってる方々も
差支えないようでしたら答え書いてくださると嬉しいです

376 :名も無き音楽論客:2014/04/01(火) 15:10:21.15 ID:???.net
>>369
Kimi No Dance Wa
Audio Networkの曲

377 :369:2014/04/01(火) 17:25:23.83 ID:???.net
>>376
ありがとうございます。感謝

378 :名も無き音楽論客:2014/04/01(火) 17:42:25.03 ID:HTIju5gq.net
確か2年前くらいの夏に、ヤマザキのランチパックの曲に使われてた曲が知りたいです、
神様おねが〜い〜♪とかっていうサビで、女の人の曲です。
あともう1つ、3年前くらいにラジオで聞いたのですが、
白雪が〜まいおちる〜♪っていうサビで、女の人の曲です。途中で男のラップが入ってました

2曲もありますが、教えてくださいませm(__)m

379 :378:2014/04/01(火) 17:50:01.97 ID:HTIju5gq.net
ヤマザキのランチパックの曲は、ジュリエットの、大好き っていう曲でした

380 :名も無き音楽論客:2014/04/01(火) 20:26:24.88 ID:???.net
>>378
jyA-Me 「White Sweet Love feat. CLIFF EDGE」

381 :名も無き音楽論客:2014/04/01(火) 20:52:50.14 ID:???.net
【ボーカル】 男声のコーラス
【ジャンル】 わかりませんが、壮大で自然を上空から映した映像や、駆け抜ける動物の映像が似合うような曲です
【いつごろ聞いたか】 ここ2,3年
【どんなメディアで聞いたか】 cmか番組です
【聞き取れた歌詞】 うーううー、ううううー、うーうーうーうー
【その他、楽曲の特徴】 とにかく壮大で自然や動物の映像が似合う曲で、男性がずっと高くwooとコーラスしています

下手な鼻歌で聞きにくいですが、メロディはこんな感じです
http://uproda.2ch-library.com/776421EyC/lib776421.mov

382 :名も無き音楽論客:2014/04/01(火) 21:27:21.52 ID:???.net
>>381 自分の環境だけかも?MAXでまったく聴こえないかな
聴こえてもわからないかもだけど当てずっぽうでColdplayのParadise

383 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 04:14:14.67 ID:???.net
>>381
382のcoldplayからピンときました
たしかoasisとかと同期のバンドの再結成後のファーストシングル
違ってたらごめんよ
それより>>359の件待ってます
http://youtu.be/kdTzmIgRuQ0

384 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 07:09:35.15 ID:FqjF8CSG.net
>>380
調べていただき、ありがたいのですが、この曲ではないのです…
もっとクリスマスっぽい曲だったのです。歌詞が間違ってるのかな?

385 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 07:48:38.30 ID:???.net
>>378
上は検索したら出ますよ〜下の方は多分間違ってると思いますが、一応
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1093913245
https://www.youtube.com/watch?v=g87zI1OJdt8

386 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 08:22:23.52 ID:???.net
>>378
もっかい検索したら出てきました〜多分これでは!?
そういえば上のやつは、自己解決されてたみたいですね、、、失礼しました
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1051617205

387 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 08:56:07.18 ID:???.net
>>370
ずっとぐぐって調べてたけど、よくみたら動画概要に曲名書いてあるやん!
お互い盲点でしたね。。。

388 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 09:01:24.87 ID:???.net
>>367
パソコンから見れば普通に曲名書いてあるよ
スマホからだと表示されないのかしら?動画概要欄のすぐ横にあります
Click-To-Buyという仕組みのようです

389 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 09:32:50.99 ID:???.net
>>365
たぶん、たぶん、これ!!!
素晴らしく良い曲!これに辿り着くまでにも良い曲たくさんめぐり逢いました
感謝です
違ったらすんましぇん
https://www.youtube.com/watch?v=3IG2m-clypU

390 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 11:16:04.45 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=7QiDMGBPfCQ
この動画の11:40秒あたりで流れる神の眼のくだりのBGMのタイトルが知りたいです

391 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 12:06:42.24 ID:???.net
>>390
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14125411219

392 :378:2014/04/02(水) 12:20:58.52 ID:???.net
>>386
これです!ありがとうございました

393 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 14:01:44.85 ID:tq8ZllIE.net
 
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 パンクっぽい曲です
【いつごろ聞いたか】ライブ会場のSE
 
下記のURLがサビの部分です
 
http://www.youtube.com/watch?v=HGnzT2gi_cs
 
口笛ですが
「うぉーー うぉ」とサビの間に聞こえます
 
難しいと思いますが
モヤモヤしているので曲名分かる方
教えて下さい

394 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 15:54:38.45 ID:???.net
>>381
https://www.youtube.com/watch?v=HoRkntoHkIE&feature=player_detailpage#t=79

395 :365:2014/04/02(水) 22:14:14.22 ID:???.net
>>389
うおおおおおおおお 間違いなくこれ!!
25年越しの疑問が解けましたありがとうございます。
ベタなユーロビートでなんで当時マイナーだったのか不思議な名曲。
ヘビーローテーションします。
しかし、よく探せましたね。。。感謝

396 :名も無き音楽論客:2014/04/03(木) 00:01:02.94 ID:???.net
>>395
よかったです
歌詞のヒントがあったので、粘り強く探したら出ました
last night a DJ saved my lifeなんて素敵曲にも出会えて楽しく探せました♪
最近Boney Mを知って、ディスコにはまってたのでこちらこそ感謝です
ではでは

397 :名も無き音楽論客:2014/04/03(木) 01:02:15.28 ID:e035VWQ2.net
 
>>393
 
鼻歌で追加です
Aメロ
http://www.youtube.com/watch?v=fJ-Wpqyxh0o
 
サビ
http://www.youtube.com/watch?v=HGnzT2gi_cs
 
 
洋楽っぽいですが
パンクっぽいです…
 
知っている方いましたら教えて下さい(>_<)
 

398 :名も無き音楽論客:2014/04/03(木) 17:13:41.77 ID:RqY/3LDq.net
http://www.dailymotion.com/video/xoukjy_2089_shortfilms?start=56

この動画の45秒辺りから流れているBGMなんですけど分かる人お願いします。

399 :名も無き音楽論客:2014/04/03(木) 17:23:32.03 ID:???.net
>>398
Enya 「Only Time」

400 :名も無き音楽論客:2014/04/03(木) 18:49:50.83 ID:???.net
マルチしね

401 :365:2014/04/04(金) 00:15:13.02 ID:???.net
>>396
Boney Mいいすね。追っかけてみますw

402 :sage:2014/04/04(金) 22:39:12.28 ID:k0n/EbgC.net
>>400 それお前だろ?

403 :名も無き音楽論客:2014/04/05(土) 01:28:39.50 ID:???.net
お前か?マルチしたのは

404 :名も無き音楽論客:2014/04/05(土) 11:09:31.72 ID:???.net
とぅーるとぅとぅっとぅとぅっとぅとぅ×2
で始まる?のわかる?
最近多分映画できいた
これじゃわからんよね

405 :名も無き音楽論客:2014/04/05(土) 14:03:06.73 ID:???.net
>>404
違うけど、良い曲なので是非
http://youtu.be/T6jrzvbxXuc

406 :名も無き音楽論客:2014/04/06(日) 03:18:21.02 ID:???.net
──質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 女声 たぶんアイドル系
【ジャンル】 歌謡曲、洋楽のカバーかも知れません。優しい感じの曲
【いつごろ聞いたか】 たぶん1970年代後半…
【どんなメディアで聞いたか】 TVで本人が歌っているのを見た気がするのですが誰なのか不明
                   ただ、メロディ自体はBGMなどで日頃耳にする機会が多い気がします
【聞き取れた歌詞】 (歌い出し・サビ)不明 (最後)愛がー欲しい(または愛がーこわい)
【その他、楽曲の特徴】 (歌い出し)ソドレ ミ ミ ミミッミー ミファミレドレー
 ラレミ ファ ファ ファファッファー ファソファミレミー
時代・イメージ的にバート・バカラック風(彼の曲も可能な限り調べましたがありませんでした)
■これだけはやりました
【このスレの>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(ミドミ、ヤマハの鍵盤サイト、musipediaなど)
【その他、調べるためにやったこと】
ここ数年、知恵袋やSNSで思い出しては質問していましたが答えが出ず、ここにたどりつきました。
よろしくお願いします。
─────────────────────省略厳禁───

407 :名も無き音楽論客:2014/04/06(日) 07:47:20.99 ID:???.net
よろしくお願いします。

【ボーカル】 男声 無骨な感じの声です。
【ジャンル】 日本のロック
【いつごろ聞いたか】 4〜5年前かと思います。
【どんなメディアで聞いたか】 テレビかな
【聞き取れた歌詞】 多分歌い出しが「自分だけが必要とされていない気がする」という感じの歌詞です。
【その他、楽曲の特徴】 男性の声で、力強い、でもちょっと投げやりな感じの歌い方をしてました。
歌い出しはメロディに対して歌詞が多い感じでした。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
歌まっぷ、Lyricaで歌詞検索しましたが出てきませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
鼻歌検索ができるアプリでも検索しましたが出てきませんでした。

408 :名も無き音楽論客:2014/04/07(月) 00:37:20.90 ID:ZTXbfh2L.net
どうしてもたどり着かないので質問させていただきます。すみません。

http://auengine.com/embed.php?file=h25eRcDU&amp;w=800&amp;h=480
この動画(バッカーノ 10話)の10分13秒と
http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=13520852&amp;rtes=y
の動画(ギャグマンガ日和 1話)の2分48秒で使われているBGMを探しています。
欲を言えば元の名前もお願いします…。

【ボーカル】 なし
【ジャンル】 戦隊物?
【いつごろ聞いたか】 最近で今日 何年か前にも聞いてます
似たようなのでしたら1年に1回くらい聞いてるような…
【どんなメディアで聞いたか】 今回は上記の動画サイトで
【聞き取れた歌詞】 歌詞はありません
【その他、楽曲の特徴】 とう!という掛け声と一緒に
ヒーローが登場するときによく使われてる気がします


■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
とりあえずこの2つのアニメ音楽制作者、サントラ等から芋蔓式にヒントを調べてみましたがそもそも
2つの動画でまったく同じBGMが使われていることから著作権がフリーのようなもので
しかし最低でも2つ以上の違う作品で使われたという事からある程度定番のメロディ
であると考えたのですがあまりにピンポイントすぎてこんな推測レベルのことしか調べる術を思いつきませんでしたorz

もう単純なメロディなのにわからなくて噴死しそうです。

どんなささいなことでもいいので教えていただけると助かります><

409 :名も無き音楽論客:2014/04/07(月) 15:23:54.01 ID:M5SaLrGf.net
http://www1.axfc.net/u/3217091.mp3

こういうストリングスの旋律でオーケストラっぽい曲です。
このタイトルが分かる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

410 :名も無き音楽論客:2014/04/07(月) 18:26:18.37 ID:???.net
>>404
トップガンのテーマ曲っぽいなと思ったけど最近の映画じゃないしな…

411 :名も無き音楽論客:2014/04/07(月) 21:13:22.85 ID:NajjDqgq.net
すみません。

http://gyao.yahoo.co.jp/player/01042/v00015/v0000000000000000276/?ap_cnt=2

この動画の00:00:35の、”山さんラーメン”の紹介部分から始まる
後ろでかかっている曲の題名をご存知の方はいっらっしゃいますでしょうか・・・
日本でもカバーを誰かが歌っていたような気がしたのですが、どうしてもわかりません。

宜しくお願いします。

412 :名も無き音楽論客:2014/04/07(月) 21:33:43.70 ID:???.net
>>411
聴き取れる歌詞を書き出して、「with lyrics」もしくは「lyrics」をつけて検索すると出てきました〜
いい曲!
ジャネット・ジャクソン
https://www.youtube.com/watch?v=q1pt2uyvlfo
島谷ひとみカバー
https://www.youtube.com/watch?v=z3Hq0qPyJJ0

413 :名も無き音楽論客:2014/04/07(月) 21:50:12.53 ID:NajjDqgq.net
>>412さま!

うわああありがとうございますっ!!!
感謝感激です(T T)
こんなに早く!あなたは神ですっ!

414 :名も無き音楽論客:2014/04/08(火) 00:40:05.89 ID:OJvsrplU.net
>>409
サマーウォーズ?

415 :名も無き音楽論客:2014/04/08(火) 07:22:14.27 ID:+UQ3/82k.net
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 邦楽。ロック?リズムが激しい
【いつごろ聞いたか】 何年も前です、はっきりとは分かりません。
【どんなメディアで聞いたか】 youtubeでPVを見ました。
【聞き取れた歌詞】 全く覚えていません
【その他、楽曲の特徴】 PVがとても特徴的で、少なくとも最初のうちは人間が映りません。
最後まで映らなかったかどうかはちょっと自信がないです。
ドラムなどに合わせて 遊園地のジェットコースターなどの映像が素早く何度も繰り返されます。
すぐにいくつもの似たような映像(ジェットコースターや観覧車が動くところ)が画面内で合成されていたと思います。
曲調はロックだと思います。アジアンカンフージェネレーションや、ThePillowsを聞いていた時期にyoutubeでたどり着いた覚えがあります。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
いろいろ調べてみようとはしたのですが、映像しか覚えていないのでどうにも調べようがありませんでした。
よろしくお願いします!

416 :名も無き音楽論客:2014/04/08(火) 21:27:34.62 ID:???.net
一青窈さんの曲で、歌詞の中に「yesyes違いますは何回?」「わたし一青窈!」
という歌詞があった気がします…。
少ない情報ですが分かる方がいれば曲名を教えて欲しいです。

417 :名も無き音楽論客:2014/04/08(火) 21:39:38.66 ID:2K8yWTps.net
>>416 ♪♪
「Banana millefeuille」

418 :名も無き音楽論客:2014/04/08(火) 22:48:38.27 ID:???.net
>>417
おおおおお!!歌詞検索しましたがこれです!!
ありがとうございます!
ただyoutubeに曲が無くて曲は聞けないっぽいですね(´・ω・`)

419 :名も無き音楽論客:2014/04/08(火) 23:42:44.28 ID:???.net
>>418
おそらくパソコンのみでしか聴けないと思います。。。
http://www.xiami.com/play?ids=/song/playlist/id/3438503/object_name/default/object_id/0#open

420 :名も無き音楽論客:2014/04/09(水) 01:30:26.76 ID:???.net
>>419
なるほど…残念です(´・ω・`)
今度CDで聴く事にします!
色々とありがとうございました(・∀・)

421 :名も無き音楽論客:2014/04/09(水) 03:49:22.58 ID:???.net
http://dai.ly/x4btmf
トゥルースリーパーのCMです。

再生するとすぐに始まるピアノ曲のタイトルを教えて下さい。
よろしくお願いします。

422 :名も無き音楽論客:2014/04/10(木) 16:41:45.22 ID:2aZjYXsB.net
【ボーカル】 女性
【ジャンル】
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】 https://www.youtube.com/watch?v=BKMeofD6GBM
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】 1分40秒過ぎから3分50秒くらいまでの曲名をどなたか教えてください

423 :名も無き音楽論客:2014/04/10(木) 17:07:56.63 ID:???.net
>>422
発音がK-POPっぽいからこっちで聞いた方が回答率上がるかもしれない。

★K-POP総合★
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1326634666/

424 :名も無き音楽論客:2014/04/11(金) 08:56:40.06 ID:EKYZdenS.net
>>423
レスどうもです
英語じゃないですかね?それとも韓国語なんでしょうか
歌詞検索は何度もしたのですが、英語力が微妙なのでそれっぽくしても全然ヒットしなくて…

もしお暇で親切で言語が出来る方がいらっしゃったらちょっとでも書いて頂けるとありがたいです

425 :名も無き音楽論客:2014/04/11(金) 10:42:01.07 ID:???.net
>>424
聞き取れた歌詞で検索かけたらコレがこれがヒットした
↓の4行目あたりから

Manox「Love Can't Escape」
http://www.cornielyrics.org/lyrics/M/Manox/5631/Love_Can't_Escape/

426 :名も無き音楽論客:2014/04/11(金) 12:10:01.73 ID:EKYZdenS.net
>>425
おお、これですこれです!ありがとうございます!
https://www.youtube.com/watch?v=1PDv8JzId6M
改めて歌詞を見なおしたら自分の聞き取りも特に間違ってなかった…検索の仕方が悪かったんですね><

427 :名も無き音楽論客:2014/04/11(金) 20:32:41.51 ID:URVlfOjK.net
すみません、最近渋谷センター街で流れている歌って何でしょうか?

428 :名も無き音楽論客:2014/04/13(日) 02:00:06.94 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=OixxZtZHq_s

恐らく、18禁ゲーム(エロゲ)、アニメなどのBGMだと思うのですが・・・。
もしかしたら普通の有名なBGMかもしれません。

どなたか分かりませんかね?・・・

429 :282:2014/04/13(日) 23:29:53.99 ID:Zh/giMXX.net
>>354さん
遅くなってすみません。
歌いだしが「ターイミン〜」に聞こえる歌詞からなので
これではないようです…。
私もkemuriかと思って聞いてみたのですが、ボーカルの声質が違うっぽかったです。
お調べ頂きありがとうございました。

430 :282:2014/04/13(日) 23:53:40.56 ID:Zh/giMXX.net
>>282です。
http://fast-uploader.com/file/6952956242431/
このナレーションの後ろでかかっているBGMです、聞き取りにくいかもしれません。
イントロから始まり少し歌が流れます。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

431 :名も無き音楽論客:2014/04/15(火) 12:54:33.72 ID:???.net
超エスパーしてみよう!

石川さゆり / 暗夜の心中立て
http://youtu.be/nHWmi9iC_SI

432 :名も無き音楽論客:2014/04/15(火) 14:20:55.57 ID:???.net
>>431
これは>>431への回答でしょうか?
だとしたらありがとうございます! 
でも違いました。
もうちょっとスピーナ的なキャッチーさがあった曲だったんです。
林檎ちゃんとスピーナ足して割った感じだったと記憶しているんですが・・・

433 :名も無き音楽論客:2014/04/15(火) 20:57:51.63 ID:nUUuhke4.net
【ボーカル】 インスト
【ジャンル】 テクノ?
【いつごろ聞いたか】 今さっき
【どんなメディアで聞いたか】右記動画8:00辺りまで流れているBGMです。https://www.youtube.com/watch?v=RvrrlYpKSqU
【聞き取れた歌詞】 インスト
【その他、楽曲の特徴】 電子音とバイオリン
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい。ですが特に上記動画と紐づく曲ではないようで、手がかりが掴めませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】 色々ググりましたが、ジャンルも不明で手がかりも薄いためヒットしませんでした

434 :名も無き音楽論客:2014/04/15(火) 21:09:05.47 ID:???.net
>>433 Lindsey Stirling - Crystallize ?

435 :名も無き音楽論客:2014/04/15(火) 21:12:40.52 ID:???.net
>>431の曲いいね!

436 :名も無き音楽論客:2014/04/15(火) 21:23:15.15 ID:???.net
>>429 確認不足でした、すみません
>>430聴くと確かにKEMURIっぽくもありますが、直に聴くともっと澄んだ声なのかも
でもなんか日本のバンドっぽいですね お役に立てずすみません m(_ _)m

437 :名も無き音楽論客:2014/04/15(火) 21:39:06.91 ID:???.net
>>433
>>433です。その曲でした、ありがとうございます!
該当曲のyoutube、動画再生回数が9千万超でした、有名な曲なんですね
ものしらずでお恥ずかしいです。

438 :名も無き音楽論客:2014/04/15(火) 21:39:25.86 ID:???.net
>>432
こんなのじゃロック調すぎるんでしょうか
http://www.youtube.com/watch?v=81aXataNRUc
speena - speenaっぽさなら、林檎ぽさ完全無くなっちゃいますが
http://www.youtube.com/watch?v=E8DkIwMYzt4
全然違ったらごめんなさい

439 :名も無き音楽論客:2014/04/16(水) 04:48:29.51 ID:???.net
>>282
東京スカパラダイスオーケストラの
「Daimond In Your Heart」ですね。

440 :名も無き音楽論客:2014/04/16(水) 06:54:01.22 ID:bk0QCF5E.net
この曲教えてください。

https://www.youtube.com/watch?v=3TLBWy67Hiw

441 :名も無き音楽論客:2014/04/16(水) 07:08:04.50 ID:bk0QCF5E.net
【ボーカル】 なし(インスト)
【ジャンル】 ロック寄りのフュージョン?でしょうか
【いつごろ聞いたか】 昭和55年〜57年頃のオールナイトニッポン(たぶんビートたけし)のフィラーでした。
 AM2時台のフィラーだったような気がします。
【どんなメディアで聞いたか】 AMラジオ
【聞き取れた歌詞】 インストでしたので歌詞はないです。
【その他、楽曲の特徴】 イントロはピアノ、ベース、ドラムだけ(ギターはまだ入ってません)
 テンポはミディアム
 コードは恐らくAm-G-F。あるいはこれの派生版。
 曲中の主なコードもこれだと思います。
 なにせフィラーなので最後がどうなるのかわかりません。
 別番組で最後まで聞いた人の話ですと、最後のギターソロは中々凄いそうです。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 YOUTUBEのオールナイトニッポンフィラー、ジングルを20個ぐらい聞きましたが。ありませんでした。

442 :名も無き音楽論客:2014/04/16(水) 12:53:52.46 ID:???.net
まったくのスレチですけどお尋ねします
music unlimitedやレコチョクBESTなどの音楽配信板ってどこにありますか

443 :名も無き音楽論客:2014/04/16(水) 16:57:17.40 ID:???.net
>>438
ご回答ありがとうございます!
ですがナナニーでもほおずき様EDでもないです〜!どっちも好きですが!

3月に優先でjujuの前にかかってたので
3月に発売されて普通のJ-POPで発売されてたものだと思うんです
スピーナの月に鳴くと
林檎ちゃんの歌舞伎町を合わせた感じだったと記憶しているんですが・・・

444 :名も無き音楽論客:2014/04/16(水) 17:36:36.46 ID:???.net
>>442
音楽配信
http://awabi.2ch.net/mdis/

445 :名も無き音楽論客:2014/04/16(水) 19:22:27.30 ID:???.net
>>444
有難うございました!

446 :282:2014/04/17(木) 02:56:21.22 ID:OAKKqSfV.net
>>439さん
これです、ありがとうございます!!
まさか王道のスカパラだったとは…
本当にスッキリしました。感謝します。

447 :名も無き音楽論客:2014/04/17(木) 15:58:35.84 ID:???.net
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ピアノ曲
【いつごろ聞いたか】 2000年ごろ
【どんなメディアで聞いたか】 CD
【聞き取れた歌詞】 歌詞なし
【その他、楽曲の特徴】 メロディーが、d'4. d'4. a'4. ais'4. c''2. d''2. r4 r4 d''8 c''8 ais'8 g'8 ais'8 c''2 d''2 r4 r4 d''8 c''8 ais'8 g'8 ais'8 c''4. f''4. d''4 です。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 musipedia等で音程検索してみたのですが、該当するものは無さそうでした。

このフレーズのみしか手がかりがないのですが、もしわかる方がいればどうかよろしくお願いします。

448 :名も無き音楽論客:2014/04/18(金) 13:30:07.74 ID:???.net
以前も質問しましたが、反応ゼロだったのでまたお願いします。
洋楽版でリンク貼れないので、親切な方いれば洋楽版に貼ってください。

【    ボ ー カ ル  】 たぶん女
【.   ジ ャ ン ル   】 弾き語り
【.いつ、どこで聞いたか】 1996年ごろNHKのFMで
【  聞き取れた歌詞   】http://www.youtube.com/watch?v=NU4wWPEwKS4
【.  曲の詳しい説明   】 上記のリンクで
【.    そ の 他    】 詳しい方お願いします。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞検索しまくった

449 :名も無き音楽論客:2014/04/18(金) 19:08:14.35 ID:MK9eMe1u.net
【ボーカル】 男性?
【ジャンル】クラシック系かもしれません
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】http://www.youtube.com/watch?v=Fn5sO7s8Ly8
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】 45秒過ぎから流れる曲名をどなたか教えてください
            何かは覚えていないのですが他の映画予告でも使われていて気になっています。

450 :名も無き音楽論客:2014/04/19(土) 02:01:45.63 ID:???.net
今更ながら>>381です

>>394
これです!!!!!!ありがとうございます!!!!!!!!!!
諦めていたのですが、本当にすっきりしました!
>>382さん、>>383もありがとうございます!こちらも素敵な曲なのでお気に入りになりそうです!

451 :名も無き音楽論客:2014/04/19(土) 04:58:06.41 ID:???.net
>>449
その映画のサントラではないの?
こういう系統の曲は一杯あるよ

452 :名も無き音楽論客:2014/04/19(土) 05:22:15.67 ID:???.net
【ジャンル】 ゆったりしたメロディです。歌じゃないです。 ト長調だと思います。
【いつごろ聞いたか】 数年前?
【どんなメディアで聞いたか】 ゲームかネットか…

【その他、楽曲の特徴】
レソラシーシレ↑ド↑シソラシー
レソラシーシレ↑ド↑シラソレ↑ー
ミファ♯ソ ソラファ♯ミレシミーレドレ

こんなメロディです。メロディはわかるのですが、musipediaで検索しても出てきませんでした。
助けてください。

453 :名も無き音楽論客:2014/04/19(土) 07:58:24.60 ID:???.net
ていうかmusipediaの記号をコピペして下さい
そうすればmusipediaのページにコピペすれば簡単に聴けるので

454 :名も無き音楽論客:2014/04/19(土) 11:46:52.13 ID:???.net
すみません>>452です。以下musipediaのメロディ記号です
d'4 g'4 a'4 b'2 b'4 d''4 c''4 b'4 g'4 a'4 b'1 r4 d'4 g'4 a'4 b'2 b'4 d''4 c''4 b'4 a'4 g'4 d''1 r4 r4 e''4 fis''4 g''2 g''4 a''4 fis''4 e''4

455 :名も無き音楽論客:2014/04/19(土) 13:23:51.17 ID:w0A9PJSL.net
>>454
武装錬金OPみたいに聞こえるが誰かのインストアレンジだったりして
もしくはOP含めて全部公平氏だったからサントラにインストバージョン入っててもおかしくはないが

456 :名も無き音楽論客:2014/04/20(日) 22:34:43.55 ID:???.net
【ボーカル】 女声(おそらく女性2人のデュオ)
【ジャンル】 ポップなような
【いつごろ聞いたか】 2014年4月 スペインのMTVで聴きました
【どんなメディアで聞いたか】 お店で流れていたMTVで拝聴
【聞き取れた歌詞】 ボリュームが落としてあったので英語かスペイン語は不明
【その他、楽曲の特徴】
<<PVのストーリー>>ブルネットの女性がウエイトレスしているお店に金髪女性がお客として入ってきて
2人でカフェ強盗し車で逃げて逃げる道中二人で強盗。
最後は宝石店(?)に強盗に入ったらトレンチコートの男性警官(?)に金髪女性が射殺され
ブルネット女性が泣きながら爆弾入りの鞄持って投降するふりして警官巻き込み自爆・・・・
そんな内容のPVでした。

【このスレの>>1-5を読んだ】 はい・回答者が多いので必ず目を通してください)
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
googleで「女性 金髪 強盗 PV 洋楽」で検索してもヒットせず
洋楽のPV番組を録画し探してみ見つからずです
ご存じの方いましたらご教示ください

457 :名も無き音楽論客:2014/04/22(火) 12:01:22.79 ID:???.net
>>449
曲名の探し方わからんが、「エピック」かと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF_%28%E9%9F%B3%E6%A5%BD%29

458 :名も無き音楽論客:2014/04/22(火) 18:48:23.65 ID:eLoEGUyt.net
【ボーカル】 無し
【ジャンル】 インスト 吹奏楽曲っぽいがクラシック曲では無いと思う
【いつごろ聞いたか】 最近バラエティー番組で何度か聞いた
【どんなメディアで聞いたか】 上記のようにテレビのバラエティー番組でちょっとした
BGM(効果音?)として用いられている印象
【聞き取れた歌詞】 無し
【その他、楽曲の特徴】
流れるのはトランペットが速射砲のように吹かれてる所
一応「パ」で表してみると
♪パパパ[パパパパパパパパ]【パパパパパパパパ】[繰り返し]【繰り返し】
速くけたたましく、かつ流れるように吹かれている
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
googleで「バラエティー番組 トランペット 曲」で検索したがヒットせず

わかる方宜しくお願いします

459 :お散歩TIME:2014/04/22(火) 19:36:03.78 ID:???.net
>>447さん。
雰囲気的に Yanni の「Almost A Whisper」が浮かびましたけどどうでしょう?
http://www.youtube.com/watch?v=-9KV743F0X8

460 :名も無き音楽論客:2014/04/22(火) 23:55:21.94 ID:???.net
>>458
Nancy Sinatra - These Boots Are Made for Walkin'
の最後だと最近じゃなくて大昔のバラエティー番組かな
或いはグリーン・ホーネットの熊蜂の飛行、懐メロスレじゃないね

461 ::2014/04/23(水) 05:04:42.32 ID:QgengOcn.net
http://www.youtube.com/watch?v=84m5yDwZ3_4

ここで流れている曲教えて下さい。
お願いします。

462 :名も無き音楽論客:2014/04/23(水) 10:12:53.48 ID:???.net
───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ロック?
【いつごろ聞いたか】 2014年4月以降
【どんなメディアで聞いたか】 とくダネの天気コーナー(CM前)
【聞き取れた歌詞】 オーオオオオオー
【その他、楽曲の特徴】
born in the usaのようなリズムですが
歌詞がなくオーオオオオオーという感じで歌われてます

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】とくダネ 2014 BGM でググりました
──────────────────────省略厳禁───

463 :名も無き音楽論客:2014/04/23(水) 10:22:17.96 ID:???.net
>>460
ありがとうございます
グリーン・ホーネットのテーマ(?)でした!
http://www.youtube.com/watch?v=40j5n_jwGZQ

気になってたので助かりました

464 :名も無き音楽論客:2014/04/23(水) 17:51:28.10 ID:???.net
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 カントリーミュージックに近い感じ
【いつごろ聞いたか】 幼少時、乗っていた家の車のラジオで流れていました
【どんなメディアで聞いたか】ラジオのAM810khz、米軍AFNラジオで
【その他、楽曲の特徴】 https://www.youtube.com/watch?v=B3tO5UIWiVM
(ピアノで弾いてみたものをアップしました。
もう少しテンポが早かったと思います。)

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】Musipediaや鼻歌検索しましたが
ヒットしませんでした。

よろしくお願いします。

465 :お散歩TIME:2014/04/24(木) 02:36:00.79 ID:???.net
>>464さん。
細かな部分違うかもですが「Marching Through Georgia」を連想しました。
(0分3秒〜あたり)http://www.youtube.com/watch?v=lTjxqZWWmgc#t=3
古い曲で演奏者やアレンジが多数あるため、記憶と全然合わなかったらごめんなさい。

466 :名も無き音楽論客:2014/04/24(木) 10:51:17.92 ID:fwJ4ZORi.net
【ボーカル】なし
【ジャンル】楽しい感じの曲
【いつごろ聞いたか】2,3年前
【どんなメディアで聞いたか】ニコニコ動画かyoutube
【聞き取れた歌詞】覚えていない
【その他、楽曲の特徴】
PVはアニメを使っていましたが、アニメの曲ではなかったと思います。
内容は、始めは一人のみを写していたのですが、曲が進むにつれ
周りに人が増え、最終的に何百人となっていました。
ざっざっざっざっと全員同じような歩き方で、町や海を歩いていました。
登場人物は下のアドレスのような感じの人々を俯瞰的に写していました。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/2216/sp.gif

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】 youtube、ニコニコ、googleで「アニメ PV」で検索。

よろしくお願いします。

467 :名も無き音楽論客:2014/04/24(木) 12:14:19.81 ID:???.net
最初一人でどんどん増えてくってのはクラシックの「ボレロ」でもあったパターンだな

468 :名も無き音楽論客:2014/04/24(木) 21:08:57.66 ID:???.net
>>465
ありがとうございます!
ちょっとだけ雰囲気は似ていますが
違いました・・・・;;
子供のころAFNのラジオで
聴いたのは弾いた音通りの曲でして。すみません。

469 :名も無き音楽論客:2014/04/24(木) 23:31:17.46 ID:???.net
>>456
女性デュオではないですが、一応PVの内容は酷似してます
Avicii - Addicted To You
http://www.youtube.com/watch?v=Qc9c12q3mrc

470 :お散歩TIME:2014/04/24(木) 23:52:28.61 ID:???.net
>>464>>468さん。
これもヒントとあちこち異なりますが、ダメ元で。
Winifred Atwell の「Poor People Of Paris」
http://www.youtube.com/watch?v=B-9sTRPQo70

「聴いたのは弾いた音通りの曲でして」…となると
ちょっと浮かびそうにないので撤退しますね(^o^;

471 :名も無き音楽論客:2014/04/25(金) 11:01:45.18 ID:O2NIcYST.net
【ボーカル】 女声 (のびのある感じ)
【ジャンル】 普通のJ-POP
【いつごろ聞いたか】 最近よくスーパーなどで聞く
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送でしょうか
【聞き取れた歌詞】 なんとなく、季節がどうとか言っていたような…
【その他、楽曲の特徴】 歌間のメロディ、覚えてる限り↓でした
c''4. ais'4 g'4 f'1 r4 c''4. ais'4 g'4 dis'1 r8

soundhoundが邦楽に弱いこと、shaznaがいつの間にか鼻歌では検索できないことに気づかされました
どうぞよろしくお願い致します

472 :名も無き音楽論客:2014/04/25(金) 13:31:44.29 ID:???.net
【ボーカル】 男声数人
【ジャンル】 激しめでかっこいい系でした(EXILEのかっこいい系のような感じ)
【いつごろ聞いたか】 半年ほど前に。初めて聞いたのは3,4年前だった気もします。
【どんなメディアで聞いたか】 半年前は有線、数年前はTVと有線?
【聞き取れた歌詞】
ウォウォウォ ウォウォウォウォ ウォウォウォ ウォウォウォ
ウォウォウォ ウォウォウォウォ エディバンエディシンエリワンエディシン(英語?空耳です)
ときをこえて ぼくらはどこまでゆくのだろう
【その他、楽曲の特徴】
最初ウォウォウォ〜 は男性数人でかっこよく入り
そのあと一人一人いれかわり?で少し静かになったメロディを歌い
サビに入る前にまた盛り上がり とーきをこえて ぼくらはどこまでゆくのだろう〜 
とサビが盛り上がっていました。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
グーグルでの検索や友人知人へ尋ねたり掲示板で尋ねたりしましたが駄目でした。
曖昧で申し訳ありませんが、ご存知の方がいましたらお教えください。

473 :名も無き音楽論客:2014/04/25(金) 14:53:39.24 ID:???.net
>>472
GLAY×EXILE SCREAM

総レス数 994
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200