2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪この曲のタイトルを教えてください。39曲目♪

1 :名も無き音楽論客:2013/12/19(木) 05:00:15.30 ID:aadcmd7y.net
▼1
下記範囲に必ず目を通した上で質問・回答してください。

>>2 = 質問者用テンプレ
>>3 = 放送局、2ちゃんねる内のリンク
>>4 = 検索サイト情報 (曲名がわかっているけど歌詞を知りたい場合は「うたまっぷ.com」「歌ネット」)
>>5 = 他板の関連スレッド(CM、TV、ラジオ、FLASHの使用曲など)

※ 教えてもらったら、それが正解か間違いか報告お願いします。
 正解だったら回答者にお礼をすることもお忘れなく!

※ 自己解決した場合も、後の人のために答えまできちんと報告しましょう。
※ 975にレス数が達したら次スレを立てましょう。(他板リンク切れ等の確認も忘れずに)

■前スレ
♪この曲のタイトルを教えてください。38曲目♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1362707484/

454 :名も無き音楽論客:2014/04/19(土) 11:46:52.13 ID:???.net
すみません>>452です。以下musipediaのメロディ記号です
d'4 g'4 a'4 b'2 b'4 d''4 c''4 b'4 g'4 a'4 b'1 r4 d'4 g'4 a'4 b'2 b'4 d''4 c''4 b'4 a'4 g'4 d''1 r4 r4 e''4 fis''4 g''2 g''4 a''4 fis''4 e''4

455 :名も無き音楽論客:2014/04/19(土) 13:23:51.17 ID:w0A9PJSL.net
>>454
武装錬金OPみたいに聞こえるが誰かのインストアレンジだったりして
もしくはOP含めて全部公平氏だったからサントラにインストバージョン入っててもおかしくはないが

456 :名も無き音楽論客:2014/04/20(日) 22:34:43.55 ID:???.net
【ボーカル】 女声(おそらく女性2人のデュオ)
【ジャンル】 ポップなような
【いつごろ聞いたか】 2014年4月 スペインのMTVで聴きました
【どんなメディアで聞いたか】 お店で流れていたMTVで拝聴
【聞き取れた歌詞】 ボリュームが落としてあったので英語かスペイン語は不明
【その他、楽曲の特徴】
<<PVのストーリー>>ブルネットの女性がウエイトレスしているお店に金髪女性がお客として入ってきて
2人でカフェ強盗し車で逃げて逃げる道中二人で強盗。
最後は宝石店(?)に強盗に入ったらトレンチコートの男性警官(?)に金髪女性が射殺され
ブルネット女性が泣きながら爆弾入りの鞄持って投降するふりして警官巻き込み自爆・・・・
そんな内容のPVでした。

【このスレの>>1-5を読んだ】 はい・回答者が多いので必ず目を通してください)
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
googleで「女性 金髪 強盗 PV 洋楽」で検索してもヒットせず
洋楽のPV番組を録画し探してみ見つからずです
ご存じの方いましたらご教示ください

457 :名も無き音楽論客:2014/04/22(火) 12:01:22.79 ID:???.net
>>449
曲名の探し方わからんが、「エピック」かと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF_%28%E9%9F%B3%E6%A5%BD%29

458 :名も無き音楽論客:2014/04/22(火) 18:48:23.65 ID:eLoEGUyt.net
【ボーカル】 無し
【ジャンル】 インスト 吹奏楽曲っぽいがクラシック曲では無いと思う
【いつごろ聞いたか】 最近バラエティー番組で何度か聞いた
【どんなメディアで聞いたか】 上記のようにテレビのバラエティー番組でちょっとした
BGM(効果音?)として用いられている印象
【聞き取れた歌詞】 無し
【その他、楽曲の特徴】
流れるのはトランペットが速射砲のように吹かれてる所
一応「パ」で表してみると
♪パパパ[パパパパパパパパ]【パパパパパパパパ】[繰り返し]【繰り返し】
速くけたたましく、かつ流れるように吹かれている
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
googleで「バラエティー番組 トランペット 曲」で検索したがヒットせず

わかる方宜しくお願いします

459 :お散歩TIME:2014/04/22(火) 19:36:03.78 ID:???.net
>>447さん。
雰囲気的に Yanni の「Almost A Whisper」が浮かびましたけどどうでしょう?
http://www.youtube.com/watch?v=-9KV743F0X8

460 :名も無き音楽論客:2014/04/22(火) 23:55:21.94 ID:???.net
>>458
Nancy Sinatra - These Boots Are Made for Walkin'
の最後だと最近じゃなくて大昔のバラエティー番組かな
或いはグリーン・ホーネットの熊蜂の飛行、懐メロスレじゃないね

461 ::2014/04/23(水) 05:04:42.32 ID:QgengOcn.net
http://www.youtube.com/watch?v=84m5yDwZ3_4

ここで流れている曲教えて下さい。
お願いします。

462 :名も無き音楽論客:2014/04/23(水) 10:12:53.48 ID:???.net
───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ロック?
【いつごろ聞いたか】 2014年4月以降
【どんなメディアで聞いたか】 とくダネの天気コーナー(CM前)
【聞き取れた歌詞】 オーオオオオオー
【その他、楽曲の特徴】
born in the usaのようなリズムですが
歌詞がなくオーオオオオオーという感じで歌われてます

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】とくダネ 2014 BGM でググりました
──────────────────────省略厳禁───

463 :名も無き音楽論客:2014/04/23(水) 10:22:17.96 ID:???.net
>>460
ありがとうございます
グリーン・ホーネットのテーマ(?)でした!
http://www.youtube.com/watch?v=40j5n_jwGZQ

気になってたので助かりました

464 :名も無き音楽論客:2014/04/23(水) 17:51:28.10 ID:???.net
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 カントリーミュージックに近い感じ
【いつごろ聞いたか】 幼少時、乗っていた家の車のラジオで流れていました
【どんなメディアで聞いたか】ラジオのAM810khz、米軍AFNラジオで
【その他、楽曲の特徴】 https://www.youtube.com/watch?v=B3tO5UIWiVM
(ピアノで弾いてみたものをアップしました。
もう少しテンポが早かったと思います。)

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】Musipediaや鼻歌検索しましたが
ヒットしませんでした。

よろしくお願いします。

465 :お散歩TIME:2014/04/24(木) 02:36:00.79 ID:???.net
>>464さん。
細かな部分違うかもですが「Marching Through Georgia」を連想しました。
(0分3秒〜あたり)http://www.youtube.com/watch?v=lTjxqZWWmgc#t=3
古い曲で演奏者やアレンジが多数あるため、記憶と全然合わなかったらごめんなさい。

466 :名も無き音楽論客:2014/04/24(木) 10:51:17.92 ID:fwJ4ZORi.net
【ボーカル】なし
【ジャンル】楽しい感じの曲
【いつごろ聞いたか】2,3年前
【どんなメディアで聞いたか】ニコニコ動画かyoutube
【聞き取れた歌詞】覚えていない
【その他、楽曲の特徴】
PVはアニメを使っていましたが、アニメの曲ではなかったと思います。
内容は、始めは一人のみを写していたのですが、曲が進むにつれ
周りに人が増え、最終的に何百人となっていました。
ざっざっざっざっと全員同じような歩き方で、町や海を歩いていました。
登場人物は下のアドレスのような感じの人々を俯瞰的に写していました。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/2216/sp.gif

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】 youtube、ニコニコ、googleで「アニメ PV」で検索。

よろしくお願いします。

467 :名も無き音楽論客:2014/04/24(木) 12:14:19.81 ID:???.net
最初一人でどんどん増えてくってのはクラシックの「ボレロ」でもあったパターンだな

468 :名も無き音楽論客:2014/04/24(木) 21:08:57.66 ID:???.net
>>465
ありがとうございます!
ちょっとだけ雰囲気は似ていますが
違いました・・・・;;
子供のころAFNのラジオで
聴いたのは弾いた音通りの曲でして。すみません。

469 :名も無き音楽論客:2014/04/24(木) 23:31:17.46 ID:???.net
>>456
女性デュオではないですが、一応PVの内容は酷似してます
Avicii - Addicted To You
http://www.youtube.com/watch?v=Qc9c12q3mrc

470 :お散歩TIME:2014/04/24(木) 23:52:28.61 ID:???.net
>>464>>468さん。
これもヒントとあちこち異なりますが、ダメ元で。
Winifred Atwell の「Poor People Of Paris」
http://www.youtube.com/watch?v=B-9sTRPQo70

「聴いたのは弾いた音通りの曲でして」…となると
ちょっと浮かびそうにないので撤退しますね(^o^;

471 :名も無き音楽論客:2014/04/25(金) 11:01:45.18 ID:O2NIcYST.net
【ボーカル】 女声 (のびのある感じ)
【ジャンル】 普通のJ-POP
【いつごろ聞いたか】 最近よくスーパーなどで聞く
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送でしょうか
【聞き取れた歌詞】 なんとなく、季節がどうとか言っていたような…
【その他、楽曲の特徴】 歌間のメロディ、覚えてる限り↓でした
c''4. ais'4 g'4 f'1 r4 c''4. ais'4 g'4 dis'1 r8

soundhoundが邦楽に弱いこと、shaznaがいつの間にか鼻歌では検索できないことに気づかされました
どうぞよろしくお願い致します

472 :名も無き音楽論客:2014/04/25(金) 13:31:44.29 ID:???.net
【ボーカル】 男声数人
【ジャンル】 激しめでかっこいい系でした(EXILEのかっこいい系のような感じ)
【いつごろ聞いたか】 半年ほど前に。初めて聞いたのは3,4年前だった気もします。
【どんなメディアで聞いたか】 半年前は有線、数年前はTVと有線?
【聞き取れた歌詞】
ウォウォウォ ウォウォウォウォ ウォウォウォ ウォウォウォ
ウォウォウォ ウォウォウォウォ エディバンエディシンエリワンエディシン(英語?空耳です)
ときをこえて ぼくらはどこまでゆくのだろう
【その他、楽曲の特徴】
最初ウォウォウォ〜 は男性数人でかっこよく入り
そのあと一人一人いれかわり?で少し静かになったメロディを歌い
サビに入る前にまた盛り上がり とーきをこえて ぼくらはどこまでゆくのだろう〜 
とサビが盛り上がっていました。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
グーグルでの検索や友人知人へ尋ねたり掲示板で尋ねたりしましたが駄目でした。
曖昧で申し訳ありませんが、ご存知の方がいましたらお教えください。

473 :名も無き音楽論客:2014/04/25(金) 14:53:39.24 ID:???.net
>>472
GLAY×EXILE SCREAM

474 :名も無き音楽論客:2014/04/25(金) 16:35:50.58 ID:???.net
>>473
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!これだああああああああ!!!
ありがとう!ありがとう!もうずっと探していて、ここで駄目だったらもう諦めようと思ってたんだよ!
ほんとにありがとう!

475 :名も無き音楽論客:2014/04/26(土) 03:18:41.93 ID:???.net
>>470
探していただいたのに本当に申し訳ないですが
違いました・・・・。
すみません。ありがとうございます!

引き続き
https://www.youtube.com/watch?v=B3tO5UIWiVM
探しています。

476 :名も無き音楽論客:2014/04/26(土) 17:39:25.56 ID:???.net
>>462 懐メロ洋楽で出てましたけど
今のお天気コーナーのBGMは多分ここしばらく
The Marcels - Blue Moon
ご説明と違うかなとも思うんですが、コーラスでオーオー歌ってるところはあります

477 :名も無き音楽論客:2014/04/28(月) 07:31:55.69 ID:???.net
【ボーカル】 おそらく男声
【ジャンル】 おそらく洋楽ポップス
【いつごろ聞いたか】 2014年4月22日
【どんなメディアで聞いたか】 ZIP!
【聞き取れた歌詞】
オーオ オーオオーオオーオオーオ オーオーー♪
【その他、楽曲の特徴】
http://video.fc2.com/content/20140422g1hBf65E/&tk=TmpBME5qSTVPRE09
64:29辺りから数秒流れる曲です。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
弾いちゃお検索で自分なりに探しましたがヒットしませんでした。
よろしくお願いします。

478 :名も無き音楽論客:2014/04/28(月) 08:46:29.70 ID:???.net
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 わからない
【いつごろ聞いたか】 10年以上前
【どんなメディアで聞いたか】 トヨタ自動車のCM
【その他、楽曲の特徴】 ピアノ
鼻歌http://i.mjmj.be/aNvatD6Wj7/
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ

479 :名も無き音楽論客:2014/04/28(月) 09:00:29.59 ID:???.net
>>478
久石 譲 「Summer」

480 :名も無き音楽論客:2014/04/28(月) 10:27:24.01 ID:???.net
>>479
ありがとうございます!!

481 :名も無き音楽論客:2014/04/28(月) 10:33:51.27 ID:???.net
>>477
Baltimora - Tarzan Boy
https://www.youtube.com/watch?v=U4QRm786nLE

482 :名も無き音楽論客:2014/04/29(火) 00:25:41.35 ID:???.net
>>469
ありがとうございます!これです!!
本当にありがとうございます。

483 :名も無き音楽論客:2014/04/29(火) 07:09:47.07 ID:???.net
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ロックっぽいです
【いつごろ聞いたか】 2014年4月27日のシルシルミシルで流れてました
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ
【聞き取れた歌詞】
タタタッ タタタッ タター タタタッ タタタッタッタッーの繰り返し
【その他、楽曲の特徴】 楽器はエレキギターだと思います
アップテンポで急いでいる時によく用いられている感じ

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
テレビ・ドラマ・映画・洋楽BGMで調べましたが梨のつぶてでした

484 :463:2014/04/29(火) 08:51:01.46 ID:???.net
>>476
情報ありがとうございます!
これです!スッキリしました!!

485 :名も無き音楽論客:2014/04/29(火) 09:31:35.70 ID:Wk0IIWzz.net
この最初に流れてるSEの曲名またはアーティスト名教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

http://www.youtube.com/watch?v=Etips9bZsA8

486 :名も無き音楽論客:2014/04/29(火) 12:16:39.10 ID:???.net
>>481
ありがとうございます。感謝します。

487 :名も無き音楽論客:2014/04/30(水) 00:49:43.58 ID:???.net
お願いします
【ボーカル】 男性
【ジャンル】 ロック?HR/HM系では無いと思う
鼻歌的部分しか思い出くて英語かどうか定かでないです
【いつごろ聞いたか】 そう昔でなくCMに使われてたような気も(以下の部分)
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ・その他
【聞き取れた歌詞】 「たーららっ たーららっ たーららーららぁー」が繰り返されます
「たらら」は歌詞そのままで、もしかすると「ちゃらら」「ちゅるる」「とぅるる」の可能性も
【その他、楽曲の特徴】
2回目最後の「らぁー」が下がって、3回目からそれに合わせフレーズの音全体下がる(転調?)
4回目最後の「らぁー」で上がって、1回目の高さに戻ってループといった感じです
とは言え、一曲ずっと繰り返してるわけじゃないような
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 参考になるか分かりませんが、
同フレーズでググって出てきた以下の曲に該当ありませんでした
Living For The City,Daydream Believer,THRILLER, my heart will go on,威風堂堂
ハンガリー舞曲5番、カチューシャ、コロブチカ、ReMembar Me,DOGFIGHT

488 :484:2014/04/30(水) 05:32:50.81 ID:???.net
追記です
ジャッキーチェンのポリスストーリーの主題歌のイントロに多少似てます

489 :名も無き音楽論客:2014/04/30(水) 12:13:54.65 ID:???.net
イントロが似てるという、その一点で思いつくのがデュランデュランの「美しき獲物たち」かな・・
007の同名映画の主題歌

490 :名も無き音楽論客:2014/04/30(水) 17:15:58.15 ID:???.net
ぱっ ぱっぱっ ぱっぱっ ぱぱぱーを>>483の表現みたく細かく分けちゃうと
NirvanaのSmells Like Teen Spiritのイントロもちょっとだけ

491 :484:2014/04/30(水) 18:37:21.23 ID:???.net
デュランデュランとニルヴァーナを聞いてみましたが違いました
表現力が乏しくてごめんなさい(´・ω・`)

タ↑タ↓タッ↑ タ↑タ↓タッ↑ タター タ↑タ↓タッ↑ タタ タッ↑タッ↑タッ〜 

音階?はこんな感じのインストゥルメンタルで疾走感のある曲です
刑事物・探偵物・スパイ物辺りに答えがありそうなのですが、、、

492 :名も無き音楽論客:2014/04/30(水) 23:05:43.20 ID:Xb/5aw/a.net
【ボーカル】 透明感のある女声
【ジャンル】 音楽ジャンル詳しくありませんので何とも>< J-POP?
【いつごろ聞いたか】 4月25日
【どんなメディアで聞いたか】 ニコ動に投稿されすぐに運営に速攻削除された動画のBGM
【聞き取れた歌詞】 英語です 聞いていただければ幸いです ttp://kie.nu/1SeU

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 歌詞検索しましたが「come true」「i'm still here for you」で
         それらしきものはありませんでした
        スマホ、マイクもってませんので音声で検索はできませんです
        ためしにi-tuneなどにも放り込んでみましたが情報は出ませんでした
【その他、調べるためにやったこと】
       動画の投稿者に質問しましたが返答は今の所ありません
        動画が削除される前に動画内でも質問しましたがわかる人はいませんでした
        世界の新着動画内でも同様に質問しましたが解答は得られず…
        投稿者がマイリストしている曲や関連曲も調べましたがわかりませんでした

 どうぞよろしくお願いいたします                  

493 :名も無き音楽論客:2014/05/01(木) 22:08:34.58 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=N-nyDEs9nic

494 :名も無き音楽論客:2014/05/01(木) 22:51:09.90 ID:???.net
>>487 すみません、Chelsea Daggerでした
こちらなどで自分で調べる癖がついて、何とか見つかりました
いろいろ度忘れしてて、問題出して回るつもりはなかったのですが
お探し頂いた方いらっしゃいましたら、ご迷惑おかけしてしまいました

495 :名も無き音楽論客:2014/05/02(金) 02:19:36.33 ID:yyj6f5QM.net
このメンバーが歌ってる曲で一番メジャーだった曲名教えてください
http://i.imgur.com/VHdwpok.jpg

496 :名も無き音楽論客:2014/05/03(土) 19:47:03.98 ID:7T2ozboc.net
フィットネス用BGM?音質悪くてすみません

ttp://fast-uploader.com/file/6954668793458/

497 :名も無き音楽論客:2014/05/03(土) 21:18:37.24 ID:RLPwL9cx.net
曲じゃなくて悪いけど
https://www.youtube.com/watch?v=QvZb_API47M
↑この動画のキャップかぶってる女の人誰だっけ?黒髪ロングの
どっかで見たことあるんだけど思い出せない

498 :名も無き音楽論客:2014/05/04(日) 01:31:41.07 ID:???.net
>>495 ?
https://www.youtube.com/watch?v=0mVck88W01I

499 :名も無き音楽論客:2014/05/04(日) 12:09:28.56 ID:ayq6uyYE.net
【ボーカル】 男性 高い中性的な声でした
【ジャンル】radwinpsみたいなロック系です
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】ラジオで
【聞き取れた歌詞】
特徴的な歌詞でした。
サビは2文字の言葉を4連続+その2文字から始まる言葉〜って感じです。
これが例です
「まだまだまだまだまだ会いたい まだまだまだまだ〜 」
「もうもうもうもうもう一度〜 もうもうもうもう〜」
この2文字の言葉は曲を通して統一だったと思います。
【その他、楽曲の特徴】
バンドの格はラジオの会話を聞く限りradwimpsと同等レベルかと思われます。

500 :名も無き音楽論客:2014/05/04(日) 12:19:50.32 ID:???.net
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 わからない
【いつごろ聞いたか】 今
【どんなメディアで聞いたか】 https://www.youtube.com/watch?v=fK_hjS6d2RM
【その他、楽曲の特徴】不明
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい

https://www.youtube.com/watch?v=fK_hjS6d2RMの2:40〜5:05あたりに流れているBGMの出所とタイトルを教えて下さい。
投稿者はフリー素材のものを使用としか書いていないので分かりません。

501 :名も無き音楽論客:2014/05/04(日) 13:13:57.77 ID:???.net
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ジャズ?ノリのいい曲
【いつごろ聞いたか】 わからないが昔からあるメジャーな曲のはず
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 曲の入りはサックス?が「ぱららぱっぱっぱっぱっぱぱららら、ぱらららららっらー↓」とソロで吹きそのあとほか楽器が「ぱらら↑ーららら」と入ってくる感じだったと思います
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】手当たり次第サックスの曲で探してみたんですがわからず、
トロンボーントランペットあたりが入っていたような気がするので楽器で調べてみましたが音階で示せずわかりませんでした

502 :名も無き音楽論客:2014/05/04(日) 13:51:15.94 ID:???.net
>>501
多分デイブ・ブルーベックの「TAKE FIVE」だと思う

503 :名も無き音楽論客:2014/05/04(日) 14:15:21.78 ID:???.net
>>502
聞いてみたのですが違ったようです・・・挙げられた曲よりももっとテンポは速い曲でした

504 :名も無き音楽論客:2014/05/04(日) 15:38:54.23 ID:NuOqrbFY.net
>>493のBGMわかる方いませんか?

505 :名も無き音楽論客:2014/05/04(日) 15:45:54.19 ID:???.net
>>500
線路は続くよどこまでも

506 :名も無き音楽論客:2014/05/04(日) 16:14:36.01 ID:???.net
>>504
動画のゲーム用BGMではないって事?
キレイにループしてるからいかにもこのゲーム用の曲って感じだけど

507 :名も無き音楽論客:2014/05/04(日) 17:51:14.69 ID:???.net
>>506
改造によってBGM差し替えられてます
スマブラXにはこのBGMはないです

508 :名も無き音楽論客:2014/05/04(日) 18:02:06.58 ID:???.net
>>493
何かとびだせどうぶつの森のとたけけが演奏してそうな曲だな

509 :名も無き音楽論客:2014/05/04(日) 18:16:45.29 ID:???.net
>>500
taitai - 線路は続くよ どこまでも (dance-remix)

作者のhpが消滅しているのでWayback Machineからどうぞ
http://web.archive.org/web/20050828064233/http://www.taitaistudio.com/mp3/

510 :名も無き音楽論客:2014/05/04(日) 18:17:04.53 ID:???.net
>>508
その中にありそうだね 動画でステージの後ろで歌ってるし
いずれも1:17〜元のBGM?なんか似てるね
http://www.youtube.com/watch?v=hVRn_eu23jI
http://www.youtube.com/watch?v=w7CrJqrk-WQ

511 :名も無き音楽論客:2014/05/04(日) 18:37:46.65 ID:???.net
>>501
Glenn Miller - In The Moodかな
https://www.youtube.com/watch?v=_CI-0E_jses

512 :名も無き音楽論客:2014/05/04(日) 18:48:44.64 ID:???.net
便乗質問で申し訳ないんです
In The Moodどうにも男性ボーカル付きでイメージされてしまうんですが
どなたが歌ってたかご存じないでしょうか

513 :513:2014/05/04(日) 18:49:59.00 ID:???.net
『ないんです→ないです』です すいません

514 :名も無き音楽論客:2014/05/04(日) 18:54:43.93 ID:???.net
>>512
こんな感じに?
Brian Setzer Orchestra - In The Mood
https://www.youtube.com/watch?v=pUWP8d930mg

515 :513:2014/05/04(日) 19:10:39.46 ID:???.net
>>514
もう心持落ち着いた感じで記憶してしまってましたが
数回聴き直してみたところこれで間違いないと思います
ありがとうございました

516 :名も無き音楽論客:2014/05/04(日) 22:00:52.42 ID:???.net
>>511
これです!ありがとうございました!!

517 :名も無き音楽論客:2014/05/05(月) 00:11:43.93 ID:???.net
>>496について再度お願いします…

518 :501:2014/05/05(月) 00:37:18.82 ID:???.net
>>505>>509
ありがとうございました。

519 :名も無き音楽論客:2014/05/05(月) 16:40:32.61 ID:sKNYdEtn.net
http://www.youtube.com/watch?v=a49tAcIZWKs
アーティスト名か、または曲名お願いします

520 :名も無き音楽論客:2014/05/05(月) 16:42:11.77 ID:???.net
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 和風ホラーっぽい雰囲気。和風ホラーゲームのOPとかで使われてそう
【いつごろ聞いたか】 10日ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 ニコ生で
  該当部分をmp3化→http://www1.axfc.net/uploader/so/3236319
【聞き取れた歌詞】 無し
【その他、楽曲の特徴】 バイオリン?のソロから始まり琴が途中から混ざる感じ
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 ホラー,BGMやホラーゲーム,OP等で検索したが漠然としすぎてて発見できず
【その他、調べるためにやったこと】 Shazamやmidomi等で探したがヒットせず。

よろしくお願いします。

521 :名も無き音楽論客:2014/05/05(月) 18:43:14.90 ID:???.net
>>519
Lullaby of Birdland

522 :名も無き音楽論客:2014/05/05(月) 20:04:43.51 ID:sKNYdEtn.net
>>521
520は誰が歌ってますか?

523 :521:2014/05/05(月) 21:57:13.46 ID:???.net
自己解決しました。
アニメ「地獄少女」の曲でした。

524 :名も無き音楽論客:2014/05/07(水) 15:59:52.73 ID:???.net
>>522
声からして日本人だと思った
似てると思うが
JUJU -Lullaby of Birdland- LIVE at BlueNote Tokyo
http://www.youtube.com/watch?v=_30s9AkxtN8

525 :名も無き音楽論客:2014/05/07(水) 16:10:21.20 ID:???.net
>>524
良く聞いたら同じ歌と演奏やった

526 :名も無き音楽論客:2014/05/08(木) 00:39:25.17 ID:CuFzjLtt.net
【ボーカル】 女声
&amp;#160;【いつごろ聞いたか 今年
&amp;#160;【どんなメディアで聞いたか】 &amp;#160;クラブ
【聞き取れた歌詞】 http://kie.nu/1TD4
【その他、楽曲の特徴】 テレビで聞いたことがある
&amp;#160;■これだけはやりました&amp;#160;
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい&amp;#160;【検索してみた】 はい
&amp;#160;【その他、調べるためにやったこと】 soundhundで鼻歌検索

527 :名も無き音楽論客:2014/05/09(金) 00:00:57.05 ID:???.net
【ボーカル】琴がメインだけど後ろで小さく低い音の演奏が入ってる
【ジャンル】うどん屋とかスーパー銭湯とかのBGMに似合いそうな曲
【いつごろ聞いたか】 2012年から2013年
【どんなメディアで聞いたか】 BS朝日およびテレビ朝日系列の「幸福の一皿」(番組は終了)の中座に中村吉右衛門がコメントを述べるときのBGM
【聞き取れた歌詞】 歌詞はありません
【その他、楽曲の特徴】 気持ちが落ち着く琴のリズムが良い

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
番組のエンドロールにテーマ曲「君がいるテーブル」挿入曲「理想の彼方」が記載されていますがどちらも違いました.

528 :名も無き音楽論客:2014/05/09(金) 12:15:32.23 ID:o4MWtCTt.net
http://www.youtube.com/watch?v=eiWD1D9YMdg&amp;feature=youtube_gdata_player
このラジオ番組の動画の、
1:19〜3:07
もしくは、
5:47〜7:32
で、MCの喋りのバックに流れている静かめなピアノソロの曲の
曲名をご存知の方いらっしゃいませんか?
(動画の2箇所で流れていますが、どちらも同じ曲です。)

529 :名も無き音楽論客:2014/05/09(金) 14:35:52.98 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=Eh5O8wZ3Jgg

この動画の一番最初に流れるBGMの名前を教えてください

530 :名も無き音楽論客:2014/05/09(金) 21:22:08.39 ID:gcZCROnI.net
>>528
西村由紀江さんの「誕生」かな
http://www.youtube.com/watch?v=LSusPTEudrU

531 :529:2014/05/09(金) 23:40:47.92 ID:o4MWtCTt.net
>>530
うおおおおおおお
これだあああああ
なんだ西村由紀江だったのか
有名どころやんけw
大変助かりました
ありがとうございました
貴方に幸あれ

532 :迷い人:2014/05/10(土) 00:25:17.44 ID:YTSEBBi+.net
https://www.youtube.com/watch?v=Jc0n57gh5_s

この動画で流れている曲どなたかご存知ですか?

外国の女の子が歌ってる歌だと思うんですけど、
分かる方いらっしゃいましたら教えてください!

533 :名も無き音楽論客:2014/05/10(土) 00:43:50.72 ID:Y/WUVVSL.net
>>532
曲は、ディズニー映画のリトルマーメイドの主題歌の[パート・オブ・ユア・ワールド]
この動画で使われているのは、[Sweet Crew]の[Kei Kohara mix]というバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=CGecv28Pop4&feature=youtube_gdata_player

534 :迷い人:2014/05/10(土) 00:55:40.14 ID:YTSEBBi+.net
>>533

詳しい返答ありがとうございます!
助かりました^^

535 ::2014/05/10(土) 00:59:01.65 ID:Eibjb6re.net
http://www.youtube.com/watch?v=84m5yDwZ3_4

ここで流れている曲教えて下さい。
お願いします。

536 :名も無き音楽論客:2014/05/10(土) 00:59:30.02 ID:???.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1548872
この曲わかる方いますか?
いくら探してもタイトルが出てきません

537 :名も無き音楽論客:2014/05/10(土) 01:43:33.88 ID:Y/WUVVSL.net
>>535
Arcade Fire というアーティストの
Rebellion (Lies)
http://www.youtube.com/watch?v=MQvZ4N1RfS8

538 ::2014/05/10(土) 02:41:58.13 ID:Eibjb6re.net
>>537
ありがとうございます。

539 :名も無き音楽論客:2014/05/10(土) 13:51:58.08 ID:???.net
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 癒し系 ピアノ
【いつごろ聞いたか】 タカトシの涙が止まらナイト - 14.01.13
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組
【聞き取れた歌詞】 インスト
【その他、楽曲の特徴】
http://v.youku.com/v_show/id_XNjYxNDc2Nzky.html
2:50〜流れるピアノ曲
動画はGoogle Chromeで視聴出来ます。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ライブラリーを確認しましたが該当する曲はありませんでした。

540 :迷い人:2014/05/11(日) 00:25:29.45 ID:uTGkJ5aW.net
https://www.youtube.com/watch?v=uEtpDK3bGYo

この動画の6:00〜から流れてくる曲をどなたかご存知でしょうか?

友だちのお葬式で使われていた曲で、
長年探していましたが、なかなか見つけられませんでした。
歌詞がないので、難しいかもしれませんが、
どなたかお力をお貸しください!お願いします。

541 :名も無き音楽論客:2014/05/11(日) 00:53:17.64 ID:IiwNAGRs.net
>>540
S.E.N.S.の
[風のように]
という曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=JUQWVLMMUiQ&feature=youtube_gdata_player

542 :迷い人:2014/05/11(日) 10:25:15.29 ID:uTGkJ5aW.net
>>541

これです、これです!!!
長年探していたので、すごく嬉しいです!
世の中には凄い方がいらっしゃるんですね。
感謝しています。
本当にありがとうございました!!!

543 :名も無き音楽論客:2014/05/11(日) 12:25:40.27 ID:xLrFWJoE.net
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 クラシック?吹奏楽?
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】 衛星放送のナショジオで
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 http://youtu.be/4XYCJFaWdg0?t=1m30s この動画の1分半くらいから流れている音楽です(映像と音量に注意してください)
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい スマホの音楽検索アプリで検索してみました

よろしくお願いします

544 :名も無き音楽論客:2014/05/12(月) 00:09:03.22 ID:b4ZvwoQb.net
【ボーカル】?
【ジャンル】わかならい
【いつごろ聞いたか】昨日
【どんなメディアで聞いたか】薬局にて歌詞無しのやつを
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴 】http://m.youtube.com/#/watch?v=o4W6PiUcxfs
■これだけはやりました 【このスレの>>1-5を読んだ】はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】モバゲーでも質問してみましまが回答無し

545 :545:2014/05/12(月) 01:03:12.75 ID:???.net
↑解決しました
ありがとうございました

546 :名も無き音楽論客:2014/05/12(月) 15:05:39.69 ID:???.net
>>522
礼くらい言わんかいボケ

547 :名も無き音楽論客:2014/05/13(火) 10:47:24.57 ID:???.net
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 映画のサントラ?
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】 世界の果てまでイッテQ
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 http://www.dailymotion.com/video/x1u30xp_140511-世界の果てまでイッテq_lifestyle
45:29〜45:44ぐらいまで流れる曲です。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 見つかりませんでした。

548 :名も無き音楽論客:2014/05/13(火) 10:49:43.08 ID:???.net
>>547
【その他、楽曲の特徴】
http://www.dailymotion.com/video/x1u30xp_140511-%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%9E%9C%E3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%86q_lifestyle
45:29〜45:44ぐらいまで流れる曲です。

549 :お散歩TIME:2014/05/14(水) 03:07:05.63 ID:???.net
>>483>>488>>491さん。
ポリスストーリーの主題歌のイントロを何度か聞いているうちに
Bert Weedon の「Ginchy」が浮かんできたり。
http://www.youtube.com/watch?v=VtctpGkleLA

550 :お散歩TIME:2014/05/14(水) 03:12:27.02 ID:???.net
>>404さん。
邦楽/洋楽、ジャンル、男声/女声/インストなど併記してもらえたらうれしいです。
Sarah Vaughan の「Broken Hearted Melody」はどうでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=RfE0Lhx66Mc

551 :お散歩TIME:2014/05/14(水) 03:16:13.84 ID:???.net
>>329>>340さん。
Stevie B の「Because I Love You (The Postman Song)」を
少しアレンジして速弾きしたらそんなふうに聞こえるかも。
http://www.youtube.com/watch?v=x0hmHGGAwzw

552 :491:2014/05/14(水) 18:17:01.21 ID:???.net
実は>>483さんのはこれじゃないかと思うのがあって、曲名思い出せないのですが
チャララッ チャララッ チャラー チャララッ チャララッラーラーが2回あった後
>>463の熊蜂の飛行の様に細かくチャラチャラチャラチャラいう高速フレーズが入る感じ?
http://www.musipedia.org/js_piano.html
d''8 e''8 f''4 r8 a'8 b'8 c''4 r4 g'8 f'4 r8 d''8 e''8 f''4 r8 a'8 b'8 c''4 g''4 f''4
その曲と思しき『チャララッ(タララッ)〜』部分の大体の音です
確かに映画で・・・ 2つ目の音が下がってなく記憶が違ったらごめんなさい
お手数お掛けします ご存知の方どうぞお願いします

553 :名も無き音楽論客:2014/05/14(水) 20:04:44.71 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=5y_KJAg8bHI
aviciiのwake me up40秒頃のサビに似た曲を以前聞いたのですが
何だったのか思い出せません
ヴォーカルの声も似ていました
よろしくおねがいします

554 :名も無き音楽論客:2014/05/14(水) 20:12:45.32 ID:???.net
>>553
あー・・・俺も聴いたことあるわ・・・
何だったかな・・・洋楽だった気がする。

総レス数 994
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200