2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪この曲のタイトルを教えてください。39曲目♪

1 :名も無き音楽論客:2013/12/19(木) 05:00:15.30 ID:aadcmd7y.net
▼1
下記範囲に必ず目を通した上で質問・回答してください。

>>2 = 質問者用テンプレ
>>3 = 放送局、2ちゃんねる内のリンク
>>4 = 検索サイト情報 (曲名がわかっているけど歌詞を知りたい場合は「うたまっぷ.com」「歌ネット」)
>>5 = 他板の関連スレッド(CM、TV、ラジオ、FLASHの使用曲など)

※ 教えてもらったら、それが正解か間違いか報告お願いします。
 正解だったら回答者にお礼をすることもお忘れなく!

※ 自己解決した場合も、後の人のために答えまできちんと報告しましょう。
※ 975にレス数が達したら次スレを立てましょう。(他板リンク切れ等の確認も忘れずに)

■前スレ
♪この曲のタイトルを教えてください。38曲目♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1362707484/

658 :名も無き音楽論客:2014/06/10(火) 01:20:50.39 ID:???.net
【ボーカル】なし
【ジャンル】BGM フュージョン?
【いつごろ聞いたか】ずっと前から
【どんなメディアで聞いたか】 TV
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】北極や南極のドキュメンタリーなどで流れるドンキーコング2のこおりのみずうみなどに似た曲
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】北極 南極 ドキュメンタリー よく流れる など

659 :名も無き音楽論客:2014/06/10(火) 01:28:36.01 ID:???.net
>>658 南極物語のテーマ曲?
Vangelis - Theme From Antarctica

660 :名も無き音楽論客:2014/06/10(火) 07:22:26.90 ID:???.net
>>648
イギリスだけどエルガーの「威風堂々 第一番」は?
合唱があるのとないのがあるが。
あと、合唱があるかは知らないが「双頭の鷲」は?
行進曲かは知らないが「アイーダ凱旋曲」は?

661 :649:2014/06/10(火) 16:52:41.34 ID:???.net
>>660
レスありがとうございます。
どれも違うようでした・・・
行進曲で使われてそうな、と記述したのですが、行進曲と比べてその曲はちょっとテンポが遅いですね・・・
歌い出しは

            ター↑
          ター
      ターター
ター  ター
  ター

と上がる感じです

662 :649:2014/06/10(火) 17:11:29.94 ID:???.net
歌い出しというか出だし、です

663 :名も無き音楽論客:2014/06/10(火) 21:28:04.25 ID:???.net
>>659
それみたいです、ありがとうございました。

664 :名も無き音楽論客:2014/06/11(水) 23:01:51.56 ID:???.net
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 Rock Punk
【いつごろ聞いたか】 今
【どんなメディアで聞いたか】 ウンナンの気分は上々(YouTube) http://www.youtube.com/watch?v=ZRuYkIwMiBM
【聞き取れた歌詞】 ラーラーラーのみ
【その他、楽曲の特徴】 ギター・ドラムスは使われている
               ももクロ 「サラバ、愛しき悲しみたちよ」のサビのアタマにメロディーが似てる
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 気分は上々 ラーラーラー など

665 :名も無き音楽論客:2014/06/11(水) 23:42:32.57 ID:???.net
>>664 エドヴァルド・グリーグ 組曲「ペール・ギュント」より
第一組曲第四曲「山の魔王の宮殿にて」 に似てる気もするけど結構違うか・・・

666 :名も無き音楽論客:2014/06/12(木) 01:03:44.35 ID:???.net
>【ボーカル】 女声 (柔らかい感じ
>【ジャンル】 バラード?
>【その他、楽曲の特徴】
洋楽 でテレビの感動シーンみたいなので聞いたことがあります
メロディは覚えてる部分で
ミファミソ ミファミソ ソソファドラソファドレミ です 情報が少ないですがよろしくお願いします

667 :649:2014/06/12(木) 01:27:03.74 ID:???.net
>>648ですが、(アメリカの)大統領とかがイメージというか合衆国がイメージというか…

668 :名も無き音楽論客:2014/06/12(木) 01:50:13.77 ID:qnCFxQxT.net
http://www.youtube.com/watch?v=AsYNc8WCAw4
閃光ライオット2011のダイジェスト動画ですが
39秒〜2分1秒までに流れている音楽を教えてください
声はガリレオガリレイに似てる気がするのですがわかりません。
どうかお願いします。

669 :名も無き音楽論客:2014/06/12(木) 03:14:47.89 ID:???.net
>>665
メロディーラインは似てるかもだけど違いそうですね…

ありがとう

670 :名も無き音楽論客:2014/06/13(金) 00:52:08.90 ID:ANJYxCbm.net
>>618
激遅ですんません。
ありがとうございました!

671 :名も無き音楽論客:2014/06/13(金) 00:54:11.80 ID:ANJYxCbm.net
あ、あるばむ買いました^^

672 :名も無き音楽論客:2014/06/13(金) 13:17:22.59 ID:???.net
radioheadの曲だと思うんですけど、
ナーナー、ナナナ、ナナー♪
ナーナー、ナナナ、ナナー♪
ってゆっくり歌う曲なんだか分かりませんか?

ずっと何年も気になってるんです。

673 :名も無き音楽論客:2014/06/15(日) 01:33:38.75 ID:???.net
おじゃる丸のopの夢人で再生された

674 :名も無き音楽論客:2014/06/15(日) 12:54:45.23 ID:prpi523R.net
【ボーカル】子供?
【ジャンル】なんとなく地球っぽい感じのする音楽。テレビでも自然を取り上げるような時によく流れる。
【いつごろ聞いたか】テレビで流れていたのは2014/05/23
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組「教訓のススメ」にて
【聞き取れた歌詞】(何語かもわからないです・・・)
【その他、楽曲の特徴】こちらにアップしました→ https://www.youtube.com/watch?v=S6ozrJT-eWo&feature=youtu.be
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ(歌詞が的確に判らなかったため、検索しようがなかった)
【その他、調べるためにやったこと】質問サイトで質問、返答なし。

675 :名も無き音楽論客:2014/06/15(日) 13:58:05.57 ID:???.net
>>674
アディエマス(NHKの「世紀を越えて」って番組のサントラで有名)だと思うけど
これかなっと思って聴くと微妙に違う。
つべでアディエマスの作品を色々と聴いていくと見つかるんじゃないかな
子供の合唱みたいなのが一つの特徴

https://www.youtube.com/watch?v=zXpulL9ZXGU&list=PL6SJyJPZL8jicN4ztlqySlgRMC3nrkglG

676 :649:2014/06/15(日) 21:27:44.43 ID:???.net
>>661を誰かお願いします・・・

677 :名も無き音楽論客:2014/06/15(日) 22:58:27.26 ID:7EaI7bfR.net
【ボーカル】 女声 若いです
【ジャンル】 たぶんアニソン。疾走感がある。
【いつごろ聞いたか】 ごめんなさいわからないです
【どんなメディアで聞いたか】 多分テレビ
【聞き取れた歌詞】 走り出せ もう少し 最後まで… だったけど、それじゃあ
ZARDの「負けないで」 になるから多分違う。
【その他、楽曲の特徴 水色の画面にシマシマ(カラフル)なハイソックスを履いた足が
二回トントンと踵をつけて足を鳴らすシーンがありました。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 上に書いた歌詞を検索しましたがでてくるのは
ZARDの「負けないで」 でした。
【その他、調べるためにやったこと】 (sound hound ?)とかでも出てきませんでした。

もう5年以上悩んでます

678 :名も無き音楽論客:2014/06/16(月) 07:39:36.91 ID:m7/Y3lK2.net
───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】女声 多分、恋姫†無双の歌の「蒼天の向こうへ」の人と同じ
【ジャンル】 明るい歌  アニソン
【いつごろ聞いたか】 2008年位?
【どんなメディアで聞いたか】 YouTubeのいい曲まとめみたいなので。
【聞き取れた歌詞】
サビの歌詞です
ららはわからないところです。

らららら〜青空の下で〜
ときめきが、らららーら〜(始まるかふくらむだったかもしれません)
ららららーらーららら、らーららー(このどこかに季節が入ってた気がします)
風にーなーりーたい〜(サビ終わり)

【その他、楽曲の特徴】
イントロが短く、歌の最初がサビです。
確か間奏も短いです。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい グーグルと上に書いてあったサイトで
【その他、調べるためにやったこと】
sound hound
Amazonで恋姫†無双のそれっぽいのを聞いてみた
──────────────────────省略厳禁───

よろしくお願いします。

679 :名も無き音楽論客:2014/06/16(月) 11:56:10.75 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=BCUvx2BExZI
この曲何なんでしょうか
教えてください

680 :名も無き音楽論客:2014/06/16(月) 13:33:38.42 ID:3JPmEJEp.net
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 洋楽?何かのサントラ?
【いつごろ聞いたか】 聞いたのは最近、使用は2009年ごろからかな?
【どんなメディアで聞いたか】 下記リンク冒頭(CM明け)部分です 
 何回も出てきます
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 https://www.youtube.com/watch?v=Z3HZbtIojKw 
 「韃靼人の踊り」によく似ているけど、少し違うんですよね

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
 打ち込み検索などしましたが、ここまでやって出なかった初めての楽曲です。。。

 よろしくおねがいします。

681 :名も無き音楽論客:2014/06/16(月) 23:06:45.88 ID:???.net
http://m.youtube.com/watch?v=vNxhceB9Bfs
この曲のタイトル教えてくれさい

682 :名も無き音楽論客:2014/06/17(火) 08:43:22.17 ID:???.net
>>680
ストリングスの感じがシルベッティ(BEBU SILVETTI)ぽく聴こえる・・・
作品が多いからどれかまでは分からないけど

683 :649:2014/06/17(火) 17:50:40.91 ID:???.net
>>661を誰かお願いします・・・

684 :名も無き音楽論客:2014/06/17(火) 17:53:40.06 ID:???.net
>>683
その部分を鼻歌とか口笛でうp出来ないかい?

685 :649:2014/06/17(火) 20:33:01.68 ID:???.net
>>684
どうやってうpすればいいだろう…

686 :名も無き音楽論客:2014/06/17(火) 21:18:42.04 ID:???.net
>>4のMusipediaも活用してあげてね。

687 :名も無き音楽論客:2014/06/17(火) 21:25:12.07 ID:???.net
過去の質問を参考に真似ればよい

688 :名も無き音楽論客:2014/06/18(水) 09:29:08.93 ID:???.net
>>685
携帯とか録音できるもの持ってないか?
俺はボイスレコーダー機能のついたDAPで録音してPCにつなげてアップローダーに上げて質問してるが・・・

689 :名も無き音楽論客:2014/06/18(水) 09:32:46.44 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=VYtl3Gjc4iY#t=63

この曲名はなんでしょうか

690 :名も無き音楽論客:2014/06/18(水) 09:41:28.39 ID:???.net
>>689
右下に出てるぞ・・・
Yael Naim 「New Soul」

691 :名も無き音楽論客:2014/06/18(水) 11:12:55.79 ID:OigaEF1R.net
2014FIFA W杯の中継の前に入る、アニメと共に流れている曲は何でしょう?
おーえーあー、って歌ってるやつです。
ttps://www.youtube.com/watch?v=JP67IM1LX-M

692 :名も無き音楽論客:2014/06/18(水) 11:52:13.28 ID:x/V+Rs2j.net
【ボーカル】 女声
【ジャンル】ダンスミュージックっぽい
【いつごろ聞いたか】 5/15の夕方 19:00-21:00
【どんなメディアで聞いたか】ラウンドワン宜野湾ボウリング場の有線
【聞き取れた歌詞】 君にメロメロ と 消えないで という歌詞がはいっていました
【その他、楽曲の特徴】 はぁーはぁーはぁーはぁ という曲調が続いていました、曲自体は長かったとおもいます。
鼻歌{\rtf1\ansi\ansicpg1252
{\fonttbl}
{\colortbl;\red255\green255\blue255;}
}       
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(Sound Hound ラウンドワンに連絡。有線放送に電話したがわからないと)

693 :名も無き音楽論客:2014/06/18(水) 12:04:33.23 ID:x/V+Rs2j.net
693です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5133349.mov.html
鼻歌でパスワードは19950109です。

694 :649:2014/06/18(水) 17:34:37.68 ID:???.net
>>688
アイフォンならある

695 :名も無き音楽論客:2014/06/19(木) 00:43:07.54 ID:???.net
【ボーカル】 男声?ボーカル無かったかも
【ジャンル】 壮大な感じ
【いつごろ聞いたか】 数年前
【どんなメディアで聞いたか】 恐らくドラマの主題歌
【聞き取れた歌詞】 全く覚えてない
【その他、楽曲の特徴】 ミファソラードシラドシラミーってメロディがずっと頭に残ってる
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】メロディで検索するもヒットせず

696 :名も無き音楽論客:2014/06/19(木) 06:21:34.02 ID:???.net
>>695
「新選組!」メイン・テーマ/ジョン・健・ヌッツォ

697 :696:2014/06/19(木) 12:48:10.48 ID:???.net
>>696
これでした!ありがとうございます

698 :名も無き音楽論客:2014/06/19(木) 13:08:28.92 ID:BbYcH+w9.net
https://m.youtube.com/watch?v=WEjHqQ8bvDY
14分22秒あたりからの曲名が知りたいです!

699 :名も無き音楽論客:2014/06/19(木) 13:47:24.49 ID:???.net
何も流れない・・・大相撲のテンツクテンテン♪って曲の事?

700 :名も無き音楽論客:2014/06/19(木) 17:28:00.84 ID:???.net
ネタ?にマジレス

相撲太鼓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422490139
http://www.youtube.com/watch?v=3FuFNjaJM-4

701 :名も無き音楽論客:2014/06/20(金) 21:03:08.06 ID:osf/L0mz.net
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 アニメで使われた曲だと思います
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 04:16~04:55の間→https://www.youtube.com/watch?v=eLgTNLHalak
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 質問サイトで質問し、解答が貰えましたが、該当しませんでした

昨日から、ずっと思い出せず、モヤモヤしているので、このスレッドを利用しました
分かる方、心当たりがある方、どんな事でも結構です。
是非教えてください

702 :名も無き音楽論客:2014/06/21(土) 01:29:51.10 ID:???.net
http://www.musipedia.org/js_piano.html?&categories=&filtertext=&lily=c%278%20f%278%20g%278.%20g%278.%20g%278.%20f%278.%20g%278.%20a%278.%20f%278.%20c%27%278%20c%27%274%20ais%278%20a%278.%20g%278.%20f%278.

お願いします

703 :649:2014/06/21(土) 02:34:19.00 ID:???.net
>>661を誰かお願いします・・・

704 :名も無き音楽論客:2014/06/21(土) 03:44:56.98 ID:???.net
>>703
>>657

705 :649:2014/06/21(土) 03:51:32.18 ID:???.net
>>704
ここのサイトでは上手く表現出来なくて・・・

706 :名も無き音楽論客:2014/06/21(土) 04:31:38.56 ID:???.net
>>705
じゃあもっと補足情報を出せばいい。レスがないのは、これまでの情報では
足りませんよって意味だから。
三ヶ月おきくらいに質問すると新しい住人が加わって別の展開があるかも
短期間で催促連発しても何も変わらないと思うよ

707 :649:2014/06/21(土) 05:26:08.69 ID:???.net
>>706
分かりました・・・
アイフォンで鼻歌とか口笛のアップロードが出来ればいいんですが方法が分からなくて・・・

708 :名も無き音楽論客:2014/06/21(土) 08:49:16.51 ID:???.net
× 分からなくて
○ 調べてなくて

709 :名も無き音楽論客:2014/06/21(土) 12:04:08.71 ID:???.net
>>648
アメリカ国歌じゃないかもう一度確認してみて

710 :名も無き音楽論客:2014/06/21(土) 12:29:33.37 ID:???.net
f'8 e'8 f'8 g'8 f'8 g'8 a'8 d''8 d''8 d''8 a'8 f'8 g'8 a'8 f'8 f'8 g'8 a'8 g'8 f'8 d'8 d'8 c'8 f'8 e'8 f'8 g'8 f'8 g'8 a'8 f''8 d''8 c''8 a'8 f'8 g'8 a'8 f'8 f'8 g'8 a'8 g'8 f'8 e'8 f'8
http://www.musipedia.org/js_piano.html

連投すみません URLが長くて貼れないのでコードです

711 :名も無き音楽論客:2014/06/21(土) 13:48:14.54 ID:???.net
>>705
このサイト使って音階だけでも並べてみたらDOU?
http://melodysearch.y2lab.com/melodySearch.html

712 :675:2014/06/21(土) 15:37:38.13 ID:???.net
>>675
アディエマスを全部チェックしてわかりました!
「大平原の歌」でした。ありがとうございます。

713 :名も無き音楽論客:2014/06/21(土) 15:46:05.79 ID:ZzUZVjU0.net
【ボーカル】なし(インスゥルメンタル)
【ジャンル】ダークアンビエント?
【いつごろ聞いたか】今年の3月頃
【どんなメディアで聞いたか】ニコニコ動画
【聞き取れた歌詞】なし(インストゥルメンタル)
【その他、楽曲の特徴】ここ→http://www.nicozon.net/watch/sm20931700

714 :名も無き音楽論客:2014/06/21(土) 21:02:24.57 ID:b0msMDHc.net
【ボーカル】若い男
【ジャンル】ファミコンぽい音がはいる
【いつごろ聞いたか】今日
【どんなメディアで聞いたか】職場の有線放送
【聞き取れた歌詞】一揆!一揆!
【その他、楽曲の特徴】2時間ぐらいでローテーションしてる有線の放送で「両手を挙げたらハイテンション!」って歌詞の若い女性の曲の前にかかる。

715 :名も無き音楽論客:2014/06/21(土) 21:58:58.27 ID:???.net
>>714
超特急「ikki!!!!!i!!」?
https://www.youtube.com/watch?v=m9aq-dJggMQ

716 :649:2014/06/22(日) 00:19:45.33 ID:???.net
ホントに申し訳ないです…
>>709さんに言われて他の音源を確認した所アメリカ国家で合ってました…

717 :名も無き音楽論客:2014/06/22(日) 03:30:37.03 ID:0xyJnAtv.net
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 j-pop、j-rap
【いつごろ聞いたか】一週間くらい前
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
【聞き取れた歌詞】弱肉強食 食物連鎖 ピラミッド
【その他、楽曲の特徴】 http://m.youtube.com/watch?v=tls2KRR8vOY←このNBA珍プレー動画のBGM
            
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞検索してもヒットせず、他の方も質問とかしてますがその回答もないままです

ずっと気になっているので宜しくおねがいします。

718 :名も無き音楽論客:2014/06/22(日) 06:06:45.86 ID:???.net
>>716
え・・・・・最初のレスで自ら否定しておきながら???????そんなの分かるワケないじゃんw

719 :名も無き音楽論客:2014/06/22(日) 14:43:54.92 ID:wssGw0bj.net
炎の体育会TVのオードリー春日のボディビルなんですけど、最初に流れる音楽分かる人いますか?

http://www.dailymotion.com/video/x1zyupv_%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%98%A5%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%81%93_sport

720 :702:2014/06/22(日) 16:35:06.15 ID:gQTDzprk.net
自己解決しました
曲の詳細は、「男子高校生の日常」サウンドトラックの「男子高校生となにげない日々」でした
https://www.youtube.com/watch?v=jNAIjUIasIE

見つかってスッキリしました
探して下さった方は、本当にありがとうございました

721 :名も無き音楽論客:2014/06/22(日) 18:03:21.11 ID:???.net
>>719
これ有名な映画サントラだね
ハンスジマーじゃなかったっけ

722 :名も無き音楽論客:2014/06/23(月) 01:27:25.62 ID:???.net
>>719
同じ曲の質問が過去にありましたね

>>16でDOU?

723 :名も無き音楽論客:2014/06/23(月) 19:41:34.03 ID:7Opcmmuw.net
720です。ありがとうございます。

724 :名も無き音楽論客:2014/06/24(火) 00:42:56.40 ID:PnuYJJzz.net
21:45から3分ほど流れる曲、なんていう曲か知ってる人教えてください
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=eSwKk2PlwFY

725 :名も無き音楽論客:2014/06/24(火) 01:15:52.76 ID:???.net
>>724
No One Like You - Sarah Brightman
https://www.youtube.com/watch?v=RW5bMaPgGW8

これでDOU?

726 :725:2014/06/24(火) 02:45:06.84 ID:PnuYJJzz.net
726さん

ありがとうございます。
やはりサラブライトマンだったんですね。
歌詞で聞き取れる部分でグクッたりしたのですが、
見つけらませんでした。感謝です^_^

727 :名も無き音楽論客:2014/06/25(水) 00:56:52.81 ID:OmE1KeLC.net
【ボーカル】 女声 ボーコーダーの様な機械を通した声だと思います
【ジャンル】 クラブミュージック?
【いつごろ聞いたか】 ちょうど1年前
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
http://youtu.be/j_gqZcO5YOY
このフラッシュモブで使用されている曲で0:27から イントロは聞き覚えが有るので誰かのカバーかもしれません

【聞き取れた歌詞】 サビでgo way?や blowin や try again を繰り返しています

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
スマホのメロディ検索ソフトを2つダウンロードして使いましたが駄目でした
 youtubeのコメント欄にも
曲名を知りたいとコメントが2つ有りましたが投稿者が主催者ではない為か返事が来てないようです。
───────

728 :名も無き音楽論客:2014/06/25(水) 12:06:48.55 ID:???.net
【ボーカル】 女性(20代から40代くらい)
【ジャンル】 バラード
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】
 忘れた
【聞き取れた歌詞】 〜シバヤ〜イレウ〜
【その他、楽曲の特徴】
 バラードのゆったりした曲。
 3拍子の曲だと思う。
 イメージはアフリカの大地で夕日を見てるような感じ。
 言語は、フランス語かイタリア語かスペイン語か何かで、
 英語ではないと思う。
 ただし、ところどころ英語が入る。
 はっきりと聞き取れたのは、
 「exception」
 「eternity」
 「always」
 という単語。
 サビの中に「〜シバヤ〜イレウ〜」という言葉があって、
 何度もリフレインされる。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 言葉がわからないため、検索できず。

729 :729:2014/06/25(水) 12:11:25.71 ID:???.net
ちなみに
「〜シバヤ〜イレウ〜」
の部分の音階。
レ ド# ラ ファ# ラ シ

730 :名も無き音楽論客:2014/06/25(水) 14:17:34.73 ID:???.net
>>727
Bruno Mars - Runaway Baby
に全体的な曲の感じがそっくりだなあと思うけど全然関係ないかも
手掛かりになればと思い一応書いたけど時間を無駄にするだけになったとしたらスマン

731 :名も無き音楽論客:2014/06/25(水) 14:23:12.15 ID:d1X+EzwE.net
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 癒し系?厳かな感じ
【いつごろどんなメディアで聞いたか】
 昨日のテレ東系番組「そうだ旅(どっか)に行こう」で聞きました
http://video.fc2.com/content/20140624S1r5esTq/
の5:06からナレーションの後ろで流れています
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】 神社や大自然の映像の後ろでよく流れているイメージがあります
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 厳かな曲とかそんな単語で検索してみましたが流石に無理でした・・・

以前他の番組で聞いて以来ずっと気になっています、よろしくお願いします

732 :名も無き音楽論客:2014/06/25(水) 14:45:47.89 ID:???.net
>>731
姫神 − 神々の詩
https://www.youtube.com/watch?v=_qtfW6ihnPE

733 :732:2014/06/25(水) 14:57:27.88 ID:???.net
はやっ
こんなにすぐ答えていただけるとは
733さんありがとうございます

734 :728:2014/06/25(水) 19:10:18.05 ID:???.net
>>730
確かにかなり似てますね、イントロのメロディも途中でサイレンが入るとこも。
この曲名などを元に似てる曲とかカバーしてる曲を検索してみたのですが該当する物がありませんでした。

多分このイベント用にアレンジされてるんですかね、、、
runaway babyもカッコいい曲なので購入する事にしました、ありがとうございました

735 :名も無き音楽論客:2014/06/26(木) 02:26:28.22 ID:???.net
http://rajic.2chblog.jp/archives/51976230.html?_f=jp
このスレの26の動画の音楽の詳細を教えてくれませんか?

736 :名も無き音楽論客:2014/06/26(木) 11:31:18.89 ID:wxRI2Xwz.net
ラップ調の音楽で
ドーミソラーラーソーミレドー ミーソラーシラーソーミレドー
以下、これの繰り返し
サッカーに関係する曲だと思うんですが、いくら調べても曲名が分かりません
分かる方お願いします

737 :名も無き音楽論客:2014/06/26(木) 11:40:17.26 ID:wxRI2Xwz.net
>>736
>>1-5うっかりして読んでませんでした、すいません。

【ボーカル】 男声・外国人
【ジャンル】 サッカーに関係する歌?
【いつごろ聞いたか】 先週
【どんなメディアで聞いたか】 マクドナルドの店内BGMで
【聞き取れた歌詞】 外国語に付き不明、英語かどうかも分かりませんでした
【その他、楽曲の特徴】 ドーミソラーラーソーミレドー ミーソラーシラーソーミレドー
この短い音階をラップのように延々繰り返す感じです。しかし、ラップではありません。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 Flashのピアノで耳コピして音階を出しました。
また サッカー 音楽 とかマクドナルド BGMとかでググってみましたが・・・みつかりません

738 :名も無き音楽論客:2014/06/27(金) 13:23:37.04 ID:???.net
>>737
Musipedia http://www.musipedia.org/js_piano.html (ここでメロディ作って記号をコピペしてくれると良い)

739 :名も無き音楽論客:2014/06/27(金) 15:35:22.81 ID:???.net
恐れ入ります。
ラジオのBGMの曲を知りたいのですが、どなたかわかる方がいらしたら
教えていただきたくお願いします。
http://www2.age2.tv/rd2/src/age8378.mp3

740 :名も無き音楽論客:2014/06/27(金) 19:41:47.59 ID:???.net
>>739
ケニー・Gのように聞こえますけど、彼はアルバム数も曲数も多すぎて
しかも試聴できない曲が多いので分かりませんでした〜

Youtubeに1時間を超える再生リストやコレクションがありましたが
彼の曲であるという確証もなしに調べる気になれず・・

741 :738:2014/06/27(金) 23:43:58.69 ID:E1clXRf1.net
>>738
c'4 e'4 g'4 a'2 a'2 g'2 e'4 d'4 c'2 r4 c'4 e'4 g'4 a'4 b'4 a'2 g'2 e'4 d'4 c'2

これで大体あってます

742 :名も無き音楽論客:2014/06/27(金) 23:53:22.30 ID:???.net
>>738さんではないですが音変わってますね
新しい方だとサッカー関係とは違うかもしれないですが
One Direction - What Makes You Beautiful
のサビ前に似てるような気がします

743 :名も無き音楽論客:2014/06/28(土) 01:18:01.98 ID:???.net
740です
741さん ありがとうございます
検索してみます

744 :名も無き音楽論客:2014/06/28(土) 03:39:57.01 ID:???.net
>>741
なんかCyndi Lauper - True Colors のサビに似てるね

745 :名も無き音楽論客:2014/06/28(土) 14:20:56.99 ID:g8wnyHVR.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5679999
これの1分30秒ごろから流れている曲、分かる方が
いたら教えてくださいよろしくお願いいたします。

746 :名も無き音楽論客:2014/06/28(土) 18:22:04.00 ID:???.net
>>745
Britt Nicole | Set the World on Fire
http://www.youtube.com/watch?v=66sQmu6fnxc

これでDOU?

747 :名も無き音楽論客:2014/06/29(日) 11:07:14.97 ID:G8ptljtA.net
>>746
そうです、これです。
ずっと気になってたので助かりましたありがとうございます。

748 :名も無き音楽論客:2014/06/29(日) 12:48:47.15 ID:???.net
http://i.imgur.com/91qXDE3.jpg
どんな曲を聞いてるか教えてください

749 :名も無き音楽論客:2014/06/29(日) 13:14:48.57 ID:???.net
>749
見ていないが何でJPEGデータなの?

750 :名も無き音楽論客:2014/06/29(日) 13:19:29.04 ID:???.net
画像みたけど単なる冷やかしだな

751 :名も無き音楽論客:2014/07/01(火) 16:29:41.72 ID:???.net
有線で流れていて、男性複数人(多分2、3人)で歌っているレゲェ調の曲です。

サビのところの歌詞が
『愛してる〜〜〜〜この願い(こと願う?)』

二番の歌詞で『愛してる』のところが『ありがとう』だったと思います。


手がかりが少ないですがよろしくお願いしますm(__)m

752 :名も無き音楽論客:2014/07/01(火) 18:12:19.86 ID:???.net
テンプレ守ってくれない質問は
それほど切実ではないんだな〜と判断して
無視することにしました。

お礼を言って欲しいとかそういうのじゃなく
自分の得意ジャンルではない曲でも
一生懸命探していることを
わかっていただきたかったのです。

このスレはボランティア。
ボランティアがこんなことを言うのも
的外れでおこがましいなとはおもいますが・・

753 :名も無き音楽論客:2014/07/02(水) 02:02:02.41 ID:???.net
お店の有線でよく流れる
ピアノのエレクトロニカなんですが、
曲名がわかりません

タランラーン↗︎ラン↗︎ラン↘︎ラーン↘︎
というメロなんですが

わかる方いませんか?

754 :名も無き音楽論客:2014/07/03(木) 11:37:35.82 ID:???.net
スミマセン、自分ガラケーで携帯用プラウザを経由して見ていて、最新の10件しか表示されないため気づきませんでした。
改めてお願いします。
【ボーカル】 男声複数人
【ジャンル】 レゲエ調
【いつごろ聞いたか】 二週間ほど前。過去にもいつだか忘れましたが聞いた記憶があります。
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】 サビのところの歌詞が
『愛してる〜〜〜〜この願い(こと願う?)』

二番の歌詞で『愛してる』のところが『ありがとう』だったと思います。

【その他、楽曲の特徴】 )
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい【検索してみた】 はい

歌詞で検索しましたが、漢字があってないのかでてきませんでした。


よろしくお願いしますm(__)m

755 :名も無き音楽論客:2014/07/04(金) 00:19:57.68 ID:???.net
全部で4曲です
動画はあるので聴いてください

https://www.youtube.com/watch?v=Ptw_G89grWw
https://www.youtube.com/watch?v=oowBLCo92J4
https://www.youtube.com/watch?v=Pz3YPCbKf2Y
https://www.youtube.com/watch?v=GM9RITa-f8E

【ボーカル】なし
【ジャンル】不明
【いつごろ聞いたか】1996 アトランタオリンピック新体操
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 

■これだけはやりました 
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
ビトリチェンコに関連することならすべて検索しました

756 :名無し:2014/07/04(金) 14:18:42.00 ID:a/tZTdH7.net
【ボーカル】 男声の独唱 のみ。オペラ歌手?
【ジャンル】コーラス?
オペラ?
【いつごろ聞いたか】つい最近。
【どんなメディアで聞いたか】YouTubeで面白映像をまとめた動画のバックミュージックで聞きました。しかしどの動画だったか閲覧数が多くわからなくなりました。
【聞き取れた歌詞】「ララララ ランララ ランララ ラン オホホホホー」
【その他、楽曲の特徴】 上記の部分は歌の最後の部分で一番印象的でした。歌全体に特に歌詞はなく「ララララ」といったコーラスでの構成だと思います。


頭の中でループしていて気になります。ご存知のかたいますか?

757 :名も無き音楽論客:2014/07/04(金) 14:40:50.08 ID:???.net
>>755
3つ目はコレじゃない?演技用に短縮編集してるみたいだけど

"SING, SING, SING"   BENNY GOODMAN
https://www.youtube.com/watch?v=r2S1I_ien6A

758 :757です:2014/07/04(金) 15:44:36.54 ID:a/tZTdH7.net
履歴からかろうじて見つかりました。

http://m.youtube.com/watch?v=nxIXFtQSyDQ

動画内容:ワールドオブタンクス吹っ飛びバグ。ドイツ戦車マウス編。

上記の動画のバックミュージックはなんというタイトルなんでしょうか?

総レス数 994
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200