2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪この曲のタイトルを教えてください。39曲目♪

1 :名も無き音楽論客:2013/12/19(木) 05:00:15.30 ID:aadcmd7y.net
▼1
下記範囲に必ず目を通した上で質問・回答してください。

>>2 = 質問者用テンプレ
>>3 = 放送局、2ちゃんねる内のリンク
>>4 = 検索サイト情報 (曲名がわかっているけど歌詞を知りたい場合は「うたまっぷ.com」「歌ネット」)
>>5 = 他板の関連スレッド(CM、TV、ラジオ、FLASHの使用曲など)

※ 教えてもらったら、それが正解か間違いか報告お願いします。
 正解だったら回答者にお礼をすることもお忘れなく!

※ 自己解決した場合も、後の人のために答えまできちんと報告しましょう。
※ 975にレス数が達したら次スレを立てましょう。(他板リンク切れ等の確認も忘れずに)

■前スレ
♪この曲のタイトルを教えてください。38曲目♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1362707484/

712 :675:2014/06/21(土) 15:37:38.13 ID:???.net
>>675
アディエマスを全部チェックしてわかりました!
「大平原の歌」でした。ありがとうございます。

713 :名も無き音楽論客:2014/06/21(土) 15:46:05.79 ID:ZzUZVjU0.net
【ボーカル】なし(インスゥルメンタル)
【ジャンル】ダークアンビエント?
【いつごろ聞いたか】今年の3月頃
【どんなメディアで聞いたか】ニコニコ動画
【聞き取れた歌詞】なし(インストゥルメンタル)
【その他、楽曲の特徴】ここ→http://www.nicozon.net/watch/sm20931700

714 :名も無き音楽論客:2014/06/21(土) 21:02:24.57 ID:b0msMDHc.net
【ボーカル】若い男
【ジャンル】ファミコンぽい音がはいる
【いつごろ聞いたか】今日
【どんなメディアで聞いたか】職場の有線放送
【聞き取れた歌詞】一揆!一揆!
【その他、楽曲の特徴】2時間ぐらいでローテーションしてる有線の放送で「両手を挙げたらハイテンション!」って歌詞の若い女性の曲の前にかかる。

715 :名も無き音楽論客:2014/06/21(土) 21:58:58.27 ID:???.net
>>714
超特急「ikki!!!!!i!!」?
https://www.youtube.com/watch?v=m9aq-dJggMQ

716 :649:2014/06/22(日) 00:19:45.33 ID:???.net
ホントに申し訳ないです…
>>709さんに言われて他の音源を確認した所アメリカ国家で合ってました…

717 :名も無き音楽論客:2014/06/22(日) 03:30:37.03 ID:0xyJnAtv.net
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 j-pop、j-rap
【いつごろ聞いたか】一週間くらい前
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
【聞き取れた歌詞】弱肉強食 食物連鎖 ピラミッド
【その他、楽曲の特徴】 http://m.youtube.com/watch?v=tls2KRR8vOY←このNBA珍プレー動画のBGM
            
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞検索してもヒットせず、他の方も質問とかしてますがその回答もないままです

ずっと気になっているので宜しくおねがいします。

718 :名も無き音楽論客:2014/06/22(日) 06:06:45.86 ID:???.net
>>716
え・・・・・最初のレスで自ら否定しておきながら???????そんなの分かるワケないじゃんw

719 :名も無き音楽論客:2014/06/22(日) 14:43:54.92 ID:wssGw0bj.net
炎の体育会TVのオードリー春日のボディビルなんですけど、最初に流れる音楽分かる人いますか?

http://www.dailymotion.com/video/x1zyupv_%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%98%A5%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%81%93_sport

720 :702:2014/06/22(日) 16:35:06.15 ID:gQTDzprk.net
自己解決しました
曲の詳細は、「男子高校生の日常」サウンドトラックの「男子高校生となにげない日々」でした
https://www.youtube.com/watch?v=jNAIjUIasIE

見つかってスッキリしました
探して下さった方は、本当にありがとうございました

721 :名も無き音楽論客:2014/06/22(日) 18:03:21.11 ID:???.net
>>719
これ有名な映画サントラだね
ハンスジマーじゃなかったっけ

722 :名も無き音楽論客:2014/06/23(月) 01:27:25.62 ID:???.net
>>719
同じ曲の質問が過去にありましたね

>>16でDOU?

723 :名も無き音楽論客:2014/06/23(月) 19:41:34.03 ID:7Opcmmuw.net
720です。ありがとうございます。

724 :名も無き音楽論客:2014/06/24(火) 00:42:56.40 ID:PnuYJJzz.net
21:45から3分ほど流れる曲、なんていう曲か知ってる人教えてください
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=eSwKk2PlwFY

725 :名も無き音楽論客:2014/06/24(火) 01:15:52.76 ID:???.net
>>724
No One Like You - Sarah Brightman
https://www.youtube.com/watch?v=RW5bMaPgGW8

これでDOU?

726 :725:2014/06/24(火) 02:45:06.84 ID:PnuYJJzz.net
726さん

ありがとうございます。
やはりサラブライトマンだったんですね。
歌詞で聞き取れる部分でグクッたりしたのですが、
見つけらませんでした。感謝です^_^

727 :名も無き音楽論客:2014/06/25(水) 00:56:52.81 ID:OmE1KeLC.net
【ボーカル】 女声 ボーコーダーの様な機械を通した声だと思います
【ジャンル】 クラブミュージック?
【いつごろ聞いたか】 ちょうど1年前
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
http://youtu.be/j_gqZcO5YOY
このフラッシュモブで使用されている曲で0:27から イントロは聞き覚えが有るので誰かのカバーかもしれません

【聞き取れた歌詞】 サビでgo way?や blowin や try again を繰り返しています

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
スマホのメロディ検索ソフトを2つダウンロードして使いましたが駄目でした
 youtubeのコメント欄にも
曲名を知りたいとコメントが2つ有りましたが投稿者が主催者ではない為か返事が来てないようです。
───────

728 :名も無き音楽論客:2014/06/25(水) 12:06:48.55 ID:???.net
【ボーカル】 女性(20代から40代くらい)
【ジャンル】 バラード
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】
 忘れた
【聞き取れた歌詞】 〜シバヤ〜イレウ〜
【その他、楽曲の特徴】
 バラードのゆったりした曲。
 3拍子の曲だと思う。
 イメージはアフリカの大地で夕日を見てるような感じ。
 言語は、フランス語かイタリア語かスペイン語か何かで、
 英語ではないと思う。
 ただし、ところどころ英語が入る。
 はっきりと聞き取れたのは、
 「exception」
 「eternity」
 「always」
 という単語。
 サビの中に「〜シバヤ〜イレウ〜」という言葉があって、
 何度もリフレインされる。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 言葉がわからないため、検索できず。

729 :729:2014/06/25(水) 12:11:25.71 ID:???.net
ちなみに
「〜シバヤ〜イレウ〜」
の部分の音階。
レ ド# ラ ファ# ラ シ

730 :名も無き音楽論客:2014/06/25(水) 14:17:34.73 ID:???.net
>>727
Bruno Mars - Runaway Baby
に全体的な曲の感じがそっくりだなあと思うけど全然関係ないかも
手掛かりになればと思い一応書いたけど時間を無駄にするだけになったとしたらスマン

731 :名も無き音楽論客:2014/06/25(水) 14:23:12.15 ID:d1X+EzwE.net
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 癒し系?厳かな感じ
【いつごろどんなメディアで聞いたか】
 昨日のテレ東系番組「そうだ旅(どっか)に行こう」で聞きました
http://video.fc2.com/content/20140624S1r5esTq/
の5:06からナレーションの後ろで流れています
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】 神社や大自然の映像の後ろでよく流れているイメージがあります
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 厳かな曲とかそんな単語で検索してみましたが流石に無理でした・・・

以前他の番組で聞いて以来ずっと気になっています、よろしくお願いします

732 :名も無き音楽論客:2014/06/25(水) 14:45:47.89 ID:???.net
>>731
姫神 − 神々の詩
https://www.youtube.com/watch?v=_qtfW6ihnPE

733 :732:2014/06/25(水) 14:57:27.88 ID:???.net
はやっ
こんなにすぐ答えていただけるとは
733さんありがとうございます

734 :728:2014/06/25(水) 19:10:18.05 ID:???.net
>>730
確かにかなり似てますね、イントロのメロディも途中でサイレンが入るとこも。
この曲名などを元に似てる曲とかカバーしてる曲を検索してみたのですが該当する物がありませんでした。

多分このイベント用にアレンジされてるんですかね、、、
runaway babyもカッコいい曲なので購入する事にしました、ありがとうございました

735 :名も無き音楽論客:2014/06/26(木) 02:26:28.22 ID:???.net
http://rajic.2chblog.jp/archives/51976230.html?_f=jp
このスレの26の動画の音楽の詳細を教えてくれませんか?

736 :名も無き音楽論客:2014/06/26(木) 11:31:18.89 ID:wxRI2Xwz.net
ラップ調の音楽で
ドーミソラーラーソーミレドー ミーソラーシラーソーミレドー
以下、これの繰り返し
サッカーに関係する曲だと思うんですが、いくら調べても曲名が分かりません
分かる方お願いします

737 :名も無き音楽論客:2014/06/26(木) 11:40:17.26 ID:wxRI2Xwz.net
>>736
>>1-5うっかりして読んでませんでした、すいません。

【ボーカル】 男声・外国人
【ジャンル】 サッカーに関係する歌?
【いつごろ聞いたか】 先週
【どんなメディアで聞いたか】 マクドナルドの店内BGMで
【聞き取れた歌詞】 外国語に付き不明、英語かどうかも分かりませんでした
【その他、楽曲の特徴】 ドーミソラーラーソーミレドー ミーソラーシラーソーミレドー
この短い音階をラップのように延々繰り返す感じです。しかし、ラップではありません。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 Flashのピアノで耳コピして音階を出しました。
また サッカー 音楽 とかマクドナルド BGMとかでググってみましたが・・・みつかりません

738 :名も無き音楽論客:2014/06/27(金) 13:23:37.04 ID:???.net
>>737
Musipedia http://www.musipedia.org/js_piano.html (ここでメロディ作って記号をコピペしてくれると良い)

739 :名も無き音楽論客:2014/06/27(金) 15:35:22.81 ID:???.net
恐れ入ります。
ラジオのBGMの曲を知りたいのですが、どなたかわかる方がいらしたら
教えていただきたくお願いします。
http://www2.age2.tv/rd2/src/age8378.mp3

740 :名も無き音楽論客:2014/06/27(金) 19:41:47.59 ID:???.net
>>739
ケニー・Gのように聞こえますけど、彼はアルバム数も曲数も多すぎて
しかも試聴できない曲が多いので分かりませんでした〜

Youtubeに1時間を超える再生リストやコレクションがありましたが
彼の曲であるという確証もなしに調べる気になれず・・

741 :738:2014/06/27(金) 23:43:58.69 ID:E1clXRf1.net
>>738
c'4 e'4 g'4 a'2 a'2 g'2 e'4 d'4 c'2 r4 c'4 e'4 g'4 a'4 b'4 a'2 g'2 e'4 d'4 c'2

これで大体あってます

742 :名も無き音楽論客:2014/06/27(金) 23:53:22.30 ID:???.net
>>738さんではないですが音変わってますね
新しい方だとサッカー関係とは違うかもしれないですが
One Direction - What Makes You Beautiful
のサビ前に似てるような気がします

743 :名も無き音楽論客:2014/06/28(土) 01:18:01.98 ID:???.net
740です
741さん ありがとうございます
検索してみます

744 :名も無き音楽論客:2014/06/28(土) 03:39:57.01 ID:???.net
>>741
なんかCyndi Lauper - True Colors のサビに似てるね

745 :名も無き音楽論客:2014/06/28(土) 14:20:56.99 ID:g8wnyHVR.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5679999
これの1分30秒ごろから流れている曲、分かる方が
いたら教えてくださいよろしくお願いいたします。

746 :名も無き音楽論客:2014/06/28(土) 18:22:04.00 ID:???.net
>>745
Britt Nicole | Set the World on Fire
http://www.youtube.com/watch?v=66sQmu6fnxc

これでDOU?

747 :名も無き音楽論客:2014/06/29(日) 11:07:14.97 ID:G8ptljtA.net
>>746
そうです、これです。
ずっと気になってたので助かりましたありがとうございます。

748 :名も無き音楽論客:2014/06/29(日) 12:48:47.15 ID:???.net
http://i.imgur.com/91qXDE3.jpg
どんな曲を聞いてるか教えてください

749 :名も無き音楽論客:2014/06/29(日) 13:14:48.57 ID:???.net
>749
見ていないが何でJPEGデータなの?

750 :名も無き音楽論客:2014/06/29(日) 13:19:29.04 ID:???.net
画像みたけど単なる冷やかしだな

751 :名も無き音楽論客:2014/07/01(火) 16:29:41.72 ID:???.net
有線で流れていて、男性複数人(多分2、3人)で歌っているレゲェ調の曲です。

サビのところの歌詞が
『愛してる〜〜〜〜この願い(こと願う?)』

二番の歌詞で『愛してる』のところが『ありがとう』だったと思います。


手がかりが少ないですがよろしくお願いしますm(__)m

752 :名も無き音楽論客:2014/07/01(火) 18:12:19.86 ID:???.net
テンプレ守ってくれない質問は
それほど切実ではないんだな〜と判断して
無視することにしました。

お礼を言って欲しいとかそういうのじゃなく
自分の得意ジャンルではない曲でも
一生懸命探していることを
わかっていただきたかったのです。

このスレはボランティア。
ボランティアがこんなことを言うのも
的外れでおこがましいなとはおもいますが・・

753 :名も無き音楽論客:2014/07/02(水) 02:02:02.41 ID:???.net
お店の有線でよく流れる
ピアノのエレクトロニカなんですが、
曲名がわかりません

タランラーン↗︎ラン↗︎ラン↘︎ラーン↘︎
というメロなんですが

わかる方いませんか?

754 :名も無き音楽論客:2014/07/03(木) 11:37:35.82 ID:???.net
スミマセン、自分ガラケーで携帯用プラウザを経由して見ていて、最新の10件しか表示されないため気づきませんでした。
改めてお願いします。
【ボーカル】 男声複数人
【ジャンル】 レゲエ調
【いつごろ聞いたか】 二週間ほど前。過去にもいつだか忘れましたが聞いた記憶があります。
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】 サビのところの歌詞が
『愛してる〜〜〜〜この願い(こと願う?)』

二番の歌詞で『愛してる』のところが『ありがとう』だったと思います。

【その他、楽曲の特徴】 )
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい【検索してみた】 はい

歌詞で検索しましたが、漢字があってないのかでてきませんでした。


よろしくお願いしますm(__)m

755 :名も無き音楽論客:2014/07/04(金) 00:19:57.68 ID:???.net
全部で4曲です
動画はあるので聴いてください

https://www.youtube.com/watch?v=Ptw_G89grWw
https://www.youtube.com/watch?v=oowBLCo92J4
https://www.youtube.com/watch?v=Pz3YPCbKf2Y
https://www.youtube.com/watch?v=GM9RITa-f8E

【ボーカル】なし
【ジャンル】不明
【いつごろ聞いたか】1996 アトランタオリンピック新体操
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 

■これだけはやりました 
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
ビトリチェンコに関連することならすべて検索しました

756 :名無し:2014/07/04(金) 14:18:42.00 ID:a/tZTdH7.net
【ボーカル】 男声の独唱 のみ。オペラ歌手?
【ジャンル】コーラス?
オペラ?
【いつごろ聞いたか】つい最近。
【どんなメディアで聞いたか】YouTubeで面白映像をまとめた動画のバックミュージックで聞きました。しかしどの動画だったか閲覧数が多くわからなくなりました。
【聞き取れた歌詞】「ララララ ランララ ランララ ラン オホホホホー」
【その他、楽曲の特徴】 上記の部分は歌の最後の部分で一番印象的でした。歌全体に特に歌詞はなく「ララララ」といったコーラスでの構成だと思います。


頭の中でループしていて気になります。ご存知のかたいますか?

757 :名も無き音楽論客:2014/07/04(金) 14:40:50.08 ID:???.net
>>755
3つ目はコレじゃない?演技用に短縮編集してるみたいだけど

"SING, SING, SING"   BENNY GOODMAN
https://www.youtube.com/watch?v=r2S1I_ien6A

758 :757です:2014/07/04(金) 15:44:36.54 ID:a/tZTdH7.net
履歴からかろうじて見つかりました。

http://m.youtube.com/watch?v=nxIXFtQSyDQ

動画内容:ワールドオブタンクス吹っ飛びバグ。ドイツ戦車マウス編。

上記の動画のバックミュージックはなんというタイトルなんでしょうか?

759 :名も無き音楽論客:2014/07/04(金) 16:07:20.75 ID:???.net
>>758
Eduard Khil - Trololo Song
https://www.youtube.com/watch?v=6S8OsJOP4Bw

760 :名も無き音楽論客:2014/07/04(金) 16:33:28.89 ID:???.net
>>755
ここに曲目出てるね
RopeのSing,Sing,Sing以外はちょっと?だけど
http://en.wikipedia.org/wiki/Olena_Vitrychenko
http://ukrsg.tripod.com/routines_index/vitrichenko.htm

761 :名も無き音楽論客:2014/07/04(金) 16:39:38.07 ID:???.net
>>755
2つ目はコメ欄によると
ヘンリー・マンシーニ 「ピンクパンサー」

762 :名も無き音楽論客:2014/07/04(金) 16:40:54.45 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=e6yrEAnPCJU

曲名、歌手名おしえてください

763 :名無し:2014/07/04(金) 17:24:46.05 ID:a/tZTdH7.net
>>759

ありがとうございました

764 :名も無き音楽論客:2014/07/04(金) 17:54:44.01 ID:???.net
>>761
ここにもそう書いてあるんだけど違う気がするんだよねぇ
http://en.wikipedia.org/wiki/Olena_Vitrychenko

765 :名も無き音楽論客:2014/07/04(金) 17:57:30.18 ID:???.net
まあな・・・

766 :名も無き音楽論客:2014/07/04(金) 20:04:56.93 ID:PXLeJZ6b.net
https://www.youtube.com/watch?v=q_zhr7cl1G8

同じアーティストだと思うのですが、特に最初の曲が知りたいです。
お願いします。

767 :756:2014/07/04(金) 23:23:20.72 ID:???.net
>>757
>>760
>>761
ありがとうございました
リボンとクラブとボールはやはり難しいみたいですね

768 :名も無き音楽論客:2014/07/05(土) 16:33:01.83 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=YinF71nCy_I&hd=1

9:41〜のピアノぼ曲ですが、ご存知の方おりませんか
結構古いのですが、手がかりがこれしか無いのです。
よろしくお願いします。

769 :名も無き音楽論客:2014/07/05(土) 17:39:24.85 ID:???.net
すみません。自己解決しました。お騒がせしました。

770 :名も無き音楽論客:2014/07/06(日) 11:19:48.79 ID:H6uHufOb.net
日本語の曲名教えてください

https://www.youtube.com/watch?v=s1IqSBw7f5c

771 :名も無き音楽論客:2014/07/06(日) 17:08:19.56 ID:???.net
>>770
フェイ・ウォン 「Heart Sutra」

772 :名も無き音楽論客:2014/07/06(日) 18:05:46.99 ID:???.net
>>710
心經 ●語版(王菲&謝霆鋒合唱)
https://www.youtube.com/watch?v=lfP6OFL_21o
(●は文字化けするので動画タイトルをご覧下さい。ちなみに●語というのは広東語のことだそうです)

ということで、日本語の曲名は「心經」です。

これでDOU?

773 :771:2014/07/06(日) 20:43:02.72 ID:qR3dDes1.net
疑問が解けました。ありがとうございました!

774 :名も無き音楽論客:2014/07/07(月) 19:07:41.32 ID:VIjmNvxl.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5173758.mp3
ネットゲームの動画のBGMに使われてたのですが、わかる方いますでしょうか?
後半パッヘルベルのカノンアレンジっぽくなるのですがカノンアレンジ、リミックス等で探したり歌詞でググったりもしましたが見つかりません
どうかよろしくお願いします。

775 :名も無き音楽論客:2014/07/07(月) 21:25:43.18 ID:???.net
>>774
四季 SHIKI / PafeOke
http://www.youtube.com/watch?v=BwHva2dQs1U

これでDOU?

776 :名も無き音楽論客:2014/07/07(月) 21:37:55.57 ID:???.net
カッコイイPVですね

777 :名も無き音楽論客:2014/07/07(月) 21:48:14.13 ID:VIjmNvxl.net
>>775
おおー凄い!こんな短時間で見つけて下さるとは
どうもありがとうございます!!

778 :名も無き音楽論客:2014/07/07(月) 22:50:02.39 ID:???.net
この曲の原曲の曲名とアーティスト名を教えて下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=lqxjwyUl4F8

宜しくお願いします。

779 :名も無き音楽論客:2014/07/08(火) 00:36:10.45 ID:???.net
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 テクノっぽい
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】 ネットサーフィン中
【聞き取れた歌詞】 あたしの顔面の偏差値は45
【その他、楽曲の特徴】 サカナクションのミュージックのような曲調でした

780 :名も無き音楽論客:2014/07/08(火) 16:53:50.24 ID:k/L6iRIR.net
今日の北朝鮮のビデオ紹介ん時、冒頭で一瞬流れていた
オサレなテクノ調の歌声付洋楽の曲名をだれかおせーて
ミドミで鼻歌でも音痴過ぎて認識しない…
聞き取れた歌詞 you say たったらたっ〜たら……
…オールオフナウ オールオフナウ
速いテンポです。
基本男

781 :名も無き音楽論客:2014/07/08(火) 16:54:40.52 ID:k/L6iRIR.net
781です。番組名はミヤネ屋です。

782 :名も無き音楽論客:2014/07/08(火) 18:09:16.03 ID:scrWKCR+.net
【ボーカル】 無し
【ジャンル】 BGM
【いつごろ聞いたか】 2012-08-12
【どんなメディアで聞いたか】 遊戯王WCS2012 一般の部 決勝 第一試合のUSTREAM配信内
【聞き取れた歌詞】 無し
【その他、楽曲の特徴】
http://fast-uploader.com/file/6960363736379/
このBGMです。BGM音量が小さくてすみません。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】音楽サロンの教えてもらうスレで3回ほど質問しました。
よろしくお願いしますm(_ _)m

783 :maico:2014/07/08(火) 23:09:17.68 ID:Or03voDi.net
たまたま見つけたんだけどそれから毎日聴いてる♪
この人どこで活動してるのかな?
知ってる人教えてー!!!!

https://www.youtube.com/watch?v=Zz_gDIVxsz0

784 :名も無き音楽論客:2014/07/09(水) 15:03:19.90 ID:???.net
【ボーカル】それらしいのはあるがボーカルかはわからない。加工音?のような声(どこでもいっしょのクロみたいな…)
【ジャンル】BGM
【いつごろ聞いたか】おそらく昔のゲーム
【どんなメディアで聞いたか】 同上。PS,PS2あたりじゃないかなあという気がしてます
【聞き取れた歌詞】
ラララ〜(ナナナ〜ともファファファ〜とも聞こえる)みたいな
情けない脱力感あふれる、加工声のような効果音のようなやつがメロディーラインをたどっていく
【その他、楽曲の特徴】
ラララ〜 ラララーラ〜
(ド↑ソラ〜 ド↑ソラーソー)←今ピアノで引いてみたら、この音程な気がする(ドはオクターブ上です)
みたいなかんじだったと思う。はっきり記憶にあるのは冒頭のド↑ソラ〜のところだけなので後半違うかも…
全体的にほんわかした脱力感あるけどかわいいかんじ。メロディーライン以外は控えめな印象

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(何分「ラララ〜」しか明確に覚えておらずどうにもなりませんでした…)
【その他、調べるためにやったこと】名BGM集みたいなものをいくつか聞いてみたんですが、その中には入っていませんでした。
感動系や激しい系ではないので「名BGM」としては選ばれないような雰囲気なのかもしれません。でもすごく特徴はある曲だったと思います

肝心の曲自体の情報量があまりにも少なく、無謀なお願いだと承知していますが、何か心当たりありましたら宜しくお願いします

785 :名も無き音楽論客:2014/07/09(水) 23:20:53.26 ID:5Y3IbH+K.net
https://www.youtube.com/watch?v=Uh2wJa4IcGw

タイトルはこのモデルさんの名前だと思いますが、
曲名知りたいです

786 :名も無き音楽論客:2014/07/09(水) 23:45:39.26 ID:???.net
>>785
東來東往-傾國傾城
https://www.youtube.com/watch?v=c387xQfmo1o

正確な表記はこちらの動画タイトルをご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=NS7Pc7arM6w

これでDOU?
(文字化けしませんように…)

787 :名も無き音楽論客:2014/07/10(木) 01:31:31.73 ID:KzRDuZgC.net
https://www.youtube.com/watch?v=X-DNpIbSCjo&hd=1

この曲なんですが、ご存知ありませんか?

788 :名も無き音楽論客:2014/07/10(木) 01:44:54.16 ID:4KRs0e3d.net
【ボーカル】 あり
【ジャンル】 J-POP アニメっぽい?
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】 有線のBGM(スーパーにて)
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 なし
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 鼻歌検索などもやりましたがヒットせず・・・。
【その他、調べるためにやったこと】
聴き取れたサビの一部分の音階です。
→ドレミーソーファーレー  ミードーシーソー ・・・
※2回目のドは1回目のドより1オクターブ高いドです



情報が少なすぎてごめんなさい・・・
すごく耳に残っているので知りたいです。

789 :名も無き音楽論客:2014/07/10(木) 03:22:06.78 ID:EL82q0uX.net
http://www.youtube.com/watch?v=cyxHD3oufV0
これの6分辺りで演奏してる曲名教えてください。
ロシア語?英語?それすらわかりません

790 :名も無き音楽論客:2014/07/10(木) 15:30:49.16 ID:2VwesavC.net
【ボーカル】なし
【ジャンル】不明
【いつごろ聞いたか】半年前
【どんなメディアで聞いたか】https://www.youtube.com/watch?v=gclbunvJTOo
【聞き取れた歌詞】なし
【その他、楽曲の特徴】動画の初めから28秒あたりまでのBGMです。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】SoundHoundで検索しても出てきませんでした。

791 :名も無き音楽論客:2014/07/10(木) 17:10:27.15 ID:???.net
【ボーカル】なし
【ジャンル】オーケストラ?
【いつごろ聞いたか】 6/23 TV東京「世界ナゼそこに?日本人」放送時(夜9時ごろ)
【どんなメディアで聞いたか】 同上
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】http://www.miomio.tv/watch/cc77753/ の05:22〜06:01です
 澤野弘之っぽいような…(この番組のCMに使われてるのが澤野さんの曲なので)

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 TV放送時に実況スレで質問
 itunesで澤野さんの曲を色々試聴

よろしくお願いします。

792 :名も無き音楽論客:2014/07/11(金) 08:52:05.98 ID:???.net
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 楽しげな曲
【どんなメディアで聞いたか】 アメトークの芸人出囃子
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 ホーンがメインの曲
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい オープニングや雨上がり出囃子、エンディングは見つかったけどこれだけ…

793 :名も無き音楽論客:2014/07/11(金) 15:15:34.91 ID:65LDOW1X.net
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 わかりません
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 http://www.youtube.com/watch?v=p77W_B1zYDo
【聞き取れた歌詞】 歌詞は無しです。
【その他、楽曲の特徴】 何かゲームのBGMのような感じです。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】それなりに調べましたが楽曲だけなので見つかりませんでした
【その他、調べるためにやったこと】なし

794 :名も無き音楽論客:2014/07/11(金) 21:45:48.99 ID:r7IcI4YM.net
【ボーカル】 外国人女性
【ジャンル】 クラブでかかってる風
【どんなメディアで聞いたか】ここ数ヶ月でのスタバのBGM 
【聞き取れた歌詞】 “life goes on”“オオオオーオオオーオー”“to late”
【その他、楽曲の特徴】クラブで流れる英語のノリのいい曲調、 
■これだけはやりました 
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい 
【検索してみた】はい スタバのBGMまとめサイトにはなかったと思います

ご存知の方いたら情報欲しいです。

795 :名も無き音楽論客:2014/07/12(土) 03:27:41.99 ID:tGgh9nZs.net
>>793
11eyesってゲームの劫の眼です。

796 :名も無き音楽論客:2014/07/12(土) 12:31:54.64 ID:???.net
───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 男性 
【ジャンル】 ロック・メタル?

【どんなメディアで聞いたか】
7月5日(土)放送のFOOT×BRAIN
「ハメス・ロドリゲスのスゴさ」というVTRのBGMでした

【その他、楽曲の特徴】 Linkin ParkやFOBぽい

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】shazamで聞き取り出来なかったです

797 :794:2014/07/12(土) 13:06:55.79 ID:s2gzGPyN.net
>>795
ありがとうございます。
youtubeの方でタイトル、曲名を入れ検索したところ間違いないようです

798 :名も無き音楽論客:2014/07/12(土) 16:22:22.48 ID:fL2hG+6v.net
おぼ方さん支援ソングはこちら。
http://youtu.be/vQMCmfJElcM

799 :名も無き音楽論客:2014/07/12(土) 18:52:55.20 ID:ISJTrsJf.net
【ボーカル】なし
【ジャンル】不明
【いつごろ聞いたか】昨日
【どんなメディアで聞いたか】https://www.youtube.com/watch?v=eqijcIZhyd4
【聞き取れた歌詞】なし
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】音楽検索サイトで検索しましたがヒットしませんでした

800 :名も無き音楽論客:2014/07/13(日) 01:18:47.73 ID:JO8qw0KM.net
日本語の曲名を教えてください。

http://www.youtube.com/watch?v=0qjFW9XjIEg

801 :名も無き音楽論客:2014/07/13(日) 03:37:21.52 ID:tL/Ts7DT.net
【ボーカル】なし
【ジャンル】アニメ?
【いつごろ聞いたか】今日
【どんなメディアで聞いたか】http://youtu.be/TNhst1sJCiE?t=31s
【聞き取れた歌詞】なし
【その他、楽曲の特徴】らららーという歌詞

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】SHAZAMによる検索

802 :名も無き音楽論客:2014/07/13(日) 12:36:27.62 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=d7BYKAT9Fxs


動画の最初から中盤まで流れている曲の名前知りたいです。

803 :名も無き音楽論客:2014/07/13(日) 14:25:11.24 ID:???.net
>>802
Abhijit Pohankarの「Piya Bawari」という曲を女性がカバーしているようです。
http://www.youtube.com/watch?v=KvuKAig90XQ

DOU?

804 :名も無き音楽論客:2014/07/14(月) 22:38:23.50 ID:oHZ9Y6vi.net
【ボーカル】 男声(裏声)
【ジャンル】 ミドルテンポ
【いつごろ聞いたか】サマソニ2014のCMで使われていた
【どんなメディアで聞いたか】 テレビのCM
【聞き取れた歌詞】洋楽のためわからない
【その他、楽曲の特徴】楽曲ではないがPVの特徴は白黒で雲のような煙が立ち込めている中でバンドが演奏している。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
サマソニのHPの出演リストから知らないアーティストの視聴を片っ端から。

805 :名も無き音楽論客:2014/07/14(月) 23:09:29.20 ID:???.net
>>804
https://www.youtube.com/watch?v=SphXocQBVRY
の前半とTVCMが同じなら
Phoenix - Entertainment
だけどそういうPV見つからないから違うかな・・・

806 :名も無き音楽論客:2014/07/14(月) 23:41:08.37 ID:oHZ9Y6vi.net
>>805
回答ありがとうございます。残念ながら違いました。
ただ曲調やテンポは違うものの音の作り方の癖は似ているような気がします。
このバンドの別曲と言われたら納得するような感覚でした。
ちなみに私が見たCMはその曲のパターンと、アヴリルのパターンの2種類でした。

807 :名も無き音楽論客:2014/07/14(月) 23:53:40.95 ID:qBUD9sRR.net
https://www.youtube.com/watch?v=NDCFLKIZVvQ&feature=youtu.be
この動画の最初と3:26からの曲名わかる人いますか?

808 :名も無き音楽論客:2014/07/15(火) 00:34:20.04 ID:???.net
>>806 PVから攻めてみると
The 1975 - The City
は若干タバコで煙ってて白黒…でもこれでも遅いですね

Arctic Monkeys - One For The Road
Arctic Monkeys - R U Mine?
これらも遅い・・・上に裏声のイメージじゃない

Kids In Glass Houses - Drive
速すぎる?上に煙ってない

オフィシャルPVではないけど時々白黒+煙、一応ミドルテンポ?
twenty one pilots: Guns for Hands
https://www.youtube.com/watch?v=Xz_bXC92EwA

出演リストにない人・グループってことはないでしょうし、同じ道を辿ってしまうかもw
見た人がいればすぐわかることなのにかえってごめんなさい

白黒のこんなのもありましたが、Queen + Adam Lambert - Tour 2014
https://www.youtube.com/watch?v=qu8IuDhGmYk

809 :名も無き音楽論客:2014/07/15(火) 00:37:32.50 ID:???.net
>>807
Pitbull - Timber ft. Ke$ha
https://www.youtube.com/watch?v=hHUbLv4ThOo
Pitbull - International Love ft. Chris Brown
https://www.youtube.com/watch?v=CdXesX6mYUE

810 :名も無き音楽論客:2014/07/15(火) 00:41:17.40 ID:EcohaXMs.net
>>809
ありがとうございます

811 :名も無き音楽論客:2014/07/15(火) 01:41:11.42 ID:???.net
テンプレからかなり外れてしまいますが、
マルセル・ヤコブというベーシストがベースソロで弾いていたフレーズがきになりました。
このフレーズは彼のオリジナルなのか、クラシックか何か元があるのか教えてください。
下にyoutubeのURLを貼り付けました。
【ボーカル】
【ジャンル】 HR/HM
【いつごろ聞いたか】 昔の曲ですが最近聞きました
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
【聞き取れた歌詞】 
【その他、楽曲の特徴】
https://www.youtube.com/watch?v=qLe8FrAuqyI
0.42〜1.04くらいまでのベースソロでやっている部分です。

812 :名も無き音楽論客:2014/07/15(火) 01:43:26.90 ID:???.net
ここまでテンプレなんですね。失礼しました。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい (特に★FAQ★を読まない質問者・回答者が多いので必ず目を通してください)
【検索してみた】 はい マルセル・ヤコブのベースソロについてキーワードを色々変えて、グーグルで
【その他、調べるためにやったこと】 ネットだけです

総レス数 994
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200