2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ宇多田ヒカルについても語ろうか

1 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/08/15(月) 07:13:09.61 ID:Ujf4IYSO.net
つかさ。
Hikkiは「Hikky」でもなく「Hikkie」でもなく「Hikkey」でもなく「Hikki」なのだから、「ヒッキー」ではなく
「ヒッキ」が正しい。
「ヒッキー」とされているのは間違い・誤り。

27 :名盤さん:2011/08/16(火) 19:58:08.86 ID:NecOF5xX.net
このスレを立てた男、バスラ・Tとは神奈川県厚木市在住の木村朋史と言います。
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110726203457.jpg

38歳にもなるが無職。
趣味はストーキング。

28 :名盤さん:2011/08/17(水) 11:29:35.83 ID:DXUQSXPn.net
ぼくはくま、くま、くま、くま〜

29 :名盤さん:2011/08/17(水) 11:41:01.60 ID:Tth+FSHw.net
宇多田ヒカルとか趣味悪いな(笑)

30 :名盤さん:2011/08/17(水) 11:42:37.41 ID:lSkLZuYl.net
宇多田ヒカル似のAV女優いたら教えて
中根ゆまはもうしってる

31 :名盤さん:2011/08/17(水) 11:47:48.45 ID:Sc3JB+tw.net
なつかしい

32 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/08/17(水) 12:19:21.26 ID:5OpGFjhw.net
セックス・シムボルとしてのヒッキについても語りますかにゅ!?

33 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/08/17(水) 12:29:44.91 ID:5OpGFjhw.net
椎名林檎はシーン復帰する度に別人の顔になってる件。
なかなか顔が安定しないよね。

34 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/08/17(水) 12:31:46.29 ID:5OpGFjhw.net
いや実を云うと僕にとってセックス・シムボルとしてのヒッキは現役JK時代で終わっています。
特に結婚して以降は萌えるものがありません。

35 :名盤さん:2011/08/17(水) 13:37:52.47 ID:MxVLetIh.net
それはハスラさんが基本コドモっぽい女子を好きだからでしょー
北乃きいとか堀北真希とか
オイラ、現在のヒッキには北川景子とか綾瀬はるかにも劣らぬ色気を感じるよ
逆にデビュー当初のヒッキは野暮ったい男子みたいでNGだったケドw

36 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/08/17(水) 14:34:35.25 ID:M43QXjWz.net
大人ロリなので。
決してリアルロリではありません。
北乃きいは嫌いだなー。

37 :名盤さん:2011/08/17(水) 16:34:48.18 ID:0Q5geq0i.net
海外向けの作品は変にマーケット意識したり気を遣い過ぎて空気だったなw
変なところだけアーティスティックだし


38 :名盤さん:2011/08/17(水) 18:38:29.65 ID:p4XxgjuS.net
日本版マライア・ケリーみたいになってた頃は悲惨だった

39 :名盤さん:2011/08/19(金) 21:22:26.26 ID:T5U5Ol3c.net
Show Me Love

40 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/08/20(土) 17:55:49.65 ID:MNOL1TFR.net
>>38
病気で薬太りしてたんでしょ。

41 :名盤さん:2011/08/20(土) 21:44:30.11 ID:COEjryr4.net
POPPIN

42 :名盤さん:2011/08/21(日) 16:01:03.30 ID:JoDQzqEy.net
最近感動した考察をコピペる


宇多田ヒカルは音楽的な才能はともかく、文才がまるでないので
自分の経験と気持ちを断片的にちりばめるような歌詞を書く。
そのせいですごく難解だが、言っていることはすごく単純なことが多い。

婚約前に出した「ひかり」では、袋小路の暗闇の中で
愛すべき対象を見つけた喜びをつづった。
その前の歌詞も、難しい恋を人目に隠れてやっている
というような歌詞が多かった。

結婚後しばらくして出した「Colors」では
種々に変わる自分の気持ちと
その自分を1つの色でしか見られない男の浅薄さを描写した。

「誰かの願いがかなうころ」では、片方が満足なとき
もう片方は我慢しているものだという経験を語った。

ずっと歌詞を見てきて思うのだが、紀里谷という人は
歳のわりに宇多田が考えていたより子供だったんだじゃないかな。
それはあの「キャシャーン」のひとりよがりな作り方を見れば分かる。
父性的な心の広さを求めていた働く世間知らずの少女と
中身が子供のとっちゃん坊やではうまくいかないのが当然。

60点の才能を120点と世間に宣伝しぎりぎりのところで
勝負している若い女性歌手の結婚相手は
もっと大人の男じゃないと駄目だよ。
実年齢じゃなくて精神年齢が。


43 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/08/21(日) 18:09:56.37 ID:L9iF5leH.net
60点の才能ではないよ。
80点の才能。

44 :名盤さん:2011/08/21(日) 18:17:48.96 ID:t6auMxlp.net
才能はあったよ、長く聞かせていく才能はなかったが
元旦那と合わなかったのは同意
人間関係に関しては生い立ちと関係あるかもね

45 :名盤さん:2011/08/21(日) 21:11:00.31 ID:GaJ9Mgtc.net
Eternally

46 :名盤さん:2011/08/22(月) 14:05:20.46 ID:6zhs5lJr.net
もっと話そうよ
目前の明日の事も

47 :名盤さん:2011/08/22(月) 17:31:31.89 ID:WfKv52oW.net
そうだね、ハラスの処刑法について語ろうか

48 :名盤さん:2011/08/22(月) 18:04:00.47 ID:6zhs5lJr.net
テレビ消して 私の事だけを見ていてよ

49 :名盤さん:2011/08/22(月) 18:29:34.04 ID:AufoH6N/.net
Love, day after tomorrow

50 :名盤さん:2011/08/22(月) 19:14:37.74 ID:9e7RIfEI.net
明日の私達どこにいるの

51 :名盤さん:2011/08/22(月) 20:50:24.40 ID:6zhs5lJr.net
とら〜べりんぐ!

52 :名盤さん:2011/08/23(火) 21:18:43.24 ID:ClKwP8rQ.net
どっちつかずの思わせぶりな人

53 :名盤さん:2011/08/24(水) 20:57:15.16 ID:Zs0sxus7.net
友達でも恋人でもない中間地点で収穫の日を夢見てる青いフルーツ

54 :名盤さん:2011/08/24(水) 21:08:26.86 ID:gY4lBh12.net
全て現恋人の福田天人というヒモ男へ向けた歌詞だったのだろうね

55 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/08/25(木) 21:07:25.07 ID:oGGKH1JZ.net
ヒモでいいなら僕にもチャンスが……!?

56 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/08/25(木) 21:08:41.55 ID:oGGKH1JZ.net
ヒッキの爆乳と莫大な資産を吾が物にしてえです。

57 :名盤さん:2011/08/25(木) 21:37:00.68 ID:U/s9nVx2.net
あと一歩が踏み出せないせいで

58 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/08/26(金) 13:38:47.35 ID:Sb5tAojC.net
浮上。

59 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/08/27(土) 18:17:09.12 ID:IwvC+MYH.net
正直、朝鮮球打ち屋の倅と結婚したことについては今も赦してない。

60 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/08/27(土) 18:17:50.85 ID:IwvC+MYH.net
いち、ファンとしての失望。

61 :名盤さん:2011/08/27(土) 19:52:07.42 ID:rOrUciPS.net
平気な顔で嘘を吐いて笑って
嫌気がさして楽ばかりしようとしていた

62 :名盤さん:2011/08/27(土) 20:42:44.98 ID:TDJVRf1g.net
好きで好きでどうしようもない

63 :名盤さん:2011/08/27(土) 22:21:04.98 ID:iBJ+Qojx.net
トラベリングがピークでもう落ち目だな
ファーストラブからディープリバーまではほんとに神がかってた

64 :名盤さん:2011/08/27(土) 22:46:51.65 ID:TDJVRf1g.net
それとこれとは関係ない

65 :名盤さん:2011/08/28(日) 15:36:19.32 ID:8lLRZ4p8.net
タイムリミットに怯えている様じゃ頼れないよ

66 :名盤さん:2011/08/30(火) 19:35:53.98 ID:szC4HmvC.net
肩の力抜いて過去は何処かへ仕舞っておけ

67 :名盤さん:2011/08/30(火) 20:53:42.03 ID:QaPEWzZD.net
キープトラインの
「少年はいつまでもいつまでも片思い、情熱に情熱にお値段つけられない」
ってとこが大好き
あとファイトブルースとか大好きだ

彼女の曲のシンセパートが凄く好きで、それに絡み付くような歌い方も好きだなぁ
当分ゆっくりして
いつか復帰するならばアンビエント的なのとかハウス寄りな曲をいつか作って欲しい

68 :名盤さん:2011/08/30(火) 20:58:34.32 ID:QaPEWzZD.net
>>29
宇多田がセンス悪い→アルバムに参加したジョンセオドアはクズ→マーズヴォルタはカスって言いたいんだな?
もしくは
MIKAはセンスが無いってことか?

69 :名盤さん:2011/08/30(火) 21:04:30.39 ID:QaPEWzZD.net
宇多田の歌詞の少しアダルトな表現は谷崎潤一郎からの影響か?
そのせいか鍵の郁子がヒッキーで脳内変換されてしまう
別に官能でも無いのに逐一抜いてしまい頁が先に進まない


70 :名盤さん:2011/08/31(水) 19:43:38.55 ID:7139MlYe.net
Merry Christmas Mr.Lawrence

71 :名盤さん:2011/09/02(金) 20:17:57.21 ID:zlMNhUWd.net
慣れない同士でよく頑張ったね

72 :名盤さん:2011/09/03(土) 16:38:02.53 ID:J2hIg4Gf.net
ヒッキはやっぱりすごい。

73 :名盤さん:2011/09/03(土) 19:20:58.14 ID:w4t8WdU2.net
立ち止まる時間が動き出そうとしてる
忘れたくないことばかり

74 :名盤さん:2011/09/04(日) 16:28:22.23 ID:PV0gbF8N.net
気になるのに聞けない
泳ぎ疲れて君まで無口になる
逢いたいのに見えない
波に押されてまた少し遠くなる

75 :名盤さん:2011/09/06(火) 20:33:11.48 ID:zQLwRSR3.net
剣と剣がぶつかり合う音を知るために託された剣じゃないよ
そんな矛盾で誰を守れるの
何度も姿を変えて私の前に舞い降りたあなたを今日は探してる

76 :名盤さん:2011/09/06(火) 22:19:16.46 ID:R7pLddXB.net
白い旗はあきらめた時にだけかざすの

77 :名盤さん:2011/09/06(火) 23:49:11.15 ID:FzfHCcCn.net
あなたのチンコくらいあたしのマンコで受け入れてあげるわ
どうせ大したものじゃないんだし、あたしの名器を味わいたいでしょ

78 :名盤さん:2011/09/07(水) 20:57:54.18 ID:zdO6xVi5.net
そのうちにDistanceも抱き締められるようになれるよ

79 :名盤さん:2011/09/07(水) 22:53:45.28 ID:7LshqcLR.net
ちょっとHな話で盛り上がってみたりして

80 :名盤さん:2011/09/08(木) 20:11:33.68 ID:Ffq/6hJE.net
ナイフのような風が私のスピード上げて行くの

81 :名盤さん:2011/09/08(木) 20:33:16.04 ID:4SmT+TN2.net
ここ、もう誰か削除依頼したの?数人の基地外だけど
放置したら先例を作ることになるから消さなきゃだめだよ

82 :名盤さん:2011/09/11(日) 17:40:45.41 ID:daSJVzSa.net
被害者意識って好きじゃない
上目遣いで誘って共犯がいい

83 :名盤さん:2011/09/12(月) 10:55:31.86 ID:CIyFHuVd.net
また宇多田工作員か

84 :名盤さん:2011/09/12(月) 20:01:12.51 ID:CYhV5m1f.net
全てを受け入れるなんてしなくていいよ


85 :名盤さん:2011/09/12(月) 20:50:23.60 ID:iW9AZuwM.net
Simple and clean is the way that you're making me feel tonight・・・

86 :名盤さん:2011/09/13(火) 14:39:54.04 ID:XK4fUzM2.net
同じアメリカ出身でも宇多田よりAIのほうが英語の曲を歌うの断然上手いよな。
スヌープ・ドッグとコラボした「Let It Go」とかあっちのアーバン系ラジオで
流れててもおかしくなく仕上がってる。
http://www.youtube.com/watch?v=vDZd7XDzT2U

宇多田の声はか細くてソウルフルじゃないからR&B歌ってもJ-Popにしか聴こえないのかな。

87 :名盤さん:2011/09/13(火) 14:44:57.37 ID:k/PwPd41.net
AIは声が良いだけでそこまで言われるほど歌唱力高くないよ

88 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/09/13(火) 16:01:36.72 ID:qhMrhqki.net
というかヒッキはJ-ポップだから。
R&Bと比較する意味ない。
Utadaはなかった事でいいんじゃない。

89 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/09/13(火) 16:02:06.26 ID:qhMrhqki.net
>>86
すんげい悪声w

90 :名盤さん:2011/09/13(火) 16:35:39.09 ID:XK4fUzM2.net
>>87

AIの方が宇多田より英語で歌うのが上手いって言ってるだけで、
マライアやビヨンセレベルの歌唱力を持ってるとは言ってない。


91 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/09/13(火) 16:58:08.68 ID:qhMrhqki.net
というかヒッキはJ・ポップの中の「ポップス」ね。
J・ポップの中の「J・R&B」とすら比較する必要がない。
ごく初期にちょっとR&Bの影響を受けてただけ。

92 :名盤さん:2011/09/13(火) 19:02:26.26 ID:5duLBi8H.net
>>86
お前全然解ってねーな宇多田の掠れる高音は黒人男性R&B歌手の高音と同じニュアンスが有るんだよ
所詮声を張るだけが取り柄のAIとは根本的に質が違う

あと宇多田は自分の声に自惚れ無いで、他ジャンルの音楽を積極的に持ち込みちゃんと吸収して自分の色として表現出来てるのが凄いとこだろ。
少なくともAIにDEVIL INSIDEみたいな曲作れる様なアイデアもポテンシャルも無いだろうな。

正直言って単純なヴォーカリストの価値で言えば柴崎コウ以下だよAIは

93 :名盤さん:2011/09/13(火) 19:07:04.63 ID:5duLBi8H.net
>>88
Utadaはアメリカで受けなかっただけでヨーロッパではそこそこ
しかもEXODUSはアメリカ受けするような内容じゃないし、全く宣伝しなかったらしいし(普通新人を売り出す時は大々的に宣伝する)、曲単位ではそれなりに評判良かったしね
とにかく宇多田は俺の嫁

94 :名盤さん:2011/09/13(火) 19:17:09.26 ID:5duLBi8H.net
>>91
JPOPの中のシンセポップ寄りだと思うけど、あと中期はアンビエントな要素も取り入れてたり。
あと後期は打ち込みのドラムパートを協調したイントロとか、よりHIPHOPを意識した曲作ってるよ
とにかくあれがJPOPの中でど真ん中ってのはちょっと違うんじゃないかな

95 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/09/13(火) 19:24:56.60 ID:qhMrhqki.net
>>94
J・ポップの中の「ポップス」のど真ん中とは考えてないですよ。
「J・ポップス」の中のカッティング・エッジだと想っております。

96 :名盤さん:2011/09/13(火) 20:54:49.11 ID:6TQq7/ap.net
SAKURAドロップス

97 :名盤さん:2011/09/13(火) 21:12:16.34 ID:sHNC3L1M.net
宇多田は声が悪い。
曲は嫌いじゃないが

98 :名盤さん:2011/09/14(水) 05:14:50.01 ID:156Ws6rr.net
>>97
宇多田の曲にはあの声しか合わない

99 :名盤さん:2011/09/14(水) 12:59:53.82 ID:0l9ueT7p.net
ドラべリングが一番いいよな
PV的にも

100 :名盤さん:2011/09/14(水) 18:46:15.33 ID:fitDSRxN.net
ライブがイマイチ
声量がある方じゃないし踊るわけでもないからポツンとしててちょっと気の毒になる

101 :名盤さん:2011/09/14(水) 18:53:14.70 ID:156Ws6rr.net
いやPVならCOLOSか光かPassionに一票
http://www.youtube.com/watch?v=kWoJLdXJt0E&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=P8EdOtFrc5w&sns=em
曲はKeep TryinかHEART STATIONのアルバム全曲かな俺は
いややっぱ決められない><

102 :名盤さん:2011/09/14(水) 18:55:21.98 ID:156Ws6rr.net
>>100
上がり性だからな

でも最後に出したライヴ盤はミューマガでは中々評価高かったよ


103 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/09/14(水) 19:37:57.76 ID:OHRlwJ80.net
>>94
「後期」とか、

>>102
「最後に出した」とか、

引退するみたいな云い方はよせw

104 :名盤さん:2011/09/14(水) 20:21:49.18 ID:156Ws6rr.net
>>103
あそっかすまん><


105 :名盤さん:2011/09/14(水) 22:26:18.87 ID:5Z3Hunlr.net
どんな曲でも常にちりめんビブラートで歌うのやめて欲しい

106 :名盤さん:2011/09/14(水) 22:34:01.58 ID:SIpZBBwI.net
ライブの本数がこなせない時点でj-popファン以外に支持を広げるのは無理だろ
押してくれるメディアがないんだからさ
タフにならなきゃ売れないがタフになったらUTADAじゃなくなる

107 :名盤さん:2011/09/14(水) 23:27:12.88 ID:156Ws6rr.net
>>105
そんなにビブラートが好きなら宇多田聴かなきゃ良いんだよ
無駄にビブラート効かせても曲に合わないし
お前には合わないだけなんだよ宇多田が

108 :名盤さん:2011/09/14(水) 23:29:57.63 ID:156Ws6rr.net
>>106
その弱さが宇多田なんだよな
だから俺は宇多田が好きなんだ

てかYOUTUBEとか見たら普通に外人のカバーばっかだし海外でもそれなりにファン獲得してるんじゃないかな?
確かMIKAもファンなんなんだよな?

109 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/09/15(木) 07:12:54.15 ID:iujS6uPL.net
セックスは別にしたくないけど結婚はしたい女性。
男達からそういう目で見られる事に疲れたのかな?

110 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/09/15(木) 08:30:38.68 ID:iujS6uPL.net
ヒッキの声は天性のもの。
上手い下手とか関係ない人を惹きつけて止まない魅力がある。
またヒッキの書く印象的なメロディに凄くフィットしてる。
ライヴの実力はともかくw

111 :名盤さん:2011/09/15(木) 20:14:24.80 ID:AcREH03s.net
Goodbye Happiness

112 :名盤さん:2011/09/15(木) 21:19:59.27 ID:W/N+eh7n.net
>>110
後期はライブもそんなに気に悪くないよ



113 :名盤さん:2011/09/15(木) 22:18:30.78 ID:0uSG2BUg.net
トラベリングって2000年以降の邦楽全体で見ても最強なのに
宇多田にしては余り売れなかったのは何故だろうね
あとインマイルームも最高だな

114 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/09/15(木) 22:19:02.72 ID:iujS6uPL.net
>>112
『WILD LIFE』のBDは持ってるんですがまだ見てないですw

115 :名盤さん:2011/09/16(金) 13:10:15.65 ID:C6x1PaYJ.net
>>113
みんなDeep Riverを買ったからじゃない?
わざわざアルバム持ってるのにシングル買う人は少ない。

116 :名盤さん:2011/09/16(金) 19:29:04.68 ID:7iSrW+Ok.net
helpless,helpless,helpless
baby can you hear me now

117 :優しい名無しさん:2011/09/16(金) 20:02:52.57 ID:aGdkP/DC.net
イエーイヒッキー見てるー?・・・ってさすがにヒッキーも洋楽板まで見てないか...

118 :名盤さん:2011/09/16(金) 20:05:26.71 ID:jhELSm1l.net
トラベリングすごくいいんだけど、詰め込みすぎだよね、アイデアを。
JPOPにありがちなんだけど、不安なのかね、限界まで詰めないと。
聞いてる方としちゃ疲れちゃうんだよ。

あの曲だったらAメロBメロサビのメロディそれぞれで1曲ずつ作っちゃっていいでしょ。
残りはラップで。

119 :名盤さん:2011/09/16(金) 20:46:00.22 ID:07KgtMLS.net
済んだことと決めつけて損した事あなたにもありませんか

120 :名盤さん:2011/09/16(金) 22:04:43.92 ID:9C0v7Ber.net
travelingより光の方が売れてない
あれこそ、今では一番人気ある曲なのに当時はなんで売上低かったんだろ
当時のこと覚えてる人教えてくれ

121 :名盤さん:2011/09/16(金) 23:07:04.65 ID:C6x1PaYJ.net
>>120
みんなDeep Riverを買ったからじゃない?
わざわざアルバム持ってるのにシングル買う人は少ない。

122 :名盤さん:2011/09/16(金) 23:34:35.06 ID:9C0v7Ber.net
>>121
いやいやいや、光は別にシングルカットじゃないし

シングルカットなら「わざわざアルバム持ってるのに〜」はわかるけど
普通のシングルはリリースした頃、まだアルバム出てないじゃん
travelingもそう

123 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/09/17(土) 06:55:15.00 ID:eYQcXT/A.net
"光"はシングルですね。
"traveling"もそうですが、両作とも『DEEP RIVER』発売前にドロップされているのでアルバム収録を見越してシングルを買い控えるというのは
あったかも知れません。
ヒッキの場合それだけ「アルバム絶対買うぅ〜!!」というファンが多いのもあるかと。

124 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/09/17(土) 08:17:42.00 ID:eocPz7Tm.net
改行間違えた。

125 :名盤さん:2011/09/17(土) 08:51:30.36 ID:UU0gpZ+V.net
>>118
言いたかないけどあの曲はマドンナの「エロティカ」にそっくり・・・

126 :名盤さん:2011/09/17(土) 11:58:59.38 ID:kfVntsJA.net
あのくらいならギリギリ許せる

世の中もっと酷いモロパクはゴロゴロあるからな

127 :名盤さん:2011/09/17(土) 16:14:39.31 ID:xdU4L8gq.net
えっtravelingってパクリなの?
ショック...

総レス数 1000
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200