2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONIC YOUTH/SY-13.tuning

1 :名盤さん:2011/10/14(金) 02:00:59.82 ID:vlTVR2nb.net
ttp://www.fender.jp/artist/detail.php?aid=fa_0256
     .     ノノハヽ
        从´ー`)ノ  < オリジナルギターの市販、日本でも始めました。
     / ̄ヽ/ ―-, \o  。。。   日本価格¥228,900です。
.:☆   | ||三∪[] 三三m三Ε∃
.:*    \_.へ--イ |      ゚ ゚ ゚ ♪
 ..+:..♪.:。゚*.:.. / / | |      .::.
   ☆。:.+::..  | .|  | | ☆:.°+    ☆.. :
  ....。*.:☆゚x(_):。|_) *+゚。::.☆ο::.+。 *ρ♪.:.

SONIC YOUTH 公式サイト
http://www.sonicyouth.com
UNIVERSAL MUSIC JAPAN - SONIC YOUTH
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/sonic_youth/
Hostess Entertainment Unlimited - SONIC YOUTH
http://hostess.co.jp/sonicyouth/
MySpace - SONIC YOUTH
http://www.myspace.com/sonicyouth

※このスレでは「便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ」の入場をお断りしています

307 :名盤さん:2013/01/14(月) 22:13:09.80 ID:2s4pIEpI.net
Chelsea Light Movingのアルバム予約始まってるね。

308 :名盤さん:2013/01/19(土) 17:03:18.14 ID:ui0Wq9NB.net
どうせまたいつも通りのギターロックなんでしょ?

309 :名盤さん:2013/01/19(土) 17:57:02.04 ID:f0G2cEvi.net
superstarが入っているLP探してるんですがわかる方います?

310 :名盤さん:2013/01/19(土) 18:44:19.94 ID:jMYUK2lc.net
>>309
Hits are for squaresかIf I were a carpenterに入ってるよ

311 :名盤さん:2013/01/19(土) 21:33:25.25 ID:sIuj6bSa.net
アルバムのsweet shine で、ラスト一分半くらいの救急車音とか日本人の女の子の声が交錯するパート
あれをウォークマンで再生すると、
sweet shineのメロディーが終わってから待ち構えていても全く流れてこず終了
しかし再生を6:22以降に意図的に合わせると突然流れてくる
機種はNW A-865
やっぱりウォークマン側の問題なんだろうか
曲が曲だから凄く怖い

312 :名盤さん:2013/01/19(土) 23:03:39.36 ID:f0G2cEvi.net
>>310
おー!ありがとでーす!
すごい嬉しい

313 :名盤さん:2013/01/19(土) 23:27:22.86 ID:md0zV3BS.net
あのカーペンターズのカバー最初は驚いたけど、あの後あーゆーオールディーズを
歪ませてやるカバー増えたよな

314 :名盤さん:2013/01/20(日) 10:27:12.88 ID:vmqxYARl.net
>>310
Hits are for squaresがないなー
ebayで買おうかなー

315 :名盤さん:2013/02/08(金) 12:14:05.43 ID:AFVBPHh2.net
gooは愛聴盤であるし、中でもdirty bootsは特に何100回と聴いてる
で、ふとまた改めて聴いてみてキムのベースのひどさに驚いた
ヘタクソだわ、ノリ悪いわ、工夫ないわで
wikiに「ドラムは実力不足で何度か交代してる」とあったけど、
真相はキムのクソ・ベースにうんざりして離脱した、じゃないんだろうか

316 :名盤さん:2013/02/08(金) 12:20:02.58 ID:7AG12Gk9.net
ソニックユースに対して下手糞ってな…それを言ったらドラム以外みんな下手糞だぞw

317 :名盤さん:2013/02/08(金) 15:01:44.86 ID:AFVBPHh2.net
ドラムはうまいよね
ギター×2はうまいかへたかは分からないけどセンスは感じるしかっこいい
しかしキムのベースはひどすぎる
こんなにひどかったっけかなー、と呆然としてるのだ

318 :名盤さん:2013/02/08(金) 21:30:53.70 ID:hUds1iML.net
Smart Bar Chicago 1985いいね。寝る前に聴くとよく眠れる。

319 :名盤さん:2013/02/10(日) 22:50:23.55 ID:Lo/JQ2CW.net
Smart Bar Chicago 1985で、
曲間にマドンナのInto the grooveが流れてるんだけど、
あれちゃんとマドンナの許可とってるのかな?

320 :名盤さん:2013/02/11(月) 07:59:33.87 ID:4Bd/b+qI.net
許可は知らんけどCiccone Youthでもカバーしてるな

321 :名盤さん:2013/02/13(水) 10:44:28.64 ID:xJhoC415.net
美の伝道師が来るんか

322 :名盤さん:2013/02/13(水) 10:46:57.61 ID:nyVPuABC.net
キム姐さん来日!
東京 http://www.mangosteen.vc/musico.html
大阪 http://conpass.jp/3422.html

大阪3000円だから行くわ!
東京ざまあああああ
つかチケット売れんのかこれ

323 :名盤さん:2013/02/13(水) 11:00:32.26 ID:IpnFRg4/.net
>>317 RHCPのフリーがキムのベース褒めてたぞ

324 :名盤さん:2013/02/15(金) 21:00:15.54 ID:bcEunrW6.net
キムキムねえやん俺の子を生んでくれ〜

325 :名盤さん:2013/02/18(月) 06:19:46.92 ID:3OSLNUwT.net
キムもうすぐ還暦だよね

326 :名盤さん:2013/02/20(水) 20:35:12.66 ID:InzNBljb.net
サーストンのデスメタルバンドどうなったの?

327 :名盤さん:2013/02/20(水) 20:49:06.07 ID:GQvaMkWB.net
>>326
まだ動きなしだな
チェルシーライトなんとかって新バンドつまらんからそっちに期待したい

328 :名盤さん:2013/02/24(日) 05:59:33.61 ID:A49rTf2X.net
EVOL〜ウォッシングマシーンまで聴きましたニワカです
前に遡って聴いた方がいいですか?
それともウォッシングマシーン以降聴いた方がいいですか?
聴いた中ではシスターが一番好きです

329 :名盤さん:2013/02/24(日) 08:42:07.67 ID:dji2EKZG.net
個人的にはConfusion Is Sexを推すけどSister好きにはどうかわからん

330 :名盤さん:2013/02/24(日) 08:55:57.34 ID:VHz4EFrx.net
何でバッド・ムーン聴かないん

331 :名盤さん:2013/02/24(日) 09:21:50.91 ID:A49rTf2X.net
買いたかったんですが置いてなかったんです…タワレコ渋谷店
GOOから前後に一枚づつゆっくり聴いていってます

332 :名盤さん:2013/02/24(日) 09:24:12.88 ID:dji2EKZG.net
今は通販の時代でしょう

333 :名盤さん:2013/02/24(日) 09:31:01.20 ID:A49rTf2X.net
アマゾンで前にケースが割れてることがあって現物主義になってしまってまして…

334 :名盤さん:2013/02/24(日) 21:58:49.42 ID:znXAM6eH.net
シスター好きなら俺はWM以降を勧める
ソニックナースとかも気に入ると思うよ

335 :名盤さん:2013/02/27(水) 08:47:55.63 ID:1LuZ2qb/.net
スワンズ好きな人いる?

336 :名盤さん:2013/02/27(水) 08:51:57.81 ID:L1k5cJyh.net
>>335
なんか呼んだか?

337 :名盤さん:2013/02/27(水) 08:56:50.59 ID:1LuZ2qb/.net
一応いるんですね
スワンズファンからはバカにされてると思ってた

338 :名盤さん:2013/03/01(金) 12:07:31.87 ID:iH7Nv+e/.net
世界が驚いた神バンド Atlanta Girl!!!
海外からの注目も高くサウンドクラウドの再生数の10%はアメリカが占めている
君たち流行に遅れてアトランタ・ガールを聞き逃すのか?!!!!
日本の次世代インディーはこれでキマリだ。(╹◡╹)

PV http://youtu.be/4AP6ArPoX7s
音源 http://soundcloud.com/atlanta-girl

339 :名盤さん:2013/03/01(金) 15:11:35.84 ID:N9Jtupov.net
chelsea light moving、サーストンソロの1st好きな人なら気に入りそう

340 :名盤さん:2013/03/01(金) 15:57:25.78 ID:ap/GJe1V.net
サイキックハーツ?
なら俺はいらんかな

341 :名盤さん:2013/03/02(土) 17:37:14.11 ID:mENojRRq.net
キムを聴きに行く奴はおらんのか

342 :名盤さん:2013/03/02(土) 17:43:02.00 ID:Dz9pDwqV.net
>>341
俺5日の大阪に行くよ
整理番号一桁だから最前列で見れるだろう
しかしヨシミと何すんの?
フリーキトゥン?

343 :名盤さん:2013/03/02(土) 22:48:30.53 ID:1zcSQDBM.net
chelsea light moving良いよ

344 :名盤さん:2013/03/05(火) 14:13:55.72 ID:Vp7oU8v9.net
サーストンって顔はイケメンだけど、
醸し出す雰囲気はなんかちょっと頼りないよね。
学生時代は、どちらかというとナードだったんかな?

345 :名盤さん:2013/03/05(火) 21:50:30.35 ID:G5R94txM.net
NYC TaperさんのサイトでCLMのライブ音源がフリーDLできるよ。

346 :名盤さん:2013/03/05(火) 22:18:44.22 ID:sLcMDG5z.net
バンド名どうにか出来なかったのかな、Chelsea Light Movingはださい

347 :名盤さん:2013/03/05(火) 22:51:09.76 ID:OD1imjZm.net
アルバム名ならわかる

348 :名盤さん:2013/03/05(火) 23:36:33.59 ID:HKYyZOBy.net
>>342だけど今日行ってきたよ
キムとヨシミによるインプロヴィゼーションでした
キムは近くで見るとさすがに老けてたな
前座の日本人の二組もなかなか面白かったわ
ちなみに全員女だった

349 :名盤さん:2013/03/06(水) 07:51:52.41 ID:rbV4SBua.net
ttp://www.nyctaper.com/2013/03/chelsea-light-moving-march-2-2013-maxwells-flacmp3streaming/

350 :名盤さん:2013/03/06(水) 09:12:43.49 ID:MhduXV5H.net
>>349
ライブ音源なかなかカッコイイな
ライブ行きてぇ
来日しないかな?

351 :名盤さん:2013/03/10(日) 14:35:52.34 ID:CBat6SuI.net
ホステスに行っとけば良かったのにw

MCで4月?に来るとは言ってた気がする

352 :名盤さん:2013/03/16(土) 16:11:10.24 ID:1oTSiO7l.net
Chelsea Light Moving、かっこいいじゃん。
ここ最近のソニックユースのマンネリ感を感じない。
なんか若いw

353 :名盤さん:2013/03/17(日) 02:08:59.86 ID:9MKtt7g2.net
新しい若い彼女とやりまくってそうだな

354 :名盤さん:2013/03/17(日) 17:37:58.24 ID:qz6X7TMH.net
まじかよ
見た目は草食っぽいのに

355 :名盤さん:2013/03/17(日) 18:08:43.92 ID:0OBbfk0k.net
サーストンはロールキャベツ系男子()だったのかw

356 :名盤さん:2013/03/21(木) 20:27:58.42 ID:O8B0Exb5.net
daydream nationは比較的ポップでわかりやすいけど
sister ,goo ,辺りは難解とかいう次元じゃなく完全に意味不明

357 :名盤さん:2013/03/21(木) 20:31:05.55 ID:WRFIlLgF.net
え?
シスターとかグーってSY初心者にまず勧めるアルバムだろうに
ポップだし

358 :名盤さん:2013/03/21(木) 22:07:34.46 ID:kEPtdJ39.net
初心者はgooを起点に前後1作ずつ聴いていけば間違いないと思う

359 :名盤さん:2013/03/22(金) 10:43:25.21 ID:ByV8CYfM.net
ノベンバ小林が影響を受けたバンド(the cure, the smiths,
pixies,pavement,bauhaus,joy division)を片っ端から聞いて
一番最後にsonic youthのsister聞いたから余計難解な感じがした

360 :名盤さん:2013/03/22(金) 10:53:31.77 ID:TnPUjqLC.net
シスターに難解さなんかあるかなぁ
バッドムーンならわかるけど

361 :名盤さん:2013/03/22(金) 18:26:20.26 ID:AUkBTu8i.net
Daydreamの次にポップで分かりやすいのがSister

362 :名盤さん:2013/03/22(金) 20:28:51.33 ID:ByV8CYfM.net
you tubeでbad moon risingフルで聞いたけど
やっぱ意味不明(貶してるわけじゃなく)だった

363 :名盤さん:2013/03/22(金) 21:42:45.92 ID:zkpxlU8h.net
初心者こそCLMから入ればいいのに。
ソニックユース知らない状態で聴いたら、すげぇ新鮮に聴こえそう。

364 :名盤さん:2013/03/22(金) 23:50:30.26 ID:KOC9urbq.net
シスター1曲目のSchizophreniaと
バットムーン2曲目のBrave Men Run (In My Family)で
何も引っかかる物がなければ合わないんじゃない?無理して聴く事無し

365 :名盤さん:2013/03/23(土) 01:41:51.95 ID:PnW+/RJo.net
初心者で80年代の音源聴きたかったらScreaming Fields of Sonic Loveから聴けばいいじゃん

366 :名盤さん:2013/03/23(土) 03:40:03.55 ID:jo1OuFLQ.net
初心者にはウォッシング・マシーンが意外にいいと思うな

367 :名盤さん:2013/03/23(土) 04:04:33.20 ID:6UCRMgbx.net
90年代に出てたベスト盤から入ったな
あとはアートミーハー向けということで
デイドリーム、GOO、ダーティーの3つのジャケ眺めるといいんじゃね?
実際にソニック・ユース人気はそういう面が大きい

368 :名盤さん:2013/03/23(土) 08:30:06.11 ID:N8+SkV6r.net
初心者向けっつったら俺はMuray Streetも勧めるかな
メロ重視で聴きやすいはず
確かに合わないなら無理して聴く必要ないけど

369 :名盤さん:2013/03/23(土) 09:52:44.85 ID:O3LwB3AI.net
ムーレイいいよね
一番好きかも

370 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:54:03.87 ID:Sq/WwxCQ.net
「Sonic Youth」名義のtwitterて、実質だれが管理してるの?
なんかブーチー・コリンズとビリー・ギボンズをフォローしてるのが意外なんだが…。

371 :名盤さん:2013/04/08(月) 15:37:50.64 ID:r1h1tcIj.net
結局Dirty Bootsしか良さが分からんかったしこれしか聴かなかった・・・

372 :名盤さん:2013/04/08(月) 22:13:14.40 ID:FzbgklGi.net
dinosaur jrやmeat puppetsは好きなのに
なぜかsonic youthは苦手だ。とにかく難解すぎる

373 :名盤さん:2013/04/08(月) 22:45:41.82 ID:pradv+Dq.net
何回も言わなくてももう分かったから

374 :名盤さん:2013/04/08(月) 22:47:34.67 ID:6T92lGpV.net
まぁボーカルのメロディ重視で聴く人には厳しいとは思う
別に難解すぎるとは思わないけど

375 :名盤さん:2013/04/08(月) 22:52:37.99 ID:ztdWyftf.net
ライブ音源を聴けば分かると思うけどな。

376 :名盤さん:2013/04/08(月) 23:06:32.19 ID:t6lEg5RG.net
メロディも言われてるほど悪くないと思うけどな
俺はギターの面白さに気付いてから好きになったけどね

377 :名盤さん:2013/04/09(火) 13:29:56.49 ID:/7voi29N.net
今更だがサーストン、ストーンズのカバーしてたんだな
昔「ストーンズ大嫌い」とか言ってなかったっけ?

378 :名盤さん:2013/04/15(月) 10:13:42.76 ID:V5vHGcE2.net
マイルス・デイビスのon the cornerをただフルボリュームで聞いて
その音の中に戯れていたいという友達がいるけど
それと同じで、俺の場合はソニック・ユースのメロディも好きだけど
その音の響きに浸ってるのも好き。NYCなんてもろそれだなと思ったし
BadMoonのBadMoonの中盤もそういう曲があるよね。デスバレーとかは格好良いナンバーだけど
その音に浸るというものでもない。

いやはや語るというのは難しい。自分で言っててわけ分からなくなってきた。
因みにGOOは駄目だった。POP過ぎる感がある。

因みにマイルスのon the cornerは駄目だった。

379 :名盤さん:2013/04/24(水) 00:13:21.30 ID:zTOPriUz.net
ソニック・ユースのキム・ゴードン、サーストン・ムーアとの別離と乳がんについて語る
http://ro69.jp/news/detail/81375

380 :名盤さん:2013/04/25(木) 20:39:44.16 ID:P3hMxjdf.net
サーストンの浮気が原因か。こりゃ復活はないなw

381 :名盤さん:2013/04/25(木) 23:12:58.34 ID:Rj1CRS5N.net
いつ頃から浮気してたんだ?
CLMといいまだまだサーストン元気だな

382 :名盤さん:2013/04/29(月) 20:31:33.62 ID:qyt8slTC.net
【音楽】Sonic Youthのキム・ゴードン「離婚の原因はサーストン・ムーアの浮気」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367075595/

383 :名盤さん:2013/05/03(金) 01:51:22.57 ID:A5FP7l+t.net
浮気ときいてポーンと最初におれの頭に浮かんだのが
ボアダムスのヨシミなんだがどうなの?

384 :名盤さん:2013/05/03(金) 09:16:53.65 ID:s/Ys/RG1.net
ヨシミではありません。
Twitterに写真が出回ってたけど、キムに似てる感じだった。

385 :名盤さん:2013/05/10(金) 23:36:27.64 ID:5Ml/ipWS.net
初めて聴いたSYがCoca Neon Kamera Sutraでほんとによかった
たぶん他の曲から入ってたら今みたいに聴き込んでなかった

386 :名盤さん:2013/05/17(金) 15:23:14.74 ID:KlawJnjn.net
ゆらぎがいいね
飽きない音楽。

387 :名盤さん:2013/05/17(金) 17:49:54.99 ID:wAXz0MJT.net
エターナルって皆どういう評価?

388 :名盤さん:2013/05/17(金) 18:08:33.41 ID:vyzASHve.net
キャッチーだけどSYがやる必要ないよね、みたいな感じ?

389 :名盤さん:2013/05/18(土) 14:18:00.74 ID:8pXtyLxg.net
あのアルバムがラストだったら嫌だな。事実上、解散って感じだけど。割り切って活動再開してくんないかな。

390 :名盤さん:2013/05/21(火) 03:18:10.22 ID:4GkpnL3s.net
>>388 反応ありがとうございます。

何年でも待つから活動再開してくれたら嬉しいけど、無理だろうな・・

391 :名盤さん:2013/05/24(金) 22:34:06.54 ID:WcOAIOfJ.net
1年近く前にEVOLとsisterを買うだけ買って、放置してた。
最近ようやく封を切ってEVOL聞いてみたら、、、カッコいい!
Televisionよりダークで、JoyDivisionよりポップ、くらいの良いバランス。

他のも買お、と思ったが、、、DaydreamNationが売ってね〜
この1年の間に、いつの間にか廃盤になっとる。
再販とか無いんですかねえ

392 :名盤さん:2013/05/24(金) 22:41:19.62 ID:7un+ZDjI.net
んなアホな
と思ってAmazon見たらマジだった

393 :名盤さん:2013/06/06(木) 03:02:52.29 ID:/H+K/APG.net
BOOK・OFFでデイドリームネイション買って聴いたけど全曲同じに聴こえるんだけど、俺の耳がおかしいのかな?

394 :名盤さん:2013/06/06(木) 12:01:41.81 ID:Aj2RFoKn.net
喫茶びりティーは別の曲に聴こえた

395 :名盤さん:2013/06/06(木) 13:12:24.04 ID:95Ey0av3.net
>>393
わかるw
他のアルバム聴いてごらん。イメージ変わるからw

396 :名盤さん:2013/06/06(木) 13:17:55.46 ID:8b9r8N5/.net
白昼夢はギターサウンドを聴くアルバムだけど、こういうギターサウンドは今の時代ありきたりになって新鮮味もないかもね
当時は絶賛されたけど

397 :名盤さん:2013/06/06(木) 17:53:52.55 ID:QXvWNVLD.net
デイドリームネーションはいいアルバムだけど
1曲目が絶賛されてるのがよくわからん

398 :名盤さん:2013/06/06(木) 22:16:21.84 ID:vXG8NeG3.net
青臭い感じがいいんだろ
あの疾走感とか

399 :名盤さん:2013/06/07(金) 00:15:58.42 ID:QcZPSQmL.net
タイトルだけでも充分オッケーだ

400 :393:2013/06/07(金) 09:49:13.86 ID:n6YX+a0I.net
デイドリームネイションは最初は気に入らなかったけど慣れてきたら全曲一気に聴けて気持ちいいね。不協和音出しまくりなのに疾走感あるし。

ソニックユースの魅力は『これなら俺でもできるんじゃないか』って思えるとこかな。
ニルヴァーナだとカートは明らかに天才だから俺でもできるなんて思えなかったけど。

401 :名盤さん:2013/06/07(金) 09:59:23.60 ID:pFvDB11D.net
ニルヴァーナも好きだけど天才とか別に思わないわ
ニルヴァーナはコピー出来るけどソニックユースはコピー不可に近いという違いはあるね

402 :393:2013/06/07(金) 14:49:06.51 ID:n6YX+a0I.net
でもスメルズ〜を自分が作れると思えないから

403 :名盤さん:2013/06/09(日) 17:48:03.20 ID:ozGS/CmR.net
ニルヴァーナの方がこれぐらい出来そうって思うけどな
コード進行もかなり単純でわかりやすいメロディがあるし
ソニックユースは色々聴いてけばわかるけど結構難しいこともしてる
演奏技術的に難しいことをしてるわけではないけど

404 :名盤さん:2013/06/11(火) 14:56:50.83 ID:GFSqP1YJ.net
ガキのころバンド始めるにあたってはソニックユースには勇気もらったな
ライブで観てこんなにヘタクソでもいいんだと思った
パンクとかとはまた違って、結構難しいことをしてるのにヘタクソってのが
またよかったんだな

405 :名盤さん:2013/06/12(水) 01:07:31.02 ID:tb6Vwgk+.net
> ライブで観てこんなにヘタクソでもいいんだと思った

それはまさにパンクじゃないか
SY自体が自分達はパンクをやっているとか言っていたしそう言われるのは本望なのでは

406 :名盤さん:2013/06/12(水) 12:58:35.80 ID:DqZ4rv1/.net
>>405
そう言われてみたらそうやねW
彼らは演奏技術を気にするとかそういう次元ではないんだろうね

407 :名盤さん:2013/06/13(木) 09:36:13.20 ID:Jo5naFZy.net
>>402
まずデイブ・グロールのドラムが再現できないとショボくてコピーすらままならないよな
ニルヴァーナってテクニシャンではないけど、あのうねるような演奏の一体感はとても真似出来ない

総レス数 711
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200