2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONIC YOUTH/SY-13.tuning

317 :名盤さん:2013/02/08(金) 15:01:44.86 ID:AFVBPHh2.net
ドラムはうまいよね
ギター×2はうまいかへたかは分からないけどセンスは感じるしかっこいい
しかしキムのベースはひどすぎる
こんなにひどかったっけかなー、と呆然としてるのだ

318 :名盤さん:2013/02/08(金) 21:30:53.70 ID:hUds1iML.net
Smart Bar Chicago 1985いいね。寝る前に聴くとよく眠れる。

319 :名盤さん:2013/02/10(日) 22:50:23.55 ID:Lo/JQ2CW.net
Smart Bar Chicago 1985で、
曲間にマドンナのInto the grooveが流れてるんだけど、
あれちゃんとマドンナの許可とってるのかな?

320 :名盤さん:2013/02/11(月) 07:59:33.87 ID:4Bd/b+qI.net
許可は知らんけどCiccone Youthでもカバーしてるな

321 :名盤さん:2013/02/13(水) 10:44:28.64 ID:xJhoC415.net
美の伝道師が来るんか

322 :名盤さん:2013/02/13(水) 10:46:57.61 ID:nyVPuABC.net
キム姐さん来日!
東京 http://www.mangosteen.vc/musico.html
大阪 http://conpass.jp/3422.html

大阪3000円だから行くわ!
東京ざまあああああ
つかチケット売れんのかこれ

323 :名盤さん:2013/02/13(水) 11:00:32.26 ID:IpnFRg4/.net
>>317 RHCPのフリーがキムのベース褒めてたぞ

324 :名盤さん:2013/02/15(金) 21:00:15.54 ID:bcEunrW6.net
キムキムねえやん俺の子を生んでくれ〜

325 :名盤さん:2013/02/18(月) 06:19:46.92 ID:3OSLNUwT.net
キムもうすぐ還暦だよね

326 :名盤さん:2013/02/20(水) 20:35:12.66 ID:InzNBljb.net
サーストンのデスメタルバンドどうなったの?

327 :名盤さん:2013/02/20(水) 20:49:06.07 ID:GQvaMkWB.net
>>326
まだ動きなしだな
チェルシーライトなんとかって新バンドつまらんからそっちに期待したい

328 :名盤さん:2013/02/24(日) 05:59:33.61 ID:A49rTf2X.net
EVOL〜ウォッシングマシーンまで聴きましたニワカです
前に遡って聴いた方がいいですか?
それともウォッシングマシーン以降聴いた方がいいですか?
聴いた中ではシスターが一番好きです

329 :名盤さん:2013/02/24(日) 08:42:07.67 ID:dji2EKZG.net
個人的にはConfusion Is Sexを推すけどSister好きにはどうかわからん

330 :名盤さん:2013/02/24(日) 08:55:57.34 ID:VHz4EFrx.net
何でバッド・ムーン聴かないん

331 :名盤さん:2013/02/24(日) 09:21:50.91 ID:A49rTf2X.net
買いたかったんですが置いてなかったんです…タワレコ渋谷店
GOOから前後に一枚づつゆっくり聴いていってます

332 :名盤さん:2013/02/24(日) 09:24:12.88 ID:dji2EKZG.net
今は通販の時代でしょう

333 :名盤さん:2013/02/24(日) 09:31:01.20 ID:A49rTf2X.net
アマゾンで前にケースが割れてることがあって現物主義になってしまってまして…

334 :名盤さん:2013/02/24(日) 21:58:49.42 ID:znXAM6eH.net
シスター好きなら俺はWM以降を勧める
ソニックナースとかも気に入ると思うよ

335 :名盤さん:2013/02/27(水) 08:47:55.63 ID:1LuZ2qb/.net
スワンズ好きな人いる?

336 :名盤さん:2013/02/27(水) 08:51:57.81 ID:L1k5cJyh.net
>>335
なんか呼んだか?

337 :名盤さん:2013/02/27(水) 08:56:50.59 ID:1LuZ2qb/.net
一応いるんですね
スワンズファンからはバカにされてると思ってた

338 :名盤さん:2013/03/01(金) 12:07:31.87 ID:iH7Nv+e/.net
世界が驚いた神バンド Atlanta Girl!!!
海外からの注目も高くサウンドクラウドの再生数の10%はアメリカが占めている
君たち流行に遅れてアトランタ・ガールを聞き逃すのか?!!!!
日本の次世代インディーはこれでキマリだ。(╹◡╹)

PV http://youtu.be/4AP6ArPoX7s
音源 http://soundcloud.com/atlanta-girl

339 :名盤さん:2013/03/01(金) 15:11:35.84 ID:N9Jtupov.net
chelsea light moving、サーストンソロの1st好きな人なら気に入りそう

340 :名盤さん:2013/03/01(金) 15:57:25.78 ID:ap/GJe1V.net
サイキックハーツ?
なら俺はいらんかな

341 :名盤さん:2013/03/02(土) 17:37:14.11 ID:mENojRRq.net
キムを聴きに行く奴はおらんのか

342 :名盤さん:2013/03/02(土) 17:43:02.00 ID:Dz9pDwqV.net
>>341
俺5日の大阪に行くよ
整理番号一桁だから最前列で見れるだろう
しかしヨシミと何すんの?
フリーキトゥン?

343 :名盤さん:2013/03/02(土) 22:48:30.53 ID:1zcSQDBM.net
chelsea light moving良いよ

344 :名盤さん:2013/03/05(火) 14:13:55.72 ID:Vp7oU8v9.net
サーストンって顔はイケメンだけど、
醸し出す雰囲気はなんかちょっと頼りないよね。
学生時代は、どちらかというとナードだったんかな?

345 :名盤さん:2013/03/05(火) 21:50:30.35 ID:G5R94txM.net
NYC TaperさんのサイトでCLMのライブ音源がフリーDLできるよ。

346 :名盤さん:2013/03/05(火) 22:18:44.22 ID:sLcMDG5z.net
バンド名どうにか出来なかったのかな、Chelsea Light Movingはださい

347 :名盤さん:2013/03/05(火) 22:51:09.76 ID:OD1imjZm.net
アルバム名ならわかる

348 :名盤さん:2013/03/05(火) 23:36:33.59 ID:HKYyZOBy.net
>>342だけど今日行ってきたよ
キムとヨシミによるインプロヴィゼーションでした
キムは近くで見るとさすがに老けてたな
前座の日本人の二組もなかなか面白かったわ
ちなみに全員女だった

349 :名盤さん:2013/03/06(水) 07:51:52.41 ID:rbV4SBua.net
ttp://www.nyctaper.com/2013/03/chelsea-light-moving-march-2-2013-maxwells-flacmp3streaming/

350 :名盤さん:2013/03/06(水) 09:12:43.49 ID:MhduXV5H.net
>>349
ライブ音源なかなかカッコイイな
ライブ行きてぇ
来日しないかな?

351 :名盤さん:2013/03/10(日) 14:35:52.34 ID:CBat6SuI.net
ホステスに行っとけば良かったのにw

MCで4月?に来るとは言ってた気がする

352 :名盤さん:2013/03/16(土) 16:11:10.24 ID:1oTSiO7l.net
Chelsea Light Moving、かっこいいじゃん。
ここ最近のソニックユースのマンネリ感を感じない。
なんか若いw

353 :名盤さん:2013/03/17(日) 02:08:59.86 ID:9MKtt7g2.net
新しい若い彼女とやりまくってそうだな

354 :名盤さん:2013/03/17(日) 17:37:58.24 ID:qz6X7TMH.net
まじかよ
見た目は草食っぽいのに

355 :名盤さん:2013/03/17(日) 18:08:43.92 ID:0OBbfk0k.net
サーストンはロールキャベツ系男子()だったのかw

356 :名盤さん:2013/03/21(木) 20:27:58.42 ID:O8B0Exb5.net
daydream nationは比較的ポップでわかりやすいけど
sister ,goo ,辺りは難解とかいう次元じゃなく完全に意味不明

357 :名盤さん:2013/03/21(木) 20:31:05.55 ID:WRFIlLgF.net
え?
シスターとかグーってSY初心者にまず勧めるアルバムだろうに
ポップだし

358 :名盤さん:2013/03/21(木) 22:07:34.46 ID:kEPtdJ39.net
初心者はgooを起点に前後1作ずつ聴いていけば間違いないと思う

359 :名盤さん:2013/03/22(金) 10:43:25.21 ID:ByV8CYfM.net
ノベンバ小林が影響を受けたバンド(the cure, the smiths,
pixies,pavement,bauhaus,joy division)を片っ端から聞いて
一番最後にsonic youthのsister聞いたから余計難解な感じがした

360 :名盤さん:2013/03/22(金) 10:53:31.77 ID:TnPUjqLC.net
シスターに難解さなんかあるかなぁ
バッドムーンならわかるけど

361 :名盤さん:2013/03/22(金) 18:26:20.26 ID:AUkBTu8i.net
Daydreamの次にポップで分かりやすいのがSister

362 :名盤さん:2013/03/22(金) 20:28:51.33 ID:ByV8CYfM.net
you tubeでbad moon risingフルで聞いたけど
やっぱ意味不明(貶してるわけじゃなく)だった

363 :名盤さん:2013/03/22(金) 21:42:45.92 ID:zkpxlU8h.net
初心者こそCLMから入ればいいのに。
ソニックユース知らない状態で聴いたら、すげぇ新鮮に聴こえそう。

364 :名盤さん:2013/03/22(金) 23:50:30.26 ID:KOC9urbq.net
シスター1曲目のSchizophreniaと
バットムーン2曲目のBrave Men Run (In My Family)で
何も引っかかる物がなければ合わないんじゃない?無理して聴く事無し

365 :名盤さん:2013/03/23(土) 01:41:51.95 ID:PnW+/RJo.net
初心者で80年代の音源聴きたかったらScreaming Fields of Sonic Loveから聴けばいいじゃん

366 :名盤さん:2013/03/23(土) 03:40:03.55 ID:jo1OuFLQ.net
初心者にはウォッシング・マシーンが意外にいいと思うな

367 :名盤さん:2013/03/23(土) 04:04:33.20 ID:6UCRMgbx.net
90年代に出てたベスト盤から入ったな
あとはアートミーハー向けということで
デイドリーム、GOO、ダーティーの3つのジャケ眺めるといいんじゃね?
実際にソニック・ユース人気はそういう面が大きい

368 :名盤さん:2013/03/23(土) 08:30:06.11 ID:N8+SkV6r.net
初心者向けっつったら俺はMuray Streetも勧めるかな
メロ重視で聴きやすいはず
確かに合わないなら無理して聴く必要ないけど

369 :名盤さん:2013/03/23(土) 09:52:44.85 ID:O3LwB3AI.net
ムーレイいいよね
一番好きかも

370 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:54:03.87 ID:Sq/WwxCQ.net
「Sonic Youth」名義のtwitterて、実質だれが管理してるの?
なんかブーチー・コリンズとビリー・ギボンズをフォローしてるのが意外なんだが…。

371 :名盤さん:2013/04/08(月) 15:37:50.64 ID:r1h1tcIj.net
結局Dirty Bootsしか良さが分からんかったしこれしか聴かなかった・・・

372 :名盤さん:2013/04/08(月) 22:13:14.40 ID:FzbgklGi.net
dinosaur jrやmeat puppetsは好きなのに
なぜかsonic youthは苦手だ。とにかく難解すぎる

373 :名盤さん:2013/04/08(月) 22:45:41.82 ID:pradv+Dq.net
何回も言わなくてももう分かったから

374 :名盤さん:2013/04/08(月) 22:47:34.67 ID:6T92lGpV.net
まぁボーカルのメロディ重視で聴く人には厳しいとは思う
別に難解すぎるとは思わないけど

375 :名盤さん:2013/04/08(月) 22:52:37.99 ID:ztdWyftf.net
ライブ音源を聴けば分かると思うけどな。

376 :名盤さん:2013/04/08(月) 23:06:32.19 ID:t6lEg5RG.net
メロディも言われてるほど悪くないと思うけどな
俺はギターの面白さに気付いてから好きになったけどね

377 :名盤さん:2013/04/09(火) 13:29:56.49 ID:/7voi29N.net
今更だがサーストン、ストーンズのカバーしてたんだな
昔「ストーンズ大嫌い」とか言ってなかったっけ?

378 :名盤さん:2013/04/15(月) 10:13:42.76 ID:V5vHGcE2.net
マイルス・デイビスのon the cornerをただフルボリュームで聞いて
その音の中に戯れていたいという友達がいるけど
それと同じで、俺の場合はソニック・ユースのメロディも好きだけど
その音の響きに浸ってるのも好き。NYCなんてもろそれだなと思ったし
BadMoonのBadMoonの中盤もそういう曲があるよね。デスバレーとかは格好良いナンバーだけど
その音に浸るというものでもない。

いやはや語るというのは難しい。自分で言っててわけ分からなくなってきた。
因みにGOOは駄目だった。POP過ぎる感がある。

因みにマイルスのon the cornerは駄目だった。

379 :名盤さん:2013/04/24(水) 00:13:21.30 ID:zTOPriUz.net
ソニック・ユースのキム・ゴードン、サーストン・ムーアとの別離と乳がんについて語る
http://ro69.jp/news/detail/81375

380 :名盤さん:2013/04/25(木) 20:39:44.16 ID:P3hMxjdf.net
サーストンの浮気が原因か。こりゃ復活はないなw

381 :名盤さん:2013/04/25(木) 23:12:58.34 ID:Rj1CRS5N.net
いつ頃から浮気してたんだ?
CLMといいまだまだサーストン元気だな

382 :名盤さん:2013/04/29(月) 20:31:33.62 ID:qyt8slTC.net
【音楽】Sonic Youthのキム・ゴードン「離婚の原因はサーストン・ムーアの浮気」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367075595/

383 :名盤さん:2013/05/03(金) 01:51:22.57 ID:A5FP7l+t.net
浮気ときいてポーンと最初におれの頭に浮かんだのが
ボアダムスのヨシミなんだがどうなの?

384 :名盤さん:2013/05/03(金) 09:16:53.65 ID:s/Ys/RG1.net
ヨシミではありません。
Twitterに写真が出回ってたけど、キムに似てる感じだった。

385 :名盤さん:2013/05/10(金) 23:36:27.64 ID:5Ml/ipWS.net
初めて聴いたSYがCoca Neon Kamera Sutraでほんとによかった
たぶん他の曲から入ってたら今みたいに聴き込んでなかった

386 :名盤さん:2013/05/17(金) 15:23:14.74 ID:KlawJnjn.net
ゆらぎがいいね
飽きない音楽。

387 :名盤さん:2013/05/17(金) 17:49:54.99 ID:wAXz0MJT.net
エターナルって皆どういう評価?

388 :名盤さん:2013/05/17(金) 18:08:33.41 ID:vyzASHve.net
キャッチーだけどSYがやる必要ないよね、みたいな感じ?

389 :名盤さん:2013/05/18(土) 14:18:00.74 ID:8pXtyLxg.net
あのアルバムがラストだったら嫌だな。事実上、解散って感じだけど。割り切って活動再開してくんないかな。

390 :名盤さん:2013/05/21(火) 03:18:10.22 ID:4GkpnL3s.net
>>388 反応ありがとうございます。

何年でも待つから活動再開してくれたら嬉しいけど、無理だろうな・・

391 :名盤さん:2013/05/24(金) 22:34:06.54 ID:WcOAIOfJ.net
1年近く前にEVOLとsisterを買うだけ買って、放置してた。
最近ようやく封を切ってEVOL聞いてみたら、、、カッコいい!
Televisionよりダークで、JoyDivisionよりポップ、くらいの良いバランス。

他のも買お、と思ったが、、、DaydreamNationが売ってね〜
この1年の間に、いつの間にか廃盤になっとる。
再販とか無いんですかねえ

392 :名盤さん:2013/05/24(金) 22:41:19.62 ID:7un+ZDjI.net
んなアホな
と思ってAmazon見たらマジだった

393 :名盤さん:2013/06/06(木) 03:02:52.29 ID:/H+K/APG.net
BOOK・OFFでデイドリームネイション買って聴いたけど全曲同じに聴こえるんだけど、俺の耳がおかしいのかな?

394 :名盤さん:2013/06/06(木) 12:01:41.81 ID:Aj2RFoKn.net
喫茶びりティーは別の曲に聴こえた

395 :名盤さん:2013/06/06(木) 13:12:24.04 ID:95Ey0av3.net
>>393
わかるw
他のアルバム聴いてごらん。イメージ変わるからw

396 :名盤さん:2013/06/06(木) 13:17:55.46 ID:8b9r8N5/.net
白昼夢はギターサウンドを聴くアルバムだけど、こういうギターサウンドは今の時代ありきたりになって新鮮味もないかもね
当時は絶賛されたけど

397 :名盤さん:2013/06/06(木) 17:53:52.55 ID:QXvWNVLD.net
デイドリームネーションはいいアルバムだけど
1曲目が絶賛されてるのがよくわからん

398 :名盤さん:2013/06/06(木) 22:16:21.84 ID:vXG8NeG3.net
青臭い感じがいいんだろ
あの疾走感とか

399 :名盤さん:2013/06/07(金) 00:15:58.42 ID:QcZPSQmL.net
タイトルだけでも充分オッケーだ

400 :393:2013/06/07(金) 09:49:13.86 ID:n6YX+a0I.net
デイドリームネイションは最初は気に入らなかったけど慣れてきたら全曲一気に聴けて気持ちいいね。不協和音出しまくりなのに疾走感あるし。

ソニックユースの魅力は『これなら俺でもできるんじゃないか』って思えるとこかな。
ニルヴァーナだとカートは明らかに天才だから俺でもできるなんて思えなかったけど。

401 :名盤さん:2013/06/07(金) 09:59:23.60 ID:pFvDB11D.net
ニルヴァーナも好きだけど天才とか別に思わないわ
ニルヴァーナはコピー出来るけどソニックユースはコピー不可に近いという違いはあるね

402 :393:2013/06/07(金) 14:49:06.51 ID:n6YX+a0I.net
でもスメルズ〜を自分が作れると思えないから

403 :名盤さん:2013/06/09(日) 17:48:03.20 ID:ozGS/CmR.net
ニルヴァーナの方がこれぐらい出来そうって思うけどな
コード進行もかなり単純でわかりやすいメロディがあるし
ソニックユースは色々聴いてけばわかるけど結構難しいこともしてる
演奏技術的に難しいことをしてるわけではないけど

404 :名盤さん:2013/06/11(火) 14:56:50.83 ID:GFSqP1YJ.net
ガキのころバンド始めるにあたってはソニックユースには勇気もらったな
ライブで観てこんなにヘタクソでもいいんだと思った
パンクとかとはまた違って、結構難しいことをしてるのにヘタクソってのが
またよかったんだな

405 :名盤さん:2013/06/12(水) 01:07:31.02 ID:tb6Vwgk+.net
> ライブで観てこんなにヘタクソでもいいんだと思った

それはまさにパンクじゃないか
SY自体が自分達はパンクをやっているとか言っていたしそう言われるのは本望なのでは

406 :名盤さん:2013/06/12(水) 12:58:35.80 ID:DqZ4rv1/.net
>>405
そう言われてみたらそうやねW
彼らは演奏技術を気にするとかそういう次元ではないんだろうね

407 :名盤さん:2013/06/13(木) 09:36:13.20 ID:Jo5naFZy.net
>>402
まずデイブ・グロールのドラムが再現できないとショボくてコピーすらままならないよな
ニルヴァーナってテクニシャンではないけど、あのうねるような演奏の一体感はとても真似出来ない

408 :名盤さん:2013/06/13(木) 11:06:57.36 ID:xAHZbVZs.net
そこまでの完全再現はさすがに無理でもお遊び程度のコピーは簡単に出来るよ
ソニックユースはヘタクソすぎると言うか変則チューニングだし弾き方もメチャクチャだしどうやったらあの音を出せるのかわからない
ジャズマスを適当にジャカジャカ弾いてみたりはするけど、例えばDirty Bootsとかどうやってコピーすればいいのかよくわからない
簡単に言えばヘタクソとドヘタ
いやどっちも好きだけどw

409 :名盤さん:2013/06/13(木) 14:25:35.31 ID:/9itk0QZ.net
サーストンのVOって↓みたいな時あるよね

http://v.youku.com/v_show/id_XNDk0MDg1MDY4.html

410 :名盤さん:2013/06/13(木) 16:37:41.67 ID:PVMZDxQG.net
完全に私見かもしれんが、デルタブルースやってみると意外と繋がるところがあるんだよな
ちょっとずれた感じのオープンチューニングでブルースの"ノリ"をださず
やろうとするとSYに近い感じになる

411 :名盤さん:2013/06/13(木) 19:53:42.78 ID:7Z+5JJD7.net
ローファイ感だな

412 :名盤さん:2013/06/23(日) 23:56:45.69 ID:Ey3XQzuS.net
>>408
ニルヴァーナというかカートはあくまでコードを弾いてたのに対してソニックユースはコードすら無視していたということだな
ヘタクソとドヘタでも別に間違いじゃないとは思うけど

413 :名盤さん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:rrUYZGYY.net
キム姉がアルバム出すってさ。
http://www.rollingstone.com/music/news/sonic-youths-kim-gordon-readies-body-head-double-album-20130626

414 :名盤さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:QgaIsCt5.net
一通りアルバム持ってますが、1stのSONIC YOUTHのみ持ってません。
駄作のレビューも見たことあって、後回しになってたのですが、良いですか?

415 :名盤さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:xQVwX5C+.net
>>414
ファンなら買えばいいと思うよ
取り立てていいってこともないけど初期音源としての面白さはあるかなぁと思う

416 :名盤さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:COtuRYxQ.net
>>414
凡作だけど、初期SYの雰囲気はあるよ。
ライブ音源もついてるし。

417 :名盤さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Kj8Jna9V.net
1stアルバムってのは大抵未完成なんだけど、聴き応えのある場合が多いよな

418 :名盤さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:pDBHbSeb.net
2ndが難解すぎる

419 :名盤さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:NRwDZv5B.net
>>418
コンフュージョン?バッドムーン?
コンフュージョンは別に難しくないけどバッドムーンはよくわからんw

420 :名盤さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:oAyRC8UU.net
>>414
一通りというのは1st以外全作ではないのか?
1st以外全作持ってるなら駄作が既にそこそこの割合で混じってるから1stが駄作だから買わないってのはおかしい気がする
多分その一通りっていうのはある程度とかの意味なんだろうけど

421 :名盤さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:uSXS9+mX.net
NYC taperさんのサイトでリーのライブ音源がアップされてる。

422 :393:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NA+YgNSM.net
>>408
コピー云々じゃなくて

423 :名盤さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:shoFRa8u.net
良さが分からなかった
ニルバーナの方が断然いいよ

424 :393:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NA+YgNSM.net
>>408
コピー云々じゃなくて変則チューニングで適当にかき鳴らして鼻歌みたいに歌ってれば自分もサーストンみたいになれそうな気がするけどカートみたいにスメルズみたいな曲を作る才能はないってことだよ

425 :名盤さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:bCo++vJ1.net
パンクってそういうもんだろ。

426 :名盤さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:5Hcb+H+b.net
じゃあDirty Boots作る才能はあるのか

427 :393:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NA+YgNSM.net
>>426
だから文章をちゃんと読んで
「なれそうな気がする」って書いてるでしょ。気がするって

428 :名盤さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:5Hcb+H+b.net
とりあえずな、ソニックユーススレで不必要なニルヴァーナageはやめて頂きたい
ソニックユースをディスってるようにも見えてしまう
そういうのはニルヴァーナスレでやっといで

429 :393:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:R9ulytDr.net
>>400の文章をよく読んでね
自分も出来そうなのが魅力だって書いてるのがディスってるように思えるの?

リスナーに君たちも出来るんだって勇気を与えるのもパンク・オルタナの魅力だからな

430 :名盤さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:i1xqvTjN.net
>>429
うん、思える
ニルヴァーナは天才だから真似出来ない
ソニックユースは凡才だから真似出来そう
ニルヴァーナと比べてソニックユースを下に見てる発言だよな
お前の中できっとカートは天才なんだろうけど

431 :名盤さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:i1xqvTjN.net
おっと途中送信
お前の中できっとカートは天才なんだろうけど全く真逆の見方をする人間もいるわけでな
ニルヴァーナみたいな単純なリフに単純なメロディなんてのは誰でも作れる
でもソニックユースのBadmoon Risingみたいな作品は作ろうと思っても作れない
ちょっと腹立ったろ?
つまりお前は逆のことをやってソニックユースファンを苛立たせてるんだよ

432 :393:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:R9ulytDr.net
俺は音楽的にもソニックユースとニルヴァーナだったら前者が好きだし、ミュージシャンとしてもサーストンとカートだったら熱心に中古レコードを漁って研究しているサーストンの方が好きなんだけどね

天才=好き
凡才=嫌い
なんて単純なことじゃないからね

超絶テクニカルなメタルバンドも演奏面で天才だと思っても好きではないし、モーツアルトを天才だと思っても好きではない

なんで君は、天才=好き、凡才=嫌いなんて考えなの?

433 :393:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:R9ulytDr.net
あとバッドムーンライジングを初めて聴いた時の感想は『こんな曲でもいいんだな。小難しい音楽理論なんか学ばなくてもできるんだ』って思ったよ。

434 :名盤さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:i1xqvTjN.net
天才←褒め言葉
凡才←貶し言葉
だろ普通に考えて

435 :名盤さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:i1xqvTjN.net
要するにソニックユースが凡才と言われていい気はしないだろ
お前の個人的な好き嫌いなんてどうでもいいわ
そんなに凡才が好きならブックオフで投げ売りされてるCDでも大量に買ってこいよ

436 :393:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:R9ulytDr.net
凡才が好きならブックオフで大量に買えなんて意味不明なのだが

437 :393:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:R9ulytDr.net
お前の頭の中では、身近に感じる存在=凡才=ダメなのか
なぜ天才が良くて凡才がダメなのか説明してよ

438 :名盤さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:i1xqvTjN.net
投げ売りって単語を見逃してんのかブックオフに行ったことないのか
105円や250円で投げ売りされてるようなCDは凡才によるゴミみたいなCDがいっぱいあるからそれ聴いてりゃお前は満足なんだろ
だからブックオフ行ってその辺漁ってろよ
それなりの値段するものは無理して買わなくていいよお前の場合

439 :393:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:hhFuy8WR.net
250円コーナーのCDが凡才ばかりって…。自棄になるなよ

440 :名盤さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:EEv3ltRM.net
もうどうにもならなそうだねw

サーストン・・Chelsea Light Moving
リー、スティーブ・・Lee Ranaldo and the dust
キム・・Body/Head

441 :名盤さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:fnxcwsb+.net
まあそれぞれ活動してるならそれはそれで

442 :名盤さん:2013/10/28(月) 12:12:35.63 ID:8Mcj84gI.net
ルーリードが亡くなったようです

443 :名盤さん:2013/10/29(火) 01:10:22.61 ID:0etoDgc1.net
残念ですよね・・R.I.P.って書いてますね。

444 :名盤さん:2013/11/02(土) 14:06:05.22 ID:xY/86TO5.net
リーの新譜最高だ
リーのボーカルアルバムたくさん聴けるならソニックユース再開なくてもなんてチラッと思ったり
他の二人もそれぞれやってるし

445 :名盤さん:2013/11/03(日) 00:00:21.12 ID:y1JRks4P.net
>>444
いいよね。

446 :名盤さん:2013/11/04(月) 20:15:39.20 ID:nfq2vKOv.net
ぶっちゃけサーストンよりリーの方が音楽的にも人間的にも上だろ
マジで。

447 :名盤さん:2013/11/05(火) 22:58:21.40 ID:b/aW8Jqs.net
だよな。

448 :名盤さん:2013/11/06(水) 02:10:16.14 ID:D3Vp/Tii.net
リーのソロ本当に良くてワロタ
REMみたいだけど
でもやっぱギターがSonic Youthのテイスト残してて、ありそうでなかったサウンドかもしれない
歌声も甘すぎないからサラッと聴けるし

449 :名盤さん:2013/11/06(水) 02:21:46.41 ID:XCNjwglB.net
ソニックユースとか知らない人や嫌いな人にも聴いてほしいアルバム

450 :名盤さん:2013/11/06(水) 02:26:45.68 ID:D3Vp/Tii.net
ストロークスがリーのソロみたいな方向にシフトしたら化けたかもしれない
REMみたいに世界的ヒット曲を出せたかもしれん

彼らは良くも悪くもガレージ的な手法の中で小さくまとまってしまった

451 :名盤さん:2013/11/13(水) 21:51:48.97 ID:hPxw4CKo.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

452 :名盤さん:2013/12/11(水) 00:06:14.54 ID:girKeZ1W.net
以前サーストがインタビューで「リーに歌モノのソロアルバムを出しなよって言ってるけど、
実現するかな。」なんてことを言っていて楽しみにしていたが、
その後待てど暮らせどリーのソロ活動はギターを天井から吊るしてブラブラさせたりとかで、
実現しないまま数年が経って諦めかけていた。

それが去年と今年で2枚も聴けるなんて!ここでも新譜が好評でうれしい。

453 :名盤さん:2013/12/11(水) 23:15:38.77 ID:VF62EXGv.net
>>452
サーストw

454 :名盤さん:2013/12/24(火) 07:06:07.99 ID:n7nxVgTm.net
ン一文字ぐらい書いてやれよな

455 :名盤さん:2013/12/24(火) 20:06:42.81 ID:45AFWrSm.net
脱字だよう

456 :名盤さん:2013/12/28(土) 08:49:11.38 ID:ejUMeXm1.net
サーストン肺活量なさすぎでわ・・・
背の高い人はそういうものなのだろうか

457 :名盤さん:2013/12/28(土) 23:00:22.97 ID:as+VY5g7.net
あの虚弱な感じの声好きだけどな

加瀬亮髪伸ばしてるとサーストンに似てる気がする 雰囲気

458 :名盤さん:2013/12/28(土) 23:23:32.07 ID:v02Jbt4E.net
サーストンのこぶしまわしは演歌歌手のようだよねw

459 :名盤さん:2014/01/16(木) 23:50:21.55 ID:l+of/XfM.net
リーのライブ音源。
http://www.nyctaper.com/2014/01/lee-ranaldo-and-the-dust-january-11-2014-bell-house-flacmp3streaming/

460 :名盤さん:2014/01/18(土) 09:43:46.26 ID:kCmTwV9y.net
thx。来日しないかなリー

461 :名盤さん:2014/01/19(日) 01:54:59.70 ID:RSu2qGXw.net
リーの自宅公開!?ドキュメンタリー。
http://vimeo.com/81590310
http://vimeo.com/81606668
http://vimeo.com/81611918

462 :名盤さん:2014/01/31(金) 19:16:30.47 ID:Fx4i2xrR.net
これから聴こうと思うんだけど、一番有名なアルバムってどれ?

463 :名盤さん:2014/01/31(金) 19:21:28.26 ID:v90Ak6bb.net
daydream nation

464 :名盤さん:2014/01/31(金) 19:56:03.05 ID:XOGTLKQG.net
廃盤じゃなかった?
まあネットに上がってるけど

465 :名盤さん:2014/02/01(土) 07:15:59.73 ID:vFVlyxV8.net
時代についていけなくなった中年洋楽キチガイ達
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1390964058/l50

466 :名盤さん:2014/02/04(火) 16:44:34.25 ID:8VfNo4MX.net
daydream nation 一番嫌いだわ
daydreamは一番有名だから俺が一番最初に聞いたアルバムだけど、面白くなくてファンになるのに時間かかってしまった。

初心者は新しいアルバム順の方がいいんじゃないですか?
The Eternalは微妙だからRather Rippedからはどうだろうか
一曲目からポップで綺麗な曲だし入りやすい
そのあとSonic Nurse。

467 :名盤さん:2014/02/04(火) 23:53:05.40 ID:JBxvJ4rr.net
http://www.npr.org/event/music/270950589/kexp-presents-lee-ranaldo-and-the-dust

468 :名盤さん:2014/02/05(水) 12:35:23.25 ID:Wlm2gP2B.net
ずっとソニックユースのアルバム集めようと思ってるんだけど
数が多すぎてめんどくさい

469 :名盤さん:2014/02/05(水) 14:32:46.31 ID:H7xxZZkv.net
今思うとナース→ラザー→エターナルって流れは
evol、シスター、デイドリームの流れに似てたかもな

470 :名盤さん:2014/02/05(水) 17:47:36.55 ID:lwqsnTEi.net
Experimental Jet Set〜が一番いいわ
ウォッシングマシーンみたいに疲れることもないしメロディがいいし隠しトラックがノイズまみれでかっこいいし

471 :名盤さん:2014/02/05(水) 18:07:33.34 ID:jBxEbOwy.net
EJSTANSは、ゲフィンから
このアルバムにはラジオでかけられる曲は一つも無いと言われたんだよなw
でも、一番ポップなBull In The Heatherが入ってるんだよねw

472 :名盤さん:2014/02/05(水) 22:30:42.63 ID:QuYUraiq.net
Experimental Jet Setが一番って意外だ。
過渡期な印象があるから一番にするには中途半端な気がする。
洗濯機の方が曲が粒ぞろいで好きだな

473 :名盤さん:2014/02/15(土) 09:27:10.19 ID:CGEQXpBH.net
キムのBody/Headはここでは話題に出ないね
サーストンやリーのソロとは違った意味でというかそれ以上にソニックユースらしいと思うんだが
要はノイズ的な意味で

474 :名盤さん:2014/02/15(土) 12:52:24.13 ID:MfmKbn5d.net
サーストンとジョンゾーンのどう?

475 :名盤さん:2014/02/15(土) 12:56:53.34 ID:XR02G84L.net
youtubeで聴けるよ

476 :名盤さん:2014/02/16(日) 22:16:43.33 ID:3noQC/DH.net
http://i.imgur.com/SqIuAHp.jpg
レコード屋からなんとなく買ってきたらサインが入ってたが真偽が不明だ…

477 :名盤さん:2014/02/17(月) 11:54:13.25 ID:ktMtUYDI.net
サーストンってホントにアルビニを殴ったのかな?

478 :名盤さん:2014/02/20(木) 04:48:54.22 ID:AdwXmj0q.net
例のピッチフォークのNYC0点レビューの翻訳
読んだことなかったんでどんな内容かと思ったらただのニューヨークコンプ持ちでロウソク原理主義者の戯言だった
全体的に思い込みが激しくてタナソーみたいな文章だったから笑った

>>477
某所にあるキムのインタビュー見る限り殴ったりしてないと思ったけどね
もし読みたければ サーストン アルビニ でググればトップに出てくるよ

479 :名盤さん:2014/02/20(木) 04:52:43.22 ID:rkZmZ1Qt.net
ロウソク原理主義者ってなんだよ

480 :名盤さん:2014/02/20(木) 09:03:54.69 ID:/qTu4Ra6.net
DN至上主義ってことじゃね?

481 :名盤さん:2014/02/23(日) 23:41:45.63 ID:7LwskoLl.net
>>473
Body/Headいいね
ノイズミュージックファンからすれば独創的ってわけではないけども
みんなどこで最新の情報とか仕入れてるの?
ウィキペディアもあんま充実してないし
優れたファンサイトとかあったら教えてほしい

482 :名盤さん:2014/02/23(日) 23:50:07.44 ID:lfzLMtU/.net
昔ブートレグ音源をFLACで落とし放題のサイトがあったんだけど、
警告でも受けたのか、今はブート音源紹介サイトになってしまったね。

483 :名盤さん:2014/03/23(日) 08:36:48.71 ID:aFWk6c/U.net
サーストンが参加したTwilightとかいうメタルバンドのアルバムはどんな感じなんだろ。
III: Beneath Tridents Tombとかいうアルバムだけど、昔からメタルは合わないしジャケも
メタルっぽさ全開でどうにもハードルが高すぎる。

484 :名盤さん:2014/03/23(日) 13:16:39.61 ID:Uo+a7Pj7.net
メタルっても
ピロピロドカドカアァー!!
なメタルじゃないよ
まあ無理して聴く必要はないけどさ

485 :名盤さん:2014/03/26(水) 19:17:22.12 ID:0ms0AdB4.net
サーストンツイッターはじめたのな
キムがフォロバしてなくてちょっと笑った

486 :名盤さん:2014/04/06(日) 20:49:46.76 ID:bQdBl8Ng.net
sonic youthってシューゲ?

487 :名盤さん:2014/04/06(日) 20:55:49.44 ID:0NFaom8j.net
アンビエント

488 :名盤さん:2014/04/06(日) 21:00:15.58 ID:aR7vMfTB.net
クラウトプログレ

489 :名盤さん:2014/04/09(水) 08:11:19.16 ID:GkZPBZWR.net
ニューヨークのガレージノイズパンクかな
つまりラモーンズの後輩w

490 :名盤さん:2014/04/12(土) 00:58:34.50 ID:9qmm9Hau.net
ソニックユースはテクを重視しないアングラ志向だからいい
下手にメジャーで人気があったらイロモノ扱いされる

491 :名盤さん:2014/04/12(土) 07:26:33.18 ID:GbMt2eYq.net
サーストン大阪だけかよー

492 :名盤さん:2014/04/14(月) 20:11:16.71 ID:htr37Ewr.net
つーか、フリージャズを一番聴いてるみたいよ

493 :名盤さん:2014/04/18(金) 19:42:58.14 ID:HBohEGtC.net
そうなんだ!
親切に答えてくれてありがとう!

494 :名盤さん:2014/04/30(水) 12:47:03.13 ID:F2mD1qbE.net
>>492
サーストンの父親は哲学の教授でクラシックの作曲家
だからクラシックは小さい頃から自然と耳にしてたんじゃないかな
ギタ-を手に取るより先にピアノをやってたらしいし"Providence"でもサーストンがピアノを弾いてる

495 :名盤さん:2014/05/05(月) 22:15:08.68 ID:tznAzY6O.net
インディーズ期の作品の再発決定

496 :名盤さん:2014/05/10(土) 21:33:20.77 ID:rSmzelWb.net
495

答えてくれてありがとう!
知りませんでした!

497 :名盤さん:2014/05/17(土) 03:49:03.21 ID:ghIjX9S8.net
離婚の真相は
エヴァ・プリンツという出版関係の女性のせい。
彼女は2000年にバンド”マホガニー”のアンドリュー・プリンツと結婚。
しかしジム・オルーク(ソニックユースに1997年から2005年まで在籍)と不倫。
その過程でサーストンと知り合い本を出版するプロジェクトを開始。
2007年にアンドリューと離婚し、家具デザイナーのBernardo Guillermoとの間に
子供が二人できて結婚する。ちなみにBernardo Guillermo氏はオランダの女王の
甥にあたる良家のボンボン。
2013年4月に不倫が発覚するもボンボンとはまだ離婚していない。
現在は、ロンドンにサーストンとともに住んでいる。

498 :名盤さん:2014/05/17(土) 03:57:06.00 ID:ghIjX9S8.net
498の続きだけど、最近のインタビューでサーストンはエヴァと6年近く
付き合ってると言ってるんだけど、この女2009年に再婚してるんだよね・・

499 :名盤さん:2014/05/17(土) 05:37:45.90 ID:zABOiAww.net
>>1
Goo=ゴミ
まぁバンド自体ゴミだけどな(笑)

500 :名盤さん:2014/05/17(土) 15:31:05.86 ID:2Rbgo9i6.net
死ねよ糞シュンカスPERRY金元昌一
Rマニア=加藤=洋楽大魔王=清水=生活保護生ゴミ連呼リアン=万引き加藤シュンカス=子豚か晴子=金元昌一=PERRY

501 :名盤さん:2014/05/17(土) 21:50:19.47 ID:SrjeD5Cz.net
http://i.imgur.com/JDri6pI.jpg
サーストンのこのギターってなんのジャズマスター?

502 :名盤さん:2014/05/17(土) 22:30:22.55 ID:JpTYDdpN.net
>>501
http://www.sonicyouth.com/mustang/eq/gtr66.html

503 :名盤さん:2014/05/18(日) 09:45:36.68 ID:U6PX5gSH.net
臭そうなギターだな

504 :名盤さん:2014/05/18(日) 11:01:34.20 ID:aZs4uBtf.net
さんくす

505 :名盤さん:2014/05/22(木) 23:48:44.13 ID:Cz1a0QVV.net
結局、サーストンの東京単独はないんかね。

506 :名盤さん:2014/05/23(金) 00:15:28.42 ID:J3as/12P.net
タイコクラブで関東やった気なのかな…

507 :名盤さん:2014/05/24(土) 23:40:06.35 ID:FT+5a4MS.net
DaydreamnationとWhity Albumはボートラなしなのかな?

508 :名盤さん:2014/05/29(木) 12:34:44.41 ID:sYFf3ReG.net
h

509 :名盤さん:2014/05/29(木) 21:43:39.24 ID:MJRhwyvr.net
キムは素足にブーツはいてヌルヌルなイメージ

510 :名盤さん:2014/05/30(金) 21:31:44.88 ID:e2uyS2e/.net
昨日、御茶ノ水にサーストンいたんだな…

511 :名盤さん:2014/05/30(金) 22:09:31.05 ID:mneKKvgW.net
タイコクラブ行く人いる?
来週、大阪の単独買ったけど何やるんだろ
前のチェルシーなんとかは突然のことで驚いた

512 :名盤さん:2014/06/07(土) 13:23:00.07 ID:vrm2t68f.net
amazon検索でBadMoonRising廃盤を知る・・・人気ねーのか・・・理解できるまで数回聴くと
耳に馴染むせいか名盤になる。店で流れているJAZZのように心地よくなる
それが廃盤・・・ビックリすると同時にそんなもんか。という感想。

513 :名盤さん:2014/06/07(土) 13:23:51.85 ID:AFeiC9fO.net
>>512
もうすぐ自主レーベルから再発されるみたいだよ。

514 :名盤さん:2014/06/07(土) 13:24:45.33 ID:AFeiC9fO.net
追加:ボートラ付きで。

515 :名盤さん:2014/06/07(土) 13:47:13.27 ID:vrm2t68f.net
久々にROMをして、最新スレを見ると返事がついてビックリ。>>512ありがとう。
最近CDを片っ端からItunesに入れて売っている。SYも売ろうかなと思っていたら、廃盤多いらしいから悩んでいるところだった。

暇だしレス賑わっていないようだから、勝手にお気に入りを書く。
CONFUSIONとBadMoonとDaydreamが好き。Daydeamは聴きやすいのもあって前二作と比べると個人評価では下がる。けど代表作だ。
EVOLやSisterは評判良いけど、数曲を除いてうるさいだけ。個人の耳や脳みその音楽処理システムが優秀ならばEvol、Sisterなどの高速ノイズも
評価できるほどに処理できるのだと思う。俺の耳はそれらを処理できないのかな。誰もがPOPバラードを受け入れやすいのと同じように
それに似た耳しか俺は持ち合わせていないのかも知れない。だから、比較的スピードの遅いConfusionとBadmoonを評価し心地よく感じるのだろう。
対してDaydreamはスピードあるがPOPなせいか俺の耳や脳が追いつくのだと思う。
つまり、Sisterに良評価を与えることのできる人間はその早いスピードに対応できる耳と脳を持っているのだと思う。Evolは早いというわけじゃないけど
退屈でした。

516 :名盤さん:2014/06/07(土) 13:48:27.52 ID:vrm2t68f.net
Goo → 駄目駄目。何回聴いても駄目。洗濯機やDirtyを聴いて以来SYはまったく聴かなくなった。洗濯機もDirtyも駄目じゃないのだけど
それはDaydreamの延長上にあるPOPさの上にノイズを被せた感じだからなせいか、難解さがなくなる代わりに初期のような奥深さがなくなったからかな。
初期の音に奥深さなんつうのも変な表現だけど、POPにはない味わいがある。それが失われた。かっこいいのだけど、真相は長い曲を聴くのだるいからなのかも知れない。
そして、久しぶりにNYCghostというものを手に取る。良かったけどリピートするほど音楽というものを理解しようとする精神に欠けていた。失われた。
今好きな音楽って何なんだろう?わくわくして音盤を取った感覚は失われ今は何を聴いても何とも思わないつうか、結局はクラシック音楽に帰り着く。
それに似ていると思うのだけど、初期のSYはそういうクラシック音楽に通じるただの軽音楽だとは思わせないものがあると思う。
個人的好みを大層に持ち上げて申し訳ないがConfusionとBadmoonは軽音楽にあらずクラシック音楽にあらず、あれこそ唯一無二嗜好のジャンルじゃないか。
ノイズ 長文読んだ人 感謝。

517 :名盤さん:2014/06/07(土) 13:51:16.34 ID:vrm2t68f.net
それを踏まえるとSisterやEvolなどのGooまたはDaydream以前のSYは唯一無二なんだと思う。
その時期に全ての事をやり、Daydream以後はPOPさにノイズを被せて我々を啓蒙してくださっているのだと考える。

518 :名盤さん:2014/06/07(土) 13:51:40.92 ID:AFeiC9fO.net
Rain On Tinを是非聴いてみて。

519 :名盤さん:2014/06/07(土) 14:00:05.40 ID:vrm2t68f.net
>>518
ありがとう。図書館かレンタルで探してみる。Daydream以前だとどれに似ていますか?どんな作風?


考えると初期の衝動つうか何かをクリエートしようというその姿勢が音盤にその気迫魂が乗り移るのかなと思ったりする。
どんなバンドもそうだけど、素晴らしいのは初期だけだと思う。それをSYはPOPさに磨きをかけて現役でいる印象がある。
だから、ローリングストーンズなどの大御所と並ぶほど音楽史的に重要なバンドなのではと思う。人気ないみたいだけど
でも、まあ、聴き始め馴染むまでに時間がかかるから疲れるバンドだとは思う。

520 :名盤さん:2014/06/07(土) 14:02:23.21 ID:AFeiC9fO.net
>>519
長尺のインプロビゼーションみたいな感じ。ムーレイストリートかスタバのベスト盤でどうぞ。

521 :名盤さん:2014/06/07(土) 14:12:17.88 ID:U3f37Bsi.net
どんびーしゃーい

522 :名盤さん:2014/06/07(土) 17:24:48.65 ID:5dhffZvo.net
今21でソニック・ユース聴いてるんだけど、スクリーミング・フィールズ・オブ・ソニック・ラヴでインディーズのは全て聞いたつもりで居るんだけど駄目か?
ちなみに好きなアルバムは、GooとSonicNurce

523 :名盤さん:2014/06/07(土) 18:13:31.27 ID:U3f37Bsi.net
そのままの君でいいよ

524 :名盤さん:2014/06/08(日) 11:00:48.20 ID:V+yNGSTx.net
仁藤優子乙

525 :名盤さん:2014/06/10(火) 22:56:22.49 ID:HjG7QOgO.net
リーのライブ音源!
http://www.nyctaper.com/2014/06/lee-ranaldo-and-the-dust-april-24-2014-union-pool-flacmp3streaming/

526 :名盤さん:2014/06/16(月) 21:02:43.75 ID:DJOsCqJl.net
リー来日してよリー

527 :名盤さん:2014/06/16(月) 23:24:03.42 ID:HJEU5ioz.net
スティーブもね。

528 :名盤さん:2014/07/19(土) 09:54:15.73 ID:FGDdqgcg.net
リーの音源、すごく良いね

529 :名盤さん:2014/08/02(土) 02:22:43.73 ID:4OfDCv+S.net
うーん何がすごいんだろ

530 :名盤さん:2014/08/02(土) 02:45:51.81 ID:xwbuNyhm.net
今どき、ぜんぶギターでやってるってとこじゃないかな?

531 :名盤さん:2014/08/16(土) 20:41:59.19 ID:0DjbvCF6.net
サーストンがまた新バンドかw スティーブも参加。人当たり良さそうだもんな。

532 :名盤さん:2014/08/22(金) 23:56:15.28 ID:vmQcl1Ih.net
>>509エロい

533 :名盤さん:2014/08/23(土) 00:45:55.83 ID:E5jzChWl.net
やだわーん!

534 :名盤さん:2014/08/24(日) 23:04:55.93 ID:7EsQwJWh.net
サーストン「ぼくたちは超おまんこ野郎へと変貌するんだ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140824-00108451-rorock-musi

535 :名盤さん:2014/08/25(月) 00:11:32.01 ID:d3+Kp5NK.net
もっとも序列が低い超おまんこ野郎が作る音楽に注目してるなら、
近い将来、サーストンがAKBの曲を作ることになりそうだな。

536 :名盤さん:2014/08/29(金) 05:53:11.30 ID:HqHVPeYz.net
ソニックユースの曲ばっかりギターでカバーしてる人
普段ノイジーで分かりにくいバンドだけど、こうして聞くとメロディが優れてることが分かる
てかこの人普通に上手い。
https://www.youtube.com/user/nvanliforp/videos

537 :名盤さん:2014/08/29(金) 13:38:55.40 ID:pJZahVKM.net
ノイズでもメロわかりやすいでしょ

538 :名盤さん:2014/09/01(月) 17:11:33.85 ID:5Aia5aHR.net
キム兄が春日っぽい

539 :名盤さん:2014/09/01(月) 18:41:22.77 ID:uXvcCXbj.net
リーラナルドさん話長くない!?wwLive on KEXPってやつ

540 :名盤さん:2014/10/14(火) 21:36:10.26 ID:W2bElIeC.net
Chelsea Light Moving はまだやっているの?

541 :名盤さん:2014/10/24(金) 21:57:53.17 ID:eUZVhmhr.net
http://www.nyctaper.com/2014/10/thurston-moore-october-21-2014-st-vitus-flacmp3streaming-full-set/

542 :NO MUSIC NO NAME:2014/11/16(日) 21:18:51.33 ID:j4kRTGeo4
リーって人柄がよさそうだよね。

543 :名盤さん:2014/11/29(土) 03:11:35.36 ID:rF2ee+Jm.net
サーストンが演奏してるところを見ると、かっこいい、気持ち悪いけど、っていつも思う
演奏に対して変態ぶってる?からなのかなぁ

544 :名盤さん:2014/11/29(土) 03:16:43.98 ID:rF2ee+Jm.net
サーストンが演奏してるところを見ると、かっこいい、気持ち悪いけど、っていつも思う
演奏に対して変態ぶってる?からなのかなぁ

545 :名盤さん:2014/11/29(土) 06:10:35.31 ID:GE8wY1MM.net
サーストンが演奏してるところを見ると、かっこいい、気持ち悪いけど、っていつも思う
演奏に対して変態ぶってる?からなのかなぁ

546 :名盤さん:2014/11/29(土) 14:53:13.95 ID:zwAX+bex.net
サーストンが演奏してるところを見ると、かっこいい、気持ち悪いけど、っていつも思う
演奏に対して変態ぶってる?からなのかなぁ

547 :名盤さん:2014/11/30(日) 10:02:32.81 ID:IUcdXvrn.net


548 :名盤さん:2014/11/30(日) 11:50:20.56 ID:QiMbeDYs.net
サーストンが演奏してるところを見ると、かっこいい、気持ち悪いけど、っていつも思う
演奏に対して変態ぶってる?からなのかなぁ

549 :名盤さん:2014/12/01(月) 12:37:43.96 ID:dlKR02Nm.net
30年続いたバンドがフロントマンの浮気が原因で崩壊するとは思いませんでした。

550 :名盤さん:2014/12/01(月) 15:25:03.47 ID:NeM81P6L.net
ほんとそれ
サーストン許すまじ
エターナルがいいアルバムだったからなおさら

551 :名盤さん:2014/12/01(月) 17:37:17.50 ID:J6wm/yZj.net
その代わり、リーが歌ものソロアルバム出してくれたからなぁ。

552 :名盤さん:2014/12/01(月) 21:34:54.41 ID:mdrA/EZq.net
浮気はきっかけで、互いに積み重なった不満があったんだろうな

553 :名盤さん:2014/12/01(月) 22:35:09.14 ID:Gr2CXMXq.net
>>550
エターナルはいまいちだったよ

554 :名盤さん:2014/12/01(月) 22:59:31.96 ID:oiHo3unm.net
>>553
そこ突っ込み入ると思ったw

555 :名盤さん:2014/12/09(火) 23:09:46.43 ID:QwHfO9UO.net
サーストンが演奏してるところを見ると、かっこいい、気持ち悪いけど、っていつも思う
演奏に対して変態ぶってる?からなのかなぁ

556 :名盤さん:2014/12/24(水) 06:25:49.61 ID:nNOch5em.net
http://www.npr.org/event/music/372439988/kexp-presents-thurston-moore

557 :名盤さん:2014/12/25(木) 22:15:43.95 ID:cPvyyFBo.net
遅ばせながらサーストンのKEXP見たけどめっちゃかっこいいね!

558 :名盤さん:2014/12/25(木) 22:45:29.95 ID:ty+ER2pW.net
スティーブのドラムはやっぱいいね。

559 :名盤さん:2014/12/26(金) 15:09:49.22 ID:sQqyI27V.net
サーストンムーアのソロいいよなあ
あの生々しいサウンド好きだわ
KEXPのやつもかなり良かった

560 :名盤さん:2015/02/04(水) 23:14:24.44 ID:LGScFNgq.net
キムの自伝が出るのか

561 :名盤さん:2015/02/05(木) 15:39:58.11 ID:XgcAuZEK.net
その自伝でグルーピー食いとか明らかにされてるけど、サーストンに知的でフェミなイメージしか持ってないファンはショックだろうな。サーストンはクリーンじゃないよ。ドラッグもやるし。

562 :名盤さん:2015/02/08(日) 08:47:47.90 ID:bnHbvRoa.net
知的だとは全く思ってなかったけど、性的な事に淡白なイメージを持っていたのでびっくりした
こんなバンドにもピーって付くんだなってことも

563 :名盤さん:2015/02/08(日) 11:40:57.31 ID:kGOzOEg8.net
ドラッグは驚かないけど、基本バンドのそういう内輪なこととか知りたくないなあ

564 :名盤さん:2015/02/08(日) 12:07:50.24 ID:J8SXrzPI.net
riot grrrlとの関係が きになる

565 :名盤さん:2015/02/23(月) 17:07:37.27 ID:W21XzDIp.net
キム・ゴードン、話題の回想記『Girl in a Band』でラナ・デル・レイを辛辣に評する
http://ro69.jp/news/detail/119155

566 :名盤さん:2015/05/07(木) 19:59:50.60 ID:7KE0Sp1r.net
だれもバッドムーンライジング買ってないの?

567 :名盤さん:2015/05/07(木) 22:46:35.28 ID:sgI+Eg34.net
忘れてた

568 :名盤さん:2015/05/09(土) 23:25:08.23 ID:N68LLqDz.net
>>566
買ったよ。
リマスターされてないようでがっかりした。

569 :名盤さん:2015/05/21(木) 17:31:02.86 ID:ZQdYeHJd.net
Live at Liberty Lunch, Austin

これ何?新譜?

570 :名盤さん:2015/05/30(土) 22:39:56.62 ID:RxQ0neek.net
>>569届いた人いる?
Amazonで予約してるんだけど、Konozamaくらったみたいw

571 :名盤さん:2015/06/09(火) 08:21:14.92 ID:sPJO76pi.net
>>569 やっぱりKonozamaくらったよ・・。入荷未定だってさ。

572 :名盤さん:2015/06/14(日) 19:58:49.77 ID:k/GCexGI.net
Daydream nationのリマスター盤って音いいですか?
旧盤と全然違いますか?

最近ハマって旧盤中古を買ったのですが、リマスター版が
気になっています、、どなたか教えてください。

573 :名盤さん:2015/06/21(日) 10:21:48.26 ID:/5WCLCFk.net
吉村崇がSonic Youth GooのTシャツを着てサンジャポに出演中
俺も昔持ってた まあそんなに珍しくないけど

574 :名盤さん:2015/06/21(日) 15:30:14.94 ID:ka6Pv7We.net
グーのやつね

575 :名盤さん:2015/06/22(月) 21:43:38.45 ID:5JbZ9qhq.net
グーをパロったTシャツの女の子ならこの前見たけど、はたして元ネタ知ってたのかどうか

576 :名盤さん:2015/06/27(土) 06:15:45.39 ID:r0ntEd9U.net
元ネタ知らないで着てる方がおもしろいじゃん。

577 :名盤さん:2015/06/30(火) 20:08:21.47 ID:MU4f5vdx.net
今度出るEVOLのリイシューはリマスターされてるのか?

578 :名盤さん:2015/07/01(水) 23:18:46.68 ID:9a651PZ2.net
Live at Liverty Lunch届いた。

ん・・。演奏あんま良くなかった。

579 :名盤さん:2015/07/03(金) 22:26:43.20 ID:QNigwB93.net
最近けっこう前に買ってあまり聴いてなかった
サーストン+カルテット/ザ・ロードハウス・セッションvol1をよく聴いてる
癒される

580 :名盤さん:2015/07/03(金) 22:29:35.24 ID:QNigwB93.net
サーストン「くりかえされる諸行無常 よみがえる性的衝動」

581 :名盤さん:2015/07/04(土) 00:52:37.74 ID:vRic3W6L.net
>>580
絶対いわんだろw

582 :名盤さん:2015/07/06(月) 20:22:47.99 ID:SSomjpqh.net
ワシ「くりかえされる諸行無常 よみがえらなくなった性的衝動」

583 :名盤さん:2015/07/08(水) 06:54:36.21 ID:bTuKCLcy.net
>>581
いやそれだと空間的違いを付けて体験が変わるから、音源に金払ってるかどうかはそもそも関係ないじゃん

お前が金出払ってDLした音源をいつものように埃ザーメン臭漂う薄暗い6畳間でラップトップの内蔵スピーカーで聴くのと、
俺がタダで手に入れた同じ音源をいつものようにシティホテルのインペリアルフロアのスイートで最高の女とひとしきりセックスを楽しんだ後、
オットマン付きのラウンジチェアに身を沈めながらバング&オルフセンで聴くのは、どっちが体験として良いかって事だろ?
意味ないよその議論

584 :名盤さん:2015/07/08(水) 20:12:52.72 ID:TVZZnD49.net
Thousand Leavesの良さがいまいちわからん

585 :名盤さん:2015/07/08(水) 20:27:15.61 ID:rbjvLg/J.net
えーめちゃいいのに

586 :名盤さん:2015/07/18(土) 22:28:21.89 ID:Fn7v7hj8m
個人的にはムーレイ以降より良い
洗濯機が好きならサウザンドも気に入りそう
あの辺の気怠い感じの音が好き

587 :名盤さん:2015/07/22(水) 20:29:26.51 ID:Uofd5wfS.net
ナンバーガール以外にソニックユースに影響されてるバンドあるの?

588 :名盤さん:2015/07/22(水) 20:53:57.42 ID:ujgEGIka.net
>>587
LUMINOUSORANGE

589 :名盤さん:2015/07/23(木) 21:51:14.88 ID:WPNgOgm3.net
サーストンくんに君のファンだと言われた向井

590 :名盤さん:2015/07/24(金) 01:02:33.13 ID:tq1/OFBW.net
>>589
写真一緒に撮ったのにサーストンの顔が写ってなかった話好き

591 :名盤さん:2015/07/27(月) 00:52:36.89 ID:6eupZF7O.net
ソニックユースのパンキッシュでポップな側面に影響受けてるバンドなり曲てのは多いだろうが
ノイズぎゃー&だら〜んでどろーんな癒し系部分やってるバンドはあまりいないような気がする

592 :名盤さん:2015/07/30(木) 01:42:29.51 ID:gO1Z7P8D.net
最近出たEVOLのリイシューはリマスターされていますか?

593 :名盤さん:2015/08/10(月) 13:29:06.92 ID:hNxaj72+.net
http://www.nyctaper.com/2015/08/thurston-moore-band-august-6-2015-the-bowery-ballroom-flacmp3streaming/

594 :名盤さん:2015/08/17(月) 17:54:06.73 ID:JlXnC2Q5.net
SANDって知ってるかい?
SONIC YOUTHに影響受けてるというバンド
中古で安かったから買ってみた
まだちゃんと聴いてないから評価はしないけど

595 :名盤さん:2015/08/22(土) 17:40:09.10 ID:1pIrvuFL.net
>>579からいまだサーストン+カルテット/ザ・ロードハウス・セッションvol1よく聴いてる
この種の音楽聴かない人にとってはこんなの何がいいの?これ音楽なの?とか言われそうだけど

596 :名盤さん:2015/08/25(火) 01:23:30.10 ID:yN+1q/G4.net
>>594のSANDはあまりよくなかったんでおすすめはしません

597 :名盤さん:2015/08/25(火) 23:42:42.63 ID:2RiGFsn9.net
正直、dirty、Goo、washing machine以外は良く分からないんだ

598 :名盤さん:2015/08/25(火) 23:50:37.80 ID:ZXMd/97q.net
俺はExperimental Jet Set, Trash & No Starが一番かな

599 :名盤さん:2015/08/26(水) 00:43:29.26 ID:2GT1sN0P.net
シスター大好き

600 :名盤さん:2015/08/27(木) 01:14:42.49 ID:VGwNmve2.net
最近少年ナイフの良さにあらためて感動した

601 :名盤さん:2015/08/27(木) 20:57:33.45 ID:Vy42NGfh.net
>>600
わかる
めちゃハマる時期あるよね

602 :名盤さん:2015/09/05(土) 21:10:01.83 ID:Oi8ARN4w.net
ギターロックで癒し系と言えばスマパン

603 :名盤さん:2015/09/05(土) 23:36:32.46 ID:3VnUAN0E.net
中古でサーストンの2ndとkapotte muziek by サーストン買った(共に300円)
最近サーストンブーム
てかベックと作ったアルバムは持ってたんだがこれが2ndだと思ってた

604 :名盤さん:2015/09/05(土) 23:38:41.43 ID:3VnUAN0E.net
ベックと作ったアルバムの前に一つアルバムあったんだなと

605 :名盤さん:2015/09/10(木) 15:13:17.58 ID:3J3pZzlC.net
https://pbs.twimg.com/media/COdVf0gUYAA3axb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/COc6OzsU8AAtH7y.jpg

606 :名盤さん:2015/09/10(木) 23:57:27.30 ID:bgfOQypb.net
>>605
シイルズうぜえ。

607 :名盤さん:2015/09/12(土) 08:42:55.11 ID:P0wBtRYS.net
これか

1 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/09/12(土) 08:30:06.44 ID:9tXJ2bcD0
netgeekがSEALDsのSonic YouthパロディTシャツを「パクり」とミスリード、元ネタにもデマ三昧の暴挙に
http://buzzap.jp/news/20150911-netgeek-sealds-goo/
http://buzzap.net/images/2015/09/11/netgeek-sealds-goo/top.jpg
netgeekがSEALDsのTシャツをパクりだとするネット上のデマに踊らされて散々な恥を晒す事態となっています。
このジャケットへのパロディやオマージュが世界中に大量にあることを知らないという無教養っぷりを曝け出しています。
このパロディばかりを集めたサイトもありますし、優秀なパロディが世界的な情報サイトBuzzFeedの記事にされたりもしています。
「Sonic Youth Goo」で画像検索するとこの通り。
http://buzzap.net/images/2015/09/11/netgeek-sealds-goo/1.jpg
http://buzzap.jp/news/20150911-netgeek-sealds-goo/

https://pbs.twimg.com/media/COp1P_6UEAAS1P_.jpg

608 :名盤さん:2015/09/12(土) 10:49:28.18 ID:lQPytSzm.net
パロディは別になんとも思わないけど、こういう政治的な奴らに利用されるのはなあ・・・

609 :名盤さん:2015/09/12(土) 14:42:56.22 ID:7RGQV9zr.net
中共の手先みたいな連中に利用されるのは我慢ならないね

610 :名盤さん:2015/09/12(土) 16:16:28.03 ID:H7D/fjGr4
パクるものが間違ってる気がするな
自分の世代のものからパクれよ
オヤジじゃねんだから

611 :名盤さん:2015/09/12(土) 16:40:54.37 ID:P0wBtRYS.net
でもソニックユースってブッシュの悪口言ってなかったっけ?

612 :名盤さん:2015/09/12(土) 16:45:58.07 ID:oVZuNEef.net
>>608-609
何言ってんのお前ら。
Teenage (若者)の Riot (反乱)は止められないんだぜ。

613 :名盤さん:2015/09/12(土) 19:04:24.35 ID:AFYAXbVV.net
若者はgooなんて知らんだろ

614 :名盤さん:2015/09/12(土) 19:59:30.14 ID:7RGQV9zr.net
gooといえばエドはるみだもんな

615 :名盤さん:2015/09/12(土) 19:59:57.20 ID:P0wBtRYS.net
もう25年も前のCDだもんなあ

616 :名盤さん:2015/09/13(日) 00:43:31.81 ID:baLFZlOc.net
若者が共産党に利用されてるのに、若者の反抗になるのか。

617 :名盤さん:2015/09/13(日) 01:36:53.61 ID:G/OyyDCHH
TGとかSYとかオルタナなものから引用するのは中2病

618 :名盤さん:2015/09/13(日) 01:35:26.36 ID:4YXc6YHi.net
若者は〜 若者が〜

こんな物言いを平気で使うようになってしまった
愚かで鈍くて情けない私たち

619 :名盤さん:2015/09/13(日) 10:55:32.79 ID:LodcLFzd.net
シールズの人は結構まともだよ

620 :名盤さん:2015/09/13(日) 20:20:16.58 ID:IdEGdexL.net
【話題】SEALDsが戦後70年談話を発表「日本は近隣諸国をはじめとする多くの国や地域を侵略し命を奪った」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441205102/

【話題】SEALDs「もう謝罪しなくていいという安倍談話は残念。加害に関係ない子孫も謝罪していくべき」★3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441187420/

SEALDs千葉泰真さん(明大大学院)「ネトウヨ何で安倍談話批判しない?だからお前ら馬鹿って言われんだ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1441151153/

反安保デモで幼児たちが安倍総理の悪口を言わさせられる SEALDs女子が嬉しげに紹介
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1441011727/

【話題】SEALDs「中国が戦争してくるなら、僕らが中国韓国と仲良くして抑止力になる。安倍総理には怒りを燃やし続ける」★7
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441078598/

【話題】李信恵、SEALDs奥田愛基、しばき隊、有田芳生議員が飲み会★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1439096723/

621 :名盤さん:2015/09/14(月) 11:49:00.57 ID:xFaJY+lT.net
【サヨク速報】 シールズはキリスト教愛真高校出身者がいっぱい。「SNSで自然に集まった」は嘘!  [転載禁止]@2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1442152484/

622 :名盤さん:2015/09/14(月) 16:33:29.58 ID:v2Y5qcnu.net
こういうのどっから湧いてくるんだよ

623 :名盤さん:2015/09/14(月) 23:15:59.12 ID:ifkfjB8K.net
いやいやTシャツパロが許されてんのは個人の趣味範囲まででしょ
こいつらは作ったまでは問題ないけどソニックユースの許可なしに販売までしちゃったのがいけないんじゃないの?

まあ全然グー聞かないんでいいです

624 :名盤さん:2015/09/15(火) 00:10:32.66 ID:0cTN13ZC.net
絶対に許さない

625 :名盤さん:2015/09/15(火) 01:06:59.97 ID:wtkBOAex.net
サーストンもリベラルだからいいんじゃね

626 :名盤さん:2015/09/15(火) 02:21:41.82 ID:U53ioew7.net
パンクと保守って相容れるの?w

627 :名盤さん:2015/09/15(火) 16:50:03.50 ID:wtkBOAex.net
まあネオナチ・パンクもいるしね

628 :名盤さん:2015/09/15(火) 20:34:45.04 ID:Ta8KrJ3L.net
>>621

どうも彼らに違和感があると思ったらそういうことだったのか・・・

島根の人里離れた全寮制のキリスト教系学校でネットの閲覧も禁止され
平和教育という名でサヨクに贖罪感を植えつけられオルグされって・・・・
立派なカルトじゃねーか

どこが普通の大学生なんだよw

629 :名盤さん:2015/09/15(火) 22:15:19.76 ID:9S4qyXyb.net
白人やら企業やらの圧力から女性を解放する、とか言ってんだから立派なサヨクだよw
もうその話題はいいよ

630 :名盤さん:2015/09/15(火) 22:37:40.86 ID:LFiJyNYS.net
なに政治なんぞ語ってんだよ
気色悪いぞデブ

631 :名盤さん:2015/09/16(水) 02:50:02.91 ID:NGkrFyfu.net
うわ、恥ずかしい。

PARENTAL ADVISORY って、ステッカー

今までずっとレコードレーベルの名前だと思ってたw

632 :名盤さん:2015/09/20(日) 22:12:17.44 ID:KqB+1PTa.net
リベラルって女好きがなぜか多いんだよな
サーストンもじつはけっこう肉食だったという

633 :名盤さん:2015/09/20(日) 22:15:06.64 ID:DNLkKWSO.net
保守派はネトウヨのせいで
キモオタのイメージがあるが実際はどうなんだろう

634 :名盤さん:2015/09/21(月) 14:59:40.64 ID:C7NEBqNq.net
スティーブだけは実直に奥さん一筋だと信じたい

635 :名盤さん:2015/09/21(月) 20:19:06.86 ID:0CTTdSKR.net
リーも女好きなの?

636 :名盤さん:2015/09/22(火) 03:52:54.91 ID:RzbwbI8g.net
リーならハッテン場で見たよ

637 :名盤さん:2015/09/22(火) 18:39:30.40 ID:KNywZtFz.net
寄るなカマ野郎

638 :名盤さん:2015/09/27(日) 17:58:29.53 ID:t92S4GkP.net
あっち側の世界に行ってみろよ

639 :名盤さん:2015/09/28(月) 22:51:48.52 ID:Xppx3NKO.net
ブラザージム?

640 :名盤さん:2015/10/01(木) 22:33:54.51 ID:OudQH+Ru.net
確かにドアーズのことだね

641 :名盤さん:2015/10/03(土) 00:27:32.87 ID:N4R0mCCJ.net
>>623
ディズニーやドラえもんの海賊版を販売して逮捕された業者いたね。
こいつらも似たようなもんだな。泥棒ほどあーだこーだと言葉を変えて言い訳する。

642 :名盤さん:2015/10/03(土) 11:17:46.20 ID:t5qIiJe8.net
オッサンが若者に嫉妬する。みっともない。

643 :名盤さん:2015/10/04(日) 21:50:19.58 ID:6eZ9Qa2B.net
thousand leaves と NYC ゴーストは何か毛色が違う

644 :名盤さん:2015/10/04(日) 23:19:21.01 ID:XJQmivJk.net
でもどっちもすごい好き

645 :名盤さん:2015/10/04(日) 23:48:16.93 ID:mXb3tSKq.net
楽器盗まれた後だし、ジム・オルークがいるからね。

646 :名盤さん:2015/10/04(日) 23:49:02.30 ID:mXb3tSKq.net
ごめん、NYCのことね。

647 :名盤さん:2015/10/05(月) 12:06:13.74 ID:0aNUBniA.net
ソニックユース聞いたけどかっこつけすぎワロタ

648 :名盤さん:2015/10/05(月) 18:17:44.91 ID:yjV5GGzC.net
かっこつけんとあんなかっこよくならんからな
それでいいのだ

649 :名盤さん:2015/10/05(月) 18:21:24.91 ID:QYB55x8c.net
お前は才能ないから聞かないでいいよ?

650 :名盤さん:2015/10/05(月) 21:40:18.77 ID:853j/2p2.net
音楽聴く才能ってなんだよ

651 :名盤さん:2015/10/05(月) 22:23:58.38 ID:jJkmL7zB.net
聴くという誰でも出来る事象に対してのみしか才能()とやらを誇示出来ない哀れな生き物なんだろうからほっとけ

652 :名盤さん:2015/10/05(月) 22:31:00.98 ID:+KdOZvgc.net
かっこつけてかっこいいならそれでええやん!

653 :名盤さん:2015/10/06(火) 22:39:11.48 ID:iXfvIXgs.net
ウォッシングマシンの中毒性がやばい
スルメアルバム過ぎる

654 :名盤さん:2015/10/06(火) 22:59:05.07 ID:UQsyKMhV.net
サーストンのMCはイキってるよね。

655 :名盤さん:2015/10/06(火) 23:27:33.19 ID:gzB648wG.net
ダイヤモンドシーかっこいいね

656 :名盤さん:2015/10/07(水) 10:16:36.70 ID:jZsBquWy.net
お前は才能あるから聞いていい

657 :名盤さん:2015/10/08(木) 19:54:24.95 ID:7XYTSUmk.net
エターナルかなりかっこつけててかっこいいと思うのですがこのスレでは評価低いようですね

658 :名盤さん:2015/10/08(木) 20:49:53.85 ID:0pxImL5q.net
>>657
ふつーのロックアルバムとしてみたらかっこいいけど、
ソニックユースのアルバムとしてみたらね。

659 :名盤さん:2015/10/08(木) 21:11:28.06 ID:YZMWc6Yt.net
それ
それまでのと比べると凄まじくつまんないんだよな

660 :名盤さん:2015/10/09(金) 00:33:07.68 ID:F8qiSuV8G
ベースはジムのかみさんで再始動よろ

661 :名盤さん:2015/10/21(水) 23:11:42.93 ID:yj1cRv3A.net
ゴシップガールにソニックユース出てたよね。

662 :名盤さん:2015/11/17(火) 02:43:51.65 ID:aeAkXazz.net
リー・ラナルド、11/13 NY公演のフルセット・ライヴ音源
http://www.nyctaper.com/2015/11/lee-ranaldo-november-13-2015-trans-pecos/

663 :名盤さん:2015/11/19(木) 23:32:01.35 ID:u5mIVJbX.net
こんなスレがあったなんて
20年くらい前にハマってました
また最近聴いてハマりかけてます

664 :名盤さん:2015/11/19(木) 23:52:10.77 ID:MsJgWVUs.net
20年前とか
まだ父ちゃんの金玉にいたわ

665 :名盤さん:2015/11/20(金) 00:15:55.17 ID:56RD/Tsr.net
父ちゃんのキンタマもみもみ

666 :名盤さん:2015/11/20(金) 22:35:02.05 ID:kG6xEevs.net
shaking hellのライブバージョンが好きすぎます

667 :名盤さん:2015/11/29(日) 19:39:51.16 ID:tlHUS0go.net
in the 玉袋

668 :名盤さん:2015/12/11(金) 21:11:28.09 ID:2JxmdtqC.net
TBSラジオで今、ジム・オルークがDJやってる!

669 :名盤さん:2016/01/10(日) 23:15:14.14 ID:i1Duperi.net
>>668
ᵗʱᵃᵑᵏઽ
かりんとさがしたらうpしてくれてる方がいました

670 :名盤さん:2016/02/26(金) 07:32:32.93 ID:vAO2nWK0.net
SY

671 :名盤さん:2016/03/10(木) 13:09:30.80 ID:AAAMcnsF.net
悪魔の数字の一っこ後

672 :名盤さん:2016/03/21(月) 18:51:56.14 ID:d3kMC5cB.net
23年前中野でキムゴードンに握手してもらった

673 :名盤さん:2016/03/22(火) 01:34:39.44 ID:sblNn/rs.net
俺、キムゴードンとエレベーターで乗り合わせて道案内したことあるよ。
あえて気づいてないふりしたけど...

674 :名盤さん:2016/03/25(金) 20:46:53.79 ID:iHUrmig5.net
ジムさんが俺の目の前の棚にレコ戻そうとしてて苦戦してたので入れてあげたらありがとう言われたよ

675 :名盤さん:2016/03/27(日) 00:08:02.36 ID:UXrjxlay.net
USジャンク。

676 :名盤さん:2016/04/18(月) 13:24:38.51 ID:HoRryUjI.net
「最も偉大なパンク・アルバム TOP40」を米ローリングストーン誌のサイトが発表
http://amass.jp/71225/

何でEvolなんだろう?
選ぶならまだConfusion Is Sexじゃないか

677 :名盤さん:2016/04/27(水) 23:02:01.59 ID:sBvPUP4B.net
Spinhead Sessionsくるね!

678 :名盤さん:2016/04/28(木) 17:13:47.47 ID:0wxF06GE.net
http://ro69.jp/blog/kojima/92535

アラン・マッギー、マイブラの”You Made Me Realise”はソニック・ユースへの冗談めいたオマージュだった

つい先日英XFMラジオの取材に応えたアラン・マッギーは、
80s後期のマイ・ブラッディ・ヴァレンタインの代表曲”You Made Me Realise”の制作秘話についても語っている。
以下がマッギーの発言の抜粋。

「あの曲(88年にリリースされたEPのリード・トラック“You Made Me Realise”)は、
ケヴィン(・シールズ)としては当初EPの5曲目として収録するつもりだったんだよ。
当時のケヴィンが好きだったソニック・ユースの冗談めいたパクリ、オマージュから始まった曲だったからね。

彼ら(マイブラ)自身としては“Cigarette In Your Bed”をEPのリード・トラックにしたがってたんだ。
でも俺としては“You Made Me Realise”のほうが断然イイ!と思ったから、
いや絶対こっちのほうがリード・トラックにふさわしいよ!って彼らを説得したんだ。

マイブラ側としては“You Made Me〜”のほうは「ふざけたジョークで始まった曲だから」ってことで躊躇してたようなんだけど、
最高のアートっていうのは、しばしば“最高のジョーク”から生まれりたりするものだからね」

679 :名盤さん:2016/04/29(金) 00:06:55.20 ID:wtV7Sfse.net
やあ、便所仮面だよ!

680 :名盤さん:2016/05/14(土) 18:51:13.33 ID:5hZmZSzM.net
キムの自伝って面白いの?

681 :名盤さん:2016/05/19(木) 18:14:40.76 ID:twwUnmDk.net
読んでないけどサーストンのファン喰いってそんなに酷いの?

682 :名盤さん:2016/05/19(木) 18:43:58.00 ID:n7pL87wA.net
キムの自伝面白いよ。サーストンがファン喰ったりするようなタイプだったらあんなにマジ不倫しなかったんじゃない

683 :名盤さん:2016/05/19(木) 23:46:38.04 ID:mRltMzqb5
スピンヘッドセッションズ

684 :名盤さん:2016/05/20(金) 05:55:55.19 ID:QqzwHGWk.net
970 :名盤さん:2014/03/09(日) 20:13:16.68 ID:i8spQk0T
中学生と音楽の話をしたんだが今日日の中高生たちにとっては
ロックってのは不良の音楽なんかでなくただパンチの効いた音楽
っていう解釈だった
で、いわゆる不良とかが聴く音楽ってのはヒップホップとかレゲエ
なんだって
ロックって今では若い子の間では一番保守的なものみたいw
言われてみると今売れてるやつとかそんな感じのばっかりで
ロックが売れた時代ってルナシーだとかラルクとかからもう
十年以上経ってるんだもんなw

971 :名盤さん:2014/03/09(日) 22:23:23.89 ID:z7Oae/8+
ロック聞いてる奴なんてオタクしかおらんだろwwww

50 Cent - Wanksta
https://www.youtube.com/watch?v=ShOQQOy5pf8
Nelly - Dilemma ft. Kelly Rowland
https://www.youtube.com/watch?v=8WYHDfJDPDc
Notorious BIG - The Realest Niggaz (feat. 50 Cent & Eminem)
https://www.youtube.com/watch?v=CsuWRML9jp4
Freeway - Flipside ft. Peedi Crakk
https://www.youtube.com/watch?v=v5LASJm1HdY
Usher - Yeah! ft. Lil Jon, Ludacris
https://www.youtube.com/watch?v=GxBSyx85Kp8
Sean Paul-Get Busy
https://www.youtube.com/watch?v=g2EjmlGnrno
Beyonce In Da Club
https://www.youtube.com/watch?v=vvSnSd2-DKY
Busta Rhymes - Light Your Ass On Fire ft. Pharrell
https://www.youtube.com/watch?v=pyLuh2wRBuM
Snoop Dogg ft Pharrell - It blows my mind -HQ-
https://www.youtube.com/watch?v=ah0v9QdCaqA

685 :名盤さん:2016/05/29(日) 16:00:54.24 ID:Nt7PTuIM.net
ソニックユースのRther RippedのIncinetate良いね

686 :名盤さん:2016/06/01(水) 15:51:59.56 ID:JQRK+YrU.net
過疎なんだね

687 :名盤さん:2016/06/01(水) 21:28:53.19 ID:29xdqvZc.net
もう伝説板でもいいと思うの

688 :名盤さん:2016/06/01(水) 22:23:04.32 ID:bS06Ak0W.net
                  ____
                    ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                 ┃ ┃┃       }二二二ヽ二二二二二二二二二
            .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.              ┣━  ┏┓.   /二二二二二二二二二\二二二
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. .〃  __,-‐-、   ┗━    ┃  /二二二二二二二二二二 ヽ二二
           .::::::::::::::::::::::::::::::::l::::|:::::::: |:::::::::::::::::::::::.  . /////////∧_|| i        /二二二二二二二二二二二二二二
              ′ ::::::::::::::::::::::::|::レL::::::_|L.|::|:|::::::::::::::.  {/////////////≧ _..   /二二二二二二二二二二二二二二
          .:::::::::::::::::::::::::: |x≦     ァ=ミト、|:::::::::::  ヽ/////////////////≧z/|二二二二二二二二二二二二二二|二
         .::::::::::::::::::::::i 〃んiハ     んハ Y ::::::::| ヽヽ `⌒ヽ////////////////}二二二二二二二二二二二二二二|二
         .::::::::::::::::::::::::i小弋)ソ    弋ソノ |:::::::i::|       \//////////////|二二二二二二二二二二二二二二!二
           :::::::::::::::::i :::: i |  ::.::     .   ::.:  '|:::::::i::|        |!ヽ////////////|二二二二二二二二二二二二二二二
        ::::::::::::::::::| :::: i_'u      _     ム :::: i::|          \////////〃二二二二二二二二二二二二二二二
        ::::::::i:::::::::| :::: i ::ゝ.     ´ )    イ :|:::::::i::|       ┃  ┃┃</////二二二二二二二二二二二二二二リ二
          | :::: i:::::::::| :::: i:::::::i|>   _,,. イ:::::!:::|:::::::i::|       ┣━     `゙`/二二二二二二二二二二二二二 /、二
          |::::|::i:::::::::| :::: レ─リ       トミ:::::::i:: |:::::::i::|       ┗━ ┏┓   ,'二二二二二二二二二二二二二/二二二
          |::::|::L:::::::| :::: |i:i:V       ト、i:i:\i::_|:::::::i::|              ┃   |二二二二二二二二二二二二二{二二二
        /⌒^\\| :::: |i:i:i|      │i:i:i:i:i:i:|:::::::ト、                  ━┃l二二二二二二二二二二二二二|二二二
         \ \|/i:: |i:i:i|>=……<|i:i:i:i:i:i:i:| ::リ ハ             ━┛|二二二二二二二二二二二二二|二二二
      l      .  ヽi:: |i:i∧      |i:i:i:i:i:i/| ::|   |                  {二二二二二二二二二二二二二|二二二
      |     ∨ 八::レ ⌒\    /:i:i:i/⌒\|   |                   ', 二二二二二二二二二二

689 :名盤さん:2016/06/01(水) 22:27:50.88 ID:2v65pERP.net
再結成はなさそうだもんなぁ。
でも、Spinhead Sessionのジャケットのロゴ、こないだ出たライブ盤と同じだから、
アーカイヴ・シリーズで過去の音源CD化されそうじゃない?

690 :名盤さん:2016/06/01(水) 22:43:51.15 ID:BgnzpZlX.net
何から順に聞いていけばいいかな?

691 :名盤さん:2016/06/01(水) 22:57:55.35 ID:2v65pERP.net
>>690
やっぱDaydream Nationでしょ。
あとは、Murray Street。Rain on tinが圧巻。

692 :名盤さん:2016/06/01(水) 23:30:47.08 ID:25Yq/JU5.net
murrayはなんか、ダイナソーっぽい

693 :名盤さん:2016/06/01(水) 23:33:35.55 ID:2v65pERP.net
>>692
ダイナソー好きだもんw さっきダイナソースレ立てたばっかだしw

694 :名盤さん:2016/06/02(木) 00:06:38.74 ID:+ADlzsm1.net
ムーレイいいよな
大好きだわ

695 :名盤さん:2016/06/02(木) 16:19:49.53 ID:l01b+R3a.net
685さま。

1stから順に聴いて行ってくださいませ。

( ^▽^)

696 :名盤さん:2016/06/03(金) 08:33:15.44 ID:bhGouMzv.net
好きなアルバムなに?

697 :名盤さん:2016/06/03(金) 13:24:30.06 ID:/ms9WCLy.net
Dirty

698 :名盤さん:2016/06/03(金) 14:31:27.09 ID:UulTKXXr.net
Sister

699 :名盤さん:2016/06/03(金) 14:46:33.26 ID:2M0WchO+.net
ニルバーナ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/174146
Nirvana - Smells Like Teen Spirit
https://www.youtube.com/watch?v=zYxkezUr8MQ

ケミカル・ブラザーズ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/174155
The Chemical Brothers - Setting Sun
https://www.youtube.com/watch?v=qkkMz2awmbI

ピストルズ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/174158
Sex Pistols - Holidays In The Sun
https://www.youtube.com/watch?v=2Ah1JM9mf60

ツェッペリン
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/167605
Led Zeppelin - Heartbreaker
https://www.youtube.com/watch?v=d2at0C9qK7I

700 :名盤さん:2016/06/03(金) 19:23:52.77 ID:0Eu4kCK/.net
Experimental Jet Set Trash & No Star

701 :名盤さん:2016/06/04(土) 16:53:39.69 ID:QS2CF7GS.net
ソニックユースの曲はもう演奏されないのかな。勿体ない。

702 :名盤さん:2016/06/07(火) 02:30:15.89 ID:W2FBIjVV.net
>>695
ありがとう
今のとこ三枚目からしか集められてない…

703 :名盤さん:2016/06/07(火) 18:00:46.12 ID:SgUJD+Y6.net
レコード機器初めて買ったから御茶ノ水でレコード漁ってたら某店にジムオルーク居て驚きのあまり品物殆ど見ずに帰ってしまった
結構御茶ノ水あたりのレコード店とか寄るんだろうか

704 :名盤さん:2016/06/07(火) 18:27:53.19 ID:WvLoxkcj.net
〜から〜から

705 :名盤さん:2016/06/13(月) 04:31:49.01 ID:4JMxbdFS.net
700

706 :名盤さん:2016/06/17(金) 17:36:53.95 ID:fVoSgAAC.net
アババーバwwwww
アナナーナーwwwww
アンモッキーロwwwww

707 :名盤さん:2016/06/21(火) 01:29:42.77 ID:8BqDremn.net
なんで過疎なの

708 :名盤さん:2016/06/21(火) 08:11:31.58 ID:86NT3DzE.net
浮気で解散とか情けなさ過ぎる

709 :名盤さん:2016/06/23(木) 22:11:57.39 ID:rfgZHZNc.net
スピンヘッド・セッションズどうよ?

710 :名盤さん:2016/07/17(日) 01:53:25.36 ID:BaeeiDuQ.net
アルバム集めやすいから集めたけど聞く気しない

711 :名盤さん:2017/05/30(火) 04:36:34.51 ID:VBAEOSuTU
サイキックハーツ保守

総レス数 711
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200