2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人はベースの音を聴かない

1 :名盤さん:2014/06/15(日) 01:33:30.06 ID:VnQVzqYi.net
黒人の音楽が理解できるはずがない

2 :名盤さん:2014/06/15(日) 01:40:36.86 ID:ZJCdRyCN.net
聞きまーす (笑)

3 :名盤さん:2014/06/15(日) 01:41:57.02 ID:VnQVzqYi.net
ほとんどの奴が聴こえてないんだよ

4 :名盤さん:2014/06/15(日) 01:48:41.14 ID:u2X+Esh0.net
このベース最高にかっこいいんやが
https://www.youtube.com/watch?v=rb-6ka1y-K8

5 :名盤さん:2014/06/15(日) 02:10:55.72 ID:zXncXlyr.net
ベースの音と黒人音楽の関係性がわからないんだがw
ベースの音を聞いてなくても理解できるだろ 

6 :名盤さん:2014/06/15(日) 02:15:50.57 ID:VnQVzqYi.net
黒人音楽は低音だから

7 :名盤さん:2014/06/15(日) 02:23:25.96 ID:ZJCdRyCN.net
そもそも楽器の音を聞く奴なんて今時要るのかね
楽器やってる奴ならまだしも一般の消費者は歌手の歌声しか耳に残らんだろ

8 :名盤さん:2014/06/15(日) 04:04:36.01 ID:VSdYhSWB.net
ドアーズ

9 :名盤さん:2014/06/15(日) 04:17:50.19 ID:2EFeAm4o.net
「はずがない」ってことはまだちゃんと確認出来てないってことだろ
ちゃんと確認してからスレ立てろや

10 :名盤さん:2014/06/15(日) 04:49:03.90 ID:VnQVzqYi.net
現状を見て当たり前と言ってるロック人気じゃん

11 :名盤さん:2014/06/15(日) 05:34:49.22 ID:0UR8XGYk.net
970 :名盤さん:2014/03/09(日) 20:13:16.68 ID:i8spQk0T
中学生と音楽の話をしたんだが今日日の中高生たちにとっては
ロックってのは不良の音楽なんかでなくただパンチの効いた音楽
っていう解釈だった
で、いわゆる不良とかが聴く音楽ってのはヒップホップとかレゲエ
なんだって
ロックって今では若い子の間では一番保守的なものみたいw
言われてみると今売れてるやつとかそんな感じのばっかりで
ロックが売れた時代ってルナシーだとかラルクとかからもう
十年以上経ってるんだもんなw

971 :名盤さん:2014/03/09(日) 22:23:23.89 ID:z7Oae/8+
ロック聞いてる奴なんてオタクしかおらんだろwwww

12 :名盤さん:2014/06/15(日) 10:55:28.20 ID:qFe5VP+8.net
音に鈍感だからな。
普段から罵倒したり怒鳴り声ばっかりだならだろ

13 :名盤さん:2014/06/15(日) 10:56:28.10 ID:qFe5VP+8.net
だからPJ、Rush、ACDCみたいなグルーヴ重視のバンドの良さが分からないんだろ

14 :名盤さん:2014/06/15(日) 10:59:53.78 ID:u2X+Esh0.net
その3組は単純に曲がよくないだけだろw

15 :名盤さん:2014/06/15(日) 11:33:59.47 ID:xjJa1TTB.net
ベースはシンセで十分
リードギターよりもリズムギターよりも下手な奴が押し付けられる楽器がベースギター

16 :名盤さん:2014/06/15(日) 11:36:40.25 ID:3THJKIpW.net
ぶっちゃけサブウーファーないと聴こえない(´・ω・`)

17 :名盤さん:2014/06/15(日) 12:06:18.46 ID:PLdpsVEH.net
ベースは感じる物

18 :名盤さん:2014/06/15(日) 12:09:28.40 ID:qaMxu21u.net
楽器やったことない人は聴こえないんだよ
ギターやキーボードやれよベースが音の面をうめてるんだよ
ベースないとすかすかだぞ
ギターは線で描いてる
楽器やったことない人は線しかわからんの
森を見て木しか見えないてか

19 :名盤さん:2014/06/15(日) 13:19:47.76 ID:Knmopgil.net
腹に響くじゃん

20 :名盤さん:2014/06/15(日) 13:57:20.15 ID:PZjgKfxm.net
安物のヘッドホンじゃ、まともなベースの音は聴こえないからな

21 :RHYTHMとBASS:2014/06/15(日) 14:09:58.03 ID:xjJa1TTB.net
ベースとギターの音の区別が付いてる人間は、区別つかない人間よりずっと少ないと思う

22 :名盤さん:2014/06/15(日) 14:25:38.71 ID:0UR8XGYk.net
ベースはやはりラルクだな

23 :名盤さん:2014/06/15(日) 14:51:39.70 ID:qaMxu21u.net
>>21
その区別つかないてのがわからん
ベースは一番下の音を基本弾いているからわかるじゃん
コードの一番下の音を弾いているから
ドレミのCだったらド
レファラのDだったらレ

24 :名盤さん:2014/06/15(日) 15:05:02.29 ID:xjJa1TTB.net
>>23
楽器の形がギターと一緒だし、大多数の人はコードや音階を理解した上で曲を聴くわけじゃない
だいたい歌メロしか聴いてないよ
ベースの役割は何なのか説明してくれって周りの人つかまえて片っ端から聞いてみ?

25 :名盤さん:2014/06/15(日) 15:10:04.26 ID:hmRnfDag.net
ライブなら誰でも聴こえるだろうけどね

26 :名盤さん:2014/06/15(日) 15:11:42.45 ID:xjJa1TTB.net
ベースとギターの音が区別できても、楽器が弾けても、黒人音楽が理解できても
できない人より偉いわけじゃない 日常生活に差し支えるわけでもない
それで金を稼げるならともかく、世間的には何の役にも立たない
それどころか他人を見下して天狗になったりするから余計始末が悪い

27 :名盤さん:2014/06/15(日) 15:12:57.36 ID:xjJa1TTB.net
>>25
聞こえないよ 全部の音がミックスされてPAから出てくるから

28 :名盤さん:2014/06/15(日) 15:17:05.43 ID:qaMxu21u.net
聴こえるよライブだと一番低い音で腹にずしんずしんくる

ベースが一番音楽的才能ある人がやるんだよ
裏方だけど総監督みたいな感じ
ビートルズのポールやビーチボーイズのブライアンとかポリスのスティングとか
曲の基本コードを正しく弾いているから
音の空間うめてるんだよ
ギターはその上に線で描いてる感じ
バンドやるとベースの音を聴きながら弾くんだよメンバー
コードを正しく弾いてるから

29 :名盤さん:2014/06/15(日) 15:22:06.76 ID:xjJa1TTB.net
でかい会場のでかいPAでミックス済の音楽を聴くのはステレオやイヤホンで聴くのと同じだ
聴く側が聴こうと思って意識しない限り、全部の音が一緒に聞こえるんだから
楽器ごとの音は区別できない

>ベースが一番音楽的才能ある人がやるんだよ
とうとう本音が出たな 本当はギター弾いて注目を浴びたいくせに
それができなかった人間がそういうことを言う
頭と弦がギタリストより2本ぶん足りなくても務まる人間がベースを押し付けられる
2本分ヒマだから音楽の全体に目が行き届くだけ

30 :名盤さん:2014/06/15(日) 15:27:11.42 ID:xjJa1TTB.net
俺が>>26で「他人を見下して天狗になったりするから余計始末が悪い」と書いたばかりなのに
この展開だ
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?

31 :名盤さん:2014/06/15(日) 15:28:38.74 ID:qaMxu21u.net
自分はギターとキーボードだよ
ベースは体力いるし無理
一番大変なんだよ
ギターと大きさ重さ違う
5キロ前後ある
ひたすらずっと弾くんだよ
ギターみたいに休みがない

32 :名盤さん:2014/06/15(日) 15:31:54.81 ID:xjJa1TTB.net
そうか
体力のある人間がベースを弾けば問題ない
昔に比べればショートスケールのベースもまともな音が出るようになった

ベースが二人いれば演奏時間の半分は休めるから心配ない

33 :名盤さん:2014/06/15(日) 15:38:45.31 ID:qaMxu21u.net
大変で全体のバランスとってるのに地味だからな
ベースは面で背景を塗りつぶしてる感じ
ギターは線でその上から描いてる
楽器やらない耳の人は線しか気がつかない感じ?
聴こえないてのがわからんけど

34 :名盤さん:2014/06/15(日) 15:43:27.16 ID:xjJa1TTB.net
冗談はともかく、ベーシストがバンドの結束をまとめてるケースは少なくない
だからベーシストが意欲を失うとバンドが潰れやすい
ポールは最初に本格的ソロアルバムを出してビートルズを解散に近づけた
ビル・ワイマン、ジョン・ポール・ジョーンズ、ジョン・ディーコン、ロジャー・ウォーターズ、
みな他のメンバーとうまくいかなくなり、ぼっちになって距離を置いてる

35 :名盤さん:2014/06/15(日) 15:48:14.10 ID:xjJa1TTB.net
>>33
ギターに比べてベースは奏法も音色のバリエーションも少なくて、自己主張の余地が少ない
いまだに誰もジャコパスを超えてないだろ?
チャップマン・スティックはともかく、6弦ベースとかコンプ丸出しで笑わせる
弦を増やしたって、存在感ではギターには勝てない

36 :名盤さん:2014/06/15(日) 15:55:31.96 ID:qaMxu21u.net
ベースは自己主張より基本は正しく弾くことだからな
コードを間違いなく弾くのが重要
耳コピする場合ベースの音を聴くでしょ
そこが狂ってたらいかん
ポールみたいにすごいベースもあるけどね

37 :名盤さん:2014/06/15(日) 15:59:19.86 ID:xjJa1TTB.net
音楽的な経験値の低いリスナーは派手な動きの楽器に注目しやすい だからベースはマイナー
そして音楽的な経験値の低いリスナーは常に多数派を占める だからベースは永遠にマイナー
ベースはどんな役割を果たしてるか分かりにくい楽器だ ベースが目立ってる音楽はバランスが
おかしいことが多い だからベースはマイナーであることを運命づけられてる

38 :名盤さん:2014/06/15(日) 16:07:45.70 ID:xjJa1TTB.net
もしもの話、
リスナーの大多数の音楽的な経験値が上がって、みんなが熱心にベースの音ばかり聞くようになり、
ベースのプレイが注目を浴びて楽器店でギターよりベースの方が売れる世の中になったら、
いま生産されてる低レベルな音楽がぜんぜん売れなくなって、音楽産業が滅ぶかも知れない
そうなればなったで面白いが、困る人間がいっぱい出てくるんじゃないか?

39 :名盤さん:2014/06/15(日) 16:09:03.08 ID:qaMxu21u.net
まあね
でもベース尊敬する
プロデューサー能力や音楽頭がよくないとダメなんだよね
しかも体力いて肩とか痛めるしツアーきつい
孤立したり離れるのわかる
ごまかしがきかないんだよね

40 :名盤さん:2014/06/15(日) 16:14:35.80 ID:xjJa1TTB.net
>プロデューサー能力や音楽頭がよくないとダメ
そういうベーシストが世間で目立つのは事実だ
でも、そうでないベーシストの方が多い 無気力で、主体性がなくて、後ろの方でいじけてる
ソングライティングやアレンジの能力があればいいが、そうでないベーシストは大方腐っていく
ベースにアイデンティティを持って積極的に楽しんでるベーシストがどれだけいるやら

41 :名盤さん:2014/06/15(日) 16:23:52.35 ID:Tpw53c0B.net
>>5
まずはこれを聞いてみろ、話はその後だ
http://www.youtube.com/watch?v=T9iL1d5Acd4

42 :名盤さん:2014/06/15(日) 16:27:17.67 ID:iG+e/F6k.net
マーカスミラーのベースはいつもおんなじ…ように聴こえなくもない(ボソっ)

43 :名盤さん:2014/06/15(日) 16:28:12.99 ID:0UR8XGYk.net
ベースはラルクが一番、素直に負けを認めろ

44 :名盤さん:2014/06/15(日) 16:28:39.51 ID:xjJa1TTB.net
>>41
売上げだけで話が決まるわけじゃないが、マーカス・ミラーが客演して弾いた他人のアルバムより
マーカスのソロアルバムの方が売れたって話は聞かない
中身の音楽の善し悪しは関係ない マーカス作品はベースが好きな人間しか買わないんだよ
マーカスだってスタイル固まってからもう30年だろ? ベース界は進歩してない

45 :名盤さん:2014/06/15(日) 16:34:24.46 ID:ZJCdRyCN.net
>>43
特に特筆するようなベーシストではないと思うが

46 :名盤さん:2014/06/15(日) 16:55:10.67 ID:qaMxu21u.net
でもやっぱり良いバンドに良い頭脳としてベーシストいるし
かなりベースのセンスで印象変わってくるし
マイケルジャクソンのルイス・ジョンソンとか

47 :名盤さん:2014/06/15(日) 17:04:17.76 ID:xjJa1TTB.net
マイケル黄金期の音楽で決定権を握ってたのはクインシーで、ジョンソンは部品の一つだと思うけどね
ジョンソンは他のベーシストに交換できるが、クインシーは交換不可能

俺もやってるから他人のことを言える立場じゃないが、個別の例を挙げて語っても
仕方ないんよ
世界中のベーシストがどういう挙動をしてるか調べた統計はないし、印象で語ってるだけ
幸薄い楽器だという気はする

48 :名盤さん:2014/06/15(日) 17:21:34.02 ID:Tpw53c0B.net
>>42
それを言っては…まあ、わかるんだけどw

>>44
確かにソロはあまり売れてないけど、ずっとソロを出してもらえるほどには
売れ続けているし、いまだにマイルスも売れ続けている
ベーシストとして最高レベルにあるとは思うけど、だからソロが売れるとは
限らない(アルバム製作はベースだけでは成り立たない、という>>47には
同意する)
ベースのここ30年は進歩がないか?はそれはそれで面白いテーマだと思うけど、
取敢えず>>1の言い分である「黒人音楽の理解とベースには関係がある」
というのは正しいと思うから、>>5には是非、マーカスでもジョンソンでも
スタンリー・クラークでもロン・カーターでもラリー・グラハムでも
ブーツィー・コリンズでもレイ・ブラウンでもダグ・ウィンビッシュでも
ジャーメイン・ジャクソンでもよいから、じっくり聴いてもらいたい
http://www.youtube.com/watch?v=3qXNfNGQdSE
http://www.youtube.com/watch?v=p8aVN1p_3Do

49 :名盤さん:2014/06/15(日) 17:24:19.22 ID:9QUwIaZm.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=cAmn4eMusZk

ベースが印象的だと思うのはカムとギャザーとかビートルズだな。
ポールの全面出過ぎのベースがいい。多少ギターが下手でも
ベースがいいからなビートルズw

50 :名盤さん:2014/06/15(日) 17:27:19.22 ID:742ZGYP3.net
スレを立てた人の主旨自体が違ってるかと
黒人音楽はという言い方したら、ベースよりリズムという言い方が適当かと思う

51 :名盤さん:2014/06/15(日) 17:28:09.37 ID:9QUwIaZm.net
ビートルズの昔のアナログのは左ベース右ギターとか
分かれて聞こえるから耳音痴な人でも聞き分けられるよw

52 :名盤さん:2014/06/15(日) 17:31:14.60 ID:xjJa1TTB.net
>>49
マーカスが時々ソロアルバムを出せるのは、彼の業績に対する業界からのご褒美みたいなものだ
ソロアルバムの売上げで食っていけるわけじゃない
ソロアルバムを出せるベーシストはごく少数だ マーカスぐらいにならないと出せない

>>1は「日本人は」って言うけどさ、ベースを聴かないのは日本人だけなのか?
日本人が黒人音楽を「理解する」ことは本当に可能なのかね? 俺は無理だと思う
素晴らしいベースを弾く黒人プレーヤーがいることは否定しない
でも、黒人の素晴らしいプレイはベースだけに限ったことじゃないし、黒人並みに
素晴らしいプレイをする白人ベーシストもいる
>>1の言い分は分からないでもないが、正しいかどうか議論するのは無駄だ

53 :52:2014/06/15(日) 17:34:45.43 ID:xjJa1TTB.net
おっと、>>49じゃなくて>>48だった
すまん

54 :名盤さん:2014/06/15(日) 17:39:39.85 ID:Tpw53c0B.net
>>40
>ベースにアイデンティティを持って積極的に楽しんでるベーシストがどれだけいるやら
あえて先ほどあげた名前以外で、黒人以外もありで
(歌いながらの人は「主体性がなくて、後ろの方でいじけてる」わけにはいかない)
http://www.youtube.com/watch?v=5omFFeLEXFE
http://www.youtube.com/watch?v=tthroVK8JN8
http://www.youtube.com/watch?v=ebVkCZ0Ei9Q
http://www.youtube.com/watch?v=w_8NtbKsYuA
http://www.youtube.com/watch?v=tgffDVO2UyA
http://www.youtube.com/watch?v=rP58U_R3gK0
http://www.youtube.com/watch?v=dk4WRhPQuyo
http://www.youtube.com/watch?v=VLdmxgRdMAM
http://www.youtube.com/watch?v=0xAIg_W96uc
http://www.youtube.com/watch?v=TC3PAmC-2PU
http://www.youtube.com/watch?v=r3hx7HUj_EE

55 :名盤さん:2014/06/15(日) 17:42:01.57 ID:xjJa1TTB.net
>>54
「個別の例を挙げて語っても 仕方ない」と>>47で言ったんで
その件にはレスを返さない

56 :名盤さん:2014/06/15(日) 17:44:54.19 ID:9QUwIaZm.net
ベースが炸裂しているのはビートルズ
嫌がらせのように全編ポールのベース
大好きポール^^

ttp://www.youtube.com/watch?v=F3RYvO2X0Oo

クイーンだってジョンのベースがすごい。ものすごい絶妙なタイミングで
弾いておる

57 :名盤さん:2014/06/15(日) 17:48:15.04 ID:xjJa1TTB.net
ベースが炸裂してないのはフロイド
いやいや弾いて、むずかしい曲はギルモアに丸投げ
ステージでは2ndベーシストが頼り
インタビューで「ベースの練習は嫌いだ」と明言
ベーシストの風上にも置けないが、楽曲の著作権で大儲け

58 :名盤さん:2014/06/15(日) 17:49:00.45 ID:Tpw53c0B.net
>>52
ご褒美…かなあ?そこそこ安定数が売れてるからだと思うけど?
(ベースマガジンの売り上げ部数と良い勝負かも?w)

>日本人が黒人音楽を「理解する」ことは本当に可能なのかね? 俺は無理だと思う
まあ、「理解する」のレベルにもよる*けど、取敢えずその奥深さや素晴らしさを
Jpopや演歌とは違う価値観というか、グルーヴ的な味わいとか?ソウルとか?
を楽しむとかは出来ると思う

確かに>>50の言うとおり、ベースだけでなくリズム、といったほうが
正確かもしれないけど、ベースも聞かない人にドラムの演奏者による違いを
理解するのはより難しいだろうから、まずはベースから、というのも
良いと思うけどなあ

*「英語を理解する」というのが「取敢えず会話で意思疎通できる」から
「シェイクスピアの表現の微妙なニュアンスを味わえて、そのことについて
論じることが出来る」みたいに色んなレベルがあるのと同じだと思う

59 :名盤さん:2014/06/15(日) 17:50:34.51 ID:Tpw53c0B.net
>>55
個別でもある程度数があれば論拠となると思うんだけどなあ

60 :名盤さん:2014/06/15(日) 17:52:38.42 ID:xjJa1TTB.net
>>58の家に見ず知らずの黒人が訪ねてきて、初対面でいきなり「I do understand you!」って言われたら
日本人としてムカつかないか?
相手を尊重すればするほど、うかつに「理解した」なんて言えないよ

61 :名盤さん:2014/06/15(日) 17:52:44.89 ID:Tpw53c0B.net
>>56
>クイーンだってジョンのベースがすごい。
そうだな
この曲もジョンのベースなしには成り立たない
http://www.youtube.com/watch?v=rog8ou-ZepE

62 :名盤さん:2014/06/15(日) 17:54:56.97 ID:xjJa1TTB.net
>>59
ならないよ
こちらが反証を挙げようと思えば、いくらでも見つけられる
それとも、このスレで世界中のベーシスト一人一人の動向を検証するか? 俺は遠慮する

63 :名盤さん:2014/06/15(日) 17:56:06.30 ID:Tpw53c0B.net
>>60
>初対面でいきなり「I do understand you!」って言われたら
むかつかないけど、「また宗教の勧誘かよw」とは思うだろうw

そりゃ一日で理解できるとは思わないし、うかつに「理解した」と
言い切るのはどうかと思うけど、本当に良く聴いてる人は逆に深さとか
すごさがあることを知ってるから「理解しきった」なんていわないと思う

でも逆に、「あ〜わかんね」と言って素晴らしい音楽を聴かないのは
もったいないし、ましてや聴いてないから聴きなれたJポップの尺度で
「メロディが無いから駄目」みたいな見当違いの評価を下すほうが問題だと思う

64 :名盤さん:2014/06/15(日) 17:56:40.69 ID:Tpw53c0B.net
>>62
>このスレで世界中のベーシスト一人一人の動向を検証するか?
おお、それってすごそうじゃん!wktk

65 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:01:43.79 ID:Tpw53c0B.net
でもとにかくもとの>>40は「どれだけいるやら」と存在数自体が少ない、と
言ったわけだから、少なくとも>>54に挙げた以上の存在感のあるベーシストはいる
是非、もっとベースを聴いて楽しんで欲しい

66 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:02:08.87 ID:9QUwIaZm.net
>>61
ベースラインぱくっているんだろ
印象的なベースラインを弾くのが難しいんだよ。
マイケルのBeat itだってドンドドドンドドドドンドンって最初から
ベースラインが炸裂しているだろああいうファンキーさって
ルイスジョンソンだから弾けたような。

67 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:03:23.58 ID:xjJa1TTB.net
>>63
ある曲でもアルバムでもいいが、「俺は理解した」って言う人のことは信用しないと決めてる
理解できたかどうかは個々人の主観でしか決められないからな 合否を試験で客観的に計れるわけじゃない
困るのは「理解した」と言う人間に限って「でもお前は理解してない」と言いたがることだ
それはアンタなりの理解でしょ? 俺はアンタと違うし、アンタが理解してることを他人が理解できるのか?
って言いたいね 俺はそういう身勝手な人間になりたくない

68 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:06:42.66 ID:Tpw53c0B.net
>>57
このときは弾いていた?
http://www.youtube.com/watch?v=G4i8tzFbTAk

69 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:07:57.95 ID:xjJa1TTB.net
>>65
>もっとベースを聴いて楽しんで欲しい
俺が楽しんでベースを聴ける時期はとっくに終わった もう十分だ
今はベースが入ってない音楽を中心に楽しんでる

70 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:09:34.08 ID:Tpw53c0B.net
>>69
>今はベースが入ってない音楽を中心に楽しんでる
どんなの?
これとか?
http://www.youtube.com/watch?v=pk30a0qsVIk

71 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:10:19.77 ID:pumhOl60.net
音楽聴き始めの頃はベースの良さとかは分からなかった
今はシブい名脇役 カッコいい

72 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:10:50.12 ID:Tpw53c0B.net
>>66
パクリじゃなくて「サンプリング」ね
(まあ合法パクリという人もいるけど)
とにかくジョンの印象的なラインがあるからこそ
キャッチーなラップも出来る

73 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:14:17.36 ID:xjJa1TTB.net
>>68
本人が弾いてるように見えるが、裏に影武者をスタンバイさせてあってもおかしくない
確証はないな

74 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:15:12.28 ID:9QUwIaZm.net
ベース体力いるから黒人が多いのかな
クソ重たいベース抱えて正確なコードとリズムをずっと
きざんでいけないからな。ジョン・ディーコンも体力の限界って言って
引退したような。ポールも昔は重たいリッケンでやっていたけど
今は小さいホフナーだしね。

75 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:16:23.27 ID:Tpw53c0B.net
>>69
あるいはこんなの?(シンセのベース音は入ってる?)
http://www.youtube.com/watch?v=ooBkgdQynXA
それともこんなの?(ピアノのベース音は入ってる)
http://www.youtube.com/watch?v=PNf_V8hJdZA

76 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:16:48.67 ID:xjJa1TTB.net
>>70
ベースが入ってないというより、楽器が入ってない音楽と書く方が正確だな
作曲された時期は16世紀より前が多い

77 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:20:00.22 ID:xjJa1TTB.net
>>74
ギター志望だったけど指が太すぎてフレット間に入らないから仕方なくベースを始めた
って言ってたのは誰だっけ? エイブ・ラボリエルだったか

Walのベースはクソ重かった あれをフルステージ弾くプレーヤーがいたなんて信じられない

78 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:20:49.02 ID:Tpw53c0B.net
>>73
この曲はロ短調・ニ長調だから、
ベースが抑えなければいけない音はコーラス部はCのみ、AメロではBのみで、
他は延々開放弦(E,A,D,G)だけでも弾ける楽な曲ではあるw

79 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:21:09.99 ID:eSiODLAo.net
>>74
メイデンのスティーブハリスは会ったことがあるけど
小柄だったよ
昔はサッカーやっていたから体力はありそう

80 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:22:32.88 ID:0UR8XGYk.net
970 :名盤さん:2014/03/09(日) 20:13:16.68 ID:i8spQk0T
中学生と音楽の話をしたんだが今日日の中高生たちにとっては
ロックってのは不良の音楽なんかでなくただパンチの効いた音楽
っていう解釈だった
で、いわゆる不良とかが聴く音楽ってのはヒップホップとかレゲエ
なんだって
ロックって今では若い子の間では一番保守的なものみたいw
言われてみると今売れてるやつとかそんな感じのばっかりで
ロックが売れた時代ってルナシーだとかラルクとかからもう
十年以上経ってるんだもんなw

971 :名盤さん:2014/03/09(日) 22:23:23.89 ID:z7Oae/8+
ロック聞いてる奴なんてオタクしかおらんだろwwww

81 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:23:49.81 ID:xjJa1TTB.net
>>78
もともとウォールのライブは裏にバックアップ用バンドありきで計画されてたからね
ロジャーはベーシストというより役者に近い

82 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:23:50.24 ID:Tpw53c0B.net
>>76
こういうのとか?
http://www.youtube.com/watch?v=bpgaEFmdFcM
これとか?
http://www.youtube.com/watch?v=Ddvt1982YOg
もっと古くてこういうのとか?
http://www.youtube.com/watch?v=IlX8J8jxBWY

83 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:26:49.16 ID:xjJa1TTB.net
>>82
そうそう タリス、オケゲム、ビンゲン…
その三番目のCDは特に気に入ってる

84 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:28:23.54 ID:Tpw53c0B.net
>>77
アンソニー・ジャクソンじゃないかな?

>>81
そういえば同じあの曲でも壁つくってる別なコンサートでは歌だけだったなあ
ロジャーって楽器よりも歌詞や作曲での表現が好きな人なのかも?

Walって重いんだ、知らなかった
マーク・キングがヘッドレス使ってるのも重さと関係があるのかな?
でもジャズベースってそんなに重くないよね?

85 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:29:48.42 ID:Tpw53c0B.net
>>83
アノニマス4って良いよね
透き通るようにきれいで好きだ

ベースや黒人音楽と関係ないけどw

86 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:33:14.44 ID:xjJa1TTB.net
>>84
そうそう、ジャクソンだ 思い出した 俺も多分あなたと同じ記事で読んだと思う
Walは音は良いけど、ボディが大きい上に材の密度が高かった あれを弾くのは拷問だ
いつの間にか見かけなくなったな
スタインバーガーは軽いから普及するかと思ったけど、結局誰も使わなくなったしね

87 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:35:32.40 ID:9QUwIaZm.net
体力ないと後半バテバテになって遅れがちになる
ギターは全編弾いているわけじゃないじゃん。ここぞというとき
メロディーラインやリフ弾いてうわ〜って目立つから美味しいどこなわけだw
ベースは常に弾きまくっているし全体のバランスとっているし足したり引いたり調整しているわけだ。
バランサーの能力とリズムの正確さやリズム感や総合力必要だ。

88 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:36:24.26 ID:xjJa1TTB.net
>>85
歌唱だけでなく選曲も録音も素晴らしい この板でアノニマス4の話が通じるとは思わなかった

89 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:41:16.12 ID:Tpw53c0B.net
>>86
スタインバーガーって見かけも独特だから、拒否反応を示した人も多かったなあ
(実は自分は昔、ホーナー製のコピーモデルを弾いてた)

>>88
こっちも聴いたことある?(いよいよ話題脱線か?)
http://www.youtube.com/watch?v=6IHgCYmH_F8

90 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:41:37.51 ID:xjJa1TTB.net
>>87
レオ・フェンダーは後世のプレーヤーの体力まで考えた上でテレキャスターベースを
作ったわけじゃないからね ある意味、非人間的な楽器だよ
まあ、演奏者から見れば、楽器は非人間的な要素を必ず持ってるものだが
そういうことに嫌気がさして楽器なしの音楽を聴くようになったというのは確かにあるな

91 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:46:16.66 ID:xjJa1TTB.net
>>89
主に聴いてるのは録音がDSD、メディアがSACDに変わって以後の作品なんで
それはコレクションに入ってない
同じハルモニア・ムンディならスティレ・アンティコやヒリアーもよく聴いてる

92 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:50:33.70 ID:Tpw53c0B.net
>>91
なるほど、SACDかあ、音が凄そう

93 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:53:01.88 ID:xjJa1TTB.net
>>92
CDも音が良いけど、サラウンドを聴くとやめられんのよ、これが
よくわからんけどα波が出てる気がする

94 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:57:05.34 ID:xjJa1TTB.net
あー、いいヒマ潰しになったわ みなさんありがとう
晩飯を食べるんで落ちます

95 :名盤さん:2014/06/15(日) 18:59:14.58 ID:Tpw53c0B.net
おつかれさま

96 :名盤さん:2014/06/15(日) 21:59:22.51 ID:VnQVzqYi.net
ファンクってベースメインじゃない?
https://www.youtube.com/watch?v=UypeE3zTwBs

97 :名盤さん:2014/06/16(月) 01:57:06.16 ID:CXohIKQL.net
ビートルズってベースライン目立つよね

98 :名盤さん:2014/06/16(月) 08:24:02.89 ID:5yEIGx/Q.net
ラルクはベースの天才

99 :名盤さん:2014/06/16(月) 09:38:34.92 ID:TOjomUZV.net
ラルク()

100 :名盤さん:2014/06/16(月) 11:01:33.40 ID:5xOhxL49.net
ラルクのジロウとか良いベース弾くと思うよ

総レス数 247
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200