2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆blur Part42◆

1 :名盤さん:2015/04/27(月) 20:58:39.92 ID:RhTxtIxq.net
●blur公式
ttp://www.blur.co.uk/

●ニュースはここで
ttp://www.barks.jp/artist/?id=1003125

●The Good The Bad and The Queen(デーモンソロ・ユニット)公式
ttp://www.thegoodthebadandthequeen.com/

●グレアム公式
ttp://www.grahamcoxon.co.uk/

●前スレ
◆blur再考。Part41◆
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1399205207/

4月30日発売デーモンソロ 「Everyday Robots / エヴリデイ・ロボッツ」
http://wmg.jp/artist/damonalbarn/WPCR000015643.html

304 :名盤さん:2015/05/17(日) 22:22:20.74 ID:G+cu5l8n.net
想像したらわろたw

305 :名盤さん:2015/05/17(日) 22:28:00.89 ID:QTGzdj5D.net
ノエルダイブw でもよく考えたらデーモンおっさんなのに普通にダイブした来たよなこの前もw

306 :名盤さん:2015/05/17(日) 23:04:20.39 ID:ss3jfFqz.net
ノエルは発言が跳ねてるのでセーフ

307 :名盤さん:2015/05/18(月) 12:14:01.88 ID:7gq/kyfk.net
はい

308 :名盤さん:2015/05/18(月) 12:29:49.60 ID:BclI0QrI.net
小田さくら かわいい

309 :名盤さん:2015/05/18(月) 20:04:03.09 ID:7gq/kyfk.net
出絵門阿流婆安

310 :名盤さん:2015/05/19(火) 01:43:52.39 ID:htaGTlVV.net
あの兄弟は筋傷めるの恐れてかジャンプ1mmもしないよ

311 :名盤さん:2015/05/19(火) 23:53:06.60 ID:vcj5/mcB.net
デーモンの首の振り方好き 

312 :名盤さん:2015/05/20(水) 02:08:42.22 ID:Q5xdUzJ0.net
for tommorow聴くとデーさまはほんとにすばらしいメロディメイカーだなと思ってしまう
ブラーで一番好きな曲だな

313 :名盤さん:2015/05/20(水) 19:13:33.66 ID:hpkkGU+h.net
フォートゥモローは曲詩歌唱どれもいいよね

314 :名盤さん:2015/05/20(水) 21:43:50.89 ID:ee+XIKvT5
>>312 >>313
好きな曲でFor Tommorowを挙げる人はセンスいいと思う。
Girls & Boys挙げる人はちょっとね..
まあ好みと言っちゃえばそれまでなんだけども。

315 :名盤さん:2015/05/20(水) 21:47:26.14 ID:ee+XIKvT5
>>287 >>289
わかる。おれもグレイトエスケープが一番好き。
確かに無駄な曲はあるけどね。アルバムの何とも言えない雰囲気が好き。

316 :名盤さん:2015/05/20(水) 21:57:22.25 ID:CQjJCzAg.net
https://www.youtube.com/watch?v=nXqHUCU-9zE
このライブ良すぎやろ

317 :名盤さん:2015/05/20(水) 22:13:15.44 ID:tts2SXcd.net
スペシャルズのカバーしてほしい

ザ・フーのカバーアルバムの企画盤に収録されてたブラーのカバー好きだったがあれBOXに収録されてるのだろうか

318 :名盤さん:2015/05/20(水) 22:34:18.71 ID:hpkkGU+h.net
デーモンとテリーホール少し似てるよな
ゴリラズで一緒のあった

319 :名盤さん:2015/05/21(木) 12:07:27.01 ID:6pV08k4c.net
Fool's Day良いわぁ

320 :名盤さん:2015/05/25(月) 00:06:44.55 ID:sh7KQ6N/.net
魔鞭素晴らしい。いいわぁ、これ。
個人的最高傑作。

321 :名盤さん:2015/05/26(火) 00:34:29.67 ID:8NRrfAt+Q
ミスアメリカ保守あげ

322 :名盤さん:2015/05/29(金) 16:08:45.22 ID:enOuU9oE.net
ongongは中年の日常にぴったりですわ

323 :名盤さん:2015/05/30(土) 10:21:14.33 ID:76pHwPnA.net
デーモンも参加してるテリーライリーのアフリカエクスプレスのやつ良さげですね
さっそくラジオで2回も流れたの聴いた
菊地成孔とゴンチチのラジオ

324 :名盤さん:2015/05/30(土) 21:38:59.48 ID:cP5ZXZc1.net
セクソナティヴィ〜エビバデザッティ〜

325 :名盤さん:2015/06/01(月) 13:35:04.20 ID:tsNFKL9a.net
>>76
Caravanすきすき

326 :名盤さん:2015/06/01(月) 15:15:33.15 ID:xir5E5Cc.net
ongongの怠さは夏にぴったりやな 夢精した日の朝とか、しこって次の日だるい時とか

327 :名盤さん:2015/06/01(月) 19:22:13.13 ID:3umrb+Vx.net
暑くなってきて最近またのんびり新譜聴くのがいい

328 :名盤さん:2015/06/01(月) 19:54:53.21 ID:2HyFXTea.net
正しいおっさんロックとして必要な存在になりつつあるな

329 :名盤さん:2015/06/01(月) 20:22:54.18 ID:CKOyWQnv.net
Fool's Dayの後半のギターたまらん
ずっとループしていたい

330 :名盤さん:2015/06/03(水) 11:31:48.16 ID:JdRYAUn5.net
ghost shipばっか繰り返して聞いてる。
アルバムとしても悪くはないけど、シンクタンクが良すぎたからなあ。
crazy beatとfile on youはクソだけど

331 :名盤さん:2015/06/03(水) 11:42:03.83 ID:JdRYAUn5.net
グレアムもいいけどサイモントン再考

332 :名盤さん:2015/06/03(水) 20:26:57.15 ID:PHp4wHZF.net
ong ongのPVでたね
今回ろくなのねえなw

333 :名盤さん:2015/06/03(水) 20:46:10.67 ID:s4Zswr6R.net
Ong Ong良いじゃねーかw
40過ぎのオッサンがあの着ぐるみwww
曲もアルバムん中で1番好きだ

334 :名盤さん:2015/06/03(水) 21:00:06.42 ID:PHp4wHZF.net
かわいいよねw
でもせっかくならあれでフルやってほしかったよw

335 :名盤さん:2015/06/03(水) 21:17:57.28 ID:e+PQkp/m.net
Ong Ongのミュージックビデオ笑った
このおっちゃんたち最高

336 :名盤さん:2015/06/03(水) 22:21:18.00 ID:Pxo9BI2v.net
ライブのアンコールは着ぐるみ着用でOng Ong

337 :名盤さん:2015/06/04(木) 08:59:30.78 ID:FNk30Fjo.net
2歳になる娘がやたらと食いついてたぞw

338 :名盤さん:2015/06/04(木) 21:15:52.16 ID:TXQEVPj2.net
あのゲームやってみたい

339 :名盤さん:2015/06/04(木) 23:34:24.43 ID:e+BJg/EF.net
ディレクションしたのはTrunk Animationってとこだね
http://www.trunk.me.uk/index.php/trunk-stay-sharp-blur/

340 :名盤さん:2015/06/06(土) 15:20:01.44 ID:FAo9sAMA.net
pvと曲がめちゃ合うなぁ

341 :名盤さん:2015/06/06(土) 20:11:13.77 ID:VWnRiNGp.net
Ong Ongってなんかのカバーかと思ったらオリジナルなの

342 :名盤さん:2015/06/07(日) 00:41:28.60 ID:4SwOr8Dx.net
>>336
Song 2よりウケそうだね

343 :名盤さん:2015/06/07(日) 12:11:22.36 ID:eroCKRpJ.net
AKBが歌っても違和感ない曲だな

344 :名盤さん:2015/06/08(月) 00:05:50.37 ID:pRKeG25Y.net
肉便器集団と絡ませんじゃねーよ

345 :名盤さん:2015/06/08(月) 00:46:43.71 ID:UruOCcmj.net
僕は、込山榛香ちゃん!

346 :名盤さん:2015/06/08(月) 01:17:44.28 ID:tmQFEJbA.net
ong ong がこのアルバムの中で一番好きだわ

347 :名盤さん:2015/06/08(月) 09:03:14.71 ID:IY1ZT3Ur.net
八〇年代青春おじさんも納得の美麗なメロディラインです

348 :名盤さん:2015/06/11(木) 04:36:22.41 ID:ZpdXpUb8.net
brokenの映画が想像以上に重たい話だった

349 :名盤さん:2015/06/12(金) 01:39:06.99 ID:YstDulE4.net
singles liveのDVD見たいからbox買おうかと思ってるんだが、リージョンフリーなのか知りたい

350 :名盤さん:2015/06/12(金) 03:47:19.20 ID:81QxJz9I.net
singles nightのこと?
21 Boxはフリーだったよ

351 :名盤さん:2015/06/12(金) 08:25:17.28 ID:ZoYScqTc.net
たしか1〜2曲カットされてるけどな。

352 :名盤さん:2015/06/15(月) 22:16:59.77 ID:dh1IUmDR.net
昨日断捨離してたらグレートエスケープのツアーパンフ出てきちゃって捨てられない(笑)
この頃のデーモンはアイドルだったな〜
今じゃすっかりおっさんになったけど、新譜出してくれたのが純粋に嬉しい
こんなにワクワクしたの久々だったなhttp://i.imgur.com/IVGXTqp.jpg

353 :名盤さん:2015/06/16(火) 06:47:57.19 ID:ZslBQr0U.net
北米も2つ決まったのかあ
こりゃもう来そうにないな。。。

しかし会場がMSGとハリウッドボウルって、これ埋まるのかな?

354 :名盤さん:2015/06/16(火) 09:14:37.17 ID:/Rb+q7C5.net
今更だけどcountry houseの歌詞にmorning gloryて出てくるけど、その後発売されたオアシスの2ndアルバムのタイトルと何かしら関係あったりするの?

355 :名盤さん:2015/06/16(火) 09:36:58.81 ID:xJL6U+Z2.net
>>352
NHKホール行ったわ。
懐かしい。

356 :名盤さん:2015/06/16(火) 12:33:51.17 ID:QpwOyqQV.net
>>354
よくそう言われるけど、実際はGreat Escapeのほうが大分前にレコーディングされてるから無関係
歌詞的にもそのまま”朝勃ち”

357 :名盤さん:2015/06/16(火) 15:06:53.53 ID:/Rb+q7C5.net
>>356
ありがとう、特に関係ないのか

皮肉屋のノエル辺りが当てつけで…とか思ったもんで

358 :名盤さん:2015/06/16(火) 18:02:09.72 ID:T2i5Huhb.net
ドラムンミニマルリキファ的なものが好きになってからバンドミュージックとか聴かなくなったんだが
久々にブラーの音源聴いてみたら、やっぱいいなこれ
というか曲作りが意外にミニマルなアプローチしてたんだなと気付いた

359 :名盤さん:2015/06/16(火) 20:03:09.04 ID:kgrwMjVt.net
今朝のパリのライブ中継プッツプツでろくに見れんかったわ

360 :名盤さん:2015/06/16(火) 20:35:20.11 ID:YKQxb9iz.net
ゴリラズあたりからだろなその傾向は

361 :名盤さん:2015/06/16(火) 21:50:27.35 ID:T2i5Huhb.net
>>360
俺へのレスだと思って返事するけど
普通に初期からだよ

362 :名盤さん:2015/06/17(水) 01:07:07.63 ID:/a5vnJRk.net
グレアムのギター、コーラス。何気に見逃せないアレックスのベースパート。ストリングスとかのアレンジによるもんだよね。

でもたしかに、ゴリラズとかは一聴してそんな風にわかるね。

363 :名盤さん:2015/06/17(水) 05:01:53.14 ID:8/7hnat4.net
初期からってのはミニマルの定義が広すぎるわ

364 :名盤さん:2015/06/17(水) 09:55:46.68 ID:Jup9PfbO.net
半ばヤケクソで、7/22に香港に入るエアチケットを取ってしまった

365 :名盤さん:2015/06/18(木) 08:46:35.91 ID:WjGqjkEq.net
米と比べると英ロック・ポップは曲の展開がミニマル的じゃね

366 :名盤さん:2015/06/18(木) 20:56:53.09 ID:wUuTb0dy.net
オフィシャルサイトでバッジ買いたいんだけど
在庫切れてるんだが、長い間あんな感じなのかな?
来日するならその時でいいんだが、まだ決まってないのか......

367 :名盤さん:2015/06/18(木) 22:35:58.91 ID:cxLq/xeW.net
香港の漫画家にblurの漫画作ってもらったらしいが
これに出てくるのって一体何年前の四人?w
http://pitchfork.com/news/59876-blur-announce-comic-travel-to-hong-kong-with-blur/

でも表紙の顔の表情は今のデーモンやアレックスっぽいのがなんとも

368 :名盤さん:2015/06/18(木) 23:20:29.07 ID:jOFLETyx.net
Gorillazから入ったけど、The Magic Whipいいすねえ
他のアルバムはどれから聴くべき?

369 :名盤さん:2015/06/18(木) 23:43:56.79 ID:i1J6Q8AH.net
ゴリラズ経由なら遡ったほうがいい。
初期に行けば行くほどゴリラズ成分が薄くなる。

370 :名盤さん:2015/06/19(金) 00:49:22.89 ID:gUBQpolT.net
今回のツアーはStereotypesやってるんだなー
あとHe Thought of Carsも・・
Thought I Was a SpacemanとTrimm Trabbをメドレーでやってるのがいい感じ
香港いきてー

371 :名盤さん:2015/06/19(金) 02:13:46.68 ID:/rMpOzV5.net
ゴリラズ1st出た後に発表されたシンクタンクでしょうね

372 :名盤さん:2015/06/19(金) 02:19:13.27 ID:/rMpOzV5.net
ゴリラズ1st出す前のシングル「Music Is My Radar」も必聴ですな
このシングルあたりからデーモンさんのソングライティングにゴリラズ色でてくる

373 :名盤さん:2015/06/22(月) 14:03:24.40 ID:SRhYPxIx.net
デーモンってADHDっぽいな

374 :名盤さん:2015/06/23(火) 07:43:43.02 ID:04PN/V40.net
new world tower流れるとデーモンのソロと錯覚する

375 :名盤さん:2015/06/24(水) 08:55:43.32 ID:uYbSI8gK.net
シンクタンクは素晴らしいアルバムなんだけど、クレイジービートってなんであんなダサいんだ。PVもシャイノーラの駄作だし。
リード曲のくせしてライブでやらないしなかったことになってるよな。
03年のサマソニでもやったかどうか忘れた。

376 :名盤さん:2015/06/24(水) 11:36:56.62 ID:4j3i/+x+.net
アメリカのマーケットを意識して入れたんじゃないかと思ってるんだけど
Song2的な

377 :名盤さん:2015/06/24(水) 13:57:03.13 ID:oxdKk2+n.net
カントリーハウスの方がだせーよ

378 :名盤さん:2015/06/24(水) 14:03:36.90 ID:oxdKk2+n.net
イギリスのマーケットを意識して入れたんじゃないかと思ってる

379 :名盤さん:2015/06/24(水) 15:04:58.18 ID:KK/PE+Qf.net
ノエルの謎のプロデューサーはデーモn

380 :名盤さん:2015/06/25(木) 15:07:54.81 ID:Zzcppd5P.net
ハイドパークでTATMOUはやるべきだった

381 :名盤さん:2015/06/25(木) 15:39:06.90 ID:m1A3Oaq/.net
last.fmのデーモン、エルトンジョンに似てる
つーか老けたな

382 :名盤さん:2015/06/25(木) 16:10:19.47 ID:5nVboW6O.net
エルトンジョンは牛乳一本さえ自分で買いに行かない超重要人物

383 :名盤さん:2015/06/25(木) 21:24:05.89 ID:Tg6cELHow
クレイジービート

384 :名盤さん:2015/06/26(金) 13:43:24.48 ID:tm4zHUEK.net
今月のサウンドレコーディングのブラーの特集は面白いな

385 :名盤さん:2015/06/27(土) 06:13:34.73 ID:qeizxAG0.net
ワロタ

386 :名盤さん:2015/06/27(土) 18:05:43.40 ID:W8Lao/NS.net
ワロワナい

387 :名盤さん:2015/06/29(月) 19:27:04.60 ID:Fehu0RPp.net
>>382
モップも男もダスキンが配達してくれるしな

388 :名盤さん:2015/07/01(水) 22:39:07.76 ID:8aJgbchv.net
5th「blur」最近また聞いてるけどやっぱいいなこのアルバム
前期のギターロックと後期の鬱曲路線の間くらいで聞きやすい

389 :名盤さん:2015/07/01(水) 22:51:53.21 ID:jMKCWy7x.net
いいアルバムだけど曲調がバラバラで

390 :名盤さん:2015/07/04(土) 23:22:41.57 ID:uIWyebu1.net
今更ブラーにハマる

391 :名盤さん:2015/07/05(日) 02:20:32.41 ID:qq5DnsKh.net
>>384
表紙がカスチルだったから余裕でスルーしてたわ、thx!

392 :名盤さん:2015/07/05(日) 14:35:40.35 ID:zAcE3C4I.net
本屋行ったけどなかったわ

393 :名盤さん:2015/07/06(月) 01:04:27.06 ID:QWov5Rsr.net
>>392
自分はタワレコ新宿店に行った時にたまたま見つけた。
見つからない時はAmazonあたりで買うのがいいかもね。

394 :名盤さん:2015/07/06(月) 12:51:52.65 ID:wekzVch8.net
ブラーは曲もいいが、スタイロルージュのジャケットがいいよな。song2のコンチネンタルとか、ビートルバムの儚い秋とか。

395 :名盤さん:2015/07/07(火) 02:48:18.36 ID:YXI/cl5w.net
http://exclaim.ca/music/article/damon_albarn_pulled_off_stage_after_5-hour_roskilde_set

合間を縫っての活動もしてるんだね

396 :名盤さん:2015/07/07(火) 06:04:32.36 ID:MYIrUCFz.net
5時間とか元気あるなおい

397 :名盤さん:2015/07/07(火) 21:19:41.39 ID:4gS7X47M.net
今度のハイドパークはプロショット出るかな

398 :名盤さん:2015/07/07(火) 23:20:18.27 ID:jvDIxpzm.net
blurって全然映像メディアを売らんよな

399 :名盤さん:2015/07/07(火) 23:36:41.04 ID:rimVkuWj.net
再結成からライブで2枚出してるでしょ

400 :名盤さん:2015/07/08(水) 00:30:06.45 ID:Pr+ObLoh.net
>>396
ステージから担ぎ出されるw

401 :名盤さん:2015/07/08(水) 00:51:19.03 ID:Xh3INEYK.net
VHS時代にもライブビデオとドキュメントだしてたやん
ドキュメントはDVD化されてる、ワゴンセールで新品500円で買ったからw
ライブビデオの方のDVD化は未確認、自分で調べて

402 :名盤さん:2015/07/08(水) 00:52:46.33 ID:Xh3INEYK.net
ドキュメントの方にもたくさんライブ入ってる
DVDの方はVHSに入ってない最初期の1ST時のライブが入ってる

403 :名盤さん:2015/07/10(金) 17:04:04.87 ID:UxvM3PuE.net
デーモンアルバーン描いてみた(途中)
http://i.imgur.com/cIcc2Hp.jpg

404 :名盤さん:2015/07/10(金) 17:11:04.93 ID:0tw/VbTs.net
巣に帰ろうか

総レス数 1027
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200