2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アリアナ】Ariana Grande part6【グランデ】

1 :名盤さん:2015/11/10(火) 21:14:26.08 ID:Y8mG9SBg.net
公式
http://www.universal-music.co.jp/ariana-grande

公式twitter
https://twitter.com/ariana_japan

Facebook
https://www.facebook.com/arianagrande

Twitter
https://twitter.com/ArianaGrande
Instagram
ttp://instagram.com/arianagrande#

Youtube
https://www.youtube.com/arianagrande

IMDb
http://www.imdb.com/name/nm3812858/

前スレ
【アリアナ】Ariana Grande part5【グランデ】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/musice/1423147912/l50

756 :名盤さん:2015/12/15(火) 01:02:37.52 ID:CyQbN8YI.net
アリアナ大好きなみなさんは男性アーティストはだれをききます??
自分はpit bullやjay seanなどをよくききます

757 :名盤さん:2015/12/15(火) 02:59:07.12 ID:CeQAzaC+.net
>>756
それにプラスすると
クリブラ、どんおまーる、kid ink、ジャスティンが好きかな
曲が気に入って聞く他のアーティストもあるけど

758 :名盤さん:2015/12/15(火) 07:00:15.35 ID:Y5mJWSdt.net
チャーリープース、マイケルブーブレ、the weekendとかっす

759 :名盤さん:2015/12/15(火) 08:14:35.33 ID:DJ3QUWdf.net
ゆとりとかいう失敗作はガス室に送って殺処分しろよ [無断転載禁止]c2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1449980311/

3 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2015/12/13(日) 13:20:51.381 ID:ftxMMBRC0
佳子さまってゆとり世代じゃん? [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1442526603/

760 :名盤さん:2015/12/15(火) 09:13:24.56 ID:3EmkFSI8.net
>>552
歌が上手いから売れるわけではないよね むしろ歌の上手さの良し悪しなんかどうでもいい感じ 歌だけは上手い人ってのは世の中腐る程いる
声質と曲調がすべてかと
歌詞はどうでもいいですし

761 :名盤さん:2015/12/15(火) 09:41:46.36 ID:lJhoYdBS.net
昔も今も曲命なのは変わらん
もちろん歌唱力容姿あるに越したことは無いけど絶対条件じゃない
アリアナだってmikaとはpopular song,
zeddとはbreak free,weekendとはlove me harder、ピン名義でも良い曲多いし
アンブレラ、we found love,princess of china,fourfivesecondsとか曲に恵まれまくってる、アリアナと両巨頭リアーナと同じで

762 :名盤さん:2015/12/15(火) 10:34:57.76 ID:QcuLBJ2Z.net
>>754
茶化しや単なる批判では無いご意見を頂けて、ありがとうございます

》払い戻し業務も主催者からの委託になります
委託されなければチケット販売会社は何も出来ません

おっしゃる通りです、ここに関してもちろん理解はしております。
主催者との企業間取引について結論が出ないまま「e+は、勝手に返金白」とは思ってはおりません。
e+のスタンスがあまりにもひとごと(「あくまでも主催者は当社では有りませんよ」)のように受け取れてなりません。
購入者からの入金(コンビニやクレジット会社経由のそれ)がまだなので、
返金をすぐに出来ない(または避けたい)
主催者と思惑が一致しているのが、結論の遅れにつながっているのではないでしょうか?

購入者保護(早急な払い戻しの要)の観点からも主催者との結論を急ぐよう企業努力をすべきではないでしょうか?

(今回のお話とは別に)仮の話で、申し訳ございませんが、主催者が倒産をした場合でもe+には購入者へ返金をする義務が有るのですから、
何でもかんでも「主催者」が主体なのだからe+への注文がお門違いというだとは一概には言えないと考えます(購入者に対しては、代理店とはいえ主催者とともに責任を負うのは当然です)。

ちなみにわたくしは、電話やメールによる問い合わせは、どちらに対しても一切しておりません(企業が一個人にする対応は、容易に想像できますので)。

個人的には、12/22に詳細を出すというアナウンスがございましたので、大人しくそれを待とうと思っております。

あくまでも想像ですが、既に企業間交渉はついており、e+への入金額が確定するのが、その少し前なのだろうと考えます。

22日に詳細発表、翌23日が旗日で1日空けて24日から返金を開始するといった感じにかるのかなあ?

763 :名盤さん:2015/12/15(火) 13:30:31.97 ID:IF4TYhhA.net
知らんがな

764 :名盤さん:2015/12/15(火) 13:47:00.81 ID:4muJGmE8.net
洋楽聴き始めるとテレビのBGMに聴きなれたのが流れてくるのが面白い
こないだあまり関連ないシーンでtimber流れてて吹いた

765 :名盤さん:2015/12/15(火) 14:13:11.77 ID:ct0GuD20.net
アリアナはダンスが信じられないくらい下手
ジャネットやブリトニー並とまでは言わんが、せめてもう少し踊れるようにしてくれ

766 :名盤さん:2015/12/15(火) 15:01:06.57 ID:6KoOHUor.net
アリアナの曲って終わりかたがなんか気持ち悪いもの多くないですか?
特にbetter left unsaidとかbreak freeとかは
盛り上がってきたとこでいきなり余韻もなく終わられるから 聴き終わった後の「このテンションどうしたらいいの?」みたいな置いてけぼり感がすごい...

767 :名盤さん:2015/12/15(火) 15:06:05.49 ID:4muJGmE8.net
>>765
体が硬そうなうごきしてる。ぴょこぴょこって

768 :名盤さん:2015/12/15(火) 17:10:00.61 ID:QHgkc7SK.net
みんなアリアナだけじゃなくて、いろんな洋楽聴いてるんだね

769 :名盤さん:2015/12/15(火) 18:15:32.00 ID:9d/gkGfq.net
>>765 >>767
Tinasheみたいに踊れと?

770 :名盤さん:2015/12/15(火) 19:48:11.27 ID:Gwy3jShI.net
>>756
sinply redとかjamiroquai、tuxedo、マイケル、pitbull、ティンバーレイク、ファレル、ブルーノとかよく聞く

771 :名盤さん:2015/12/15(火) 19:50:36.89 ID:kdctsDG3.net
tuxedo、ティンバーレイク、ファレル
全然知らなかった あとで聴いてみようかな

772 :名盤さん:2015/12/15(火) 20:48:00.45 ID:t9wvLb7P.net
>>762
間違っていますよ
主催者が倒産してもe+には払い戻し代金を払う義務がかいし関係がないです
初めて主催者から払い戻し業務も委託されて義務が発生します
倒産の場合は逆にe+は委託代金が貰えない可能性もありますので被害者です
チケット会社は主催者側からのアナウンスがなければ動けないのが実情です

773 :名盤さん:2015/12/16(水) 01:37:25.68 ID:BOmq8KJO.net
とりあえず、ID:t9wvLb7Pは口八丁のハったり引きこもり小僧

まずは法律と規約について勉強しろよゴミクズ

774 :名盤さん:2015/12/16(水) 05:03:45.97 ID:5xZJ8sBk.net
>>755
なにそれw

775 :名盤さん:2015/12/16(水) 11:51:25.21 ID:GeZHYGhf.net
>>772
繰り返しになって恐縮なのですが、主催者が倒産しても払い戻しは絶対になされますよ!
確かに、主催者からの被害者となるという趣旨は判りますが、購入者との間に入ってビジネスをしている以上、リスクを負うのが代理店というものです。
ですので、購入者への払い戻しは確実になされたうえで、企業間のお話は購入者とは無関係だということですよ!

776 :名盤さん:2015/12/16(水) 13:40:16.83 ID:pjZo7ii+.net
もはや頭の病気だな

777 :名盤さん:2015/12/16(水) 21:30:25.43 ID:sehydZMb.net
老害のおっさんが今の洋楽は〜って言ってるね
中高生にはEDMブームか起きてて、その延長線上で洋楽を聞く人はいるよ
それからダンスで使われるのはJ-POPより洋楽のほうが多い
今は体育の必修授業で創作ダンスもある

778 :名盤さん:2015/12/16(水) 21:39:24.71 ID:LffhWdD8.net
アリアナって板野に似てるな

779 :名盤さん:2015/12/16(水) 21:41:13.36 ID:Ld7Xtv8i.net
似てねーわ

780 :名盤さん:2015/12/16(水) 21:43:55.08 ID:Ld7Xtv8i.net
ティナーシェは板野のエロい上位版って感じ

781 :名盤さん:2015/12/18(金) 06:37:36.89 ID:KLGrQIEB.net
Christmas & Chill
知らなかったからビックリしたわ

782 :名盤さん:2015/12/18(金) 07:41:29.24 ID:2Uv5LpIH.net
決して安くないチケットを買って有給取ってホテル予約していろいろ準備してきたのに
直前で曖昧な理由で突然キャンセルとか・・・

当の本人はディズニーで馬鹿騒ぎ
運営はクソ無能
キャンセル料で無駄な出費、金はなかなか返ってこない
残ったのは無駄になった有給だけ

誰が納得すんの?
キャンセルになった明確な理由を発表しやがれ
消費者なめんな

783 :名盤さん:2015/12/18(金) 10:03:22.87 ID:hkK8UQsu.net
早く金返してくれ

784 :名盤さん:2015/12/18(金) 15:35:22.52 ID:ByStBc3P.net
早く金返せってんだよ糞アリアナ!!!!!!!!!!!死ねよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

785 :名盤さん:2015/12/18(金) 16:55:14.03 ID:AcNB3v3M.net
女の子の日じゃね

786 :名盤さん:2015/12/18(金) 18:41:14.18 ID:w0+ye551.net
俺は男の子だけど、マジで今すぐ返して欲しいし、
この理不尽な仕打ちに怒りが押さえきれずヤバいな

787 :名盤さん:2015/12/18(金) 18:43:41.36 ID:unGUjAge.net
>>786
おまえ犯罪者気質丸出しだな
カウンセリングいけよ

788 :名盤さん:2015/12/18(金) 19:06:07.56 ID:keqmhHw8.net
>>781
これ、事前に情報あったっけ?
さっそくダウンロードしたわ

789 :名盤さん:2015/12/18(金) 19:23:24.03 ID:yaFxyJrO.net
このスレってオッサンが多いの?

790 :名盤さん:2015/12/18(金) 21:31:40.64 ID:L+iyiLLo.net
声が良いよな声だけでオカズになる

791 :名盤さん:2015/12/19(土) 00:00:00.61 ID:Y+az48nh.net
馬鹿運営って今必死に払戻金集めしてんの?

792 :名盤さん:2015/12/19(土) 07:50:53.15 ID:A33OKXBt.net
洋楽離れは確かにあると思うね
日本で洋楽人気が復興するためにはLinkinParkみたいな日本ウケするロックバンドが必要
今の中高生はロック好きがかなり多いからね

793 :名盤さん:2015/12/19(土) 13:47:07.19 ID:1x9tnax+.net
世界でもイマドラぐらいだろU2の正当後継者的若手ロックバンドで売れてんのは

ロックの中でもメロディックパンクっぽいマイケミフォールアウトあたりは日本でも売れてるけど以後いない

794 :名盤さん:2015/12/19(土) 16:32:58.21 ID:dA59HTCV.net
クリスマスEPは似たようなタルイ曲ばっかりだな
Love Is Everythingみたいな気合い入った曲が無い

795 :名盤さん:2015/12/19(土) 20:21:39.21 ID:kGDA9YmR.net
金を返せ盗人アリアナ

796 :名盤さん:2015/12/20(日) 04:59:53.65 ID:uRGkhMFS.net
三代目JSBの登坂がラジオでアリアナが来日しなくてガッカリしたって言ってたよ

797 :名盤さん:2015/12/20(日) 05:14:02.18 ID:kZq9/wEB.net
This is the part when I break free

798 :名盤さん:2015/12/20(日) 14:20:40.27 ID:FmYHDUBV.net
円安だから、金集める方じゃなくて使う方に熱心なんじゃないかなアリアナは!
ディズニーで散財したりとか

799 :名盤さん:2015/12/20(日) 22:36:51.09 ID:28cBUYPW.net
ドタキャン生意気娘
アナルにチンポ突っ込んで泣かせてやりたいわ

800 :名盤さん:2015/12/20(日) 22:49:45.90 ID:8D0szn+I.net
金を返せ盗人アリアナ

801 :名盤さん:2015/12/21(月) 12:23:27.81 ID:0rtLGJK1.net
金返せや盗人アリアナ

802 :Ariana:2015/12/21(月) 12:52:43.96 ID:NjUnHpaV.net
ごめんね…♡許してにゃん∧_∧

803 :名盤さん:2015/12/21(月) 15:53:47.91 ID:TH0wDVkZ.net
>>800
お前はそもそも買ってないだろゴンザレスオタ

804 :名盤さん:2015/12/21(月) 17:09:44.76 ID:F76lWK/6.net
お金返してよ

805 :名盤さん:2015/12/21(月) 17:18:42.95 ID:7kPzrZcb.net
Ariむちゃくちゃ大好き可愛いヾ(=^▽^=)ノ

806 :名盤さん:2015/12/21(月) 18:14:38.52 ID:4LcdLd8G.net
くそったれアリアナのボケ、一日も早く金を返せよ!!!

807 :名盤さん:2015/12/21(月) 18:56:53.83 ID:mSKfZqCg.net
【映画】スター・ウォーズ最新作がオープニング興行収入で「千と千尋の神隠し」抜く。 公開3日間で動員100万人超え [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450683490/

808 :名盤さん:2015/12/22(火) 09:52:19.78 ID:A2SLcxyS.net
先日、一旦中止のご案内をさせて頂いたアリアナ・グランデ「ハネムーン・ツアー」に関して、
振替公演を試みておりましたが、誠に残念ながら今回調整を付けることが出来ませんでした。
よって、アリアナ・グランデ「ハネムーン・ツアー」は正式に中止とさせて頂きます。
尽きましては、12月8日(火)、9日(水)さいたまスーパーアリーナでの公演チケットをお持ちの
お客様には、全て払い戻しをさせて頂きます。

809 :名盤さん:2015/12/22(火) 09:53:43.47 ID:A2SLcxyS.net
返金まで、チケット返送から約1か月お時間をいただきます

810 :名盤さん:2015/12/22(火) 10:56:39.60 ID:Ao6vLTfu.net
金返せや盗人アリアナ陣営

811 :名盤さん:2015/12/22(火) 14:07:44.77 ID:Agjr6lrL.net
延期じゃなくて中止か
とりあえず早く金返してほしい

812 :名盤さん:2015/12/22(火) 14:40:18.86 ID:jLAHeqA3.net
アリアナも来年代替公演やりたいという話もボツになったか・・


とにかく返金はよっ

813 :名盤さん:2015/12/22(火) 15:09:30.47 ID:904QGKMS.net
結局いつ返金すんだよ、はよせーや

814 :名盤さん:2015/12/22(火) 15:18:26.00 ID:904QGKMS.net
まじかよ、何だこの糞対応…。返金まで1ヶ月とかナメてんのか?そんでチケット郵送しろとは何事よ。

815 :名盤さん:2015/12/22(火) 17:16:56.06 ID:PUJBVkLk.net
スペシャルVIP買った人は口座振込だから面倒くさそうだな…

816 :名盤さん:2015/12/22(火) 18:47:16.46 ID:VFApn1br.net
手数料も含めて全部返してもらうからなゴミ運営。
6万に利息も付けたいくらいだわ…

817 :名盤さん:2015/12/22(火) 19:01:45.37 ID:Q43bP7I9.net
有り得ないね、配送処理も自らして返金も1ヶ月かかるってか。先行で買った奴をバカにしてんのか?いい加減にしろや。

818 :名盤さん:2015/12/22(火) 19:16:50.85 ID:iFVHNEsy.net
払い戻し方法見つからん
糞運営もう関わるな!

819 :名盤さん:2015/12/22(火) 19:56:02.70 ID:VFApn1br.net
買ったとこによるとおもうんだけど、皆は手数料?サービス料?いくら摂られてる?

820 :名盤さん:2015/12/22(火) 21:18:39.85 ID:nwcB3xQZ.net
>>819
チケ代30,000
手数料などその他諸々1,350
合計31,350

さて全額戻ってくるのかチケ代だけなのか。
去年ポールのときは2日分を別々のところで買ったけどチケ代だけだったわw

821 :名盤さん:2015/12/22(火) 21:37:26.97 ID:iFVHNEsy.net
手数料詐欺だな

822 :名盤さん:2015/12/23(水) 00:06:31.86 ID:YwfJdBwt.net
はあ?ここ見てイープラスのHPに書いてあるの確認したけど、
払い戻し期間22日10時〜って、
これいつからHPに出てたの?
メールで案内来てないんだけど。
気づかなかったら払い戻し出来なかったんじゃねーの?

郵送料とか全額返金されるのかね。
利子と送料全額含めた金額を内容証明とチケット入れてヤマト宅急便の着払いで送るか。

823 :名盤さん:2015/12/23(水) 00:31:10.49 ID:Wv7osHE8.net
モンスタークレイマーは大変だなw

824 :名盤さん:2015/12/23(水) 00:58:29.28 ID:P2HraGL2.net
>>822
利子とかアホすぎww

825 :名盤さん:2015/12/23(水) 01:58:17.98 ID:VdT6ZdPy.net
>>822
チケットをもともと買っていない、今回の騒動を知った組なんだが
11日には出ていたよ。
マドンナのアカのリツィートでも入ってきた

826 :名盤さん:2015/12/23(水) 03:47:54.16 ID:dj1gAydl.net
>>823
おまえ、eプラスのクソ工作員か?

827 :名盤さん:2015/12/23(水) 08:34:57.51 ID:rEJcdhyq.net
22日に出ると聞いてたのでメールを待ったが何の音沙汰もなくHPに掲載があるのみ
しかもさんざん遅れたくせに、1/31までに返送しないと返金しないとか、信じられない

828 :名盤さん:2015/12/23(水) 09:22:39.07 ID:GJBvnUGg.net
手数料、送料返金は当たり前だが、
普段から手数料を取っている以上
返金にかかる手間をチケット購入者にも払わないといけないな

{送料+【チケット+発券手数料】}+購入者に対するお詫び手数料

最低+−ゼロには当然するんだろうな

829 :名盤さん:2015/12/23(水) 09:22:49.25 ID:gWjaO6KA.net
客を客とも思わない、金をとって
ライブを見せてやるって感覚の
キョードー系のやる事だからしょうがないw
今度も金を返してやるって感じだし

830 :名盤さん:2015/12/23(水) 09:28:19.99 ID:YwfJdBwt.net
これチケット返送するのに配達証明は付た方がいいよね?
期日までに届いてないなんて言い出したりしかねないよなこの屑会社

831 :名盤さん:2015/12/23(水) 11:14:54.28 ID:LXsd2Ris.net
>>826
単なる傍観者ですわ

832 :名盤さん:2015/12/23(水) 11:15:05.33 ID:rEJcdhyq.net
返金手続きする人数をいかに少なくするかに必死って感じだよな
ほんと、こんな会社あるのね

833 :名盤さん:2015/12/23(水) 11:39:23.17 ID:D8g1s6kI.net
マルーンのときも1ヶ月とかだったきがする
小切手が送られてきて
自分で郵便局に行ったよ。

夜行バスのキャンセル手数料とかは自腹だから千円近く無駄な出費

834 :名盤さん:2015/12/23(水) 11:39:59.09 ID:D8g1s6kI.net
あと電話がかかってきたよ
「中止になりまして〜…」
みたいな

835 :名盤さん:2015/12/23(水) 13:02:59.08 ID:A9OvebMx.net
ようやくイープラスから払戻しについてメールきた

836 :名盤さん:2015/12/23(水) 16:50:40.64 ID:s/ul1AeZ.net
>>828
>普段から手数料を取っている以上
>返金にかかる手間をチケット購入者にも払わないといけないな

こういうのを平気で言っちゃうクレーマーって恐ろしいな
プレイガイドじゃなくてそもそも公演をドタキャンしたアリアナに言ってみたら?

837 :名盤さん:2015/12/23(水) 17:12:20.19 ID:yvGyHc70.net
>>820
ポールの時は手数料も返してきたよ。チケット返送の送料も(上限あったと思うが)

838 :名盤さん:2015/12/23(水) 18:36:46.55 ID:DJbderPY.net
>>836
だれがアリアナからチケット買ったの?
主催者から買ってるだろ?
バカなの?

839 :名盤さん:2015/12/23(水) 21:08:40.94 ID:Sctsjeq5.net
何でもいいけど返金まで1ヶ月とかフザケんな。すぐ返すのはあたりまえの話だろ。

840 :名盤さん:2015/12/23(水) 21:55:08.12 ID:Wv7osHE8.net
ざまあw

841 :名盤さん:2015/12/24(木) 01:37:06.04 ID:Ti9iw+J3.net
だから利子がかかって当たり前なんだよな

842 :名盤さん:2015/12/24(木) 13:45:13.65 ID:3FkWk6mK.net
>>841
バカなの?

843 :名盤さん:2015/12/24(木) 20:44:27.31 ID:i9E5Sibk.net
>>842
バカw

844 :名盤さん:2015/12/24(木) 21:26:02.69 ID:3FkWk6mK.net
利子つけろってヤツは利子の意味解ってないんだろうな

845 :名盤さん:2015/12/24(木) 21:35:29.77 ID:j08Pro28.net
利子じゃなくて利息な

846 :名盤さん:2015/12/24(木) 22:05:25.70 ID:Bk2BwlFp.net
延滞金 遅延損害金

847 :名盤さん:2015/12/25(金) 00:24:27.35 ID:+Y4NmZea.net
>>841
金、貸したのか?

>>846
そういう名目ならまだわかる
手数料返せとかもわかる

利子???なにそれうまいの

848 :名盤さん:2015/12/25(金) 16:30:17.20 ID:OYQc4XTS.net
運営が糞なのは分かるが、利子がどうこう言ってる奴は頭わるすぎだろ

849 :名盤さん:2015/12/25(金) 16:46:04.26 ID:TzTs+zVm.net
関係ないけどアリアナって口臭きつそう

850 :名盤さん:2015/12/25(金) 16:50:21.97 ID:KcNIDQJ9.net
これだけ払い戻しの連絡遅れといて1月31日必着とかふざけてんのか?
旅行してる人もいるかもしれないだろ
てめえらの都合だけ押し付けて客の都合は考えないのかよ
イープラもゴミカス過ぎる

851 :名盤さん:2015/12/25(金) 17:10:39.66 ID:fBOBL0SV.net
イープラスはチケの販売を仲介してる
だけだから主催者が動かないことには
どうしようもないのよ

852 :名盤さん:2015/12/25(金) 18:13:22.49 ID:s7oOSFpg.net
ボーナス出てない貧乏人だらけだな
カリカリすんなよw

853 :名盤さん:2015/12/25(金) 19:25:35.22 ID:b2x9QDDu.net
そのカリカリしてるやつより頭悪そうに見える

854 :名盤さん:2015/12/26(土) 03:18:48.53 ID:f7oYwa6P.net
貧乏人というキーワード多用するのは大抵貧乏人w
少なくとも痛かったり不幸っぽい奴ではあるな

855 :名盤さん:2015/12/27(日) 07:28:48.58 ID:Krvm2+wP.net
とりあえず金戻ってくるならいいや

総レス数 988
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200