2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IRON MAIDEN【アイアン・メイデン】

1 :名盤さん:2015/11/26(木) 20:39:31.93 ID:LH5jgVEg.net
ディアノファン、ブレイズファン大歓迎。
8枚目以降特にXファクター以降のファン大歓迎。
メイデンと絡めて70年代ブリティッシュロック、プログレ、パンク、
グランジや最近のバンドまでの話題も大歓迎。
まったり酒を飲みながらメイデンを語りましょう。

12 :名盤さん:2015/11/30(月) 00:31:05.29 ID:HE4RzbWE.net
ヘドホンでメイデン聴いて楽しいか?
俺は楽しくない

13 :名盤さん:2015/11/30(月) 08:29:34.76 ID:kwAXYEuU.net
人それぞれ

14 :名盤さん:2015/11/30(月) 09:00:00.53 ID:NBd3gL4m.net
住環境によるよね
俺はヘドホンで楽しむ派
でかい家、でかいスピーカー、でかい音量で聴きたいけどね
ヘドホンはヘドホンで音変わるしそれはそれで楽しい。欲しいなこれ

15 :名盤さん:2015/11/30(月) 16:50:30.71 ID:rSE0U84k.net
まさに住環境だ。
スピーカーでなんか実家にいたころしかきけてない。
もう何十年以上もヘドホンオンリーだわ。
でもメイデンは細部まで聞きたいのでヘドホンがいい。

16 :名盤さん:2015/12/01(火) 21:09:37.31 ID:78q4MjqT.net
これであなたもメイデンファンに!激POPなメイデンの曲を集めました!

The Final Frontier
https://www.youtube.com/watch?v=8S0QcINRYJs

The Wicker Man
https://www.youtube.com/watch?v=-sQ3Af3DpeM

Wildest Dreams
https://www.youtube.com/watch?v=fX5aMvCd7JE

Bring Your Daughter To The Slaughter
https://www.youtube.com/watch?v=m0J7XnbUN5o

Holy Smoke
https://www.youtube.com/watch?v=xPV4jlOlWjA

From Here To Eternity
https://www.youtube.com/watch?v=MhUUTvgjUFQ

The Angel And The Gambler
https://www.youtube.com/watch?v=IhlRyxWU21s

El Dorado
https://www.youtube.com/watch?v=sEzQwpqcPwQ

RAINMAKER
https://www.youtube.com/watch?v=enTPV_wkKbA

17 :名盤さん:2015/12/01(火) 21:40:17.35 ID:78q4MjqT.net
メイデンのバラード曲を集めました!

Coming Home
https://www.youtube.com/watch?v=cJJJl0dDG7k

Out of The Shadows
https://www.youtube.com/watch?v=gqE2GFDlc6w

Journeyman
https://www.youtube.com/watch?v=lxHz3wuNUpM

Como Estais Amigos
https://www.youtube.com/watch?v=jvCuiv37TqY

2am
https://www.youtube.com/watch?v=UA3R9NCSTzo

Wasting Love
https://www.youtube.com/watch?v=SbWeP7KkeCU

Children of the Damned
https://www.youtube.com/watch?v=b91rSw4xuYY

Prodigal Son
https://www.youtube.com/watch?v=GxWsDJjsFKI

Strange World
https://www.youtube.com/watch?v=loNv0yB5Bqs

18 :名盤さん:2015/12/02(水) 07:34:11.69 ID:gnXhbyzZ.net
新作が気に入ってる

19 :名盤さん:2015/12/02(水) 08:19:27.18 ID:1nrSVGBe.net
ブースカ文句を言うファンも多いが、新作は妙に癖になる良いアルバム。

20 :快獣:2015/12/02(水) 12:42:10.42 ID:zwY3Jjlj.net
文句言う奴は叩っ殺すぞ

21 :名盤さん:2015/12/02(水) 19:32:15.01 ID:2q1rXC7w.net
>>16
名電のPOPな曲ならCan I Play With Madnessもだべ
https://www.youtube.com/watch?v=Kvqr366Op3k

22 :名盤さん:2015/12/02(水) 22:43:37.04 ID:wMYnM79u.net
>>21
もうメタル版のコアなメタルファンのネガキャンにうんざりし、
新しいファン層を開拓したいとの想いから洋楽版にメイデンスレ建てました。、
しかし新しいファンには絶対に頭の固いメタルファンにならないでほしいとの想いから、
3〜7派からつっこみを受けそうな曲ばかり選んでいます。
それに近年の欧米での爆発的なメイデン人気はこういったタイプの曲がうけてるのが原因ではと、
個人的には思っているのです。
勿論、メタル黄金期の曲も大好きですけどね。
できれば8以降のメイデンの素晴らしさを語ってくれると嬉しいです。

23 :名盤さん:2015/12/03(木) 06:56:51.60 ID:BmrgUbSz.net
>>22
新しいファンがほしかったら、グラストンベリーとか
総合音楽フェスに出ればいいのに
ブルースが主催者(農場主)をディスったりして
その気がないから、メタル村に引きこもるしかないのでは

24 :名盤さん:2015/12/03(木) 18:06:28.81 ID:b+/YT0zm.net
>>23
その発言しらないが、もしブルースが主催者をディスったなら、
多分ブルースの性格からしてグラストンベリーに出たくて出たくて仕方ないんじゃないかな。
ブルースはアメリカで売れたくて仕方ないようなソロだして、歌詞はアメリカ人をディスったりする。
そのくせメイデンの曲でアメリカでなんかの賞候補になっただけで、えらい喜んでるようなタイプだからね。
ブルースにメタル愛などはこれっぽっちもない。
あれもしたいこれもしたい、でもできないって感じだろうな。
ブルースの発言なんかを聞くと。振り子を繰り返すソロをみても。
メイデンにはありがたいんだか迷惑でやっかいなんだかよく分からないようなファンがいるからね。

25 :名盤さん:2015/12/03(木) 18:08:49.87 ID:0IwgkCfV.net
>>1




ゴミを宣伝するな





ヘビメタ板へ帰れ





削除依頼を出せ

26 :名盤さん:2015/12/03(木) 18:47:01.71 ID:PZRgt3+I.net
>>24

>あれもしたいこれもしたい、でもできないって感じだろうな。

メタル愛がないとまでは思わないけどこれはあるだろうね
音楽以外でもフェンシングやら小説やらジャンボジェット機操縦やらなんかすごいもんね、この人
別に金に困ってる訳でもなかろうに
才能なのか暇なのが嫌なのか知らんが真似できんね、普通の人は

27 :名盤さん:2015/12/03(木) 19:02:47.70 ID:b+/YT0zm.net
>>25
いつもの人だろ?じゃあメタル版の本スレ削除依頼だしてもいいのか?
日本でネガキャンしても意味ないんだからもう諦めろ。
欧米では売れてるんだから日本が無視されるだけだわ。

28 :名盤さん:2015/12/03(木) 19:05:28.47 ID:b+/YT0zm.net
>>26
歴史の先生もできるみたいだね。
見かけはあれだけど頭いいよね。

29 :名盤さん:2015/12/03(木) 19:19:31.54 ID:CvhFmRTN.net
欧米で売れてるww

30 :名盤さん:2015/12/03(木) 19:57:04.45 ID:PZRgt3+I.net
>>27
荒らしはほっとけ、ほっとけ
どこにでも湧いてくるよ、こんな奴らは

31 :名盤さん:2015/12/03(木) 20:01:16.95 ID:PZRgt3+I.net
■固定叩き、荒らし煽り行為には反応しないで完全無視してください

だそうです。

32 :名盤さん:2015/12/04(金) 09:11:42.46 ID:EoYXJhWa.net
アイアンメイデンてデフレパードが全盛期の頃どう思ってたんだろう

33 :名盤さん:2015/12/04(金) 13:48:40.16 ID:N7bLO4d6.net
フィル・コリンがメイデンに入る話もあったんだっけ
エイドリアン辺りは心中複雑そうだね

34 :名盤さん:2015/12/04(金) 18:40:22.92 ID:AW8AiNuh.net
そんな話あったの?
エイドリアンがやめた時?

35 :名盤さん:2015/12/04(金) 22:01:51.89 ID:N7bLO4d6.net
ストラットンがやめた後でエイドリアンが加入前の話
メイデンがフィルに触手を伸ばしてるの聞いて、メイデン加入を渋ってたエイドリアンが
メイデン加入を決めたとかそんなだったと思う。でフィルはGIRLのあとレパードへ
フィルのメイデンは想像できんね。ヴィヴィアンのレパードも想像できんかったがw

36 :名盤さん:2015/12/04(金) 23:57:35.12 ID:AW8AiNuh.net
なるほど。最初加入渋ってたんだ。
エイドリアンが加入してなかったらメイデンはここまでビックバンドにはなってないな。

37 :名盤さん:2015/12/05(土) 22:43:56.33 ID:PgbR35d6.net
これであなたもメイデンマニアに!プログレ色の強い曲を集めました!

Empire Of The Clouds
https://www.youtube.com/watch?v=YbAhn7iKLPc

Paschendale
https://www.youtube.com/watch?v=Mx3UPfzGeN4

When The Wild Wind Blows
https://www.youtube.com/watch?v=eHg9PJc1Nds

For the Greater Good of God
https://www.youtube.com/watch?v=Ns-fQRnm9sk

Hallowed Be Thy Name
https://www.youtube.com/watch?v=mwTLrYbZmkc

Blood Brothers
https://www.youtube.com/watch?v=MmAtwvZYTe8

Sign Of The Cross
https://www.youtube.com/watch?v=onmlafcFFGA

Phantom Of The Opera
https://www.youtube.com/watch?v=h8IuFl3sMhk

38 :名盤さん:2015/12/08(火) 02:03:58.56 ID:b8XPFqWO.net
超個人的メイデンのアルバムベスト3

1位 THE X FACTOR(1995年)
本当に思い入れのあるアルバム。当時、グランジやオルタナに病的にハマっていた時このアルバムに出会いました。
グランジやオルタナの名作群と同質の魅力がこのアルバムにあると思っています。自分はこのアルバムでメイデンファンになりました。
ハリスも最も好きなアルバムだそうです。

2位 IRON MAIDEN(1980年)
THE X FACTORでメイデンが好きになり、その後他のアルバムをちらっと聞いて興味を失っていましたが、
このアルバムでまたやられました!時計仕掛けのオレンジを見た時と同じような興奮を味わいました。
暴力性という点では最高です。まだ精神的に未熟な若者にこそぜひ聞いて欲しいアルバム。
かなりパンク色が強いです。

3位 The Book of Souls(2015年)
最新作ですが、かなり気に入ってます。聞きやすさは抜群で聞けば聞くほど味が出てきます。
まあ最近のアルバムは全部そうですがね!

39 :名盤さん:2015/12/08(火) 02:04:49.25 ID:mG2jtz5h.net
>>38
うそくせー

40 :名盤さん:2015/12/08(火) 02:14:03.61 ID:b8XPFqWO.net
いやほんとです。だから超個人的です。
メタルファンの定番の意見は他にありますね。
それが凄くイライラするので。

41 :名盤さん:2015/12/08(火) 07:09:17.56 ID:pbuYgmbs.net
どの時期が好きかなんか好みだと思うけどこの三選はカオスやねw

>ハリスも最も好きなアルバムだそうです。
やりたことをやっちゃうと人気だ出ない。メイデンに限らずよくあるね、この現象は
毛色が違うがHAREM SCAREMの三枚目もメンバーは一番気に言ってるが一番不人気という

42 :名盤さん:2015/12/08(火) 07:13:29.79 ID:pbuYgmbs.net
誤字、脱字が多かった。失礼。寝起きで

43 :名盤さん:2015/12/08(火) 19:44:50.62 ID:b8XPFqWO.net
>>41
両方とも時流に乗ったのか好きなのか分からないですけどね。
あまり詳しくないですがHAREM SCAREMなんかは、典型的なバーンの被害者ですね。
ドッケンなんかも90年代に凄くいいアルバム作ってたのにあの雑誌にぼろ糞かかれて、
不人気だったようですね。
その後、久しぶりに聞いたら思いっきり80年代風に戻していて笑ってしまった記憶があります。
ところで、あの頃、低音が魅力の時代でしたけど、こんな記事があります。
http://d.hatena.ne.jp/uh19830119/20150428/1430176591

44 :名盤さん:2015/12/08(火) 20:33:59.58 ID:b8XPFqWO.net
メンバーのメイデン以外の活動

Bruce Dickinson

Inertia
https://www.youtube.com/watch?v=k3H6i2i44RA

Space Race
https://www.youtube.com/watch?v=nnyEnzUtWHk

All The Young Dudes(デヴィッド・ボウイのカバー)
https://www.youtube.com/watch?v=T7RDRtdVYLE

Sacred Cowboys
https://www.youtube.com/watch?v=cIm2w3GLz6k

Steve Harris

This Is My God
https://www.youtube.com/watch?v=fKsQPMqpfGI

Blaze Bayley

Wolfsbane - My Face
https://www.youtube.com/watch?v=M4mTf-Ikk9c

Adrian Smith

Psycho motel- Psycho motel
https://www.youtube.com/watch?v=Ghhnc5IFy5g

45 :名盤さん:2015/12/08(火) 20:36:19.97 ID:HfuvzZgo.net
3人ギタリスト

46 :名盤さん:2015/12/08(火) 20:54:58.80 ID:b8XPFqWO.net
はいそうです

47 :名盤さん:2015/12/09(水) 19:04:45.59 ID:GPD+jZbi.net
巣手胃ー部針酢

48 :名盤さん:2015/12/10(木) 17:58:19.55 ID:kGdUacN1.net
スティーヴ・ハリスのお墨付き。アイアン・メイデンをノリノリに聴けるヘッドフォン : http://www.gizmodo.jp/2015/12/post_1212121346.html

49 :名盤さん:2015/12/10(木) 18:54:21.76 ID:D3iHzwVN.net
>>48
4万円ですか!!!ファンなら買うべきですな。

50 :名盤さん:2015/12/10(木) 19:01:29.61 ID:D3iHzwVN.net
みんな大好き!アイアンメイデン!【レディー・ガガ編】

Twitterのフォロワー数は2012年現在3000万人!あのレディー・ガガもメイデンファン!

「彼らは史上最も素晴らしいロック・バンドの1つよ」
アイアン・メイデンの素晴らしさを熱く語る。

http://www.barks.jp/news/?id=1000119537

51 :名盤さん:2015/12/10(木) 19:16:29.82 ID:D3iHzwVN.net
みんな大好き!アイアンメイデン!【babymetal編】

あのスーパーアイドルbabymetalもアイアンメイデンのライブに感動!

https://www.youtube.com/watch?v=sw2hXSv5MEs

52 :名盤さん:2015/12/10(木) 19:33:24.31 ID:kGdUacN1.net
Maiden Audio Appだけでもダウンロードできるね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.onkyo.jp.maidenaudio
https://itunes.apple.com/jp/app/maiden-audio-app/id925579929?mt=8

53 :名盤さん:2015/12/10(木) 19:45:12.17 ID:S0snYusf.net
松崎しげるにカヴァーして欲しい

54 :名盤さん:2015/12/11(金) 02:32:13.88 ID:zI3qMmhx.net
>>53
これはマジで聴きたいな
あの時代の歌手の歌唱力はバカにできん

55 :名盤さん:2015/12/11(金) 19:08:53.12 ID:XPotPxI9.net
松崎しげるのカバーいいですね!

56 :名盤さん:2015/12/11(金) 19:16:01.87 ID:XPotPxI9.net
メタリカのメイデンカバー
https://www.youtube.com/watch?v=tUjaVxsMNVI
https://www.youtube.com/watch?v=GkPOAdtwDes

57 :名盤さん:2015/12/11(金) 19:19:07.26 ID:XPotPxI9.net
元エヴァネッセンスのメンバーである
ベン・ムーディーのバンドWe Are The Fallenのメイデンカバー
https://www.youtube.com/watch?v=Hx89MtlZyIE

58 :名盤さん:2015/12/11(金) 19:46:16.70 ID:jbOxDVxk.net
松崎しげるは、音域が広いし、ディキンソンに声質が比較的近い

59 :名盤さん:2015/12/11(金) 22:02:51.66 ID:tSmHYCZI.net
松崎しげるが唄うEvil That Men Doとか良さげ。

60 :名盤さん:2015/12/11(金) 23:52:14.31 ID:jbOxDVxk.net
イングべ「俺は貴族だ」
ブルース「だから何だ?」

61 :名盤さん:2015/12/12(土) 09:03:51.08 ID:Jg9nPMZV.net
トゥルーパーをしげるにカバーしてもらいたい

62 :名盤さん:2015/12/13(日) 01:05:40.34 ID:J9uzR9/T.net
トムだかりむーすだろ

63 :名盤さん:2015/12/13(日) 02:08:15.90 ID:rQzzPa92.net
まさかのしげるスレw
しげるはやっぱコブラやな。ディッキンソン期に合いそうやな

https://www.youtube.com/watch?v=6f-90pdNvKg

https://www.youtube.com/watch?v=S_OmnPlZhb0

64 :名盤さん:2015/12/13(日) 08:43:30.67 ID:YoVVueRi.net
しげるが良いんなら、声質似ている和田アキ子もハマるのかね?

65 :名盤さん:2015/12/13(日) 11:57:55.67 ID:B03Hrtr/.net
アッコは昔みたいな声量が無いからもうダメだよ

66 :名盤さん:2015/12/13(日) 20:06:57.44 ID:eLx6MkpP.net
友人のパンクスは、ファースト、セカンドが好きだそうだ
パンク側の評価はそうだろうな

67 :名盤さん:2015/12/13(日) 22:08:00.52 ID:faw4ZcB3.net
パンク盤にも前こんなのあったな
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1054442403/

68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:29:11.49 ID:xJNyd44E.net
>>1
ヘビメタはダサい

69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:24:08.60 ID:g6mbLSiE.net
理解出来ない奴は更にダサい

70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:31:20.86 ID:xJNyd44E.net
>>69
ダサいことを自覚出来ないからお前はもっとダサい

71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:35:47.71 ID:FGhzNMvX.net
ID:xJNyd44Eシュンカスもださい

72 :名盤さん:2015/12/14(月) 20:01:15.45 ID:K0e3n741.net
いろいろありますね

73 :名盤さん:2015/12/14(月) 20:14:12.90 ID:K0e3n741.net
ニルバーナのカートコバーンも大好きだった少年ナイフ。
90年代は日本のバンドで唯一世界進出しているガールズバンドでした。
https://www.youtube.com/watch?v=astKY3mmDVI

その少年ナイフのなおこさんもメイデンファン!
http://www.shonenknife.net/blog/archives/3490
http://www.shonenknife.net/blog/archives/3472

74 :名盤さん:2015/12/14(月) 20:20:57.22 ID:K0e3n741.net
ラルクアンシエルのken
「アイアンメイデンみたいなやつがやりたいと思ってたんです」
http://www.oricon.co.jp/music/interview/080402_03.html

75 :名盤さん:2015/12/14(月) 20:23:53.89 ID:K0e3n741.net
あのXジャパンのヨシキもメイデンに衝撃をうける

「アイアン・メイデンがデビューして.あれは衝撃でしたね.あの頃ってパンクっぽかったじゃないですか,アイアン・メイデンて?
すごいパンク色が強くて,その辺からパンクも好きになって行ったんです」
http://www2s.biglobe.ne.jp/~reiko/database/text/temp/0202.html

76 :名盤さん:2015/12/14(月) 20:28:21.76 ID:K0e3n741.net
Sum 41もメイデンファン
The Trooper Iron Maiden Cover
https://www.youtube.com/watch?v=IEgLMZA2gHE

77 :名盤さん:2015/12/14(月) 20:34:58.83 ID:K0e3n741.net
スリップノットもメイデンファン

特に俺たちのリード・シンガー(Corey Taylor)の気持を考えてそう思うよ。
奴はIron Maidenの大・大ファンなんだ。」
http://www.barks.jp/news/?id=52221856

78 :名盤さん:2015/12/14(月) 21:09:38.87 ID:W75KkRF+.net
ジャイアンメイデンという傑作ネタスレが
昔メタル板にあった

79 :名盤さん:2015/12/14(月) 21:11:59.00 ID:J6iigkxD.net
>>74
Kenはアイアンメイケンっていう本を出してるよね

80 :名盤さん:2015/12/15(火) 09:13:16.97 ID:gcGrFyxy.net
メイデンファンでどうやったら少年ナイフになるんだw

81 :名盤さん:2015/12/15(火) 15:28:36.85 ID:BOpLymcA.net
only the good die young
ライヴでやんないの?

82 :名盤さん:2015/12/15(火) 16:02:34.89 ID:eYXIKAww.net
アルバム発売当時にライブでやらなかった曲がのちの時代のライブで初めて取り上げられることって今まであったっけ?

83 :名盤さん:2015/12/15(火) 20:16:37.95 ID:Jrjy1ENx.net
>>79
そうみたいですね。
そんなにkenの曲ってメイデンというかメタルの影響は感じないですが。

84 :名盤さん:2015/12/15(火) 20:19:40.66 ID:Jrjy1ENx.net
>>80
勿論、少年ナイフはラモーンズからできてますけど、
飛行機が好きなんじゃないですか?
http://www.cinra.net/interview/2012/06/08/000000.phppage=3page=2page=3page=2page=2page=3page=3page=3?page=3

https://www.youtube.com/watch?v=NiImovOv1Fs

85 :名盤さん:2015/12/15(火) 20:22:35.34 ID:Jrjy1ENx.net
>>81,>>82
アイアンメイデンズで我慢してください
https://www.youtube.com/watch?v=HPiHAWwUwys

86 :名盤さん:2015/12/15(火) 23:29:09.02 ID:RAD6ViBj.net
ハイスタがtrooperカヴァーしたよね〜
横山健って、パンクよりメタルがルーツらしいが

87 :名盤さん:2015/12/16(水) 12:33:02.34 ID:vNQ0hK8r.net
>>85
おっぱい、おっぱい!
ボーカルってこんなブタだったっけ・・・

88 :名盤さん:2015/12/16(水) 13:23:46.50 ID:0Hr0R6wZ.net
>>74
DRINK IT DOWNよりDriver's Highのほうがメイデンっぽい気がする

89 :名盤さん:2015/12/16(水) 14:38:44.29 ID:VtFWKic4.net
ベース音がバキバキ

90 :名盤さん:2015/12/17(木) 20:11:56.14 ID:IUw1Jh94.net
>>86
そうなんですか!改めて聞くと結構ハイスタいいですね!
はまりそうです!!

91 :名盤さん:2015/12/17(木) 20:12:59.36 ID:IUw1Jh94.net
>>87
これぐらいのほうが丁度いいです!

92 :名盤さん:2015/12/17(木) 20:13:50.73 ID:IUw1Jh94.net
>>88,>>89
ベース音がいいですね!

93 :名盤さん:2015/12/17(木) 20:16:40.39 ID:IUw1Jh94.net
みんな大好き!アイアンメイデン【マリリンマンソン編】
あのマリリンマンソンもメイデンファン!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3

94 :名盤さん:2015/12/17(木) 20:19:30.75 ID:IUw1Jh94.net
みんな大好き!アイアンメイデン!【hide編】
あの故hideさんの選ぶ名盤にメイデンが!
http://2ch-library.com/hide/meiban10.html

95 :名盤さん:2015/12/17(木) 23:34:14.60 ID:gr0s1t9J.net
アイアソメイデソ

96 :名盤さん:2015/12/18(金) 08:51:40.41 ID:30h70+p5.net
hideの10選はわかりやすいな
X解散後の方向性とかなるほどねって感じ

>それでもってヴォーカルはすげえ汚ねぇし(笑)。
ディアノ涙目w

97 :名盤さん:2015/12/18(金) 09:06:05.43 ID:FJ3GXJ+0.net
>>96
最高のほめ言葉

98 :名盤さん:2015/12/18(金) 23:22:56.54 ID:RUen/XHF.net
ディアノはいいね。あれは最高だった。

99 :名盤さん:2015/12/21(月) 00:53:01.76 ID:+I5KVeTY.net
ディアノいいですね!

100 :名盤さん:2015/12/21(月) 01:06:49.52 ID:+I5KVeTY.net
みんな大好き!アイアンメイデン!【Bullet For My Valentine編】
そこそこ若手のメタルバンドの中では、一番気に入ってるバンドですが、
勿論、彼らもメイデンファンです。
http://gekirock.com/interview/2007/11/bullet_for_my_valentine
ボーカルがメタルにしてはナイーブなタイプで曲調もメランコリックですね。
こういう雰囲気でメタルというのはユニークですね。
下のPVではいじめられっ子がメイデンTシャツをきています。
https://www.youtube.com/watch?v=q2I0ulTZWXA
個人的には下の曲が気に入ってます。
https://www.youtube.com/watch?v=DmkCTTM-4J4

101 :名盤さん:2015/12/21(月) 04:52:27.85 ID:SwtBuxqe.net
ちゃんと歌えや
https://www.youtube.com/watch?v=cejrdsJwEic

102 :名盤さん:2015/12/21(月) 09:55:56.69 ID:5seoaTuT.net
>>101
ブレイズより終わっとるな

103 :名盤さん:2015/12/21(月) 10:05:15.02 ID:a+JQkx9q.net
年齢、デブってのを考慮しても終始仁王立ちっつーのもなぁ

104 :名盤さん:2015/12/23(水) 20:15:52.72 ID:5FEdEnIg.net
>>88
Die with your boots onのイントロが似てなくもないかな

105 :名盤さん:2015/12/25(金) 01:50:18.48 ID:TD15mlBj.net
このスレは何スレ目?何回も落ちてるだろ?
アイアン・メイデンは好きだけど

106 :名盤さん:2015/12/25(金) 07:06:03.04 ID:urrEbFX2.net
HR/HM板が本スレ

107 :名盤さん:2015/12/25(金) 09:57:13.70 ID:dLtapbQy.net
本スレが糞アルバム大量生産とか言ってるからな
アンチのスレかよ

108 :名盤さん:2015/12/26(土) 00:29:19.45 ID:ef95wVa3.net
頭の弱くて、メイデンの世界観が理解出来ないニワカがスレ立てちまいやがったからな。

109 :名盤さん:2015/12/26(土) 01:40:12.46 ID:MF+CHv/t.net
私が立てました。本スレは無理です。バーンも嫌いで読んでません。
ニワカじゃないですよ。
Xでファンになって20年ぐらいファンやってますよ。
全てのアルバム好きです。
今まで期待を裏切った作品は全くないですね。
新作も素晴らしいです。

110 :名盤さん:2015/12/26(土) 02:10:29.22 ID:CaVP9vjV.net
プログレ板のスレを避難所にするならともかく、洋楽板は場違い感がハンパない

111 :名盤さん:2015/12/26(土) 03:44:25.35 ID:MF+CHv/t.net
プログレ版にも実はメイデンスレあるんですよ。
パンク版にもあったことありますし。
ここもZEP、サバス、ヴァンヘイレン、コーン、babaymetalなどのスレもあるので問題ないと思います。

112 :名盤さん:2015/12/26(土) 04:39:00.63 ID:maFK8VUG.net
>>108は本スレのこと言ってんじゃねーのか?

総レス数 222
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200