2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜☆ Never Ending Bob Dylan vol.26☆〜

824 :名盤さん:2016/10/14(金) 00:05:25.40 ID:zUwto9R7.net
ノーベル賞自体アメリカは日本ほど関心ないだろうし
取って当然みたいな賞だろう

825 :名盤さん:2016/10/14(金) 00:08:29.83 ID:a2xB/pIw.net
>>823
ヨーロッパや中東や南米やロシアや中国は?

826 :名盤さん:2016/10/14(金) 00:31:11.19 ID:nX6hvuD9.net
今年のミュージシャンニュースでは珍しく吉報だなあ…

827 :名盤さん:2016/10/14(金) 00:39:35.75 ID:YbQp4fp8.net
>>811
フジロックによく行ってるからな小川アナ
インタビューも中々洋楽好きなんだなとわかる

828 :名盤さん:2016/10/14(金) 00:49:55.07 ID:OcI2Pyza.net
受賞の日にラスベガスでのライブかよw
盛り上がっただろうけど、セトリが気になる罠

829 :名盤さん:2016/10/14(金) 00:54:14.14 ID:Rqy9MTs7.net
フジのユアタイムでも結構長く報道してたな、
こっちはディラン知ってる人メインにインタビューしてた

830 :名盤さん:2016/10/14(金) 01:07:32.88 ID:KuKbNJ33.net
>>811
小川アナはビートルズの現役時代に生まれていなかったことが
人生最大の悔いだというちょっと変わった女子だからな

831 :名盤さん:2016/10/14(金) 01:17:49.05 ID:iLcjxtb/.net
めでたい。
これをきっかけに、シナトラやめてほしい。
新曲ばっかりでもいいから、自分の曲やって欲しいわ。

832 :名盤さん:2016/10/14(金) 01:34:52.39 ID:1xeQa803.net
今新作出したら売れるのになー

833 :名盤さん:2016/10/14(金) 01:45:36.87 ID:a4pWjtt0.net
http://okmusic.jp/news/139944

受賞発表の前日、ディランの思い出を語り天国への扉を歌った陽水

834 :名盤さん:2016/10/14(金) 02:10:46.36 ID:TCXz5wy0.net
アクセルローズ「のっのっへぶんずどーーーー」

835 :名盤さん:2016/10/14(金) 02:19:58.27 ID:DwwfFh5K.net
普段聞いてもない奴がワラワラ語り始めて滅茶苦茶不愉快

836 :名盤さん:2016/10/14(金) 02:24:27.59 ID:6tlXfIo9.net
>>824
実は文学賞は日本(94年の大江健三郎)よりご無沙汰だった

837 :名盤さん:2016/10/14(金) 02:29:59.61 ID:nzZF89W4.net
11月23日にBOX発売て宣伝やんけ

838 :名盤さん:2016/10/14(金) 07:08:21.49 ID:hqou4sLb.net
最近のデュランはピアノ弾いたりフォークしてるのかな

アメリカの信者凄いわ

839 :名盤さん:2016/10/14(金) 07:09:14.32 ID:LzuK8bQ+.net
>>820
ディランってサインするのか
いまはしないってので有名だけど

840 :名盤さん:2016/10/14(金) 07:26:40.03 ID:lTyUy2O3.net
>>838
デュランとか言ってるのあんただけだぞ

841 :名盤さん:2016/10/14(金) 07:34:58.87 ID:Fhf6VSIP.net
http://i.imgur.com/6LRj7tY.jpg
http://i.imgur.com/5SrSGRj.jpg
ディランとガスリーどっちが好き?

https://www.youtube.com/watch?v=GTnVMulDTYA

842 :名盤さん:2016/10/14(金) 07:35:29.06 ID:hqou4sLb.net
>>840
Dylanを英語読みするとデュラン
和訳がおかしいんだよな
っか湯川れい子あたりが和訳したんじゃね

843 :名盤さん:2016/10/14(金) 07:38:14.09 ID:5ijtZSBM.net
ライク・ア・ローリング・ストーンズ

844 :名盤さん:2016/10/14(金) 07:40:52.06 ID:hqou4sLb.net
アメリカのディラン信者には有力者が多い

ノーベル賞の審査員も汚染されたんじゃね

845 :名盤さん:2016/10/14(金) 07:46:03.41 ID:OQvMqW3M.net
支配者側のご褒美を授かって喜ぶお目出度い信者たち乙

846 :名盤さん:2016/10/14(金) 07:46:17.99 ID:lTyUy2O3.net
>>842
あたりとかじゃねとか
おまえがおかしい

847 :名盤さん:2016/10/14(金) 08:02:44.83 ID:hRMGasIN.net
昨日から

848 :名盤さん:2016/10/14(金) 08:33:07.53 ID:hRMGasIN.net
雑魚な理系学生はクソミソにおちょくっておいて、州長官夫人にはヘーコラするようなやつだから、
ノーベル賞なんてウレションしながら貰うだろうねw

849 :名盤さん:2016/10/14(金) 09:02:04.60 ID:4UVtywO8.net
そりゃもらっちゃうだろ
断る理由なんてなにもない
姿を隠したいピンチョンみたいなキャラでもあるまいし

850 :名盤さん:2016/10/14(金) 09:14:07.23 ID:0uzgXRId.net
つーことは、俺の持ってる「ボブディラン全詩集」が
高値で売れるっちゅうことかなw

851 :名盤さん:2016/10/14(金) 09:19:01.81 ID:OQvMqW3M.net
1978年来日時のツアーパンフをオクに出すとしよう

852 :名盤さん:2016/10/14(金) 09:23:22.74 ID:OJ79SjLu.net
>>850
ほい
今でもこんなもんだから
さらに高くなるかも

6万円
https://www.amazon.co.jp/dp/4797330724

42500円
https://www.amazon.co.jp/dp/479495140X

853 :名盤さん:2016/10/14(金) 09:35:30.39 ID:RjWOpJ2b.net
>>842
じゃあお前はMichaelの事をマイコー
Madonnaの事をマッダーナ
って言ってんのか

854 :名盤さん:2016/10/14(金) 09:37:21.02 ID:8iJ76ZZ8.net
マッダーナw
小林克也さんはそう言ってたよね

855 :名盤さん:2016/10/14(金) 09:49:19.15 ID:0uzgXRId.net
>>852
おお期待しとこうかなw

しかし受賞直前の演奏曲が、今はめったにやらん戦争の親玉っちゅうのが、
ディランも何か予感めいたものがあったのかもね。

856 :名盤さん:2016/10/14(金) 10:35:56.54 ID:W/wCDMwV.net
>>842
湯川れい子はディランにはほとんどノータッチだよ
くだらないこと言ってる暇があったら歴史を勉強しろ

857 :名盤さん:2016/10/14(金) 11:06:40.50 ID:sKZClHOo.net
>>853
そこはミハエルじゃないのw

858 :名盤さん:2016/10/14(金) 11:16:04.29 ID:XI5jdHFI.net
>>853
ディランセトリ変えてきたんだな!!

マジ嬉しいわー
やっとシナトラの呪縛から抜け出してた!!

859 :名盤さん:2016/10/14(金) 11:38:59.46 ID:OQvMqW3M.net
>>856
歴史w
NHKで放映されたアンプラグドは湯川さんの訳詞だった

860 :名盤さん:2016/10/14(金) 12:09:00.87 ID:s7q1GDr3.net
NHKの昼のニュースで
「ボブディラン、ノーベル賞受賞決定後初ライブ」だって
反響すごいな

861 :名盤さん:2016/10/14(金) 12:54:27.47 ID:0uzgXRId.net
ワロタw

「ボブ・ディランさん電話して」 ノーベル賞連絡とれず
ttp://www.asahi.com/articles/ASJBG0RQRJBFUHBI04B.html
発表から4時間がたった同日午後5時(日本時間14日午前0時)時点で、スウェーデン・アカデミーは
ツアー中のディランと連絡が取れていないという。同紙(電子版)によると、スウェーデン・アカデミーは
発表から約2時間半後にツアーマネジャーの連絡先を入手したが「寝ている」(サラ・ダニウス事務局長)
として直接は話せなかったという。

862 :名盤さん:2016/10/14(金) 13:18:00.89 ID:lTyUy2O3.net
来て くれるかな?

863 :名盤さん:2016/10/14(金) 14:18:53.19 ID:FEox8ozw.net
>>861
こんなん笑うわ

864 :名盤さん:2016/10/14(金) 14:38:26.33 ID:alxn4TQv.net
湯川れい子はディランのことよく知らんでしょ
中村とうようが死んだりして高齢音楽評論家が少なくなってきたので
最近はお鉢が回ってきてるようだけど
90年代ぐらいまではディランについて評論や発言をしているのを見たことがない
元々はディランからは最も遠い存在の評論家でしょ

865 :名盤さん:2016/10/14(金) 14:38:28.13 ID:4UVtywO8.net
ついにギターを手にしたか!?

866 :名盤さん:2016/10/14(金) 14:52:07.86 ID:LF+emGkQ.net
>>864
そう
湯川れい子はディランのこと知らん
中村とうようが生きていたら、なんとコメントするか興味があるね

867 :名盤さん:2016/10/14(金) 14:56:24.09 ID:tlQQHJfe.net
>>865
ラスベガス公演の最後の曲がWhy Try To Change Me Nowなのは面白いね

868 :名盤さん:2016/10/14(金) 15:26:00.77 ID:4UVtywO8.net
>>867
最後の最後でシナトラが亡霊のように戻ってきたなw
気まぐれでなくまた多少なりともギターが聴けることを祈ってます

869 :名盤さん:2016/10/14(金) 15:59:35.96 ID:/7wjPbOY.net
一応湯川さんはバイリンガルだから

870 :名盤さん:2016/10/14(金) 16:45:52.96 ID:Mg6McjuL.net
ノーベル音楽賞w

871 :名盤さん:2016/10/14(金) 17:28:22.36 ID:RGyXrlQ1.net
あとディランがとってもおかしくないのは議会名誉黄金勲章くらいか
これ芸能人でとってるの、ジョン・ウェインとかフランク・シナトラ級だからな

872 :名盤さん:2016/10/14(金) 17:59:55.52 ID:8FMxkNdm.net
>>867
2つめのデザートが終わったらまたシナトラに戻りますよって印なんでしょ?
まだマイウェイまで到達できてないから絶対やめられませんよ

873 :名盤さん:2016/10/14(金) 21:31:56.82 ID:L58Xz5Ko.net
ノーベル音楽賞つくって、マッカにあげてくれんかのう

874 :名盤さん:2016/10/14(金) 21:53:53.53 ID:/7wjPbOY.net
しょうもな

875 :名盤さん:2016/10/14(金) 22:22:24.08 ID:tlQQHJfe.net
大統領自由勲章はもう受章しているから、後は議会名誉黄金勲章か
まさかそれを狙ってシナトラに近づこうとしていたりしてね

876 :名盤さん:2016/10/14(金) 22:23:56.24 ID:Nhoxgiw4.net
ミーハーが1stから入って困惑する姿が目に浮かぶ

877 :名盤さん:2016/10/14(金) 22:34:18.53 ID:EZmcAE8P.net
適当に一番安かったDown In The Grooveを買った結果、戸惑う展開があっても良い

878 :名盤さん:2016/10/14(金) 22:36:42.50 ID:H9qZ6RjE.net
1st固有の激烈な音楽性を理解できず困惑するニワカを見ながら、口の端でついニヤリとやってしまうピーターペレットと俺

879 :名盤さん:2016/10/14(金) 23:13:39.23 ID:+i/mbmfp.net
流石にタワレコなんかはFreewheelin'とHighway 61をオススメにするでしょ
買おうかなまで思う人はジャケくらいは見たことある人が多いだろうし

880 :名盤さん:2016/10/14(金) 23:59:47.50 ID:BCwQtTvd.net
連絡がとれないだって!辞退するつもりだ!カッコイイ!!とか言っている連中
ディランが受賞するってコメント出したら、手の平返して叩き出しそうだな

881 :名盤さん:2016/10/15(土) 00:05:01.24 ID:mT9zVLCm.net
普通に受け取るだろうな
でもまた表情かくしてグラサンしてるんだろw

882 :名盤さん:2016/10/15(土) 00:12:33.91 ID:B9NAzso7.net
アメリカはそろそろ朝だから、「今起きました受賞します」っていうでしょ

883 :名盤さん:2016/10/15(土) 00:18:43.53 ID:s/OFHAdY.net
授賞式では他人の歌うたう気がするなー

884 :名盤さん:2016/10/15(土) 00:28:23.20 ID:uu8W1jTc.net
ノーベル文学賞受賞、吟遊詩人『ボブ・ディラン』
次回来日時はこう書かれるんでしょうねw

885 :名盤さん:2016/10/15(土) 00:58:47.90 ID:eGL6ZiAD.net
次はニールヤングが受賞するとみた

886 :名盤さん:2016/10/15(土) 01:25:20.23 ID:+3Z8VNUV.net
ニールはないなあ
そんならレナードコーエンのが文学賞ぽい

887 :777:2016/10/15(土) 01:29:39.38 ID:ynRutGde.net
777

888 :名盤さん:2016/10/15(土) 01:34:48.54 ID:mT9zVLCm.net
777

889 :名盤さん:2016/10/15(土) 01:58:24.94 ID:cMcJCYYK.net
ディランと村上春樹の両方好きな人のブログで、
Desolation Rowにノーベル文学賞取った
TSエリオットが登場することを指摘して
ディランの文学的価値を論じるようなのを読んだけど
面白かった。目からウロコ。

890 :名盤さん:2016/10/15(土) 02:11:00.76 ID:s/OFHAdY.net
TSエリオット知らんわ

891 :名盤さん:2016/10/15(土) 02:59:44.56 ID:mT9zVLCm.net
たかがTSエリオットのつながりだけで目からウロコとか、
ディラン関連書籍読んだら、どんだけウロコでるんだよ

892 :名盤さん:2016/10/15(土) 03:03:20.39 ID:qaUU+UmM.net
>>873
音楽賞なんて作ったらRock以外にもクラシックとか他のジャンルも考慮しなきゃいけなくなるけど・・・。

893 :名盤さん:2016/10/15(土) 04:49:49.03 ID:XyyFvMBC.net
某所でデザートトリップ1日目の音源聞いたけど、
久しぶりに演奏する「古参」の曲も、しっかり演奏できてんじゃん。
なんだよ・・じゃあ日本でも演ってくれよ(;´Д`)

894 :名盤さん:2016/10/15(土) 05:56:58.53 ID:obl4TDpR.net
ここ数日ずっとワイドショーで取り上げてられてるな
ディランって日本人だったっけってくらいに

895 :名盤さん:2016/10/15(土) 08:29:00.39 ID:UbCBFfg+.net
人気になったらアーティストは終わりだよ
ディランも今年が山だね

896 :名盤さん:2016/10/15(土) 08:48:07.84 ID:s/OFHAdY.net
若いファンが増えるのはいいことだ

897 :名盤さん:2016/10/15(土) 08:52:51.20 ID:ZsE42fwn.net
ただし新しくファンになっても一度も来日公演を見られない可能性、若しくは見られたとしてもシナトラ曲のオンパレード且つギターは持たない可能性が大と言う現実がそこに

898 :名盤さん:2016/10/15(土) 09:00:31.95 ID:1NKkBxHt.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161015-00000003-dal-ent

899 :名盤さん:2016/10/15(土) 09:01:49.85 ID:TfHNMKst.net
去年だったっけ?
なんかの賞をもらったときのディランの講演がめっちゃおもしろかった。
神よ、私がなにをしたというのか?
とかなんとかいう講演だった。
rockin'on に訳が掲載された。
今回もなにか講演してくれないかな。

900 :名盤さん:2016/10/15(土) 09:03:48.75 ID:TfHNMKst.net
>>892
心配するな。
ノーベルが遺言に残した賞だけだ。
経済学賞みたいなでっちあげもあるけど。

901 :名盤さん:2016/10/15(土) 09:27:13.42 ID:S78KrjVS.net
文学と無縁なひとなら知らんだろうけどエリオットなんて超有名だぞ
日本の文学にもかなり影響を与えた

902 :名盤さん:2016/10/15(土) 09:30:31.78 ID:Ai64vtbX.net
にわかが大挙して来とるな
芸スポでやっとれよ
またすぐ過疎るだろうが

903 :名盤さん:2016/10/15(土) 10:33:14.51 ID:s/OFHAdY.net
シナトラ地獄終わったのか・・
来日するのが1年早かったのでは?と思うな

904 :名盤さん:2016/10/15(土) 10:41:36.93 ID:m9/bgJgj.net
R.I.P.

プリンス…ボウイ…
ついで、あなたまで…
何て年だ…

905 :名盤さん:2016/10/15(土) 11:08:11.60 ID:P4oDat65.net
>>839
2001年には浜松公演から移動後の東京駅で数十人と握手を数人にサインをしている
ただし握手は手袋をしたままでサインは巷で言われているように左手で
握手は大宮ソニックシティ公演後の駅までの徒歩移動中にも公演帰りのファンとしたらしい

906 :名盤さん:2016/10/15(土) 11:43:52.26 ID:17NSfcOhG
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

907 :名盤さん:2016/10/15(土) 12:01:56.69 ID:gabTBCkO.net
ディランは授賞式に出るんだろうか?
もし出たらファンとしては1曲やって欲しいが
それがニュースとかで流れたら一般人に
「なんだこれ?歌下手くそ」とか言われてしまうんじゃないかと
余計な心配をついしてしまう

908 :名盤さん:2016/10/15(土) 12:26:07.94 ID:Gm+YOxck.net
>>902
ボウイ死去の時より全然伸びてない

909 :名盤さん:2016/10/15(土) 12:33:14.65 ID:huiToldc.net
Desert Trip第二週の本編は第一週と同じ
アンコール曲はLike A Rolling StoneとWhy try to change me now

910 :778:2016/10/15(土) 12:56:31.34 ID:hhpZsQe/.net
みんな博識なのね。

そのブログで言ってたのは、
Desolationの最後の

Yes, I know them, they're quite lame.
I had to rearrange their faces.
And give them all another name.

は、英詩の先人の伝統を受け継いで
それを次は自分のものとして
新たな創作をしていく覚悟を示している、
みたいな内容だった。

911 :名盤さん:2016/10/15(土) 13:09:31.14 ID:pgprrF5m.net
そんなの勝手な解釈で、本人は深く考えてないけどなwww

912 :名盤さん:2016/10/15(土) 13:09:44.53 ID:HR7TasjO.net
ボブディランの音楽はあまり知らないけど

性格が悪いのはしってるよ。

913 :名盤さん:2016/10/15(土) 13:35:57.84 ID:17NSfcOhG
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

914 :名盤さん:2016/10/15(土) 13:57:18.17 ID:U7g0dHdD.net
ボブはアメリカ文化の最高峰として大事にされてきたよね
間違ってもワードレコーズなんかが出すことはない

915 :名盤さん:2016/10/15(土) 14:15:03.76 ID:huiToldc.net
ディランが今日本でCDが急に売れていることを知ったらもう来なくなりそう

916 :名盤さん:2016/10/15(土) 14:31:40.87 ID:B9NAzso7.net
来るでしょ
今度はZeppよりも小規模ホールでぎゅうぎゅう押し込みツアーでw

917 :名盤さん:2016/10/15(土) 15:13:41.99 ID:17NSfcOhG
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

918 :名盤さん:2016/10/15(土) 15:24:23.02 ID:hy9xxTgB.net
記念カキコ

こんな賞はドノヴァンにでもやっといてくれ

919 :名盤さん:2016/10/15(土) 15:45:59.33 ID:s1Xl01OG.net
次の来日では東京ドームでやっても満員になると思うw
日本人ってホント権威に弱いから

920 :名盤さん:2016/10/15(土) 16:08:51.30 ID:aE/xMp5D.net
ちょっとニュース系のスレ観たら中途半端なのが偉そうなレスしてて気分悪くなった
日本のにわかファンやライブの動員数は増えるだろうけど、本格的に触れてになる人は殆どいないと思うな

921 :名盤さん:2016/10/15(土) 16:09:19.54 ID:aE/xMp5D.net
触れてってなんだ
ファンの間違い

922 :名盤さん:2016/10/15(土) 16:33:23.30 ID:17NSfcOhG
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

923 :名盤さん:2016/10/15(土) 16:39:03.88 ID:tgonLz8r.net
>>919
それはない

924 :名盤さん:2016/10/15(土) 17:26:08.65 ID:u+USeXuR.net
>>919
んー微妙なとこだけど、

>日本人ってホント権威に弱いから

これがあるからなあ(笑)

925 :名盤さん:2016/10/15(土) 17:32:01.47 ID:mT9zVLCm.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161014-00000007-jct-soci
この記事が筆頭だが、ディランをロックという観点でしか語ってなくて違和感ありまくりだわ〜
自伝ではロックのことなんか全然語ってない。
詩やフォーク、アメリカのポピュラーソングの中に自分を位置づけるアイデンティティのほうがディランのなかでは強いよ。
だから今、シナトラやってるわけだし

926 :名盤さん:2016/10/15(土) 17:49:36.12 ID:7MGqKNQu.net
みうらじゅんもコメント出してたけど、彼の性格からすると、今後はあまりディランに触れなくなるだろうな

927 :名盤さん:2016/10/15(土) 18:06:08.27 ID:U7g0dHdD.net
中途半端にディラン好きを売りにしてたW不倫野郎がコメント出せなくてざまあみろだ

928 :名盤さん:2016/10/15(土) 18:42:44.73 ID:A+qLeVCR.net
>>927
そういえば誰か一人足りんとおもったわw
自粛中でビッグウェーブに乗れず歯ぎしりしてるやろな

929 :名盤さん:2016/10/15(土) 19:03:23.11 ID:sUJWYR/C.net
手始めに聞くべき作品はThe Freewheelin Bob Dylanでよろしいですか?

930 :名盤さん:2016/10/15(土) 19:15:00.54 ID:7MGqKNQu.net
>>929
これは完全に好みの問題だけど、普段バンドの音を好んで聴いているならHighway 61 RevisitedかBringing It All Back Home聴いてからのがいいかも
Freewheelin'はほぼ弾き語りだからそれでもいいなら最初に聴いてもいいとは思う

931 :名盤さん:2016/10/15(土) 19:43:13.31 ID:u+USeXuR.net
おれも最初にはまったのはハイウエイ61だったな。いまは弾き語り時代の1st2nd3r、それdと地下室こそ至高になったわ。
いま2nd聴いてる。 ホリス・ブラウンのバラッドの荒廃したひりひりする空気と緊張感、たまんね。。。

932 :名盤さん:2016/10/15(土) 19:44:55.15 ID:mT9zVLCm.net
初心者がThe Freewheelin Bob Dylanから入るって、
一番ありがちだけど、一番やっちゃいけないと思うわ
追憶か欲望からにしとけ

933 :名盤さん:2016/10/15(土) 19:45:37.35 ID:GESzmwvp.net
21世紀に入ってからの作品で良いのはあるの?
けっこうヒットしたものもあるみたいだけど

934 :名盤さん:2016/10/15(土) 20:32:45.73 ID:aE/xMp5D.net
>>933
Modern Times大好き

935 :名盤さん:2016/10/15(土) 20:43:50.38 ID:LgBIsFIQ.net
ラブアンドセフトはけっこう聴いた
テンペストは買って放置だけどそろそろ聴こう

936 :名盤さん:2016/10/15(土) 20:46:57.88 ID:TfHNMKst.net
1960年代のDylanしか知らない化石だが
Freewheelin でいいんじゃないの?
彼が「神」に祭り上げられた作品でしょ? たぶん。
のちの変遷を追体験できたらいいんじゃないかなあ。

937 :名盤さん:2016/10/15(土) 21:09:09.71 ID:17NSfcOhG
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

938 :名盤さん:2016/10/15(土) 20:59:15.70 ID:TfHNMKst.net
1960年代を代表する曲は
ストーンズの satisfaction
ドアーズの light my fire
ディランの like a rolling stone
というのがオレの考え。
それにもかかわらず
Freewheelin から Highway 61 Revisited がいいと思う。

939 :名盤さん:2016/10/15(土) 21:01:06.77 ID:B/uI23+w.net
ふつう血の轍だろ。

940 :名盤さん:2016/10/15(土) 21:06:52.76 ID:pxtdOf4Y.net
time out of mindは比較的一般向けな気がしなくもない

941 :名盤さん:2016/10/15(土) 21:10:16.12 ID:TfHNMKst.net
いや
Freewheelin' だけでディランはわからないが
Freewheelin' を知らなきゃディランはわからないでしょ。
個人的には Bringing It All Back Home が好きなんだけど。

942 :名盤さん:2016/10/15(土) 21:10:44.55 ID:u+USeXuR.net
おれの場合、ディランを聞き取っていくうえで邪魔になったのは吉田拓郎なんだよな。
ディランの歌に集中したいのに、最初の頃はどうしても吉田拓郎の歌い方がオーバーラップしてきて困った。
あと、三上寛のときは嘉門達夫。友川かずきのときは大槻ケンヂ。

943 :名盤さん:2016/10/15(土) 21:14:41.41 ID:mT9zVLCm.net
はじめてディラン聴く人がFreewheelin'聴いて
「わかんねぇな。ディランって難しいだなぁ。風に吹かれてだけいいけど、
 繰り返し聴くものでもないかなぁ」
                〜おわり〜

だから。
まず感覚的にビビっとこないと続くわけないじゃん
ま、続けなくてもいいんだけどw

944 :名盤さん:2016/10/15(土) 21:23:24.15 ID:ykdMpeq3.net
拓郎好きだったからブロンドオンブロンドが最初にハマった

945 :名盤さん:2016/10/15(土) 21:23:53.54 ID:LgBIsFIQ.net
>>940
最初つまんねえと思ったけどある日突然パッと良さがわかった

946 :名盤さん:2016/10/15(土) 21:28:48.39 ID:TfHNMKst.net
>>943
実をいうと
オレだっていまだにディランを繰り返してくほど好きじゃない。
jimi hendrix とか zeppelin の世代だ。

947 :名盤さん:2016/10/15(土) 21:34:41.59 ID:TfHNMKst.net
歌詞がすっとわかるとよかったんだけど。
英和辞典片手では話にならない。

948 :名盤さん:2016/10/15(土) 21:38:04.57 ID:TfHNMKst.net
風に吹かれてとか激しい雨が降るとかは意外にわかった記憶がある。

949 :名盤さん:2016/10/15(土) 21:39:04.77 ID:oaDtjfUj.net
70年生まれの俺でもディランやフォークソングに強烈な偏見あったからなあ。

中学の時パンクやニューウェイヴ聴いてたからディランも拓郎も一昔前の化石に見えましたわ。

950 :名盤さん:2016/10/15(土) 21:49:11.24 ID:TfHNMKst.net
Freewheelin' はジャケットが好きだ。
当時の恋人と肩を寄り添ってるんだよね。

951 :名盤さん:2016/10/15(土) 21:52:46.86 ID:TfHNMKst.net
CDだと実感がないけど
LPのときはあのジャケットが最高だった。

952 :名盤さん:2016/10/15(土) 21:53:48.30 ID:7MGqKNQu.net
絶対おすすめしたくないのが、みうらじゅんの言う自分の年齢と同じ年齢のときのディランを聴こうってやつ
年齢によっては二度とディランを聴きたくなくなる恐れがある

953 :名盤さん:2016/10/15(土) 21:57:34.22 ID:fyAsfqME.net
self portraitとかsaved、khocked out loaded辺りは不味いな

954 :名盤さん:2016/10/15(土) 22:04:29.10 ID:OESCmzsI.net
ブートレグシリーズから入るのもオススメ

955 :名盤さん:2016/10/15(土) 22:25:21.71 ID:mT9zVLCm.net
俺も実はそれが一番だと思うわ。
アルバートホールとローリングサンダー買っとけ的な

956 :名盤さん:2016/10/15(土) 22:25:37.47 ID:XWNgkVtA.net
ブートレグシリーズの4と5から入るのが手っ取り早いと思うな
両方ともライブ盤だけど、フォークなディランもロックなディランも楽しめる
あと、歌詞が注目されてる所にこんなこと言うのもなんだけど、ボーカルに注目してほしいな

957 :名盤さん:2016/10/15(土) 22:36:41.09 ID:7MGqKNQu.net
意外とDon't Look BackとかNo Direction Homeの映画見ると好きになるかも

958 :名盤さん:2016/10/15(土) 23:16:21.50 ID:XyyFvMBC.net
初心者が入るべきは、Bestでしょう。
赤い箱のとか、いいんじゃない?
俺はいまさら買わないけどさ。

959 :名盤さん:2016/10/15(土) 23:28:44.81 ID:XyyFvMBC.net
ディランに縁がある奴は最初の出会いがどんな駄作でも、ファンになるよ。
俺なんか80年洋楽世代だったから、最初がエンパイア・パーレスクだぜ(´・ω・`)
(とは言えノックトアウトローデッドだったら、そう言えたか自信ないなw)

960 :名盤さん:2016/10/16(日) 00:21:57.75 ID:3+Gtamx5F
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

961 :名盤さん:2016/10/15(土) 23:35:07.26 ID:K751PjSP.net
ここ数日の私を含む古参ファンの心境…、
突然「ディラン…」の名前をニュース、ワイド番組で耳にして…、
→なに!?死んだんか!…なんだノーベルか、………え?ええっ!?
メディアでの露出が急に増えて…
→なんとなく苦笑い…、いやいや、ノーベルって…、
だが、各メディア、ネットでの発言のほとんどがとんちんかんなので…→イライラっ!

ディランの話題はもういーよっォ

962 :名盤さん:2016/10/15(土) 23:39:38.17 ID:w1Hdd7YL.net
俺も洋楽に入り始めて、最初にチャートで知ったディランのアルバムが「エンパイア・バーレスク」だったわ
日本で撮影したビデオもMTVでよく見たし、思い入れのあるアルバム

963 :名盤さん:2016/10/16(日) 00:08:41.04 ID:02uFwDmD.net
>>961
新聞の一面にディランの記事が出てくると、ドキッとするよ(;´Д`)

964 :名盤さん:2016/10/16(日) 00:09:42.80 ID:BM9NU9Tg.net
>>959
>>962
ごめん、少し笑ってしまったw

965 :名盤さん:2016/10/16(日) 00:11:21.42 ID:BM9NU9Tg.net
ノーベル賞つながりで、村上春樹で言えば、
初めて読んだのが『国境の南、太陽の西』みたいな感じか

966 :名盤さん:2016/10/16(日) 00:15:32.88 ID:w25cqKFf.net
中日のディランの写真もっとかっこいいの使ってくれ
若い頃の

967 :名盤さん:2016/10/16(日) 00:39:44.15 ID:3+Gtamx5F
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

968 :名盤さん:2016/10/16(日) 00:32:30.52 ID:+TO9dz+P.net
エンパイア、楽曲自体はいいの入ってるよね。
第一回ファームエイドでのトムペティとの共演〜来日のこともあったから、
決して駄作とは言いたくないアルバム。
2001年名古屋でのI'll Remember Youには感動した。
Emotionally Yoursとかいつか演って欲しいな。

969 :名盤さん:2016/10/16(日) 00:48:53.61 ID:QF5sE9p/.net
ここ読んでBringing〜Blood〜Desireの紙ジャケ注文した

970 :名盤さん:2016/10/16(日) 00:57:01.75 ID:suMLZD3N.net
生まれた年だとOh Marcyだなー!
高校時代に発売日にModern Timesを買ったのが初のリアルタイムディランで、それまでは若い頃しか聴いてなかったから全アルバム聴くいいきっかけだったなぁ

971 :名盤さん:2016/10/16(日) 02:04:40.10 ID:w3EBJumDm
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

972 :名盤さん:2016/10/16(日) 03:17:28.92 ID:GJkOdOw5.net
>>969
悪くない選択だ

973 :名盤さん:2016/10/16(日) 03:56:01.83 ID:D613+MVf.net
潮が引くように早くニワカが消えますように

974 :名盤さん:2016/10/16(日) 04:25:01.67 ID:04evxmsx.net
>>973
この程度で愚痴るな
もしくはおまえが消えろ

975 :名盤さん:2016/10/16(日) 05:29:00.55 ID:+/8xJLhuu
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

976 :名盤さん:2016/10/16(日) 06:06:15.74 ID:GJJ7Rt+V.net
この流れで新しいベストアルバムや詩集が発売されたりするのかな
悪くない出来だったらにわか気分で嬉嬉として買うけど

977 :名盤さん:2016/10/16(日) 08:08:51.87 ID:Eb+MvfJl.net
尼のアルバムボックスセットが1日で7000円くらい上がってて笑った

978 :名盤さん:2016/10/16(日) 08:24:53.22 ID:6Ci97glT.net
なんか急に自分のディラン語りする奴増えたな。
93年のサパークラブSBD、94年のローズランドSBD、ウッドストックとかが初心者向けだろう。

979 :名盤さん:2016/10/16(日) 08:36:00.53 ID:ofmsVs4L.net
Cutting Edge の10万くらいのやつこれを機に再販してくんないかなぁ
できればCDだけでいいのでお安くw

980 :名盤さん:2016/10/16(日) 08:47:16.44 ID:6Ci97glT.net
>>979
え?買わなかったの?

981 :名盤さん:2016/10/16(日) 08:57:46.35 ID:w25cqKFf.net
このスレで会話が成り立つこと自体久しぶりだから

982 :名盤さん:2016/10/16(日) 09:10:11.71 ID:Eb+MvfJl.net
わざわざ上級者アピールするのも大人気ないかと

983 :名盤さん:2016/10/16(日) 09:20:19.21 ID:3xgU4Yfm.net
まったくだ。

しかし素肌にスーツって、矢沢栄吉かよw

984 :名盤さん:2016/10/16(日) 10:43:17.50 ID:V/MFhYKk.net
ニワカアピールはNG、上級者アピールもNG

さすがディランスレ、偏屈な奴ばかりだw

985 :名盤さん:2016/10/16(日) 11:16:43.96 ID:+TO9dz+P.net
ノーベル賞事務局は連絡とれないが女は易々と…↓
ttps://pbs.twimg.com/media/Cu08d4mWIAAIx0b.jpg:small
まぁポールの娘っつう特権階級なわけだが。

986 :名盤さん:2016/10/16(日) 11:20:14.69 ID:79UbvMsJ.net
ポールの娘って冠言葉要らないくらい既に成功しちゃってるからな

987 :名盤さん:2016/10/16(日) 11:55:54.71 ID:qx3b3BVZ.net
ドントルックバックやMTVアンプラグドはyoutubeで探してもらって
CD購入希望者へ…

入門には『バイオグラフ』1択
旧版のブックレットは家宝です
『クロニクル』より簡潔でいい
『インフィディル』以降は入ってないが…

988 :名盤さん:2016/10/16(日) 12:04:40.89 ID:qx3b3BVZ.net
ノーベル賞側はブロンドオンブロンドに言及している
ロックアルバムとしては追憶のハイウェイ61の方が聴きやすいが

989 :名盤さん:2016/10/16(日) 12:46:01.55 ID:suMLZD3N.net
>>987
バイオグラフはいいね
気に入った曲や時期があればそれからアルバム聴けばいいし

990 :名盤さん:2016/10/16(日) 16:26:53.17 ID:ax995rn4.net
ここの人たちは本当にボブディランの歌詞はノーベル文学賞に値すると思ってるの?
それとも歌詞のことなんて実はよく分からないのにその価値を知ったかぶりしてるの?

991 :名盤さん:2016/10/16(日) 16:55:26.86 ID:jLaMSCZYQ
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

992 :名盤さん:2016/10/16(日) 16:57:47.50 ID:mNkY8AZ4.net
海胆で特典箱付き紙ジャケセット買ったのが懐かしい
争奪戦だったな

993 :名盤さん:2016/10/16(日) 17:02:15.28 ID:zAJp8msV.net
>>990
お前は過去ノーベル文学賞を受賞した作品を全部読んで、それがノーベル文学賞に相当だと判断した事あるか?

ここにいる誰一人過去ノーベル文学賞を受賞した全作品を熟読しそれがノーベル文学賞に相当だと判断した人が
いないと断言できる。
しかし多くのディランファンはディランの歌詞は詩としても素晴らしいと思っていて、それがノーベル選考委員会によって選ばれたのだから
素晴らしいのが認められたというだけの事。

994 :名盤さん:2016/10/16(日) 17:03:45.12 ID:D613+MVf.net
4/22〜6ヶ月弱で書き込みが600弱
来日中ですら数人かせいぜい十数人くらいででまったり回してる
ノーベル効果(笑)で3日で書き込みが200〜
殆どがニュースネタだから飛び付くニワカ

早くノーベルニワカが他の話題に移動しますように

995 :名盤さん:2016/10/16(日) 17:08:25.79 ID:ax995rn4.net
過去ディランの歌詞を全部熟読して、
それが素晴らしいと判断した事のある
多くのディランファンって凄いんですねw

996 :名盤さん:2016/10/16(日) 17:10:51.68 ID:zAJp8msV.net
少し訂正
ノーベル文学賞は多くの場合が作品では無く人に贈られるため
過去ノーベル文学賞を受賞した全作品 → ×
過去ノーベル文学賞を受賞した人の全作品 → ○

よりいっそう誰もいないと断言できる。

997 :名盤さん:2016/10/16(日) 17:12:42.99 ID:zAJp8msV.net
>>995
お前が問いただした事だろ、バカが

お前は過去のどのノーベル文学賞に受賞者に対しても、「ノーベル文学賞に値するか?」という問いを投げかけてきたのか?

998 :名盤さん:2016/10/16(日) 17:16:38.73 ID:zAJp8msV.net
>>995
因みに俺の文章をどう読めば
>過去ディランの歌詞を全部熟読して、それが素晴らしいと判断した事のある
こんな勘違いが出来るんだ?

俺は
>多くのディランファンはディランの歌詞は詩としても素晴らしいと思っていて
としか書いていない

バカが論争を挑もうとするなよ

999 :名盤さん:2016/10/16(日) 17:17:02.87 ID:D613+MVf.net
歌詞がどうたら言うヤツはずっと住み着いてるレスコジキだよ

1000 :名盤さん:2016/10/16(日) 17:17:25.01 ID:Y8n5HfSA.net
で、ディランはノーベル賞をもらう気あるの?

1001 :名盤さん:2016/10/16(日) 17:20:18.61 ID:tceRqtNO.net
ギター手に取ってくれたんだー!

1002 :名盤さん:2016/10/16(日) 17:21:23.10 ID:WAbO7xDj.net
まあ俺は秋元康の詩も素晴らしいと思ってるけどな
ディランと変わりがあるかは知らん
歌は売れるのが正義だし
ディランは売れてないじゃんw
ノーベル効果で今後はCDが10倍売れるようになるらしいけど

1003 :名盤さん:2016/10/16(日) 17:26:24.41 ID:SUDXL40d.net
1億枚売れてて売れてないとかアホかよwwww
世界一じゃなきゃダメなんですかー

1004 :名盤さん:2016/10/16(日) 17:34:55.13 ID:suMLZD3N.net
1億枚セールスあって世界中にファンがいるのに売れてないとか…売れてるの基準がわからん

1005 :名盤さん:2016/10/16(日) 17:41:40.95 ID:dIVTGwA8.net
次スレになる頃にはもう落ち着いてるよ

1006 :名盤さん:2016/10/16(日) 17:44:16.18 ID:04evxmsx.net
>>999
レスコジキを言い負かせてみせろよ
潮が引くように早くニワカが消えないですよ

1007 :名盤さん:2016/10/16(日) 17:47:07.26 ID:/QC95vpK.net
「ディランのファンだけど歌詞が良いなんて全然思ったことがないよ」
とでも答えてほしいんだろうか?

まあ言えることはほとんどのディランのファンよりノーベル賞選考会のメンバーの方が
文学に対する造詣が深くてその選考委員がディランを選んだことに関してファンとしては
喜ばしいことだと思っているということだ

おめでとうディラン!

1008 :名盤さん:2016/10/16(日) 17:55:25.58 ID:GJkOdOw5.net
とりあえずディランの詩の研究本である『ディラン、風を歌う』『文学の世界 ボブ・ディランの世界を読む』『ボブ・ディラン―詩の研究』でも読めよって話だよな
あと『ボブ・ディラン自伝』、『ノーベル文学賞にもっとも近い作家たち』でも文学賞候補にボブ・ディランとりあげられてたらしいし。

イングランドまで遡ったトラディッショナルソングへのディランのパーススペクティブの深さなら『地下室』を聴いとけ
芸術てのは感性だけではなくて歴史に根ざしたアカデミックなものでもあるからな。
ディランはそこもクリアしてんだよ。

ノーベル文学賞の選考委員が「主観」で決めてるんじゃなくて、数々の長年の研究の蓄積があるんだよ。

ディランが受賞するんだったら○○も〜とか馬鹿みたいなこと言うやつって、
(科学的な論文もそうだが)その○○ってやつはこれまで研究者や作家にどれほど取り上げられてのかと問いたいわ。

1009 :名盤さん:2016/10/16(日) 18:33:27.99 ID:BM9NU9Tg.net
ノーベル文学賞が文学の最高峰を決めるものだと思ってるのだとしたら、
とんでもない勘違い野郎だな
昔と違って、今のノーベル文学賞はいい意味でも悪い意味でも功労賞だよ
とりわけ、新しい文化的価値を積み上げたりしないと無理
むしろ大作家の方が取りづらい賞になってる

1010 :名盤さん:2016/10/16(日) 18:41:55.12 ID:ax995rn4.net
>>1008
そういう答が聞きたかったわけよ。>>993もちゃんと読めよw
内容ゼロの屁理屈こねてないで

1011 :名盤さん:2016/10/16(日) 18:42:02.36 ID:6IHeJ0b5.net
>>1009
功労賞なのになぜ大作家が取れないわけ?
もう少し考えてから書き込めよw

1012 :名盤さん:2016/10/16(日) 18:44:48.80 ID:GJkOdOw5.net
でもディランは大作家だったわけだろう
先行研究が選考対象にはいってないと考えるほうが不自然だから

1013 :名盤さん:2016/10/16(日) 19:06:15.58 ID:zAJp8msV.net
>>1010
は?
何言ってんだお前は
俺の文章が内容ゼロの屁理屈だとしか感じなかったらお前が馬鹿だからだよ

お前は元々
>ここの人たちは本当にボブディランの歌詞はノーベル文学賞に値すると思ってるの?
という問いかけをしてきた

「〜に値するか」どうかなんて誰にも解らねーって事を言ってるんだよ
それこそ、どんな賞だろうと「〜に値するか」どうかなんて解らない
勝ち負けのはっきりした勝負じゃない限り、そんな事は主観でしかない

もしそれでも「〜に値するか」なんて事を追求したいなら全部の賞を受賞した作品等すべて研究しなければならない
その結果出てくるのもそれを研究した本人の主観でしかないがな

お前はそもそもの問いかけから間違ってるんだよ、バカが

1014 :名盤さん:2016/10/16(日) 19:10:40.77 ID:zAJp8msV.net
因みに俺の意見は>>1008よりも>>1007に近い

文学により造詣が深い奴の判断の方がまぁ信用がおける程度だけどね

1015 :名盤さん:2016/10/16(日) 19:24:52.93 ID:pHv8RFHW.net
ノーベルとったらしいんで、我が家でもあしたパパにCDを一枚買ってきてもらう予定
尾崎のアイラブユーみたいな素敵なバラードとかあるとうれしい
写真みたら、もとは長渕みたいなコブシ系の人なのかな…

1016 :名盤さん:2016/10/16(日) 20:29:49.63 ID:04evxmsx.net
良かったね

1017 :名盤さん:2016/10/16(日) 20:36:12.05 ID:w25cqKFf.net
ラスベガスのショウでギター持ったらしい

1018 :名盤さん:2016/10/16(日) 20:53:49.74 ID:QF5sE9p/.net
寝ぼけてたせいか、あたらしいパパからCD買ってもらうのかと読んでしまった

1019 :名盤さん:2016/10/16(日) 22:06:54.30 ID:ve9+IriA.net
ボブ・ディランいまだ沈黙 「ノーベル賞」授与伝えられず

2016年10月16日 6時5分

http://news.livedoor.com/article/detail/12151992/

 選考するスウェーデン・アカデミーはディラン本人と連絡がつかず、いまだ授与決定を伝えられていない。スウェーデンの公共放送SVTによると、
選考委員の1人は「(受賞決定者が)これほど長く沈黙したことはない。非常に珍しい」と超異例の事態に困惑を隠せない。

1020 :名盤さん:2016/10/16(日) 23:13:11.08 ID:WAbO7xDj.net
これだからノミの心臓保持者は・・・

1021 :名盤さん:2016/10/17(月) 00:25:02.44 ID:tGtODAL9m
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1022 :名盤さん:2016/10/17(月) 01:21:38.56 ID:6FQCvXwd.net
どうでもいいがリアル・ベースメント・テープスはやく出して

1023 :名盤さん:2016/10/17(月) 01:53:12.16 ID:jET+owuk.net
ノーベル文学賞って意味なら、『文学の世界 ボブ・ディランの世界を読む』はマジおすすめ。
一番読みやすくて、ページが薄いわりには内容がすごく濃い。
ちゃんと英米詩やバラッド、伝承歌としてポピュラーソングという観点から書かれてる

1024 :名盤さん:2016/10/17(月) 06:11:12.57 ID:qOiRxfna.net
https://twitter.com/cbfn/status/787512730190123008?p=p

nibuya
@cbfn

N文学賞は平和賞とともに政治的やらの思惑の絡む「ためにする賞」の気配が濃厚なのは周知、そのことに今一番懐疑的な気分でいるのは多分ボブ・ディラン本人でしょう。
仮に辞退したとしても、サルトルを見ればわかるように「N賞を辞退したN賞作家」として栄誉記載されはするのだから逃げ場のない真綿

1025 :名盤さん:2016/10/17(月) 07:57:00.38 ID:SCJNNJitB
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1026 :名盤さん:2016/10/17(月) 20:10:25.50 ID:aywtiGbK.net
徐々にセトリを戻してきてるねw

1027 :名盤さん:2016/10/17(月) 20:10:38.51 ID:YFb9Aq6w.net
まあでも冥途の土産にもらっとけ
80過ぎてもやれとは誰も言わんから
音楽も詩もそんなにわかりやすくないしレコードもたくさんあるから
聞いてて飽きないw

1028 :名盤さん:2016/10/17(月) 21:20:37.08 ID:qOiRxfna.net
Like A Rolling Stone - Bob Dylan @ Desert Trip, Coachella, 10-14-16
https://www.youtube.com/watch?v=QqDzOTXZGOk

1029 :名盤さん:2016/10/17(月) 23:08:25.68 ID:Edh58oTu.net
スコセッシ監督、日本への熱い思いも
「第28回高松宮殿下記念世界文化賞」の合同記者会見が17日、都内で行われ、演劇・映像部門で受賞した米国のマーティン・スコセッシ監督(73)らが出席した。
「数週間後に74歳になりますが、(受賞は)本当に驚きです。若い頃、非常に多くのインスピレーションを日本映画から受けた」と日本での顕彰に感謝した。
続く、個別懇談会では最新作「サイレンス」(原作遠藤周作)をはじめ、黒澤明監督との交際、ボブ・ディランのノーベル文学賞などに触れた。<中略>
ボブ・ディランのノーベル文学賞には、「私も非常に驚いた。でも同時にハッピーだった。彼の仕事は普通とは違う。詩の部分に重きがある。ギリシャ時代の詩も、音楽と共にあった。
楽器がなくても、朗読がパフォーマンス。言葉そのものが音楽。どの詩もそう。日本の俳句もそうです」と、詩が重要な役割を果たしていることに深い理解。
詩や文学の異言語への翻訳の限界を指摘しながらも、映画はビジュアルであり「溝口健二監督と、黒澤監督は字幕なしでも分かる」と普遍的だと訴えた。<以下略>

1030 :名盤さん:2016/10/18(火) 01:30:00.51 ID:pYz4VAqQ.net
ディラン氏への授賞連絡を断念 ノーベル文学賞でアカデミー
http://this.kiji.is/160779926311552502

1031 :名盤さん:2016/10/18(火) 06:52:04.29 ID:WxfOt7ixg
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1032 :名盤さん:2016/10/18(火) 07:42:05.44 ID:g8LozAOZ.net
これだからノミの心臓を持つ男は・・・
ちゃんと己の意思を主張しなさいよ
嬉しいでもノーベルクソ!でもいいからさ

1033 :名盤さん:2016/10/18(火) 09:14:01.69 ID:WxfOt7ixg
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1034 :名盤さん:2016/10/18(火) 12:17:03.82 ID:K0sG7i/l.net
シカトが一番かっこ悪いよね

1035 :名盤さん:2016/10/18(火) 13:06:45.29 ID:Fh6psx5e.net
連絡しないともらえなくなるってことでもないみたい?
ノーベル関係者のなかには、内心、なんで"フォークシンガーごときにやらにゃあならんのか!
で、感謝のコメントもなしって、天下のノーベル舐めとんか!!
などと思っている人もいるでしょう、
ディランにしてみれば、なんで俺様がノーベルごときでいちいちコメント出さにゃあかんの?って感じか…、
このままずっと連絡無しで、いきなり授賞式に登場!ってこともあり得る?

1036 :名盤さん:2016/10/18(火) 13:28:41.23 ID:kYZMbLoh.net
連絡取れないとか演出だと思うけどね

1037 :名盤さん:2016/10/18(火) 17:56:14.44 ID:gAjYAzVV.net
>>1017
ストックホルムでの授賞式で1曲かますのにキーボードは持ち込みにくいから ギターの練習始めたんじゃない?

きっとディランは授賞式で何を唄ったら最も皮肉になるかを思案中だと思う

1038 :名盤さん:2016/10/18(火) 18:45:32.22 ID:vshnbaPk.net
そもそも唄わないと思う

1039 :名盤さん:2016/10/18(火) 19:26:49.02 ID:g8LozAOZ.net
そもそも出席しないと思うw
賞金の1億位一ヶ月公演すれば稼げるし、興味ないんだしょうね

1040 :名盤さん:2016/10/18(火) 20:02:40.81 ID:376UIknQ5
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1041 :名盤さん:2016/10/18(火) 19:50:44.70 ID:vshnbaPk.net
そもそも出席しなくても賞金もらえると思う、自分から辞退しなけりゃ

1042 :名盤さん:2016/10/18(火) 20:23:58.48 ID:KsrF6xF1.net
今思うと、ノーベル文学賞の発表が遅れたのも、
ディランの受賞意志が確認出来なかったからかね?

1043 :名盤さん:2016/10/18(火) 20:37:42.39 ID:2uWV427Y.net
てゆーか辞退っての、アリ??
そんな事をした人っているの??

1044 :名盤さん:2016/10/18(火) 20:52:56.05 ID:Bhsm2f8N.net
1964年にサルトル

1045 :名盤さん:2016/10/18(火) 21:48:52.45 ID:FLA7897y.net
だからボブ・ディランがノーベル文学賞をとった!

独協大学外国語学部教授 原 成吉

2016年10月18日 12時44分

http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20161017-OYT8T50111.html

1046 :名盤さん:2016/10/18(火) 21:51:26.72 ID:0WyFzr94.net
>>1043
文学賞辞退は、過去に2人いるってニュースでやってた

1047 :名盤さん:2016/10/18(火) 22:11:46.91 ID:376UIknQ5
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1048 :名盤さん:2016/10/18(火) 22:09:54.11 ID:FLA7897y.net
ノーベル賞委員会「ディランが授賞式に来るか来ないか分からない。来なくても彼のために盛大に祝う」とコメント(笑)
http://ro69.jp/blog/nakamura/150097

1049 :名盤さん:2016/10/18(火) 22:43:41.76 ID:376UIknQ5
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1050 :名盤さん:2016/10/18(火) 23:13:14.45 ID:4nEy6BUc.net
>>1042
んなわけねーだろ
ノーベル賞は本人も含め選考過程は50年先まで非公開だよ

まあ単純にもめたんだろ

1051 :名盤さん:2016/10/18(火) 23:42:51.32 ID:FLA7897y.net
BBC - Culture - 12 more songwriters worthy of the Nobel Prize in Literature
http://www.bbc.com/culture/story/20161013-12-more-songwriters-worthy-of-the-nobel-prize-in-literature

1052 :名盤さん:2016/10/19(水) 00:16:15.87 ID:Sby9b5733
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1053 :名盤さん:2016/10/19(水) 06:50:20.42 ID:PP0A4Nge.net
単に照れくさいんだろう
辞退はしないが、授賞式は代理人かな

1054 :名盤さん:2016/10/19(水) 07:25:46.43 ID:IgNrYMJvK
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1055 :名盤さん:2016/10/19(水) 08:00:13.72 ID:wDuzQBB3.net
公式フェイスブックではノーベル賞受賞を受け入れてるように見えるけどな。
もちろん本人がアップしてるわけではないが。

1056 :名盤さん:2016/10/19(水) 08:49:13.17 ID:AWTzwLRH.net
>>1055
みたいだね
辞退はしないな
商売だしな
しかし、これでロックも名実共に終了だね

1057 :名盤さん:2016/10/19(水) 09:12:48.65 ID:kHpUoj5x.net
終わったな。ロックは剥製となって博物館入りを果たしたのだった。

1058 :名盤さん:2016/10/19(水) 09:17:13.51 ID:4/PR77Cf.net
ディランをロックに当てはめんな。むしろフォークだろうよ
これだからロック親父は

1059 :名盤さん:2016/10/19(水) 09:26:39.95 ID:8Bk61h4O.net
フォークもロックのサブジャンルに今は扱われてるんだけど

ビルボードのロック系チャートにAmericana/Folk Albumsがある
http://www.billboard.com/charts#id-chart-category-rock

1060 :名盤さん:2016/10/19(水) 09:41:07.07 ID:zVGAdAb+.net
勝手にロックを終わらせるな
というかお前の中でロックが終わるならもうロックを聴くなよ
CD買うなitunesからダウンロードするなよ
そうしたからって誰も困りはしないし

1061 :名盤さん:2016/10/19(水) 09:52:45.21 ID:UnFEdv2h.net
フォークが終わるのは良いのかよ

1062 :名盤さん:2016/10/19(水) 09:59:33.67 ID:/BUy+6bY.net
ポールが死んだらロックは終わる

1063 :名盤さん:2016/10/19(水) 10:00:14.57 ID:/BUy+6bY.net
ポール、ディラン、ニールヤングはプライベートでも仲よさそうだな

1064 :名盤さん:2016/10/19(水) 10:08:31.00 ID:v2NAv50d.net
374 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 2016/10/19(水) 02:16:33.91 ID:Zm/0H+X70

ディランが過去の音源や映像の権利、手書き歌詞他をすべて売却した件と、ノーベル賞は確実に連動している。
彼の売却先のジョージ・カイザー家財団はいわゆるこの世界の金融経済の仕組みを作っている輩、
金融マフィアの一味であり、彼らの目指す世界政府には当然ノーベル財団も組み込まれている。
ディランの価値が底値になる前に利益を生み出す仕組みをノーベル賞受賞によって作り出そうという魂胆だ。
MJやプリンスの死人商法と同じだが、ディランは最初から体制側にいるスパイだったために始末されることはない。
この逃げ回ってるパフォーマンスも完全にやらせで、最初から仕組まれてる。
ディランは最初から見張り塔の監視者だったというわけだ。しかしながら偽装工作は最後までし続けるだろう。

1065 :名盤さん:2016/10/19(水) 10:36:10.07 ID:AWTzwLRH.net
>>1064
俺もそう思う
ディランはユダヤ人だしな

1066 :名盤さん:2016/10/19(水) 11:42:45.38 ID:WIrOigjE.net
>>1060
勝手にも何もロックなんて30年前にとっくに終わってるじゃん
今さら何を言ってんだか

1067 :名盤さん:2016/10/19(水) 12:43:48.19 ID:mO+NYCMI.net
ロックがもう死んだんなら、そりゃロックの勝手だろ

1068 :名盤さん:2016/10/19(水) 13:22:44.50 ID:gMe73Ips.net
ディランにとってノーベル賞とか
どーでもいいんだよ

1069 :名盤さん:2016/10/19(水) 13:24:26.51 ID:zVGAdAb+.net
>>1066
なんだ中二病か

1070 :名盤さん:2016/10/19(水) 13:25:48.12 ID:NqjAoWOM.net
>>1064
本質を突いているかもな
ノーベル賞の多くは本当に趣旨通りでも文学賞なんかはビジネス領域なのかもな
賞金を出してばかりじゃいつかは底をつくし、文学なんて売れない作家に賞を与えれば売れるようになるから流通や書店から寄進がものを言うのかも試練
いくら出せるかで決まるのだろうな
春樹はすでに売れてるから追加で売れる伸びしろが限られているから受賞できないんだろうな

1071 :名盤さん:2016/10/19(水) 13:27:38.19 ID:JjUrCFsy.net
>>1070なんでこんなノーベル文学賞のこと知らない奴がドヤ顔で書き込んでんの

1072 :名盤さん:2016/10/19(水) 13:39:28.97 ID:NqjAoWOM.net
>>1071
喪前は知っているとでもいうのかw

1073 :名盤さん:2016/10/19(水) 15:05:53.15 ID:/NvZQsGy.net
ノーベル賞なんてたかが世俗的名誉であって文学とは何の関係もないよ。

1074 :名盤さん:2016/10/19(水) 15:12:56.41 ID:7UiIluYo.net
>>1072
お前よりは知ってるよ
>>1070が何も知らない妄言なのだけは確か
そもそもどうやって選考されてるかも知らないだろうし、これまでの受賞者も半分も知らないだろ?

1075 :名盤さん:2016/10/19(水) 15:32:15.49 ID:sRrPCdmk.net
歌詞は短すぎるんだよね どうしても 短い言葉に価値を置くっていうなら
文学賞なんか誰でも受賞できるじゃん 後は政治力で決まっちゃう
(言っとくが長い方が偉いとは言ってないぞ複雑な方が偉いともいってない)
ボブディランの歌詞がそれほどまでに先鋭的で価値があって斬新な訳は絶対ない
何故か?歌詞なんて人類が歌いだした時から大抵のことは先に歌われてるからだ
それを言うんなら最初に歌った人にあげなよって話

1076 :名盤さん:2016/10/19(水) 15:42:11.83 ID:WIgm4PFa.net
自然科学以外のノーベル賞は廃止した方がいいとみんな思ってるよ

1077 :名盤さん:2016/10/19(水) 16:27:28.05 ID:sm7muvUT0
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1078 :名盤さん:2016/10/19(水) 16:26:09.67 ID:mO+NYCMI.net
次スレワッチョイで

1079 :名盤さん:2016/10/19(水) 16:27:04.88 ID:NqjAoWOM.net
374 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 2016/10/19(水) 02:16:33.91 ID:Zm/0H+X70

ディランが過去の音源や映像の権利、手書き歌詞他をすべて売却した件と、ノーベル賞は確実に連動している。
彼の売却先のジョージ・カイザー家財団はいわゆるこの世界の金融経済の仕組みを作っている輩、
金融マフィアの一味であり、彼らの目指す世界政府には当然ノーベル財団も組み込まれている。
ディランの価値が底値になる前に利益を生み出す仕組みをノーベル賞受賞によって作り出そうという魂胆だ。
MJやプリンスの死人商法と同じだが、ディランは最初から体制側にいるスパイだったために始末されることはない。
この逃げ回ってるパフォーマンスも完全にやらせで、最初から仕組まれてる。
ディランは最初から見張り塔の監視者だったというわけだ。しかしながら偽装工作は最後までし続けるだろう。

1080 :名盤さん:2016/10/19(水) 17:33:16.35 ID:sm7muvUT0
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1081 :名盤さん:2016/10/19(水) 17:35:28.56 ID:LZoEC4re.net
>>1079
なるほどね〜 この観点ならすっとぼけてるのも合点がいく感じ 信者には耳が痛い話かもしれんが

1082 :名盤さん:2016/10/19(水) 18:15:31.16 ID:AWTzwLRH.net
ノーベル賞辞退か…ボブ・ディラン“沈黙”で飛び交う憶測

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/192108

辞退しないよ

1083 :名盤さん:2016/10/19(水) 18:34:49.11 ID:vI38ZV2c.net
すでに過去、辞退した人いるからね〜、
前列のあることをわざわざディランはやらないでしょう
辞退してもあんまりおもろない、
それよりはずっと連絡無しの方が奴らしい

1084 :名盤さん:2016/10/19(水) 21:05:51.18 ID:PF3HnmFq.net
吉田拓郎が今日の公演で風に吹かれてを歌った

1085 :名盤さん:2016/10/19(水) 22:01:11.98 ID:jAAvh9LXX
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1086 :名盤さん:2016/10/19(水) 23:40:11.84 ID:8dD+XR71.net
>>1084
先週も歌ったよ、ほんの一部だけど

1087 :名盤さん:2016/10/20(木) 00:06:41.80 ID:TpN0o0nsF
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1088 :名盤さん:2016/10/20(木) 00:56:41.45 ID:3G8WwsMO.net
テレビから流れるニュースには金が流れてる
アップルが沢山の金を出せばiPhoneがトップニュース
秋元がそれ以上の金を出せばAKBがトップニュース
ノーベル財団がもっと金を出せばボブディラン受賞が繰り返し流される

1089 :名盤さん:2016/10/20(木) 02:43:30.69 ID:TpN0o0nsF
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1090 :名盤さん:2016/10/20(木) 07:40:39.77 ID:Z5nSXPxe.net
受賞つながりで近況が気になってdesert tripの音源聞いたけど
意外に声がよく出てるね、このディランは結構好きだ、チャックベリーみたいに音外してるとか全然ないし
75歳ですげー年取ったなって思ったけどまだ現役だね、本当元気だ
ディランって全盛期以降でもいい曲作ってるね90年代00年代でもすげーいい曲ある

1091 :名盤さん:2016/10/20(木) 08:19:06.17 ID:2w77Xv5h.net
曲名あげてみろよ

1092 :名盤さん:2016/10/20(木) 08:58:26.14 ID:HZ9DsDCt.net
シナトラ期は終わったと見ていいのか

1093 :名盤さん:2016/10/20(木) 09:19:44.75 ID:0g3mRx4B.net
>>1090
少なくとも今年の来日公演よりは元気な印象
途中休憩がなくなっているし動きもぎこちなくない
セトリは少しずつシナトラ曲を追加しているからまた戻る可能性はある

1094 :名盤さん:2016/10/20(木) 09:39:04.90 ID:Ap7oufvX2
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1095 :名盤さん:2016/10/20(木) 11:06:27.76 ID:2kMyW8c9.net
ただでさえオリジナル曲多すぎるんだからオリジナルやって欲しい…

1096 :名盤さん:2016/10/20(木) 15:15:40.44 ID:im4E+hKna
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1097 :名盤さん:2016/10/20(木) 22:28:51.36 ID:iIHLlLXn.net
>>1091
ミシシッピとか泣ける

1098 :名盤さん:2016/10/21(金) 06:12:57.08 ID:NtjtrIJp.net
次のブートレグシリーズはゴスペル期か?

1099 :名盤さん:2016/10/21(金) 07:47:41.47 ID:IH/poQj/t
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1100 :名盤さん:2016/10/21(金) 07:59:20.22 ID:plDi7DeT.net
ディランってナッシュビルに隠遁してたころたいぶデコ広がってた
復帰したら復活したけど

1101 :名盤さん:2016/10/21(金) 12:34:51.46 ID:cN06yoKp4
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1102 :名盤さん:2016/10/21(金) 12:54:01.95 ID:/OG89Yzu.net
>>1075 大抵のことは先に歌われてる

なにを歌うか、じゃないぞ。
どう歌うか、だ。

1103 :名盤さん:2016/10/21(金) 16:46:15.29 ID:+kseP89w.net
日本はディランみたいな賢いミュージシャンが壊滅的にいないよね

1104 :名盤さん:2016/10/21(金) 18:28:44.38 ID:Q5Ew14nZ.net
近代詩、現代詩をそこそこ知ってるミュージシャンがそもそもいない。

松本隆とミチロウくらいじゃないか?

1105 :名盤さん:2016/10/21(金) 18:34:59.01 ID:/OG89Yzu.net
友部正人は詩集いっぱい出してる。

1106 :名盤さん:2016/10/21(金) 19:00:43.99 ID:iq6Skod8.net
東北マジックリアリズム三上寛。東北のエイモス・チュツオーラ、三上寛。
初期のミチロウもすげえ。

1107 :名盤さん:2016/10/21(金) 19:39:11.11 ID:exiIy+BO.net
池にマグロ釣る針を落としたらコイやフナが釣れました

1108 :名盤さん:2016/10/21(金) 20:34:33.49 ID:Q5Ew14nZ.net
スターリンの初期の歌詞は良いんだよね。

『虫』の短い歌詞もある程度詩を知ってるから出来るわけで。

1109 :名盤さん:2016/10/21(金) 22:25:44.85 ID:KSxvIgF4.net
>>1104

小室等

1110 :名盤さん:2016/10/21(金) 22:52:48.26 ID:UnYJr5SM.net
どういうこと? 公式サイトに受賞者削除って
やっぱ受賞が迷惑だったのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00000109-asahi-musi

1111 :名盤さん:2016/10/21(金) 23:00:01.15 ID:wqxxyU1E.net
ギターを弾くようなパフォーマンスをしたり、80年代のようなシャツなしブレザー姿で歌ったりして
奇異なアピールが受賞発表後にあったけど受賞自体は喜んでないようだな、これは死ぬまで無視継続、受賞式へも当然不出席だろうw
そうして数年後にはこの出来事自体世間では忘れられるんだろうな

1112 :名盤さん:2016/10/22(土) 00:41:23.82 ID:AUbHSz3j.net
ニューヨークタイムズとかでも今回のディランの受賞に対して批判的な文章が載ったらしいからなぁ
アメリカの地元でそんなバカな記事を書く奴もどうかしてるけど、ディランも批判があると知って意固地になったのかなぁ
飄々と我関せずで賞だけ頂くってのが今までのディランだったんだけどね

1113 :名盤さん:2016/10/22(土) 06:08:31.51 ID:dtp75Zkr.net
辞退するならさっさと言った方がいい
なんでグズグズしてんだろ

1114 :名盤さん:2016/10/22(土) 06:55:58.12 ID:GOGLIzk4.net
70年代だったか無名になる努力してるとか言ってたし
華やかな場に出たくないというほど神経質になってるのかもなあ
突然の受賞に当人戸惑ってるのかも

1115 :名盤さん:2016/10/22(土) 07:18:54.04 ID:sV6MUkbv.net
nibuya
@cbfn

・・・差し当たりは例えばペキンパーの『ビリー・ザ・キッド』でも見直して見ること。クリス・クリストファーソンはとても21歳の小男だったビリーには見えないけれど
・・・その巨体の傍に現れる「エイリアス」ことボブ・ディランの神経質な小男ぶり・・・むろん例の哀歌『天国の扉』が流れ・・・

https://twitter.com/cbfn/status/788910722671521793?p=p

1116 :名盤さん:2016/10/22(土) 08:24:37.59 ID:cqp7eUzxV
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1117 :名盤さん:2016/10/22(土) 11:52:55.39 ID:CMzEINy6.net
>>1115
こいつまったくわかってねーな
ディランは超マイペースでそのうえ相手の戸惑う姿を見るのが好きなサディストなんだよ
まあマイペースを保てない奴がこのタフな業界で50年続けていけるわけがないが

1118 :名盤さん:2016/10/22(土) 12:02:08.64 ID:/ITj1QCM.net
だな
性悪説の世界で騙し騙され米国で逞しく生きてきた爺らしい捻くれた詩や歌がディランだからな
強さやダイナミズムを持っているが、死ぬまで安寧は来ない世界の中でのた打ち回ってる歌だからな

1119 :名盤さん:2016/10/22(土) 12:39:07.90 ID:2wKblSNIr
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1120 :名盤さん:2016/10/22(土) 12:32:42.86 ID:bHhDLh3G.net
なんだこの馴れ合いみたいなのw

能書きなんてどうでもいい。
とにかく聴くか聴かないか。

1121 :名盤さん:2016/10/22(土) 12:40:37.61 ID:6qIJvEye.net
ノーベル以降、大きな音でディランを聴くのがはずかしい

1122 :名盤さん:2016/10/22(土) 12:43:02.74 ID:IBnNNVqz.net
ここ40年位のなら誰も知らないから大丈夫

1123 :名盤さん:2016/10/22(土) 13:46:29.03 ID:rHZ8GG3l.net
最近2chでディランが叩かれてていらいらするわ

1124 :名盤さん:2016/10/22(土) 13:55:28.60 ID:rHZ8GG3l.net
これが真実かなーと思っている


343 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 ▼ New! 2016/10/22(土) 13:51:49.31 ID:p5wxL0pw0 [1回目]
アメリカ大統領選挙のキャスティングボードを握っているから沈黙しないとどちらかの勢力に肩入れしていると思われてしまう。
だから沈黙している。大統領選挙終わるまでそっとしておいてやれw

1125 :名盤さん:2016/10/22(土) 14:03:28.72 ID:wxSowzB3.net
【フォークはゴミ】ボブ・ディランはカス、過大評価【乞食の音楽】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1477112308/l50

1126 :名盤さん:2016/10/22(土) 14:16:04.77 ID:IBnNNVqz.net
>>1124
キャスティング・ボート(casting vote)をボードなんて言ってる時点で…

1127 :名盤さん:2016/10/22(土) 14:26:02.33 ID:n2tSnAHJ.net
ファンのスルースキルが試されているぞ

1128 :名盤さん:2016/10/22(土) 15:33:26.17 ID:5eWA3QDY.net
キリスト教3部作の話で盛り上がっているかと思ったらキの字も無かった

1129 :名盤さん:2016/10/22(土) 16:19:09.03 ID:1ZL+DqI8V
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1130 :名盤さん:2016/10/22(土) 17:55:14.90 ID:TYcQkrwY.net
沈黙続けるボブ・ディランは「無礼かつ傲慢」 ノーベル文学賞選考メンバーが批判

http://www.sanspo.com/geino/news/20161022/sot16102210480004-n1.html

1131 :名盤さん:2016/10/22(土) 18:40:29.05 ID:RddrPbdT.net
わしらに対して何のコメントもなしって、天下のノーベル舐めとんか!!
と怒るノーベル関係者もまた傲慢だが、
これで本当に授賞はなくなったか…、
あんまりおもろない結末になりそうだな、
個人的には、もらっても辞退してもどっちでもいいけど…、
まぁ、このずっと無視っていう態度に対して、ニワカファンやマスコミがどう振る舞うか…?

1132 :名盤さん:2016/10/22(土) 19:31:48.35 ID:jTQYhDMH3
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1133 :名盤さん:2016/10/22(土) 20:22:56.40 ID:RddrPbdT.net
ニュース速報の板でえらい盛り上がってるな、
おもろないことないなー(笑)
さすがディラン様ちゅうとこか!?

1134 :名盤さん:2016/10/22(土) 20:26:51.82 ID:6KwmqX1c.net
辞退したほうが格好いいし、ロックのためにはなるな
受賞したら、ロックの寿命はさらに短縮される

1135 :名盤さん:2016/10/22(土) 21:21:49.99 ID:sV6MUkbv.net
拒否じゃなく無視って新しい戦略だなw

1136 :名盤さん:2016/10/22(土) 22:08:30.56 ID:jTQYhDMH3
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

1137 :名盤さん:2016/10/22(土) 22:07:39.14 ID:rHZ8GG3l.net
https://www.thelocal.se/20161022/dylan-removes-nobel-prize-mention-from-website
英語の記事だと
“You could call this is rude and arrogant. He is the person he is,” Per Wastberg, a Swedish Academy committee member, was quoted as telling Swedish broadcaster SVT.
となってて意味合いがまるで違うんだが

1138 :名盤さん:2016/10/23(日) 01:47:45.18 ID:Adb7eTmj.net
nibuya
@cbfn

余談。今こそディランを聴き込むなんてド素人の酔狂もないが、『セルフ・ポートレイト』は箱の底あったはず、『ブルームーン』が聴きたいと・・・
見つかったのは”Love and Theft."だけで、なんかトム・ウェイツみてえだなと思った記憶だけしかないCDを流し・・・一応ファン心理。

1139 :名盤さん:2016/10/23(日) 03:58:08.70 ID:EaGwnJe0.net
http://www.asahi.com/articles/ASJBQ5KBCJBQUHBI012.html
こっちの記事だと
無礼で傲慢(ごうまん)だ。でもそれが彼ってものだ/予想していなかったが、彼は気難しいようだから驚きはしなかった
我々は待つ。彼が何と言おうと彼が受賞者だ/これは非常に特異な状況。おそらく彼は式典ぎりぎりまで返事を引き延ばすかもしれない

全然ニュアンスちげぇ。ニュー速で騒いでるやつら何なの?

1140 :名盤さん:2016/10/23(日) 03:59:35.41 ID:oFl+Myxh.net
>>1139
共同通信が一文目しか報じてないのが原因みたいだね

1141 :名盤さん:2016/10/23(日) 04:18:44.31 ID:nyXt391M.net
オレも受賞撤回に賛成!もし、そうなってもノーベル賞をけった男として話題高まって興味持つ新規さんが増えそう。

1142 :名盤さん:2016/10/23(日) 05:54:49.86 ID:7yfSpLAQ.net
It wasn’t really unexpectedが予想していなかったが
になってるし
誰が訳してるんだ

1143 :名盤さん:2016/10/23(日) 06:46:09.21 ID:wSZDdrPA.net
こういう対応も含めて出来レースなんじゃない?
だって受賞するかどうか確認が事前にあるわけでしょ

1144 :名盤さん:2016/10/23(日) 07:04:10.05 ID:2NsUZ6kq.net
英語新聞の記事だって翻訳ミスしている可能性があるんだから、スウェーデン語がわかる人でないとどこでおかしくなったかは判明しないよ
日本の新聞社へは共同が流したようだが、それはスウェーデン語のニュースから直接翻訳してる可能性が大だし

1145 :名盤さん:2016/10/23(日) 20:31:08.25 ID:kMbBYATd8
139 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:42.51 0.net
>>110
これ本当の話だったんだな
六代目山口組も弘道会も
内部分裂起きてたんだ
特に司派と高山派の対立はひどいよな…
574 : 名無番長2016/05/28(土) 18:48:27.69 0
織田氏が清水一家高木総長本宅へ乗り込む。
高木に対して「うちの親分を七代目にして六代目を総裁に。
もしくは六代目体制のまま、うちの親分を若頭にして組織運営の全てを任せるなら、一つに成れる。六代目の英断を待っている。」
六代目はこころよく了承。一度はその方向へ話が進む。
 竹内が高山に密告し高山激怒。話は潰れる。
140 :名無番長:2016/06/17(金) 23:34:50.20 0.net
返しができずに噂話に終始する神戸
その裏で六に頭下げて出戻り画策してるってのが実に女々しい
141 :名無番長:2016/06/17(金) 23:36:29.76 0.net
同じコピペをあちこちに貼ってるのは焦りの表れ
142 :名無番長:2016/06/17(金) 23:37:02.52 0.net
>>140
静岡の清水一家高木総長宅で高木から『井上さんに帰って来て欲しい』と言われた神戸の織田が、
 『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくはうちの親分を全権委任の若頭に。六代目の決断を待つ。』
と応えた事から、此の度の《山口組再合併及び山口組和解騒動》が全国の極道界から当局とマスメディアに一斉に広がる。
 織田高木の静岡会談が5月14日。翌日の5月15日に竹内高木が名古屋で六代目に報告。その場で六代目が決断。一度は了承し、
 六代目側から竹内高木、神戸側から織田剣、会談場所は高木神戸宅に決定。ところが5月19日の会談当日になって竹内ドタキャン。
 六代目の意に反して決裂。数日後、名古屋で竹内が浪川に『井上さんに会わせて欲しい』井上拒否。再度決裂。
3 : 名無番長2016/06/16(木) 20:30:14.50 0
>>2
正解は『うちの親分を七代目に、六代目を総裁に。もしくは六代目のままで、うちの親分を全権委任の若頭に…』
『…六代目のままで…』の言葉が抜けて人図手に伝わりそれをメディアが流したために【七代目空席説】が誤報された。

総レス数 1145
487 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200