2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[洋楽Only]来日公演情報 67

1 :名盤さん:2016/06/04(土) 07:41:45.36 ID:11KzEdew.net
ヨーロッパ・UK・USA・カナダ・オーストラリア・中南米の
洋楽来日情報スレッドです。
皆様のリークを心待ちにしております。

★ 注意 ★
韓国および国内アーティスト関連はスレ違いです。
他の所でどうぞ。

前スレ
[洋楽Only]来日公演情報 66
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1461285894/

162 :名盤さん:2016/06/11(土) 00:17:34.30 ID:Jz8vbilu.net
>>161
ジムオルークとかマーティは邦楽だろ?

163 :名盤さん:2016/06/11(土) 00:19:30.25 ID:FhaXzu7Y.net
外人が演歌歌ったら邦楽か?

164 :名盤さん:2016/06/11(土) 00:20:50.46 ID:9d0OVrOf.net
流通の問題でしょ、邦楽洋楽って分け方は
人種は関係ないい

165 :名盤さん:2016/06/11(土) 00:42:49.60 ID:pkGaADNU.net
チケ代高いから気軽に行かなくなった。

166 :名盤さん:2016/06/11(土) 01:41:31.28 ID:u1rmBGUa.net
>>163
演歌はじゅうぶん洋楽だから

167 :名盤さん:2016/06/11(土) 02:57:14.37 ID:NxfZ9+SZ.net
マーティちっす

168 :名盤さん:2016/06/11(土) 15:42:51.03 ID:1Pu75qLr.net
でも少年ナイフやElectric Eel ShockやBO NINGENが洋楽と言われるとモヤっとするよね

169 :名盤さん:2016/06/11(土) 17:40:10.04 ID:W/Qyd6H1.net
昔の新聞に載ってた洋楽のランキングの中には何故かTRFがw

170 :名盤さん:2016/06/11(土) 17:45:03.29 ID:B6eti187.net
チョー・ヨンピルは洋楽

171 :名盤さん:2016/06/11(土) 17:47:57.74 ID:HhqVfIrT.net
TRFは、メンバーにWHAMの吹替をした人がいるから洋楽

172 :名盤さん:2016/06/11(土) 19:08:51.97 ID:8aef/YxY.net
G.I.オレンジはソニーの邦楽部所属だったから邦楽

173 :名盤さん:2016/06/11(土) 21:03:48.37 ID:QyUxBiDf.net
>>172
洋楽部だよ

174 :名盤さん:2016/06/11(土) 21:27:21.19 ID:DcQs4epx.net
アビーチーさんの伝説の初来日公演からもう一週間か

175 :名盤さん:2016/06/11(土) 23:30:36.00 ID:DB0kejjM.net
アリアナまた来るのかよ
暇なのか

176 :名盤さん:2016/06/12(日) 00:19:15.51 ID:2SMLUe3B.net
クリスティーナグリミーマジっすか…

177 :名盤さん:2016/06/12(日) 00:20:06.82 ID:peLvIiv/.net
>>175
kwsk

178 :名盤さん:2016/06/12(日) 00:26:27.61 ID:pgyEjNGT.net
mステでしょ

179 :名盤さん:2016/06/12(日) 00:28:27.40 ID:peLvIiv/.net
Mステかよ

180 :名盤さん:2016/06/12(日) 01:00:06.28 ID:U7gQdaeI.net
エリック・セラ LIVE in JAPAN

2016/8/10(水)19:00開演
2016/8/11(木・祝)14:00開演

『レオン』『グラン・ブルー』などリュック・ベッソン映画の音楽を手掛けるエリック・セラ、初の日本公演開催!

数多くの映画音楽を手掛けてきたフランスを代表する作曲家(中略)彼の音楽は多くの作品を華麗に彩ってきました。

昨年パリで開催した、自身のキャリアを総括する公演はチケットが前売りで完売する人気ぶりで、プラチナ公演として話題を呼びました。その注目のLIVEが、ついに日本に上陸します。しかも自身のバンドを引き連れて行う、彼にとって初めての日本公演となります。

ステージでは、リュック・ベッソン監督が彼のために特別に監修した映画の名シーン映像と、光を駆使した演出も予定されており、“音楽”と“映像”でエリック・セラの世界を堪能できるLIVEです。この貴重な日本プレミア公演を、是非ともお見逃しなく!

〈演奏予定作品〉
『グラン・ブルー』 『ニキータ』 『レオン』 『フィフス・エレメント』 『LUCY/ルーシー』 『サブウェイ』 『007ゴールデンアイ』 …etc

181 :名盤さん:2016/06/12(日) 09:06:30.86 ID:eYPqkNvh.net
なんかもうわけわからんな

182 :名盤さん:2016/06/13(月) 01:59:57.19 ID:2c6M5dCY.net
>>180
ありがとう、感謝。
チケットはとっくに発売されてるのね。

183 :名盤さん:2016/06/13(月) 02:13:00.89 ID:JEcOZ5Fi.net
Aviciiが日本に来たことはかなり話題になったよね
Avicii一人であの集客はすごいわ

184 :名盤さん:2016/06/13(月) 15:27:57.50 ID:nlujOJ9H.net
正直ポールとかマドンナとかガガとか
それぐらいにセンセーショナルなことだと思うよaviciiの来日
キャンセル続いたせいもあるけど

存在がスターだった

185 :名盤さん:2016/06/13(月) 16:24:50.90 ID:qzVvvkr5.net
逆にユーロの開幕で出てきたゲッタさんの終わった感はなんか悲しかった
周りの華やかさに取り残されたただの冴えないおっさんだったw

186 :名盤さん:2016/06/13(月) 16:46:59.57 ID:zpKg2f5m.net
アヴィーチーがポールと同じとか笑える
活動休止明けて何十年も今と同じほどの人気保ててやっと同じ土俵だよ
アヴィーチーが来日しました!ってニュースも見てないしね

187 :名盤さん:2016/06/13(月) 17:07:31.18 ID:s56KonVM.net
>>184

188 :名盤さん:2016/06/13(月) 17:53:54.98 ID:Bdh3E+PE.net
普通にガガにも大きく劣ると思うけどな

189 :名盤さん:2016/06/13(月) 18:17:21.91 ID:sXa5D2jV.net
マスコミにスルーされててスタジアム公演が成功するのはすごい
何で人気が伸びてるんだか全然分からないけど
もうテレビの時代じゃないのかね

190 :名盤さん:2016/06/13(月) 18:26:17.47 ID:Ww60/rGz.net
ポールなんてジジババしか客のいないミュージシャンと一緒にすんなよ

191 :名盤さん:2016/06/13(月) 18:37:33.36 ID:bZxjmCMA.net
>>183
そんなに話題にはなっていないのでは?
ライブは朝のワイドショーで取り上げられたか?

192 :名盤さん:2016/06/13(月) 18:39:22.75 ID:4Kom5G6o.net
ポールのライブ小さい子若い子中年じじばば、全世代いるけどね。
アヴィーチーはそうなれるかな?

193 :名盤さん:2016/06/13(月) 18:39:31.03 ID:bZxjmCMA.net
>>184
チケットは完売しなかったよね
ガガにも及ばないだろ
この手の音楽でスタジアムでするのはすごいけどね

194 :名盤さん:2016/06/13(月) 18:45:58.83 ID:LcQLww+Q.net
aviciiはそういうビッグな存在になれる可能性はあったかもしれないね。
でも仕方ない。音楽活動辞めるって言うんだから、ここまでだよ。

195 :名盤さん:2016/06/13(月) 18:50:07.70 ID:Ww60/rGz.net
>>192
うそこけ
実は俺も行ったけどジジババが8割くらいだったぞ

196 :名盤さん:2016/06/13(月) 18:56:35.93 ID:SwMmtsr9.net
>>184
言い過ぎw
もうEDM自体終わってるからw

197 :名盤さん:2016/06/13(月) 19:08:09.94 ID:kkgua31s.net
>>192
ぼっち中年から中学生グループまで幅広かったからありえたんじゃないか
最近3年以内で掴んだ客が大半だろうし成長も期待できた
もう引退だけど

198 :名盤さん:2016/06/13(月) 19:14:34.01 ID:HRtceqxH.net
>>195
は?俺も行ったわ。
まず俺が20代前半だし、周りに学生服着た人、仕事帰りのおじさん、親子とか様々いたよ。一番印象的だったのはおじいちゃんと孫で来てた人たちだ。

199 :名盤さん:2016/06/13(月) 19:15:11.60 ID:Ww60/rGz.net
埼玉なのにライブ当日は近所のTSUTAYAでアヴィーチーのCDが全部貸し出し中になってた

200 :名盤さん:2016/06/13(月) 19:17:30.37 ID:fM6PzzSH.net
流石にポールやガガと比べるのは…

日本でDJ単独でスタジアム埋めれるのはダフトパンクくらいじゃないか。
ケミカルでも単独じゃきついでしょ。

201 :名盤さん:2016/06/13(月) 19:19:05.50 ID:Ww60/rGz.net
>>198
ホントかよ
若い人もいないことはなかったけど何か眼鏡かけた音楽オタク風のやつばっかだった記憶しかないぞ
まあビーオタの逆鱗に触れてしまったようなのでこの話題はもうやめます

202 :名盤さん:2016/06/13(月) 19:21:49.11 ID:nR4hn86+.net
>>196
日本では終わってないだろ、むしろ今が全盛期
そして日本では一度人気を掴むと長く続く
ボンジョビやグリーンデイが本国で落ち目になっている時も日本では人気だった
アヴリルも今でもかなり集客力がある

そういう事情は一切無視なのか?

203 :名盤さん:2016/06/13(月) 19:39:37.29 ID:Ww60/rGz.net
やめるとか言ってまた話題出しちゃうけど
ポールの悪口ばっか言ったけどストーンズもディランもクラプトンもクリムゾンもそんな感じだったよ
まあそんなもんだ

204 :名盤さん:2016/06/13(月) 19:41:18.10 ID:MfjuiVzq.net
毎朝家ではテレ朝、会社でフジテレビ見てるけど
エンタメ系ニュースでアビーチーが来日したとかなんとか全く見なかったなあ
動向はクリマンの公式アカウントで知った

205 :名盤さん:2016/06/13(月) 19:45:57.73 ID:bZxjmCMA.net
>>204
これが日本における人気
でもマリンが完売でなくても公演するのは凄いよ

206 :名盤さん:2016/06/13(月) 19:52:13.34 ID:HRtceqxH.net
>>203
ポールと比べたいなら東京ドーム3日間埋めて、全国ドームツアーやれるようになってからにしような

207 :名盤さん:2016/06/13(月) 20:02:43.39 ID:7yLoeWRY.net
ポールとかと比べたのは確かに間違いだったわw
でも今アメリカのショウビズポップスター以外で誰がスタジアム公演できるかって考えたら本当にすごいことだと思うよ

これでちゃんと来日重ねててキャンセルの心配なければスタジアム2日に全国ツアーも出来たかも

208 :名盤さん:2016/06/13(月) 20:04:55.83 ID:Rykm8HEF.net
今どきテレビって

209 :名盤さん:2016/06/13(月) 20:11:28.40 ID:dydflwvf.net
>>202
外タレにとって日本でだけ人気とか屈辱でしかないだろうな

210 :名盤さん:2016/06/13(月) 20:18:29.06 ID:M95HNUFU.net
「致死量の放射能を放出しました」

2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた。

食べて応援させられたのか?大塚アナから始まって麻央まで芸能人が次々に癌白血病心筋梗塞で倒れてゆく

ディーン・フジオカ、体調不良
元SOFT BALLET/現minus(-) の森岡賢が、心不全。6月3日死去。
俳優集団「D―BOYS」の高橋龍輝(23)引退 23歳の芸能人で、体調不良って・・・
『進撃の巨人』作画監督アニメーター杉崎由佳(享年26歳)5月28日死去。4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」



オノデキタ    今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393
非御用学者   後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240
東 海アマ    副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子。全員、安全デマ吹聴に回った 。
https://twitter.com/tokai amada/status/592518352393764866
          『放射能は安全です。福島の食べ物は安全です。』福島の中学生達が訴えていたのを見てゾッとした。
neko-aii      大人達に嘘を教え込まれ、自分達の命よりも 経済を優先されたと知った時、彼らはどれほど傷付き、未来に不安を持つのだろう
https://twitter.com/neko_aii/status/741970281774776321



千葉麗子    「科学的根拠も示さず福島には住めないなどと風評被害をまき散らしている」
名無し      食べて応援で人が何人死んだみたいな無茶苦茶なこと、福島県の人に対してよく言えるな…。見苦しい。
https://twitter.com/tok aiama/status/720726309240836097
リチャード輿水 「なぜ、福島が安全なのか、10月11日(日)のRK佐久講演を聞けば、全部、わかるよ。」
ベンジャミン   フクシマが大変だ大変だって、あれはもうプロパガンダ、嘘八百なにもない。26分40秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=KRd6O5bwN9M

211 :名盤さん:2016/06/13(月) 20:21:48.10 ID:Hz1/GrWT.net
「アメリカのショウビズポップスター以外」とかいう超発想条件

212 :名盤さん:2016/06/13(月) 20:23:01.83 ID:rDIVvVug.net
マライアかU2来日しないかなあ

213 :名盤さん:2016/06/13(月) 20:25:03.12 ID:sXtyv7tv.net
>>209
アンダワはよく耐えてると思うわ
普通なら人格崩壊しかねない

214 :名盤さん:2016/06/13(月) 20:30:17.85 ID:Rykm8HEF.net
U2は来年

215 :名盤さん:2016/06/13(月) 20:31:04.27 ID:nR4hn86+.net
>>209
日本ですら人気を掴めない人のほうが圧倒的に多いのだから
お前のような面倒くさい性格じゃなければいちいち屈辱なんて感じないよw
せいぜい異国にも金ヅルがいてラッキーっていうものだろう

216 :名盤さん:2016/06/13(月) 22:30:38.68 ID:ini5yXDj.net
>>209
ゼブヘは楽しそうにやってるがなw

217 :名盤さん:2016/06/13(月) 22:50:49.82 ID:9+emMtEl.net
ブリトニーのショーを日本でも見たいけど、叶わぬ夢なのかな

218 :名盤さん:2016/06/13(月) 22:59:56.94 ID:fOdjAf+c.net
ブリトニー全盛期とは動きが全然違うからなぁ
全盛期の見れた人が羨ましい

219 :名盤さん:2016/06/14(火) 00:10:35.85 ID:qe1QxPnP.net
>>216
ゼブへはファンもメンバーも日本のレコード会社とも凄くいい関係築けてるよな。
爆発的に売れなくてもこういう良好な関係は今のレコード売れない状況では理想的だと思うわ。

220 :名盤さん:2016/06/14(火) 01:41:51.04 ID:lXXPJW3B.net
>>217-218
ラスベガス行けばいいじゃん!ジェニファーロペスのショーもやってるよ

221 :名盤さん:2016/06/14(火) 01:42:08.03 ID:S0zuJ/XZ.net
>>202
アヴリルもワイがCanadaおったとき、レコード屋にがっつりCDおいてあったでw

222 :名盤さん:2016/06/14(火) 05:49:47.80 ID:HYSzUJOq.net
>>219
playmate of the yearの一発屋じゃん。
日本って一発屋の一発をありがたがるよね。

223 :名盤さん:2016/06/14(火) 06:38:18.89 ID:ED37nsx0.net
おいらはパットベネター見たいなあ
ほとんど日本には来たことないみたいだけどね

224 :名盤さん:2016/06/14(火) 06:47:32.27 ID:WyjT7k3H.net
>>221
アヴリルがカナダ人って知ってるか?

>>222
その曲、ゼブへファンの間ではそんなに人気あるわけじゃないと思うが
サマソニで何度か観てるけど他の曲のほうがだいぶ盛り上がってる
ゼブへ観るとサマソニ行った気がするっていうノリで観てるからタイトルまでは知らないけど

225 :名盤さん:2016/06/14(火) 07:22:41.89 ID:S0zuJ/XZ.net
>>224
知っとるよw人気がない訳じゃないと思うがw

226 :名盤さん:2016/06/14(火) 07:22:53.94 ID:007107x2.net
>>223
かなり前に中野サンプラザで観たよ

227 :名盤さん:2016/06/14(火) 07:44:02.52 ID:D3NS7+Ga.net
>>218
一度は見てみたい。ただ全部口パクっていうのが…

228 :名盤さん:2016/06/14(火) 08:30:53.85 ID:EtbxvPbA.net
アリアナの空港待ちで無理矢理キスしようとした奴がいて揉めたらしいな
セキュリティの危険がないのが日本のいいところだったのに
バカのせいでいい迷惑だな

229 :名盤さん:2016/06/14(火) 11:31:53.47 ID:GGTP7ZU7.net
>>217,218
全盛期のブリちゃんは見ておきたかったな〜
でも今も歌好きだし日本来てほしいね

230 :名盤さん:2016/06/14(火) 21:04:01.64 ID:DCupi1Kt.net
YOUは何しにニッポンへ?

231 :名盤さん:2016/06/14(火) 22:02:11.17 ID:DCupi1Kt.net
昨年7月に2年ぶりとなるオリジナル・アルバム『トラベルズ』をリリースし、
今年デビュー15周年を迎えたジェイク・シマブクロが10月に日本公演を行うことが決定した。
http://smash-jpn.com/

232 :名盤さん:2016/06/15(水) 00:42:16.23 ID:QtNR6y5h.net
大阪来ないひと多いな
関西住みにはつらい

233 :名盤さん:2016/06/15(水) 01:30:57.95 ID:LIM94seZ.net
今年は、GYBE、NEW Order,Damien Riceを関西から見に行った。
2010年以降、大阪まで来てくれるアーティストは本当に減った。
でも、Bon Iverの大阪公演の人少なさには驚いた。
あんなにガラガラのZeppはいままで見た事がなかった。
大阪公演では、本当に人が呼べないんだろうね。
悲しくなった。

234 :名盤さん:2016/06/15(水) 04:55:17.29 ID:8xC+VEdR.net
クイーン+アダム・ランバート LIVE IN TOKYO 2016

【公演日程】
2016年9月22日(木)、9月23日(金)開場 18:00 / 開演 19:00

【会場】
日本武道館

【料金(全席指定・税込)】
S席 16,500円 A席 14,500円 B席 12,500円
SS席 40,000円 (※SS席はグッズ付き、数量限定の良席です)
※未就学児童入場不可 ※チケットはお一人様1枚必要です

235 :名盤さん:2016/06/15(水) 05:11:21.67 ID:8xC+VEdR.net
サマソニで凄え良かったから楽しみ

236 :名盤さん:2016/06/15(水) 05:37:48.20 ID:b7bPhigd.net
たけーよハゲ

237 :名盤さん:2016/06/15(水) 06:31:39.12 ID:GDsmb8SN.net
>>212
マライアはこの前来日したばっかりだからね

238 :名盤さん:2016/06/15(水) 06:34:14.88 ID:GDsmb8SN.net
それよりもアリアナのゼップのチケットが1万位なんだよね
曲数も少ないから迷うよな

239 :名盤さん:2016/06/15(水) 07:58:54.45 ID:l0GNzcky.net
クイーン平日かよ

240 :名盤さん:2016/06/15(水) 08:11:09.23 ID:c6LVGZH3.net
もう大阪とか他の都市は行かないで東京だけやって東京公演の日にち増やせば良いよ。東京以外の人達は日本のミュ−ジシャンだけ見てれば良いだろ。

241 :名盤さん:2016/06/15(水) 08:21:12.39 ID:0nuVBvgb.net
↑地方へ左遷

242 :名盤さん:2016/06/15(水) 08:36:58.54 ID:iTjajxxW.net
>>238
あれってアルバム買った人の中から抽選じゃないの?
調べてもよくわからないのよね

243 :名盤さん:2016/06/15(水) 08:37:04.46 ID:wMrV4IiD.net
>>233
で、呼び屋は?

244 :名盤さん:2016/06/15(水) 08:46:18.25 ID:fvQ5MfUe.net
>>238
アリアナはPV見たいなエロい格好のステージなら高くても行く

245 :名盤さん:2016/06/15(水) 09:22:27.07 ID:zc6lKP8G.net
>>240
渋谷陽一や大貫憲章も東京近辺出身だったような気がするし
伊藤政則は親をだまして東北から上京して大学に入って
コンサート三昧したそうだし、昔から洋楽好きは東京に
集まってくるから仕方ない

246 :名盤さん:2016/06/15(水) 09:22:48.14 ID:OKUBx9oO.net
トットコテリエ来日か

247 :名盤さん:2016/06/15(水) 09:31:28.25 ID:AuHxQ9Mr.net
まぁ洋楽好きは東京になるよな
来日もそうだしレコ屋の量も全然違う

248 :名盤さん:2016/06/15(水) 10:00:54.52 ID:EaOxynjP.net
地方なんか客入らないんだから仕方ないわ

249 :名盤さん:2016/06/15(水) 10:05:14.44 ID:i8xN/GkV.net
と、地方出身の東京在住者が言ってます

250 :名盤さん:2016/06/15(水) 11:42:57.23 ID:pSuG2xc5.net
>>1
ゴミを宣伝するなバカ

251 :名盤さん:2016/06/15(水) 12:03:16.85 ID:37AAd2a7.net
EARTH, WIND & FIRE

2016/9/19(月・祝)名古屋国際会議場 センチュリーホール
OPEN 17:00 / START 18:00
TICKET発売7/2(土)10:00am〜
指定席¥9,800-(税込) / オーケストラピット指定席¥13,000-(税込)

2016/9/22(木・祝)大阪 フェスティバルホール
OPEN 17:00 / START 18:00
TICKET発売7/2(土)10:00am〜
指定席¥9,800-(税込) オーケストラピット指定席・ボックスシート指定席¥13,000-(税込)
http://www.creativeman.co.jp/artist/2016/09earth/

252 :名盤さん:2016/06/15(水) 12:04:39.62 ID:37AAd2a7.net
GEORGE BENSON

2016/9/15(木)札幌 ニトリ文化ホール
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET発売7/2(土)10:00am〜
TICKET ¥8,000(税込/S指定席) ¥7,000(税込/A指定席)
http://www.creativeman.co.jp/artist/2016/09benson/

253 :名盤さん:2016/06/15(水) 12:22:37.47 ID:u05ADNjj.net
>>251
まさかの東京飛ばし

254 :名盤さん:2016/06/15(水) 12:27:50.87 ID:LVuKbEMi.net
Greenroom campにBig Mountainか。観たい

255 :名盤さん:2016/06/15(水) 12:27:51.57 ID:w4GnKumL.net
クイーンはキョードーか

256 :名盤さん:2016/06/15(水) 12:38:01.01 ID:CtcKGYEz.net
アースもベンソンも9/17のブルーノートフェスに出るので関東飛ばしではない

257 :名盤さん:2016/06/15(水) 13:24:38.12 ID:b1SVrY09.net
>>253
横浜のジャズフェスに出るから、東京は無し

258 :名盤さん:2016/06/15(水) 13:47:34.96 ID:1HfP1XNd.net
クイーンは平日を先に販売して土日を追加するパターンだな

259 :名盤さん:2016/06/15(水) 14:13:13.46 ID:dMMa5SFC.net
武道館2公演のみって書いてるやん

260 :名盤さん:2016/06/15(水) 14:16:10.89 ID:b1SVrY09.net
クイーンのチケットってオフィシャルサイトではやらないの?

261 :名盤さん:2016/06/15(水) 14:29:00.60 ID:qF5mHmkZ.net
クイーンを名乗らないで欲しいわ

総レス数 1007
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200