2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[洋楽Only]来日公演情報 67

1 :名盤さん:2016/06/04(土) 07:41:45.36 ID:11KzEdew.net
ヨーロッパ・UK・USA・カナダ・オーストラリア・中南米の
洋楽来日情報スレッドです。
皆様のリークを心待ちにしております。

★ 注意 ★
韓国および国内アーティスト関連はスレ違いです。
他の所でどうぞ。

前スレ
[洋楽Only]来日公演情報 66
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1461285894/

529 :名盤さん:2016/06/24(金) 17:35:42.48 ID:5/EBbXUO.net
しかし円高になると国内は不景気になるからお高い外タレチケなんか売れなくなるという

530 :名盤さん:2016/06/24(金) 17:43:17.99 ID:BsZsen5c.net
円安だろうが庶民には恩恵来ないから円高のがいいわ

531 :名盤さん:2016/06/24(金) 17:54:02.18 ID:Y5WRZ700.net
それが負け犬ってやつ

532 :名盤さん:2016/06/24(金) 19:21:43.03 ID:DiCNt8fI.net
RINGO STARR And His All Starr Band

2016年10月31日(月)・11月1日(火)・11月2日(水)
 Bunkamura オーチャードホール
 [料金]S ¥15,000 A ¥14,000(税込)

533 :名盤さん:2016/06/24(金) 19:21:47.88 ID:D7CTJN+o.net
>>529-530
円安になっても景気良くならなかったしな

534 :名盤さん:2016/06/24(金) 19:21:54.47 ID:f0tCrIPt.net
>>530
それはダメだよ

535 :名盤さん:2016/06/24(金) 19:28:47.85 ID:ayzAoUYL.net
>>532
客層考えたらもう少し高めにしてもいいくらいじゃないのこれ

536 :名盤さん:2016/06/24(金) 19:32:20.07 ID:dqivJzkp.net
今回はメンバーがショボいなリンゴ…

537 :名盤さん:2016/06/24(金) 19:46:18.45 ID:Zv7FO+32.net
トッド・ラングレンはタンクトップですか?

538 :名盤さん:2016/06/24(金) 19:47:06.81 ID:jIF980Sl.net
チケット代15000円のうち
リンゴとルカサーの分で14000円だから・・・

539 :名盤さん:2016/06/24(金) 19:47:12.96 ID:jHoQNn9D.net
オーチャードホールじゃキャパ2000だから
争奪戦激しいだろうな

540 :名盤さん:2016/06/24(金) 20:32:35.01 ID:x2CpjcHr.net
>>537
エアロビダンサー付です

541 :名盤さん:2016/06/24(金) 21:38:47.41 ID:fvS1jkh3.net
■ジェイムス・ベイ GQ新人賞2015受賞時のプレゼンター
ストーンズのロニー・ウッド

「彼にはぶったまげたよ。実際、新人に驚く事なんか滅多にないからな」
「良いバンドを持つ、greatシンガー、greatギター・プレイヤー」
「彼はすでに素晴らしい未来を手にしてるかのようだ」

■GQセレモニーでジェイムス・ベイの演奏を観た事について
のちに Billboardに語ったロニー・ウッド

「俺はキースとテーブル席に座ってたんだけど、2人ともイッちまった。
『ワオ!あいつは持ってる男だぜ』ってな。
ジェイムス・ベイは一時だけの流行りとは思えないね。
もし名声が重くのしかかっても、彼なら上手く対処できるだろうと思うよ」

542 :名盤さん:2016/06/24(金) 22:34:46.46 ID:3Ec0YglE.net
呼び屋「よっしゃ、円高や! アーティスト安く呼んでチケ代そのまま。 もうけるやでー」

543 :名盤さん:2016/06/24(金) 22:36:52.65 ID:ckYLVIki.net
円高になろうがチケ代なんて下がらないだろうな
一度上がったものを下げるってことはしないからな

544 :名盤さん:2016/06/24(金) 22:43:56.60 ID:j4h/LiFg.net
>>543
円安になったら、更に上げるだけだからね

545 :名盤さん:2016/06/24(金) 22:48:36.55 ID:La0VI/QH.net
お前らが怒る気持ちは分かるけど営利企業が法律の範囲内で営利を求めるのの何が悪いのか
バイナルジャパン?知らん。

546 :名盤さん:2016/06/24(金) 22:49:43.01 ID:t3oKcW7y.net
円高の恩恵などない
08〜12の時に、そんなもんは一切なかった

547 :名盤さん:2016/06/24(金) 22:51:48.06 ID:ckYLVIki.net
ユーザーが安さを求めることの何が悪いんだよ
質が下がってる割に値段は上がってるんだよ

548 :名盤さん:2016/06/24(金) 22:55:18.27 ID:La0VI/QH.net
金は出さずに文句ばかり言うのはユーザーとは呼ばれないのでは?
金持ち喧嘩せずとも言うし。

549 :名盤さん:2016/06/24(金) 22:56:16.70 ID:3Ec0YglE.net
そう、呼び屋が価格決定するのも自由

550 :名盤さん:2016/06/24(金) 23:01:47.50 ID:ckYLVIki.net
死ねこんな値段で誰が行くかボケと多くの人が思う
そして公演中止になる

551 :名盤さん:2016/06/24(金) 23:04:41.68 ID:Cd+XekJn.net
>>546
CDは安くなったぞ。

552 :名盤さん:2016/06/24(金) 23:17:52.39 ID:lQtPi3sQ.net
>>512
weezerはsummer Sonic土曜と日曜どっちやったっけ?

553 :名盤さん:2016/06/24(金) 23:17:57.45 ID:hsNMsJKo.net
そりゃ安売り競争したからな輸入盤屋の間で

554 :名盤さん:2016/06/24(金) 23:19:54.99 ID:v6hS8lhF.net
輸入盤高くなったよね、アマゾンじゃ国内盤と値段変わらない

555 :名盤さん:2016/06/24(金) 23:33:39.05 ID:IoOrw6Vm.net
>>552
東京は土曜日

556 :名盤さん:2016/06/24(金) 23:35:21.26 ID:a9BELdw/.net
円高になるとバンド側もギャラ上げるんだっけ

557 :名盤さん:2016/06/24(金) 23:39:09.84 ID:ukc9uE1E.net
>>532
安く見える不思議w

558 :名盤さん:2016/06/24(金) 23:54:56.57 ID:62xN/TnP.net
CD買わなくなったな

559 :名盤さん:2016/06/25(土) 01:10:05.15 ID:nXcg5HRW.net
サマソニはエクストラやってくれるのはいいけど
タイムテーブルでたころにはすでに売り切れてるからしょんぼりなんだよね。

560 :名盤さん:2016/06/25(土) 12:47:42.08 ID:m9KeEWrF.net
このまま円高が進むと秋以降に来日公演増えそうだな

これまで不可能だったU2とかデペッシュ・モード辺り呼ぶのも夢ではない。

来年の夏フェスのメンツも少しは豪華になるだろう

561 :名盤さん:2016/06/25(土) 13:11:24.59 ID:UQYi4lrU.net
いいことだな

562 :名盤さん:2016/06/25(土) 14:36:23.96 ID:GQVA34g+.net
夢見過ぎwww
超円高で推移した民主党政権時代にU2デペッシュも来てないだろ

563 :名盤さん:2016/06/25(土) 16:32:58.16 ID:uiMRCCeV.net
エアロスミスが来年ツアーして解散するけど、どうせ解散しないよね
HR/HMの解散詐欺率滅茶苦茶高いし

564 :名盤さん:2016/06/25(土) 16:55:38.85 ID:vcYgdl5O.net
>>563
リッチーがレインボーの曲やるくらいだもんな。

565 :名盤さん:2016/06/25(土) 20:40:14.87 ID:pNtlvrp9.net
リンゴって半分ぐらいしか歌わんのな

566 :名盤さん:2016/06/25(土) 20:47:12.86 ID:IYx6hfTv.net
ドラムは叩くの?

567 :名盤さん:2016/06/25(土) 21:14:16.61 ID:4jLtqjbU.net
サマソニエクストラ一杯あって良いんだけど
日にちかぶりがつらい

568 :名盤さん:2016/06/25(土) 22:25:53.85 ID:eKCTL94e.net
>>559
サマソニエクストラは毎年ガラガラでタダ券出てるだろ

569 :名盤さん:2016/06/25(土) 23:02:29.45 ID:5REDXI/N.net
雑魚バンドしかこねー

570 :名盤さん:2016/06/25(土) 23:08:54.69 ID:qFSlT9xF.net
ワンリパのライアンテダーが来日中です
東京の街の様子ツイってる

明日26日13:00〜16:54にJ-WAVE「TOKIO HOT 100」にゲスト出演するから
暇な人はどうぞ

571 :名盤さん:2016/06/26(日) 00:08:28.57 ID:ZJk0C1+U.net
知ってる限りだと、サマソニエクストラは、ディアンジェロとチープ・トリックは完全ソールドアウトだったな。

572 :名盤さん:2016/06/26(日) 00:48:47.98 ID:w+qCR4rR.net
>>571
museもな

573 :名盤さん:2016/06/26(日) 00:51:59.03 ID:2QcRk8UP.net
>>555
あーそうやったわ!どうも!

574 :名盤さん:2016/06/26(日) 00:58:10.65 ID:aIPHFkOR.net
>>571
去年はアリアナ、カーリー、ジョンスペもソールドアウトだった

575 :名盤さん:2016/06/26(日) 02:54:47.22 ID:YzHCedXA.net
ジョンスペとディアンジェロが同じ日だったので死ぬほど迷ったもんだった

576 :名盤さん:2016/06/26(日) 02:55:18.28 ID:YzHCedXA.net
>>568
タダ券てどこでもらえるの?

577 :名盤さん:2016/06/26(日) 07:00:33.18 ID:4fyseBa/.net
リンゴはクリマンかな?

578 :名盤さん:2016/06/26(日) 08:01:26.54 ID:uqlaJqGU.net
去年のジョンスぺよかったな〜
ディアンジェロは3月に見れてよかった

579 :名盤さん:2016/06/26(日) 12:07:37.22 ID:UUO3TYt4.net
リンゴはウドーじゃないの?

580 :名盤さん:2016/06/26(日) 13:24:11.10 ID:di0dJXRR.net
リンゴは前回はクリエイティブマンだったけど今回はウドーですね

581 :名盤さん:2016/06/26(日) 14:35:16.30 ID:YzHCedXA.net
>>578
あれは去年の8月のからするとだいぶ落ちるな

582 :名盤さん:2016/06/26(日) 15:34:48.31 ID:dtAwtAB5.net
リンゴスターは前の来日で日本が気に入ったのだろうか?
前回は15年くらい来なかったのに
多分あれで見納めだと思ってたわ

583 :名盤さん:2016/06/26(日) 16:25:52.09 ID:uqlaJqGU.net
>>581
ゼップと両方行った人たちはみんなそう言うね〜
でもレッドホットママ聴けただけでも横浜で良かったよ!

584 :名盤さん:2016/06/26(日) 16:46:23.81 ID:Rbpth+bl.net
リンゴはビートルズ来日50周年イベントの目玉として呼び屋がポールの代わりに必死に呼んだのだと思ってる

585 :名盤さん:2016/06/26(日) 17:22:41.04 ID:sms8uDSp.net
>>582
馴染みのとんかつ屋ができたのかも

586 :名盤さん:2016/06/26(日) 23:44:47.99 ID:MRU9w0sl.net
来日どころか作品出さない、表に全く顔出さない幻のミュージシャン化してたディアンジェロが
1年間に2回も来日するんだから世の中わからないよな

587 :名盤さん:2016/06/27(月) 00:08:19.75 ID:SoXgepTm.net
一般人より支出も多いだろうからさすがに働かないとまずくなってきたんじゃね
Creedのボーカルみたいに何千万枚もセールスあっても破産する人もいるんだし

588 :名盤さん:2016/06/27(月) 06:31:37.73 ID:dcBtGhue.net
>>585
クラプトンかよ

589 :名盤さん:2016/06/27(月) 09:10:26.86 ID:1nnKQSEB.net
リンゴ・スター来日公演2016
10/24 月大阪 オリックス劇場
10/25 火 愛知芸術劇場大ホール
10/27 木福岡 サンパレス
10/28 金広島 HBGホール
10/31 月11/1 火11/2 水東京 オーチャードホール

590 :名盤さん:2016/06/27(月) 09:41:15.67 ID:8Ing/K4N.net
通常ウドーのメンバーで名古屋の公演も扱うから金曜日のメールに書かれるのが普通だったんだが、
今回は名古屋はウドープレミアムメンバーズではチケット斡旋しないんだろうか?

591 :名盤さん:2016/06/27(月) 14:25:12.70 ID:6GsY0vMl.net
□アジア最大のソロギターイベント:Internatinal Finger-Style Guitar Festival□

・7月1日(金) 18:30開場 19:00開演
・江東区文化センター
・料金無料
・ダグ・スミス(アメリカ:2006年グラミー賞受賞)、
 クラウス・ボーサー・フェラーリ(ドイツ)
・小松原俊
・下山亮平
・西村ケント

http://www.aco-world.com/event/ifsgf2016/

592 :名盤さん:2016/06/27(月) 16:23:09.57 ID:RMK+j7ER.net
リンゴスターはアデルとジェームズベイのファンなんだと
気が若いから見た目も若い

593 :名盤さん:2016/06/27(月) 16:52:20.46 ID:Onny9mzB.net
ステージで見るリンゴは顔が小さすぎて
トッドは顔というか頭長いからどっちがまともなのかと不安になる

594 :名盤さん:2016/06/27(月) 18:33:10.61 ID:0dhJIGXP.net
会場不足が祟ってるな・・

595 :名盤さん:2016/06/27(月) 20:03:33.36 ID:lX3pEcuz.net
クリムゾン、ディランときて今度はリンゴ。
オーチャード通いが続く…。

リンゴ、地方も含めて週末は一回もないのね。
どんだけ邦楽で押さえんだろ。

596 :名盤さん:2016/06/27(月) 20:33:32.84 ID:2bEIBpuh.net
邦楽だけじゃなく舞台やイベント、講演会やクラシックなんかもあるわけだしねえ
箱の争奪戦

597 :名盤さん:2016/06/27(月) 21:02:43.04 ID:HzDtAYx6.net
pg.lost LIVE IN TOKYO 2016 (from Sweden)
北欧スウェーデンが誇る美轟音ポストロックの至宝pg.lost
一夜限りの初来日公演が決定!

9/18 (SUN) TOKYO @ SHIMOKITAZAWA ERA
OPEN/START: 17:00/18:00 ADV/DOOR: 3,500/4,000yen
http://tokyojupiterrecords.com/post/146546160992

598 :名盤さん:2016/06/27(月) 21:06:05.24 ID:k3T/Fxdj.net
リンゴとポールのチケット価格があんまり変わらないって微妙だな

599 :名盤さん:2016/06/27(月) 21:30:43.97 ID:dxNAikrA.net
ビートルズ大好きでポールはセトリで喜んで行くけどリンゴは微妙だよな…
やっぱ格が違い過ぎる

600 :名盤さん:2016/06/27(月) 21:37:55.44 ID:LCzK4sN7.net
ジョンやジョージも生きてれば未だ人気だっただろうにリンゴだけ不遇すぎる

601 :名盤さん:2016/06/27(月) 21:53:53.63 ID:wf5TG1x/.net
リンゴオールスターズむちゃくちゃ楽しいぞ
ちょっと迷ってる人とか、行ったら感動するぞ

602 :名盤さん:2016/06/27(月) 22:03:16.59 ID:TLDXz1ZG.net
リンゴオールスターズは
いきなりTOTOやサンタナの曲が始まったり
トッドラングレンがビートルズをアレンジした曲を歌い出したり、何気にハードル高いw

603 :名盤さん:2016/06/27(月) 22:11:03.11 ID:sOtpx//B.net
Gがルカサーねぇ
先日の来日公演イマイチだったしな・・・

604 :名盤さん:2016/06/27(月) 22:29:05.97 ID:UBIH/6Y/.net
>>596
まだ行けてないんだけど、Airだったsankeys TYO ってクリマンがやってるってことは
クラブだけじゃなくてバンドのライブもできるようになってたりするのかね

605 :名盤さん:2016/06/27(月) 22:43:23.30 ID:lPUePXID.net
逆じゃないの
リンゴの持ち歌だけじゃ間が持たなくて音楽的にもショーとしても辛いから
そういうの入れてハードル下げてるんでしょ
リンゴがリードボーカルの有名曲なんて3曲くらいしかないじゃん

606 :名盤さん:2016/06/27(月) 23:08:08.85 ID:SJhfLDfm.net
ポール公演でもジョージやジョンがメインの曲やるし

ビートルズ曲もっとやりつつ
ソロの曲ガンガンやってもリンゴの名前だけで問題なくいきそうなのになー

607 :名盤さん:2016/06/27(月) 23:20:03.88 ID:ZK4doOTq.net
知らないのか。解散後のビートルズのメンバーの中で一番最初に全米ナンバーワン出したのはリンゴスターだぞ。

608 :名盤さん:2016/06/27(月) 23:22:55.00 ID:TLDXz1ZG.net
リンゴのビートルズ時代の曲って、
サイケな曲ばっかりだから特に日本では受けがよくないのかもね
イエローサブマリン音頭なんてカバーまでされたというのにw

609 :名盤さん:2016/06/27(月) 23:33:40.44 ID:YPTW4YKe.net
>>607
それは知らなかった
だって誰に聞いても、何を見ても、何を読んでもジョージハリスンが最初って書いてあるよ

610 :名盤さん:2016/06/27(月) 23:38:59.89 ID:1rratlde.net
リンゴだな
ttp://beatles.world/2015/11/23/it-dont-come-easy/

611 :名盤さん:2016/06/27(月) 23:42:50.14 ID:/LJsG/LQ.net
JamesBayはリンゴだけじゃなくポールにも好かれてるしストーンズにも気に入られてる長老キラー
リッチーサンボラもコーチェラでJamesBayパフォをノリノリで見てたらしい

612 :名盤さん:2016/06/28(火) 00:12:16.53 ID:rqAF+Sn1.net
>>609
キャッシュボックスで1位になったんだよ
ビルボードで1位はジョージなんじゃね

613 :名盤さん:2016/06/28(火) 02:31:42.57 ID:WcHsX0Cc.net
QUEENのやつは、MuseのMatthewがヴォーかルやったら確実に行くのに

614 :名盤さん:2016/06/28(火) 10:23:34.65 ID:Vk2MdXIt.net
グレッグ・ローリーが来てブラック・マジック・ウーマンを歌ってくれるならチケット買うのに

615 :名盤さん:2016/06/28(火) 11:07:24.43 ID:xP3q0BT+.net
昨日初めて見たがアイスランドの人って結構感情的なんだな
他のヨーロッパ人よりおとなしい感じの国民性だと思ってたわ

616 :名盤さん:2016/06/28(火) 12:36:31.94 ID:hkDxph3E.net
>>608
イエローサブマリン音頭は大滝詠一プロデュースで伊藤銀次、佐野元春、杉真理が参加する無駄に豪華なメンバー。

617 :名盤さん:2016/06/28(火) 13:18:43.85 ID:lHKVA8Vv.net
>>615
ビョークはともかくシガーロスとかMumのイメージしかないからな
あの盛り上がりはシガーロスのビデオからは確かに想像がつかないな
実はアイスランド人もEDMとかばっか聴いてるんだろう

618 :名盤さん:2016/06/28(火) 17:19:07.20 ID:xP3q0BT+.net
今こそ白い暴動を起こすべき
バンド違うけど

619 :名盤さん:2016/06/28(火) 18:28:14.93 ID:r1rL6imt.net
>>597
まじかよ
行くわ

620 :名盤さん:2016/06/28(火) 20:10:46.28 ID:IOQOPUlT.net
ワッチョイ 503a-9XgZ

621 :名盤さん:2016/06/28(火) 20:46:21.69 ID:c4G56TJy.net
>>613
クイーンは、ジョージマイケルがサムバディトゥラブ歌ってくれるなら3万でも行く。

622 :名盤さん:2016/06/28(火) 23:07:50.18 ID:PSyI/N4a.net
>>621
ミューズのヴォーカルより、こっちの方が観たい!!!

623 :名盤さん:2016/06/28(火) 23:42:23.75 ID:s786g+rW.net
新人のジェームスベイ君はオッサンのアイドルでいいんでね
立ち見はつらいから座って観れる単独ライブなら行ってみたい

624 :名盤さん:2016/06/28(火) 23:52:11.59 ID:oyvKXkk1.net
自分はまだまだ若い感性持ってますよアピールのクソジジイはうざいよ

625 :名盤さん:2016/06/29(水) 00:26:09.15 ID:vLFBFZa7.net
心配すんな、お前も直ぐに爺いだよwww

626 :名盤さん:2016/06/29(水) 00:33:54.41 ID:noRKB/Nr.net
ブライアンメイがVo.じゃダメなの?
自分はむしろその方が観に行きたいんだが

627 :名盤さん:2016/06/29(水) 03:00:08.12 ID:VkfaiUpu.net
今更ながらにクイーン武道館見に行きたくなってきた

サマソニは盛り上がったのだろうか…?
有休取ろうかな

628 :名盤さん:2016/06/29(水) 07:01:46.53 ID:bTuIpLLe.net
サマソニスレのレポでベストアクトに挙げてる人が多かったよ
俺も観たがとても良かったと思う
とりあえずヴォーカルの心配はしなくて良い
というかアダムが一番良いパフォーマンスをする

629 :名盤さん:2016/06/29(水) 09:25:21.71 ID:OY+ojxYg.net
james taylorみたいなあ

総レス数 1007
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200