2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

oasis track 182

1 :名盤さん:2016/11/23(水) 15:23:53.58 ID:hwF/FejC.net
oasis official site
http://www.oasisinet.com/

SONY公式
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/Oasis/

・過去ログ倉庫
http://oasis.lix.jp/

※前スレ
oasis track 181
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1472050718/

・関連
Liam Gallagher 24【Beady Eye】リアム・ギャラガー
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1463836933/

Noel Gallagher 27【High Flying Birds】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1464432635/

oasis track 179
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1458097328/

407 :名盤さん:2016/12/31(土) 03:26:27.26 ID:TX3aIeij.net
アナイスほどギャラガーの血を感じない

408 :名盤さん:2016/12/31(土) 03:41:51.78 ID:/Y9cqmmU.net
>>406
アナイスよりきついなw

409 :名盤さん:2016/12/31(土) 04:57:44.57 ID:rDQr+cFD.net
>>401
リアムは発言はなくても浮気したり隠し子作ったり散々な気がwww
ノエルは確か、母親を尊敬してるから女性が好きって言ってたような
こういうのって結構両親に左右されるよな

410 :名盤さん:2016/12/31(土) 06:22:00.73 ID:raakZGnf.net
カートコバーンはイケメンだったがその娘はイマイチだな

411 :名盤さん:2016/12/31(土) 07:03:31.12 ID:MxDUjR2+.net
顎がガッシリしてたり面長だったりの男だからカッコ良く見えるパーツを持つイケメン父に似た娘だと
そのパーツがマイナス要因になったりするからな、でもカートの娘そこそこ綺麗だった気がするが

412 :名盤さん:2016/12/31(土) 08:07:31.80 ID:WViGpmnd.net
>>410
娘も最近痩せてゴスっぽい美人になっとる

413 :名盤さん:2016/12/31(土) 14:27:20.26 ID:MxDUjR2+.net
音楽ジャーナリストが主題歌は別にありますと呟いてるらしい、やっぱドンルクじゃない模様

414 :名盤さん:2016/12/31(土) 17:49:32.02 ID:4XPCtvdf.net
ファッキン良いお年を!

415 :名盤さん:2016/12/31(土) 17:56:11.23 ID:xwyy6btZ.net
どっちの娘もスタイル良くないしブサイク気味なのにモデルとか世の中コネだな

416 :名盤さん:2016/12/31(土) 18:10:53.11 ID:HEjcXlFM.net
コネと言うより、もはや世の中は話題性重視でただ美人なだけの女など世界中にいるので求められてないんだろう。

417 :名盤さん:2016/12/31(土) 18:42:24.29 ID:0Hzjw2Nd.net
見てきた、懐かしかった。当時留学しててグラスト、アールズコート、ネブワース行きました。けど、向こうのプレスではメインロードが別格みたいな扱いだった記憶がある。

418 :名盤さん:2016/12/31(土) 18:52:18.47 ID:8VZHVS76.net
>>416
モデルでスタイル求められないのはあり得ない
そもそもギャラガーの娘という話題性自体がコネ以外の何者でもない

419 :名盤さん:2016/12/31(土) 19:07:21.91 ID:x/zvt1nP.net
Finsbury Park Last Night

というブートダウンロードできるサイト知ってる人いたら教えて

420 :名盤さん:2016/12/31(土) 19:14:08.23 ID:gpUk59sx.net
ケイトやナオミみたいな本格的なモデルになるつもりはないんだろう
取り敢えずモデルで同世代に名前と顔売ってから自分のプロデュースした
香水だのブランドだの出して商売するんでしょ
自分に芸能界で長くやっていける程才能や才覚があるとは流石に思ってないだろうし

421 :名盤さん:2016/12/31(土) 19:15:48.54 ID:tPwO7i80.net
バルト9で年越オアシスしてくるわ

422 :名盤さん:2016/12/31(土) 20:08:17.87 ID:D6ROq80Z.net
>>420
まずなれるわけがない

423 :名盤さん:2016/12/31(土) 20:15:17.91 ID:Hc3vsWBv.net
いまるちゃん

424 :名盤さん:2016/12/31(土) 21:05:25.08 ID:hm8firRv.net
映画、年始から公開の地方劇場が追加されとるね。
地方民要チェック

425 :名盤さん:2016/12/31(土) 22:10:49.87 ID:Loa6LI97.net
リアムは来年、ふぁっきん来日すんのか?
フジロックとかに来んのか?

426 :名盤さん:2017/01/01(日) 00:02:50.29 ID:Ki6dTand.net
ふぁっきんニューイヤー!

427 :名盤さん:2017/01/01(日) 00:04:40.34 ID:dOfqRyc7.net
リアムは分からんが、ポール・マッカートニー爺さんが来年、ふぁっきん来日するってさ
調子に乗ってんな

428 :名盤さん:2017/01/01(日) 00:08:12.10 ID:lH5iH4HP.net
完全にカモにされてるな

429 :名盤さん:2017/01/01(日) 00:45:08.10 ID:VXIRdIk4.net
一応キムカーダシアンもモデルだから読モみたいなのならいけるんじゃね

430 :名盤さん:2017/01/01(日) 01:10:31.55 ID:EcSQ/W6O.net
>>418
モデル と言ってもマネキンとしてのモデルとタレントとしてのモデルは別物だろ?
日本の読者も出るとかああいうのと同じ類だろう。
プロのモデルはそもそも個性ありすぎてる時点で無理だし。

431 :名盤さん:2017/01/01(日) 01:23:18.64 ID:of5x0uhm.net
リアムの娘は母成分強いからなあ…
リアム似だとどうなってたかね

432 :名盤さん:2017/01/01(日) 01:29:35.26 ID:NFmAWywV.net
>>419
ヒントは1stの3曲目

433 :名盤さん:2017/01/01(日) 09:58:20.56 ID:JqZULn+z.net
>>427
紅白でやってたな

434 :名盤さん:2017/01/01(日) 10:44:56.14 ID:R5t0dGPf.net
リアムも来日するって言ってたじゃん 動画で

435 :名盤さん:2017/01/01(日) 11:54:16.11 ID:H+JtqfaD.net
ノエルもモバイルの動画でそれっぽいこと言ってたねー

436 :名盤さん:2017/01/01(日) 12:02:47.60 ID:AWyqeynU.net
>>431
斜視気味の目つきに
眉毛ボーンって感じかね

437 :名盤さん:2017/01/01(日) 14:40:23.97 ID:gEr4wl2eB
大晦日に観ました
オアシスのファンでよかったよかった

438 :名盤さん:2017/01/01(日) 13:55:46.04 ID:y6EReg/s.net
>>430
何タレントとしてのモデルって 日本にしかないでしょ
どっちにしろスタイル求められるし
タレントにしてもブサイク

439 :名盤さん:2017/01/01(日) 17:05:05.03 ID:EcSQ/W6O.net
>>438
どう見ても二世系のモデルなんてタレントだろw スタイル的に見てもマネキンモデルじゃないし。
ジャンルとして確立していないからと言っても実質それだろうに

440 :名盤さん:2017/01/01(日) 20:31:44.64 ID:PGUeiLAb.net
>>438
なんでそんなにキレてんの?

441 :名盤さん:2017/01/01(日) 20:42:52.80 ID:uZ/FmxX4.net
>>438
いや、ヨーロッパにもアメリカにもいるよ

日本以上のコネ社会だから


「親からの遺産を管理する人」って職業や「親が有名人」って職業が百年以上前から存在してて各国語にあるんだよ。日本語にそんな名詞無いから訳せないけど

442 :名盤さん:2017/01/01(日) 21:09:23.98 ID:AWVm7UYt.net
で、海外のスタイル良くない親の七光りタレントのモデルって誰?

443 :名盤さん:2017/01/01(日) 21:28:28.18 ID:GJrHlD8y.net
馬鹿すぎる

444 :名盤さん:2017/01/01(日) 21:40:00.46 ID:/0uJVALc.net
>>441
まず日本語勉強したら?

445 :名盤さん:2017/01/02(月) 02:31:32.07 ID:4VLIqPzB.net
どっちもモデルというより二世タレントだな
モデルになれる容姿じゃないし

446 :名盤さん:2017/01/02(月) 09:03:39.31 ID:Eppb4S5f.net
映画の日だったので昨日有楽町に行ってきた
ふーん、こんな映像が残ってるんだねと言う感じでけっこう淡々と観たけど、初来日のところだけはなかなかグッと来たなあ

俺はクアトロだけしか行かなかったけど、新幹線も映ってたいうことは大阪と名古屋まではあったんだっけ?

447 :名盤さん:2017/01/02(月) 12:39:33.54 ID:hw896CKx.net
この時期に聴く『モーニンググローリー』のしっくり感は異常だよ
シャンパンスーパーノバだけ
なんとなく夏の浜辺イメージだけども

448 :名盤さん:2017/01/02(月) 22:05:53.60 ID:H8V/PIKj.net
最近Oasisにはまった
3rdってノエル含めなぜ低評価が多いのかわからん。
個人的にはfade in-out以外1回でかなり好きになったし、2ndはともかく、1stかそれ以上のできと感じだわ
4th以降はこれから聞いてみる
同年代にOasisの良さを知ってほしい

449 :名盤さん:2017/01/02(月) 22:36:04.76 ID:HAEuRCEk.net
4 名盤
5 オアシス史上最悪のクソ
6 普通
7 名盤

450 :名盤さん:2017/01/02(月) 22:41:24.72 ID:zG3DENXE.net
5thええやん。
なんでそんな評価低いんだ…

451 :名盤さん:2017/01/02(月) 22:44:57.66 ID:UpuRtJtV.net
映画見た。
ローディ時代のノエル別人かと思うほどガリガリだったんだな。
髪型はともかくイケメンだった。

452 :名盤さん:2017/01/02(月) 22:46:17.66 ID:WJ4IbZlk.net
ボーンヘッドを懐かしむ映画だったな
あと初代ドラム虐めにドン引き

453 :名盤さん:2017/01/02(月) 22:49:24.60 ID:epuxrIln.net
7はたしかに良かった

454 :名盤さん:2017/01/02(月) 23:04:40.58 ID:DLdzg7oq.net
>>447
ラストアルバム良いよな。ノエルはあれでやり切った感あったから脱退したんじゃないの

455 :名盤さん:2017/01/02(月) 23:09:35.87 ID:epuxrIln.net
でもゲムとアンディ作の曲はうんこだった
やっぱノエルはすげえや

456 :名盤さん:2017/01/02(月) 23:17:55.42 ID:zG3DENXE.net
LIVEFOREVERのトニー埋めは改めて見るとひどいな。
かわいそうになって目を背けてしまったw
ボーンヘッドが「オアシスの魂」とまで表現されてるのは正直意外だった。

457 :名盤さん:2017/01/02(月) 23:18:10.06 ID:MZvY3RAq.net
>>455
ノエルの半分はもろパクリだぞ

458 :名盤さん:2017/01/03(火) 00:02:42.95 ID:W+ybwXAk.net
The Hindu Timesは2000年代以降のoasisで
一番の名曲。ヒーザンツアー以降なんで演奏されなくなったか、
リアムに会ったら問い正したい。どうせノエルのチョイスなんだろうが。

459 :名盤さん:2017/01/03(火) 00:34:14.31 ID:E6G9fC31.net
リアムが伸ばす歌いかたやめたから
だべ

460 :名盤さん:2017/01/03(火) 07:25:02.12 ID:xyO84O1T.net
ステレオフォニックスのパクリなんだっけ あれ

461 :名盤さん:2017/01/03(火) 10:04:11.82 ID:bG/zpZVl.net
>>454
収録を予定してた曲を収録できなかったり不完全燃焼でやり切ってはないだろ
ちゃんと予定したものができてれば7thの後半の尻すぼみはなかったのに

462 :名盤さん:2017/01/03(火) 11:31:18.47 ID:FBQXKjwk.net
>>450
シングル曲だけだろ、いいの。
他の曲は全く印象にない。

463 :名盤さん:2017/01/03(火) 12:11:40.73 ID:cPxBj7b9.net
正直4thが苦手で全く聴いてない
聴いた回数は
2>1>3>7>6>5>4

464 :名盤さん:2017/01/03(火) 12:53:41.75 ID:x4XMdFsJ.net
4thは俺も苦手
ファッキンからのゴーレリラは超カッコいいけど、アルバム全体としてはダレる

465 :名盤さん:2017/01/03(火) 17:00:21.90 ID:sL2c4z8F.net
5はストップクライング、リトルバイリトル、ソングバード、ヒンドゥの四曲もかなり良いのが有る
4枚目は1.2曲目しか聴きどころがない
6枚目は佳曲揃いだか短く聴きやすくまとめて好印象
7枚目のサイケ路線は個人的にはあんまり

3はムスティークデモの路線で仕上げたらもっと名盤だったのに

466 :名盤さん:2017/01/03(火) 17:26:34.62 ID:xyO84O1T.net
ハングインナバッドプレイスとかフォースオブネイチャーとか拷問でしかない
アクイックピープにいたっては・・・

467 :名盤さん:2017/01/03(火) 18:30:02.41 ID:bIOoWcR/.net
Supersonic
https://instagram.com/p/BOvv3k-Bhvb/

468 :名盤さん:2017/01/03(火) 18:51:22.32 ID:+WGmlva1.net
カメラ目線で爆笑した

469 :名盤さん:2017/01/03(火) 22:42:29.61 ID:bG/zpZVl.net
映画見てきたけど微妙だったな

470 :名盤さん:2017/01/03(火) 22:47:58.23 ID:o0sXlWU9.net
そうなんだ
どこが微妙だった?

471 :名盤さん:2017/01/03(火) 22:49:24.30 ID:W+ybwXAk.net
リアム作のBetter Manはモロ
ローゼズのStraight To The Manなのが最高なんだな。

hindu timesのカップリングのJust Getting Olderは最高だし。
キー下げとはいえ5th時代は最後にサムマイセイをやってくれた良き思い出。

472 :名盤さん:2017/01/03(火) 23:04:51.17 ID:u7PHiC8k.net
>>467
レゴブロックみたいな髪型に小太り一重ルックス0点、そのくせカメラ目線ばっちりなナルシスト野郎でドン引き。(素人晒すのはやめてやれよぉ)

473 :名盤さん:2017/01/03(火) 23:10:09.23 ID:FmpVuZvq.net
観てもらいたいからネットにあげてるんだろ
本望だ

474 :名盤さん:2017/01/03(火) 23:50:45.78 ID:+5PNJ2m9.net
LIVE FOREVER
http://instagram.com/shoutarousahaji

475 :名盤さん:2017/01/04(水) 00:47:10.58 ID:USc4TNVw.net
>>474
美青年なら痛さなんて気にならないんだろうな。
というか様になって何も感じないんだろう。
ずんぐりむっくりは手の施しようがない。

476 :名盤さん:2017/01/04(水) 02:31:13.30 ID:fCWcpk2a.net
5のネイチャー好きだけどな
7はバンドの音としては好きだけどなポップの要素が少なかった

477 :名盤さん:2017/01/04(水) 16:02:32.09 ID:lO7ivH5C.net
六本木のホテルでのリアムとノエルのやり取りが
出川と上島みたいだった

478 :名盤さん:2017/01/04(水) 19:40:21.73 ID:94Bcxsfq.net
あけましてオエィシス。
本年もよろしクリス・シャーロック。

479 :468:2017/01/04(水) 20:10:20.27 ID:QlOQC72l.net
>>470
ネブワースまでの軌跡なのか、兄弟の生立ちと人間性に迫るものなのか
知られざる歴史を明らかにするものなのか
どれも中途半端でオアシスの何をテーマにした映画なのかよくわからなかった

480 :名盤さん:2017/01/04(水) 21:02:30.89 ID:zBPwPEwc.net
>>479
自分で描かれてたテーマ書いてるやん

481 :名盤さん:2017/01/04(水) 21:05:14.33 ID:ZJjXn1kF.net
4thわりと好きだけどな
Gas Panic!とかRoll It Overとか

482 :名盤さん:2017/01/04(水) 22:27:12.77 ID:kzaiGBiI.net
俺もスタンディング好き
put year money〜とかリトルジェームスすき

483 :名盤さん:2017/01/05(木) 00:28:23.43 ID:GS/GQukv.net
4はコンパクトでいい。
3がダラダラだっただけに。

484 :名盤さん:2017/01/05(木) 01:05:16.42 ID:JdsE2gl5.net
「オエイシスは2ndまで」みたいなイメージで語られてることが多くて割食ってるけど、
4th以降も普通にいいアルバムだよ間違いない

485 :名盤さん:2017/01/05(木) 02:24:41.57 ID:PvOALDsr.net
Oasisはなんかライブの選曲が残念いうかもっとバンドを引き立てる曲があるのにしなかったよね
例えばライブの中盤あたりにガスパニックでサイケな空気いれてその次に爽快感のあるヒンドゥータイムズいれたらかなりめりはりがあって引き締まったとおもう、
やる曲毎回ほぼ決まってたし

486 :名盤さん:2017/01/05(木) 02:33:53.19 ID:7hHGTZpi.net
let there be loveは初期に匹敵する名曲というか、オアシス版let it beみたいだなと思ってるんだけどあんま人気ないんかな。
ライブでもやってないよね。

487 :名盤さん:2017/01/05(木) 02:58:24.83 ID:FFeYi51a.net
let there be loveは結構初期からあった曲なんだっけ?
ライブはヨーロッパのどっかの国の番組で口パクライブしかやってないと思う

488 :名盤さん:2017/01/05(木) 03:10:50.71 ID:JdsE2gl5.net
レッゼビラーは俺の中では超人気曲なんだけどな

489 :名盤さん:2017/01/05(木) 05:35:57.08 ID:nwAz1WXV.net
let there be loveはaugと裏コードの練習に作りましたって感じしかしない

490 :名盤さん:2017/01/05(木) 08:47:15.46 ID:Gbm4jxrg.net
>>485
>やる曲毎回ほぼ決まってたし
リアムが歌える曲がどんどん減っていったんじゃね

491 :名盤さん:2017/01/05(木) 08:58:49.13 ID:DoZKCTn2.net
>>486
好き

492 :名盤さん:2017/01/05(木) 10:48:49.75 ID:G4IeYjMx.net
>>490
だな

493 :名盤さん:2017/01/05(木) 12:46:32.02 ID:cHiBPo8k.net
ヒーザンツアーのセトリは良かった

494 :名盤さん:2017/01/05(木) 14:14:36.79 ID:8vLh061w.net
ロールイットオーバーとかかなりの哀愁を感じていいよな
レッツオールメイクビリーブもボートラだけど佳曲だし

レッゼービーラブはいかにも過ぎて好きじゃないわ
ノエルがひとりでやってたイッツアクライムは好きだったけどね

495 :名盤さん:2017/01/05(木) 20:24:34.18 ID:cMGMck0A.net
映画もっかい観てきた
おそらく最初で最後のドキュメンタリー映画だからだろうけど、>>479の言うとおり色々詰め込もうとした結果どれも中途半端になってる気がした
パンフレットには最初完成したときは8時間にもなったとか書いてたし、それを2時間に圧縮するのは苦労したんだろうな

それより前に座ってた若い女の子が「最初に流れた曲(Columbia)聞いたことない!」って話しててびっくりした

496 :名盤さん:2017/01/05(木) 20:40:00.92 ID:G4C5/0cz.net
コロンビア正直ずっとパッとしないなと思ってたけど映画館の大音量で聴いたら最高だった。
ライブで聴きたかった…

497 :名盤さん:2017/01/05(木) 21:57:52.38 ID:0d7XPgFh.net
うん、OPのコロンビアはマジファッキン最高だったな
あのイントロでタイトルロゴが出てきたときはめちゃくちゃワクワクした

498 :名盤さん:2017/01/05(木) 22:00:01.66 ID:WxLHEDY5.net
コロンビアで始まりマスタープランで終わるってことは予告と全く同じなのか

499 :名盤さん:2017/01/05(木) 22:21:00.72 ID:2LCWmxZI.net
シャンペンのとこで何かしらんけど泣いてたわ
いい歌だよな

500 :名盤さん:2017/01/05(木) 22:24:05.82 ID:8uk8J9sN.net
Roll It Over好きやぁ。
ライブでやった事なさそう。

501 :名盤さん:2017/01/06(金) 03:49:19.20 ID:2DV1x/eR.net
若い頃のノエルってジョニーマーに似てる?サングラスかけた時とか髪型とか

502 :名盤さん:2017/01/06(金) 04:08:02.08 ID:dwC13E4h.net
>>501
意識してたと思うよ。テレビにスミスが出演した時にジョニーマーになりたいと思った、みたいな発言してたはず。

503 :名盤さん:2017/01/06(金) 06:07:45.49 ID:o/YB8xCn.net
でも全く似てない
どっちかというとリアムのほうがまだ似てる

504 :名盤さん:2017/01/06(金) 09:03:01.77 ID:vFuMITMk.net
>>496,497
同じく映画観てからよく聴いてる、デモと聴き比べたり。

505 :名盤さん:2017/01/06(金) 11:42:07.38 ID:qipOrZ9Z.net
ジョンライドンとリアム、ノエルの3ショットの写真あるけどあれはいつどこで撮ったやつかわかる人いる?
どんな会話したかとかめちゃくちゃ気になる

506 :名盤さん:2017/01/06(金) 16:04:29.13 ID:gNfwtOCu.net
ノ「やっぱネバーマインド〜は最高のアルバムっすよ」
ラ「そうかい。ありがとよ」
リ「おれボディーズが大好きっす」
ラ「そうかい。ありがとよ」

507 :名盤さん:2017/01/06(金) 21:26:25.99 ID:GmCFmkT/.net
立川シネマの極上音響ってやつ行った人いる?
今迷ってるんだが、ちょっと足伸ばしても行く価値あるかな
まあ通常版も観てないと比較できないか笑

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200