2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ある程度有名なアルバム聞いたからマイナーな洋楽名盤を教えてほしい

58 :名盤さん:2017/02/28(火) 17:37:43.69 ID:VW4z5G/Q.net
UKのものならマイ・ヴィトリオールの1st
2001年にこれが出た時は「こいつら売れる!」
と思ったがその後未だに2枚目は出ず( ^ω^)・・・

59 :名盤さん:2017/02/28(火) 17:52:22.65 ID:54tJ/U2B.net
cotton matherあたり

60 :名盤さん:2017/02/28(火) 18:22:56.30 ID:L9VeL8Bl.net
BIS。

61 :名盤さん:2017/02/28(火) 18:52:48.11 ID:uzQ2jkxs.net
メジャなもの聴いてきたなら次は自分で探す番じゃないの、そもそもマイナな名盤って何 マイナジャンルのってことか?
Nu Brand FlexxxのRangoose Vol.1

62 :名盤さん:2017/02/28(火) 19:41:02.94 ID:7ASMedX1.net
ケヴィン英ヤーズと全世界の月(shooting at the moon)如何ですか?
メジャーだったらごめん。

63 :名盤さん:2017/02/28(火) 20:23:25.17 ID:YMykW6+w.net
talk talkはメジャー?マイナー?

64 :名盤さん:2017/02/28(火) 21:04:16.31 ID:fzFCPXZ1.net
あとbig starな

65 :名盤さん:2017/02/28(火) 21:58:57.14 ID:qIVkjEad.net
ブライアンジョーンズタウンマサカーとかは?傑作があるかは解らんが日本ではマイナーバンドだろ?

どうしてもサイケ〜プログレ系になっちゃうよな...レコードおたくの入口かつ王道、って感じでw

66 :名盤さん:2017/03/01(水) 07:34:06.64 ID:68h51jcG.net
>>63
普通にメジャー

67 :名盤さん:2017/03/01(水) 07:39:00.26 ID:68h51jcG.net
tokyo adventuresのアルバム全部
なんで売れなかったのかマジで疑問

68 :名盤さん:2017/03/01(水) 07:44:19.43 ID:68h51jcG.net
基準としてはyoutubeで検索かけても再生数が少なかったり出てこない音楽がドマイナーととらえているのだが

69 :名盤さん:2017/03/01(水) 08:40:57.09 ID:NsPIG/ZM.net
>>58
今年でたよ

70 :名盤さん:2017/03/01(水) 16:39:05.51 ID:cWHWa0Gs.net
TSUTAYAディスカス、結構重宝してるんだが、
ディスカスにないやつはマイナー認定していいんじゃないかなと

ドマイナーとかマニア領域のやつ紹介されてもコア過ぎるし

71 :名盤さん:2017/03/01(水) 18:07:37.94 ID:pOV7Uc2J.net
つかディスカスは全部聴いた前提は隠れた名盤紹介とは言えない気がw

72 :名盤さん:2017/03/01(水) 19:20:31.02 ID:EKaB0Xj0.net
メタリカ。

73 :名盤さん:2017/03/02(木) 02:04:26.43 ID:TwMdopOS.net
バウハウスのザスカイズゴーンアウト程度でもニワカだと聞きそびれてるんじゃないか?

74 :名盤さん:2017/03/05(日) 15:52:44.34 ID:nVA4Czsi.net
アイドルワイルド『The Remote Part』は日本のロッキンオンで扱い小さかったけど、もうちょっと評価されても良かったんじゃないか?と思ってる。

75 :名盤さん:2017/03/05(日) 18:34:23.86 ID:NE6P2pqH.net
インディー系だとThe New PornographersとかHunxとか

イギリス風かどうかは微妙

76 :名盤さん:2017/03/06(月) 12:45:07.52 ID:JCvgmlDc.net
cymbals eat guitarsのloseは近頃では群を抜いたオルタナティブロックの傑作

77 :名盤さん:2017/03/06(月) 18:45:20.26 ID:/A9tthwL.net
マイナースレッド。

78 :名盤さん:2017/03/06(月) 23:26:35.50 ID:NAOBx5eE.net
ライチさん(ぬいぐるみ)全般です

79 :名盤さん:2017/03/09(木) 19:52:23.62 ID:i7xpflnC.net
>>72メタリカはマイナーではないのでは…

80 :名盤さん:2017/03/09(木) 22:00:47.88 ID:qnsnwZ5a.net
ぐっと最近のになったな2000年代だとThe Early YearsのThe Great Awakeningがおすすめ
かのブライアンイーノも絶賛したとかしなかったとか

81 :名盤さん:2017/03/09(木) 23:20:27.04 ID:sHkv6dQs.net
ゾンビーズ...はメジャーか。
主に聞くけど知ってる?

82 :名盤さん:2017/03/30(木) 15:01:37.95 ID:R67ujavi.net
有名なアルバムを200枚聞いたのか1000枚聞いたのかじゃ全然違うよな
あとせめてどういうジャンルを望んでいるかかいてくれ

83 :名盤さん:2017/04/06(木) 14:12:09.14 ID:7IS5t2P7.net
ノルウェーのブラックメタルとかアフリカのメタルとかは?今日本の大部分のメタラーはベビメタに流れてる感じだから、ひねくれ者の俺はこっちを掘り下げる!みたいなw

84 :名盤さん:2017/04/06(木) 15:23:41.45 ID:JE9o/rwr.net
KSNF のセカンド〜5枚目まで
Red のファースト

ブリティッシュロック語るには必聴だろうな

85 :名盤さん:2017/04/07(金) 13:29:46.68 ID:xUTI+a2a.net
タモリ倶楽部でやってたアフリカのデスメタル特集はつまらなかった。
全然デスメタじゃないし。

86 :名盤さん:2017/04/07(金) 21:39:14.21 ID:JMQ4KHZX.net
>>84
KSNF って何の略?

87 :名盤さん:2017/04/16(日) 13:06:46.73 ID:+racYOh+.net
SnowBlindの「The Falls」
知名度ほぼ皆無だと思うけど、Indie popの超傑作だと思う。

サンプル試聴
https://www.amazon.co.uk/Falls-Snowblind/dp/B000069CWR/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1492314350&sr=1-1

PV
Snowblind - 'Easy Girl' (official video)
https://www.youtube.com/watch?v=CpPp_LqDY-o

Snowblind - 'Cut' (official video)
https://www.youtube.com/watch?v=jC9Fed4faPU

88 :名盤さん:2017/04/22(土) 11:15:39.53 ID:t5tZfgJg.net
マイナーって「ある程度有名」なアルバムしか聞いたことない>>1が知らない
って意味だろ

ペリカンウエスト/ワンハンドレッド100

89 :名盤さん:2017/04/26(水) 21:23:33.17 ID:zBdwL+Pg.net
punch brothersは?
ブルーグラスの編成、ドラムなし&電気なし、技術を駆使したUKビジュアル系みたいな曲もある、動画を見る価値はあるハズ。

90 :名盤さん:2017/04/26(水) 21:44:59.44 ID:uYdAxN+Z.net
おれもpunch brothers言おうと思ってた
一度生で見てみたいよなあ

91 :名盤さん:2017/04/26(水) 21:53:17.30 ID:Fm+eh6Nl.net
パンブラマイナーかなあ

92 :名盤さん:2017/04/27(木) 15:02:35.21 ID:wpmoYyHY.net
マイナースレッド。

93 :名盤さん:2017/04/30(日) 14:19:57.82 ID:EYfWLsJh.net
Stone Sour 「come what〔ever〕may」
SOUND GARDEN 「superunknown」
thirty seconds to mers「a Beautiful lie」

超オススメ。
でもこれらわりと有名かな

94 :名盤さん:2017/05/02(火) 22:27:36.14 ID:hPELXpEa.net
ボンゾドッグバンド

総レス数 94
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200