2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新作アルバムを10点満点で評価するスレ45

1 :名盤さん:2017/08/31(木) 14:42:19.37 ID:iu8Vbl59.net
10点 何年かに1枚の歴史的名盤。
9.0点 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!年間ベストアルバム級。
8.0点 もの凄く良い。年間ベスト10級。
7.0点 買って満足。良盤。
6.0点 けっこう良いよ。まぁお奨め出来る。
5.0点 普通。
4.0点 悪いとこが目立ち気味。
3.0点 駄作。失敗作。
2.0点 窓からポイしちゃいたい。年間ワースト10級。
1.0点 オワタ\(^o^)/ 年間ワーストアルバム級。
0点 何年かに1枚の歴史的迷盤。

また、新譜の感想は人それぞれ。自分と違う感想、気に入らない感想でも
いちいちレスしないでスルーしましょう。

なお、新譜のリリース予定については以下を参考にするとよいでしょう。

http://www.allmusic.com/newreleases
http://www.metacritic.com/browse/albums/release-date/coming-soon/date
http://www.albumoftheyear.org/upcoming/
http://www.wowhd.jp/search?mod=AM&ex=Coming%20Soon

848 :名盤さん:2017/10/21(土) 07:55:46.28 ID:eXtozkvm.net
自演乙

849 :名盤さん:2017/10/21(土) 08:43:27.28 ID:G6OrNZtc.net
MGMTのMVなんやねんあれw

850 :名盤さん:2017/10/21(土) 13:44:06.21 ID:1UhHoYoD.net
>>844
畳に直に衣類のせて洗濯物畳んだりするのはなんとも思わないのに、
フローリングの部屋だと直置きあり得ないと思ってしまうのはなんでなんだろうな

スリッパ履きだったらあり得ないけど裸足仕様のフローリング部屋でもそう思ってしまう

851 :名盤さん:2017/10/21(土) 18:38:21.71 ID:qKxT4B3S.net
こいつ雨戸を畳だと思ってんのか

852 :名盤さん:2017/10/21(土) 19:14:56.58 ID:5LFI55jq.net
いや、二枚目でしょ

853 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:55:42.92 ID:Z1z35p/I.net
海外だとフローリングをたわしでゴシゴシ掃除してるけどお前らは雑巾掛け?

854 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:17:06.47 ID:SIZ5sfEj.net
>>851
お前馬鹿じゃねw

855 :名盤さん:2017/10/22(日) 21:03:31.17 ID:7qiQg6f6.net
Niall Horan / Flicker 7点

フォークロック寄りのポップスだけど、曲によってはAOR歌謡的な側面も有り
メロディが練られていて耳に心地よい
個人的には1曲目のネオアコ風味が好み

856 :名盤さん:2017/10/22(日) 22:35:05.56 ID:AGIiYyzo.net
The Smiths ー The Queen Is Dead 9点
リマスターだが再録したのかと疑うほど音質がよくて驚いた
5年ほど前に出たコンプリ版よりも音がクリアで初聴きの人も抵抗ないと思う
曲の内容はもちろん最高

857 :名盤さん:2017/10/22(日) 23:43:04.63 ID:9H8zJS6o.net
>>856
音質素晴らしいよね!
マーのギターがびっくりするくらいクリアだった

858 :名盤さん:2017/10/23(月) 00:16:19.88 ID:Sf+hpI1w.net
マイナス1点はなんなんだよ

859 :名盤さん:2017/10/23(月) 01:57:58.96 ID:+VceOUzr.net
Queen is deadは何年か前のリマスター買ったばっかなのに欲しくなってきたな

860 :名盤さん:2017/10/23(月) 08:08:15.86 ID:uRWqiwTq.net
スミスまたリマスターしたのかよ

861 :名盤さん:2017/10/23(月) 10:59:39.68 ID:GY+zFLG7.net
Maroon 5の新作、リード曲聴いただけだとマルーン感ほぼ消滅してないか?

862 :名盤さん:2017/10/23(月) 11:47:26.46 ID:P9JViP9I.net
>>861
今に始まった事じゃない

863 :名盤さん:2017/10/23(月) 12:13:12.98 ID:GY+zFLG7.net
>>862
そうなんだ。マルーン5まともに聴いたことないから知らなかった(笑)

864 :名盤さん:2017/10/23(月) 13:02:37.20 ID:zQBS6eez.net
>>856
え?これいつでたの?欲しい

865 :名盤さん:2017/10/23(月) 16:39:37.05 ID:75+6n0rD.net
スミスまじで音いいな 輸入盤10月20日、国内版は25日発売だね

866 :名盤さん:2017/10/23(月) 16:57:31.03 ID:rJu2T+Vk.net
デモとかB面の方はどうなの?

867 :名盤さん:2017/10/23(月) 22:12:45.57 ID:Ce3pM1P/.net
ウルフアリス行って2作目で爆死するかどうか確かめてきたぞ
正直かなり良かった。全く予想してなかったけど盤よりライブの方がかなり良かった
次のアルバム出すときには爆死するかもしれないがとりあえず今んとこは大丈夫そう
MGMTよりはまだそこそこの曲作る可能性ある気がする

868 :名盤さん:2017/10/23(月) 22:32:36.01 ID:hlC1wGvq.net
MGMTは一時期改名してたのは何だったんだ?

869 :名盤さん:2017/10/24(火) 01:29:29.26 ID:h3xRNPZ+.net
別にしてない なんで変わってたのかは知らんが

870 :名盤さん:2017/10/24(火) 01:38:30.58 ID:w8ONacUz.net
MGMTが改名後じゃなかったか?
確かその前はマネージメントって名前だったがそれの略にしてMGMTにしたとかなんとか

871 :名盤さん:2017/10/24(火) 01:55:56.58 ID:t9waIyoq.net
ウルフアリスは没個性な気がするんだよな
ライブ見てないから何とも言えないけど

872 :名盤さん:2017/10/24(火) 08:25:16.26 ID:FKzuNimT.net
s.r.moyという表示になってたな

873 :名盤さん:2017/10/24(火) 11:23:02.77 ID:aslnHHug.net
Maroon 5はもうMaroon 7に改名しろよ

874 :名盤さん:2017/10/24(火) 11:35:26.90 ID:aslnHHug.net
Triviumは前作よりは良さげな感じだな

875 :名盤さん:2017/10/24(火) 12:44:55.71 ID:CjhNBVoA.net
ParamoreやTrainが今年出した新作は初期のバンドサウンドからはかけ離れた音でも変わったなりに良かったんだけど、Maroonは今んとこ不安しかないや

876 :名盤さん:2017/10/24(火) 16:07:17.19 ID:Nbp594SR.net
今作は個人的に1stの次に気に入りそう>maroon5
トロピカルハウスが一瞬で消え去った時はアルバムどうするんだろと思ったけどwhat lovers do聴いた時はなるほど音を最小限にする方向で来たかと

877 :名盤さん:2017/10/24(火) 16:21:30.25 ID:P8MRT/Kl.net
アダムのVoは打ち込みトラックにも上手く乗るから違和感ないが
テイラースウィフトはバンドサウンドの方が遥かに合うのに
無理やり最新トラック風を使いたがるから新譜は駄目だと思う
蟹江と揉めてからアーティスト志向だけどカントリーポップのが合ってる

878 :名盤さん:2017/10/24(火) 16:47:40.56 ID:nruklpii.net
本人はカントリーやりたいんだろうけどね

879 :名盤さん:2017/10/24(火) 16:52:21.46 ID:+EEl+iKg.net
マルーン5にいまだにファーストの路線求める奴って頭おかしくない?あの路線かむしろ異色だろ。セカンド以降ずっとポップ路線で来てるんだから

880 :名盤さん:2017/10/24(火) 16:53:27.46 ID:+EEl+iKg.net
ウルフアリス没個性と言うが、今あの音をやってるのは意外にウルフアリスしかいない。

881 :名盤さん:2017/10/24(火) 18:00:48.85 ID:sXBIoSR9.net
マルーン5のドラマーがいつの間にか変わっててもおまいら気がつかないだろ。
オレは気がつかないわ。

882 :名盤さん:2017/10/24(火) 18:16:50.30 ID:qeNE9OPu.net
てかアダムレヴィーン以外のメンバーの名前知ってる人いたら教えて欲しい。ファンでもわからんだろ

883 :名盤さん:2017/10/24(火) 18:43:16.95 ID:K1mZIgJP.net
>>878
事務所がジャニーズだから事務所の言いなり

884 :名盤さん:2017/10/24(火) 18:59:22.18 ID:infIMWj6.net
>>882
流石にファンならわかるだろwww

885 :名盤さん:2017/10/24(火) 19:53:39.46 ID:VFqWEcm2.net
the nationalの新曲最高だな
おめーらはどう?

886 :名盤さん:2017/10/24(火) 20:05:46.67 ID:ifz5wBqg.net
どれ?
アルバムのあとにすぐまた新曲出したん?

887 :名盤さん:2017/10/26(木) 01:56:06.78 ID:RiLSriHk.net
Porches楽しみ〜

888 :名盤さん:2017/10/26(木) 06:22:29.26 ID:Llif6AcM.net
weezerは?

889 :名盤さん:2017/10/26(木) 10:42:18.23 ID:wt9KcAIN.net
https://www.youtube.com/watch?v=FIofvUEOrVI
フランツの新曲イマイチ過ぎない?

890 :名盤さん:2017/10/26(木) 16:44:28.77 ID:JU50pQrU.net
いつもいまいちだろ

891 :名盤さん:2017/10/26(木) 16:51:51.74 ID:TU2uIC0Z.net
ハスカードゥの未発表音源多めのボックスセットは新作アルバムといえるんだろうか…

892 :名盤さん:2017/10/26(木) 20:56:10.98 ID:Gpehk7kD.net
>>889
ジェームズマーフィーにかなり寄せてるな
あとボウイ

893 :名盤さん:2017/10/26(木) 22:00:55.87 ID:9nT3eMj0.net
フランツの今年のライブ動画を観ると遅くて丁寧で別のバンドみたいだ。

894 :名盤さん:2017/10/26(木) 22:45:23.39 ID:QWEXMJFy.net
ロック期待してる人は今一つかもね、個人的には凄い良いと思う。

895 :名盤さん:2017/10/27(金) 06:52:54.54 ID:AwpnOgEN.net
julien bakerは?

896 :名盤さん:2017/10/27(金) 11:54:11.41 ID:oRIhOFLx.net
julien bakerはよ聴きたい

897 :名盤さん:2017/10/27(金) 12:31:15.01 ID:+9mbBqil.net
Weezer 「Pacific Daydream」 7点。前作は哀愁漂う良作で8点以上だっただけに、今作はちと劣るか。それでも及第点はクリアしてる

898 :名盤さん:2017/10/27(金) 16:39:11.89 ID:lc8PIrDi.net
ステフォ、ぶれねーわ、こいつら7点やってもいいわ新作
10作目記念にこの点数にしてやんよ

899 :名盤さん:2017/10/27(金) 18:13:18.35 ID:hSg1sMqI.net
ステレオフォニックスとかいまだに聞いてるやついるんだ

900 :名盤さん:2017/10/27(金) 18:22:34.16 ID:I+B9rGZE.net
今でもロストプロフェッツ聴いてる奴いる?

901 :名盤さん:2017/10/27(金) 18:25:51.64 ID:2f1eR/QN.net
>>899
2年前の前作がUK1位
手堅い地位を得てる

902 :名盤さん:2017/10/27(金) 18:42:02.32 ID:HBsrKWvI.net
>>899
ブラックキーズと同じで、セレブ受けがいい。今が一番人気ある。

903 :名盤さん:2017/10/27(金) 19:15:59.92 ID:SieVKTsp.net
マジかよ
ステレオフォニックスとか今聞いてたらすげダサそうなのに

904 :名盤さん:2017/10/27(金) 19:19:19.54 ID:wJ8FYLFA.net
懐かしい
高校時代ステレオフォニックスやアイドルワイルド聴いてたわ

905 :名盤さん:2017/10/27(金) 19:19:25.30 ID:Gd87OTP4.net
>>899
こういう態度ダサい

906 :名盤さん:2017/10/27(金) 19:40:14.41 ID:pCfiU366.net
>>899
ミーハーな高校生か大学生みたいだなw

907 :名盤さん:2017/10/27(金) 20:58:31.29 ID:SieVKTsp.net
分かったよ久々に聞いてやるわ

908 :名盤さん:2017/10/27(金) 21:04:13.82 ID:00FKbhNd.net
ホラーズ 10点

909 :名盤さん:2017/10/27(金) 21:14:36.70 ID:hLcEgh2+.net
結局muramasa盛り上がらなかっただろ?
hotchipsのコピペも知らないからこんなことになる精進しろ無知を恥じれ

910 :名盤さん:2017/10/27(金) 21:31:17.35 ID:2f1eR/QN.net
ムラマサは優等生だけどそれ以上でもそれ以下でもないのが

911 :名盤さん:2017/10/27(金) 22:12:37.74 ID:N8nQFfrS.net
ステレオフォニックスwwww

912 :名盤さん:2017/10/27(金) 22:57:59.82 ID:AwpnOgEN.net
いいものを素直に良いと言えない小さな器こそが恥ずかしい
流行り廃りなどとうの昔に超えたところだステフォってバンドは

913 :名盤さん:2017/10/27(金) 23:03:04.48 ID:cZNckLhE.net
いいもの?→お前が好きなだけ
恥ずかしい?→お前がな

914 :名盤さん:2017/10/27(金) 23:05:50.13 ID:UqQwhtmR.net
Stereophonicsで好きなアルバムはパフォーマンスなんとかだな
この中のTシャツなんとかって曲が好きだった

915 :名盤さん:2017/10/27(金) 23:34:35.22 ID:qWpQfzeo.net
ステレオフォニックスはイギリスの演歌みたいなもんだろ

916 :名盤さん:2017/10/27(金) 23:39:28.77 ID:bHUmK6mi.net
julien baker 9
ほんとすごい声だ、来日決まったの嬉しい

917 :名盤さん:2017/10/28(土) 03:17:51.66 ID:FUjmGYRR.net
ボブディランが好きだよなステレオフォニックス

918 :名盤さん:2017/10/28(土) 04:59:22.23 ID:e8ytxIya.net
ステレオフォニックスってイギリスのバンドだけど
やってる音楽はベタなアメリカンロックだよな
トレインとかマッチボックス20とかあの辺に近い感じ

919 :名盤さん:2017/10/28(土) 06:32:35.02 ID:k3jXFcnd.net
ニッケルバック的な

920 :名盤さん:2017/10/28(土) 06:55:59.86 ID:9tul0FCk.net
ステレオフォニックスはバンドの歴史の中で今が一番人気あると思うよ。
今イギリスのロックバンドの中で一番国民的なバンドの1つ。ロック好き以外のおばさんとかにも知られてる。The xxはロック好きしか知らない。The 1975はまさにワンオク
以上、たった1ヶ月のレディング駐在で分かったこと

921 :名盤さん:2017/10/28(土) 07:37:34.24 ID:1gMBC3M0.net
おまわりさんですか

922 :名盤さん:2017/10/28(土) 07:42:47.76 ID:t/9Wyybw.net
ステフォは痛々しく若作りしてるわけでもなく
過度に枯れてるわけでもなく良い感じに年を取ってると思う

923 :名盤さん:2017/10/28(土) 07:44:17.80 ID:9tul0FCk.net
>>921
海外駐在って言葉聞いたことないですか?

924 :名盤さん:2017/10/28(土) 09:54:44.95 ID:yGjLntEj.net
駐在なんて概念のない小規模の会社に務めてるか、中学生かのどっちかかな

925 :名盤さん:2017/10/28(土) 10:24:09.99 ID:jESXmEBg.net
駐在って言葉は使うよ
バカさらしてるのはそっち
そもそも駐日大使とかは、日本に駐在してるって意味だし

926 :名盤さん:2017/10/28(土) 10:41:02.52 ID:qz4XWL2e.net
ステレオフォニックスダサいな

927 :名盤さん:2017/10/28(土) 10:41:41.24 ID:uXhaXG82.net
1ヶ月なのにステフォの歴史を総括できるのは疑問だけど、xxがとニッチなのは意外だな。

スミスとまではいかないけどイギリス人はあーゆー暗いのがのがメインストリームになれると思ってた。

928 :名盤さん:2017/10/28(土) 11:05:35.40 ID:T8ehM7we.net
ステフォとか15年前に終わったバンドだろ

929 :名盤さん:2017/10/28(土) 13:53:29.48 ID:LOEFPn44.net
ステフォw

930 :名盤さん:2017/10/28(土) 14:22:54.34 ID:EGG7yJsw.net
未だにステレオフォニックス聞いてるやつと
未だにシャーラたんず聞いてるやつとどっちがよりダサい?

931 :名盤さん:2017/10/28(土) 14:53:45.85 ID:4tdDYaL5.net
>>927
ステレオフォニックスの一般知名度の高さは意外だった。一般知名度で言えばミューズなんかより上。
日本から出たことないブリットポップ世代リスナーなら、15年前に終わったバンドって認識のままでも仕方ないと思うけどね。
あとほかに意外に老若男女知ってるのはKaiser Chiefs。日本だとルビーの一発屋扱いだけど。これは驚いた。AM知らない人がKC知ってたりする。

932 :名盤さん:2017/10/28(土) 14:55:15.23 ID:4tdDYaL5.net
まあ、日本ではステレオフォニックス聴くのがダサいと思われても仕方ないだろうなと思います

933 :名盤さん:2017/10/28(土) 15:35:26.25 ID:GfKBRBEA.net
カイザーチーフはスマップみたいなもんだろ

934 :名盤さん:2017/10/28(土) 16:17:52.82 ID:k+LiTITH.net
そらカイザーチーフスは有名やろ

935 :名盤さん:2017/10/28(土) 16:48:57.39 ID:YMFGzKbE.net
カイザーチーフスをネタにすんのか今度はw
もっと素直になりなさいよ、おまいらはw

936 :名盤さん:2017/10/28(土) 16:52:36.11 ID:57oJb06l.net
アクモンってオリンピックの閉会式にも出てたのに知らん人いるんか

937 :名盤さん:2017/10/28(土) 17:10:53.59 ID:R9BQsel/.net
ステフォとか聞いてたらそらバカにされるわ

938 :名盤さん:2017/10/28(土) 17:52:15.82 ID:LzksBTTw.net
ステフォに発狂しだしたのはなんでなのwww

939 :名盤さん:2017/10/28(土) 17:55:30.67 ID:EGG7yJsw.net
>>898
このダサいレスが発端やな

940 :名盤さん:2017/10/28(土) 19:08:56.32 ID:pZs04NJI.net
小さな地域の話をイギリス全体みたいに言われてもどうしようもない
タイヤのマルゼンを誰でも知ってるように言ってるようなもの

941 :名盤さん:2017/10/28(土) 19:15:17.33 ID:57oJb06l.net
放出 ←何と読むか

942 :名盤さん:2017/10/28(土) 19:21:18.05 ID:9TCKP3tR.net
>>940
タイーヤマルゼン、タイヤマルゼン、ホイールマルゼン

テレ玉でいつも見るぞ

943 :名盤さん:2017/10/28(土) 20:12:28.90 ID:zgjjgyxD.net
>>894
ディスコとしてみても微妙なんだが
どこが凄く良かったの?

944 :名盤さん:2017/10/28(土) 20:28:58.68 ID:vHCqtLDz.net
いいぞいいぞお前らもっとレス伸ばせ

945 :名盤さん:2017/10/28(土) 21:05:12.98 ID:lTnAf2u5.net
リアム10点

946 :名盤さん:2017/10/28(土) 21:30:51.32 ID:vRrEqWw/.net
>>940
ジャックホワイトがナッシュビルに引っ越して近所のホームパーティーに挨拶に行ったら誰も知らなかった、ていう話があったな。
都会じゃ有名でも田舎じゃイマイチ、とかオルタナは多そう。

947 :名盤さん:2017/10/28(土) 21:49:23.17 ID:zgjjgyxD.net
基本的にテレビに出続けないと無名
あまり日本と変わらん

948 :名盤さん:2017/10/28(土) 23:22:55.24 ID:MsugrI/o.net
>>946
ナッシュビルプッシーあたりがビッグネームなんだろうなw

総レス数 1002
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200