2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アナログレコード好きな人のスレ21

1 :名盤さん:2018/03/06(火) 23:28:53.45 ID:Qhw737HR.net
アナログレコードに関することなら何でもOKです。
オールジャンル対応です。

デジタルメディアオンリーの方で、レコード否定派の方は、
書き込みをご遠慮ください。

前スレ
アナログレコード好きな人のスレ20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1517835515/

2 :名盤さん:2018/03/06(火) 23:34:36.07 ID:3dEBnTb+.net
洋楽のアナログレコードに関することなら何でもOKです。
年代等も関係なくどうぞ。
あくまで洋楽のオールジャンル対応です。
邦楽についてはスレチで荒れる元なので邦楽板へどうぞ。

デジタルメディアオンリーの方で、レコード否定派の方は、
書き込みをご遠慮ください。

3 :名盤さん:2018/03/06(火) 23:46:37.04 ID:Qhw737HR.net
>>2
人種差別乙。

4 :名盤さん:2018/03/06(火) 23:48:42.35 ID:RONX9pc/.net
じゃあ洋楽アーティストが関わってる邦楽アーティストの作品の話なら問題無いな

5 :名盤さん:2018/03/06(火) 23:53:46.12 ID:ePETsunG.net
>>1
邦楽は邦楽板に専用スレあるんだからここで話す必要ない
下のスレを盛り上げてやってくれ

アナログレコード好きな人のスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1464746753/

6 :名盤さん:2018/03/07(水) 00:03:03.40 ID:x93KC/NQ.net
>>5
じゃあジャズ板のスレについても書いてみ。

7 :名盤さん:2018/03/07(水) 07:14:19.76 ID:FPaSINvj.net
まあそういうことだな。
私物化乙

8 :名盤さん:2018/03/07(水) 08:15:02.68 ID:1pzGEOwZ.net
>>6
お前が作れば
うんこ頭

9 :名盤さん:2018/03/07(水) 08:41:32.43 ID:/1c+pV8e.net
スレダブってるけどどっちが正解?

10 :名盤さん:2018/03/07(水) 09:03:51.42 ID:mUdZmqVY.net
>>9
こちらです。

11 :名盤さん:2018/03/07(水) 11:39:16.14 ID:f3Ik+F23.net
コーネリアスの日本盤は邦楽スレで、
US盤についてはこっちで良いんだよね?

12 :名盤さん:2018/03/07(水) 12:48:45.36 ID:/1c+pV8e.net
RSD Japan 第一弾
http://recordstoreday.jp/itemyear/item2018/

13 :名盤さん:2018/03/07(水) 12:48:46.07 ID:Y3zCEYjr.net
Mellow Wavesって日本盤出るのかな
出ないと踏んでるんだが

14 :名盤さん:2018/03/07(水) 13:51:48.25 ID:YWoXQTSB.net
どうかジェフ・バックリィのサインE完全版ボックスがRSDのリストに入りますように

15 :名盤さん:2018/03/07(水) 16:35:09.68 ID:srp1Uark.net
スタイラスクリーナー買ってる?
俺も買ってるけどあんなの激落ちくん水とかで代用しちゃダメかな?

16 :名盤さん:2018/03/07(水) 17:34:14.18 ID:uzOlI6vC.net
ミスター味っ子とパトレイバーってどの層に需要あるんだよ・・・

17 :名盤さん:2018/03/07(水) 19:43:06.16 ID:MissrCrK.net
アニソン人気なんじゃね?
ドラゴンボールの主題歌の7inchが、こないだヤフオク終了間際に万越えで競っていてビックリしたわ

18 :名盤さん:2018/03/07(水) 19:57:11.63 ID:1xVW5E1B.net
HMVレコードショップ渋谷(実店舗)に新品のレコードは取り扱ってますでしょうか?
お分かりになる方、教えて下さい

19 :名盤さん:2018/03/07(水) 20:33:47.67 ID:7fiJ94qu.net
3名盤さん2018/03/07(水) 01:32:55.25ID:anXHOa1Q
ピクチャーはしょせんブロマイドと同等で、
音も素晴らしい総合アートとしてのレコードという性格をもたないため
結局最初だけですぐ飽きてしまうな 愛着がわかない

4名盤さん2018/03/07(水) 04:32:12.65ID:thI8qcpB
RSD全然欲しいのなかった。カラー・ヴァイナルとリミックスばっかじゃん。

20 :名盤さん:2018/03/07(水) 20:34:36.98 ID:7fiJ94qu.net
9名盤さん2018/03/07(水) 10:40:53.66ID:xwg7ZbId
カラーヴァイナルは嬉しくない。プレスによるノイズが出やすいみたいだし、溝が見にくい。
おまけに中古になると傷とか見落としそう。まさに聴かないファン向けの商品。。

11名盤さん2018/03/07(水) 11:33:41.67ID:IGdmArLB
作品に合わせたカラーの盤は好きで買うけどな

12名盤さん2018/03/07(水) 15:44:02.70ID:7fiJ94qu>>13
こちらはレコード自体の話のスレ
向こうはレコードのトレードの話、売り買い話のスレ

21 :名盤さん:2018/03/07(水) 21:02:05.59 ID:O2rzvGQ4.net
>>18
取り扱ってるよ

22 :名盤さん:2018/03/07(水) 21:30:01.82 ID:1xVW5E1B.net
>>21
ありがとうございます
助かりました

23 :名盤さん:2018/03/07(水) 21:31:53.28 ID:O2rzvGQ4.net
>>22
ただ中古がメインだからお目当ての物があるかはわからないけどね

24 :名盤さん:2018/03/07(水) 22:01:31.10 ID:pMzLLjjv.net
>>15
激落ちくんはしっかり拭き取らないと後で析出物になるからスタイラスには不適当だな
テクニカので良いよ
仕上げにshureのブラシとミニ刷毛使ってる

25 :名盤さん:2018/03/07(水) 22:31:10.20 ID:201L4Rse.net
洋邦ともに語りたいなら、なんで総合スレとかに立たないのかね。
まあ洋楽ファンやってきたようなマニア=レコード好きだが邦楽も聞くよってのはわかるけどさ。

ただ、例えば邦楽板で洋楽マニアが偉ぶっても白けさせるだけだよな。それが逆転しても同じことだとは思う。

26 :名盤さん:2018/03/07(水) 22:38:01.76 ID:xwg7ZbId.net
今流行りのシテイポップ集めてるおれナウいとかw すぐに人種差別とか喚き出す自意識過剰とかw
そういうのは痛いかなぁ、、

27 :名盤さん:2018/03/07(水) 22:39:33.49 ID:HN9lNZt2.net
頭の弱い老人がどんどんネットに参入してきて
基本的なルールさえ守れなくなってきてるだけ
他の板でも同じようなもん

28 :名盤さん:2018/03/07(水) 22:42:46.89 ID:DcJ8NOwu.net
邦楽やジャズのレコード語りたけりそっちの板に行けば良いだけのこと
該当スレが無ければ自分で建てれば良いだけのこと
そんなことも解らないボケ老人だらけってこと

29 :名盤さん:2018/03/07(水) 22:47:41.94 ID:f3Ik+F23.net
いつも同じ話ループしてて洋学かんけいないやん
CD vs アナログの音質、オリジナル盤vs再発盤って話をこのスレでも4、5回は繰り返す

30 :名盤さん:2018/03/07(水) 22:51:34.92 ID:x93KC/NQ.net
すぐにって...。
21スレ目なんだけど。

31 :名盤さん:2018/03/07(水) 22:56:56.58 ID:zB3mCx01.net
お前のこと言われてんだよ
あほスレチ

32 :名盤さん:2018/03/07(水) 23:03:27.87 ID:x93KC/NQ.net
すぐにって...。
21スレ目なんだけど。

33 :名盤さん:2018/03/07(水) 23:03:35.37 ID:HN9lNZt2.net
>>29
洋楽の意味わかっていないでしょ>>11読む限り
洋楽の意味を理解してから文句は言うべきだろうね

34 :名盤さん:2018/03/07(水) 23:16:50.21 ID:sr6giiSd.net
何で馬鹿って恥の上塗りするんだろうね

総レス数 1012
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200