2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ZAPPA】フランク・ザッパ★オンステージ★Vol.40

1 :名盤さん:2019/10/10(木) 00:05:30.15 ID:9Ok5D7hM.net
葉乱乱ザク葉葉葉葉葉葉ザザザララフフフフフフ葉葉葉母母母母母母母母母母母母母
葉乱乱葉葉葉ククラララザザザ心乱雑雑雑雑雑母母母母母母母母母母母母母母母母
葉葉ザザ乱乱苦ザ葉葉雑雑雑雑雑雑葉葉雑雑母母母母母母母母母母母母母母
乱ザ乱雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑乱乱ザ葉雑母母母母母母母母母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑ザパ葉葉母母母母母母     母母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑雑雑雑葉乱葉ザ 葉母ザパパ葉母母母母母母  YOU  母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑雑雑葉乱ララザラザクラザラパ母母母母母  CAN’T  母母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑雑雑葉乱ラフンフラフラザッ パ母母母母母   DO    母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑雑雑葉乱ラフ  ンララザ苦ラパ母母母母   THAT  母母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑葉葉葉乱苦ランフクッ葉雑乱,ック母母母   ON    母母母母母母
雑雑雑雑乱ン葉葉葉苦乱ザラフ雑雑雑雑雑母母母母母   STAGE  母母母母母母母母
雑雑雑雑雑乱乱葉葉乱苦苦ラ雑雑雑雑雑葉母母母母母   ANY-    母母母母母母母
雑雑雑雑雑乱葉葉葉乱苦ザ苦葉ラ心心心ザ母母母母母母  MORE   母母母母母母母
雑雑雑雑雑乱葉葉葉葉乱ラザララフ雑雑雑母母母母母  VOLUME  母母母母
雑雑雑雑雑葉乱葉葉葉葉乱不不不ンフ フラ母母母母母母  39 !!  母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑乱ザ乱葉葉葉葉乱ラララ不ク母母母母母母母      母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑乱ザザ乱乱葉葉葉葉乱苦ザ母母母母母母母母母   母母母母母母母母母
牛葉葉葉葉苦苦苦ザザザララザザラ牛牛牛牛母母母母母母母母母母母母母母母母
牛葉葉葉葉葉葉ラララララララララララ牛牛牛牛牛母母母母母母母母母母母母母母

前スレ
【ZAPPA】フランク・ザッパ★オンステージ★Vol.38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1505318463/
【ZAPPA】フランク・ザッパ★オンステージ★Vol.39
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1535708819/

過去ログ倉庫:
http://sound.jp/sofa/

54 ::2019/10/18(Fri) 15:31:25 ID:IqA5ZKHm.net
>>53
俺もゆうべ注文しました
教えてくれてありがと!
hot ratsで年越しかな〜

55 :名盤さん:2019/10/18(金) 23:01:43.06 ID:KPtSs6Lv.net
「ストリクトリー・ジェンティール」の最後の部分を聞くといつも、
「 ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ」と歌いたくなってしまう

56 ::2019/10/19(Sat) 02:28:56 ID:/Ii45iaY.net
なんや、ニホンのアマゾンのが安いやん
コムの注文とりけしたわ
ちゃんと届かん可能性もあるけどな
ニューヨークのときみたく

57 ::2019/10/19(Sat) 08:08:47 ID:R42aPhna.net
>>53
俺んとこは12/30から1/2に届くらしい
自分へのお年玉だなwうーん楽しみ

58 ::2019/10/19(Sat) 10:31:42 ID:yJtE634b.net
ホットラッツスルー

59 ::2019/10/19(Sat) 13:45:46 ID:nkbSidVg.net
セッションテープと昔のミックスの発掘だけで新リミックスやサラウンドは無しか
わいはパスでおま

60 ::2019/10/19(Sat) 15:42:32 ID:ar6z7nXj.net
おいらはハロウィーンをスルーしたわ

61 ::2019/10/19(Sat) 16:53:00 ID:RAW5QeQW.net
初心者の僕はようやく通常盤のホットラッツを入手

62 :名盤さん:2019/10/19(土) 19:04:54.22 ID:gD6FA6Tx.net
ホットラッツバンドのライブ音源は残ってないんだろうか

63 :名盤さん:2019/10/19(土) 19:27:41.38 ID:JPWBO9rr.net
>>62
ブートで聞いたよ
マザーズレコードがアナログブートを安いカセットテープに録音したのを3000円で売ってた

64 :名盤さん:2019/10/19(土) 20:02:44.05 ID:RAW5QeQW.net
マザーズレコードってまだあるの?

65 :名盤さん:2019/10/19(Sat) 21:31:05 ID:ZYwkBYgA.net
>>63
まだそんな商売してるのか
ってまあ昔の話か

66 :名盤さん:2019/10/19(土) 22:37:45.86 ID:rMfo4WLE.net
WINTER '70 (Hot Rats band)
http://fzpomd.net/turtlestew/70w.htm

これ?つべにあるかな…?

67 :名盤さん:2019/10/20(日) 00:50:53.67 ID:wjy2ZC9S.net
Hot Rats Tour 1970でつべ検索すれば出てくるね

68 ::2019/10/20(Sun) 01:19:14 ID:OH8PUnU9.net
>>63
あ”〜オレもそれ買ったよ〜
わざわざ渋谷くんだりまで出かけて
ウブな若かりしオレは買ったよカセットテープw
母の日ライブといっしょに
しかしカセットテープって
ただダビングしただけだろ
ふざけた商売しやがって
なにがマザーズだよ糞だなほんとに

69 ::2019/10/20(Sun) 01:19:28 ID:8zbeta4F.net
http://mothersrec.blog.fc2.com/
☆当店以外で売られている粗悪なニセモノ、コピー盤には騙されないよう、くれぐれもお気を付け下さい…

70 :名盤さん:2019/10/20(日) 03:00:51.51 ID:Z9Pnd2Hi.net
マザーズレコードはいろいろ胡散臭いこともしてたからな
3階のあそこに行く前のマンションの一室にあった頃に自分のNYとラッツをトレードして初めてホットラッツを聞いたからまぁ消せない歴史でもあるな

71 :名盤さん:2019/10/20(日) 09:33:23.60 ID:n1qiF2iX.net
>>68
あの頃のザッパレアブートが全て「店頭在庫無しのカセットテープ注文」だったもんなw
注文来たら自宅でダビングして後日3000円で売りさばく
ナイスな商売だ

72 ::2019/10/20(日) 10:57:02 ID:o+pUg5Hd.net
吉祥寺店もなかったっけ?

73 ::2019/10/20(日) 16:42:55 ID:jVh6Qe5y.net
ダビングテープ3000円はたけーわ
しかも音質悪いブートだし

74 :名盤さん:2019/10/20(日) 19:30:07.20 ID:VOxWYFoz.net
正規版のカセットでも3000円もしてなかった時代にそんな商売できたんかw
しかも当時でも違法だったに違いないのに

75 :名盤さん:2019/10/20(日) 21:59:38.63 ID:o+pUg5Hd.net
俺は昔ミューマガのザッパ特集で店長の文章読んだのがきっかけでザッパに興味が出たからなぁ
そんな悪どいことしてたって聞いて複雑だわ

76 ::2019/10/20(日) 23:06:02 ID:j1wVKqZC.net
悪どいというか、せこいというかw

77 ::2019/10/21(月) 02:22:08 ID:TEykNBnt.net
百円のCDRに焼いたブートを4500円でどうぞ

78 :名盤さん:2019/10/21(月) 05:09:57.80 ID:HIu/2pQC.net
正規版なら完全アウトだけどブートならいいって思ったんだろうね
どのみち著作権料がミュージシャンにいかないもんだから中間利益を得て購入者も喜ぶしw

79 :名盤さん:2019/10/21(月) 05:36:15.88 ID:7qU6QbAq.net
正規版もカセットにダビングして売ってたよ。

80 :名盤さん:2019/10/21(月) 12:36:20 ID:mX8M5sfy.net
Beat the Boots !

81 :名盤さん:2019/10/21(月) 15:49:34 ID:y190QYuz.net
>>79
復刻されてないタイトルについては微妙だよな
有り難い反面、3000円とかならぼったくりすぎだと言える

82 :名盤さん:2019/10/21(月) 18:28:21 ID:nuyNW6bQ.net
まだ正式発売されてなかった頃にプリンスのブラックアルバムもカセットコピーで売ってたな

83 :名盤さん:2019/10/21(月) 23:10:35 ID:aaUPg7pS.net
なんじゃこりゃw
ジャケットだけパロディ、中身は全然ザッパ色なしw

Hot Kats
https://youtu.be/QoXhsyWEi8A

84 :名盤さん:2019/10/22(火) 16:41:36.58 ID:7BDI8lg9.net
そういや昔は新宿で5本10000円の裏ビデオとか買ってたな

85 :名盤さん:2019/10/22(火) 17:21:41.30 ID:W87W0B2X.net
>>83
右奥に長髪時代のザッパがいる…気がする

86 :名盤さん:2019/10/22(火) 18:22:03.79 ID:gOPZ5WF/.net
今出てるCDでジャケ変えられてるやつあるよね
ああいうのやめてほしい

87 :名盤さん:2019/10/22(火) 22:10:28.72 ID:Gs8raIaU.net
>>85
https://g3jg7rs670-flywheel.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2019/02/CMR046_COVER-uai-720x720.jpg
びみょーーー

88 :名盤さん:2019/10/23(水) 11:58:09.69 ID:3bf91f5P.net
>>84
昔、5本で1万円の宅配裏ビデオのチラシが
よくポストにはいっいて
期待に胸ときめかせながら購入したら
5本とも全部同じババアの表ビデオの画質ザラザラ
コピーだったのは良い思い出だよ。

89 :名盤さん:2019/10/23(水) 18:32:11.86 ID:uJwKGxZn.net
良くそんな文句言う所無い(あっても対応しないだろうけど) の買うね? あの道端の果物売りとかも。 まー裏は男のロマンなんすかねー?

90 :名盤さん:2019/10/23(水) 18:45:29.14 ID:vTbi12Ll.net
昔はそういう時代だったんだよ
普通のレンタルビデオショップとか本屋とかでビデオのダビングサービスとか普通にあったからね

91 :名盤さん:2019/10/23(水) 21:46:57.97 ID:Hg5ueha8.net
バッドフィンガーがまだ再発される前で中古レコがバカ高かった時にブートのベスト盤CDが出た
喜んで買って聴いたら当然盤起こしで、それはいいとしても針飛びしてる曲があった
買った店に行ってこれ針飛びしてるよって言ったら笑いながらそうですねーと言われておしまいだった
どこの店かは言いませんけどね

92 :名盤さん:2019/10/23(水) 21:51:42.43 ID:n+E4irwp.net
ポストに、有名女優、女子アナ、アイドルの流出ノーカット裏ビデオのチラシは確かに当時多く投げ込まれていたな

若気のいたりで三万円分ほど注文したら、顔モザイクごしにもあきらかにオバサンとわかる太った女性が、やたらもりもり食べて、ウンコをし続けるビデオとかだった

クレームを入れたら、ノーカットとはいったがモザイクなしとは言ってない、モザイクをとると、本人に間違いない、不満なら裁判で、本人でないことを立証してくれ、と言われた

それ以来、スカトロものは大嫌い

ザッパのことは、ウンコをくってようが、くっていまいが、すきだけど

マザーズレコードはこれに比べたら、良心的だったかも
ブートをプレイヤーにかけたら、ウンコの音だけだった、とかはなかったからね

93 :名盤さん:2019/10/23(水) 22:01:37.34 ID:frBrjPJg.net
食ってないし
そんなのと比べて良心的ってよっぽどだし

94 :名盤さん:2019/10/23(水) 22:56:37.25 ID:NZNQYxa9.net
何と何を比べたいのかよく解らんけど、
正規のアルバムなのにペナルティトラックと呼ばれるものが入ってるってのも凄くね

95 :名盤さん:2019/10/24(木) 00:59:29.89 ID:lCK8z4uW.net
マザーズレコード行って
「ここはスカトロのビデオ送ってくる悪徳業者よか良心的だよねw」
って大声で言ってみて欲しいw

96 :名盤さん:2019/10/24(木) 01:35:06.11 ID:PIq0ZsEl.net
奥の流し台の所によく菓子パンが置いてあった

97 :名盤さん:2019/10/24(木) 01:38:36.83 ID:PIq0ZsEl.net
あんな食生活なのかと思いながら帰りに側の吉野屋に寄って戦利品を確認しつつ牛丼を食った

98 :名盤さん:2019/10/24(木) 20:41:25.35 ID:tPtghuxK.net
まあブート業者も中古屋も一緒だわ
アーティストには一銭も入らないからな

99 :名盤さん:2019/10/24(木) 20:56:48.47 ID:cyZzhNf6.net
端から中古屋に売るつもりで買うやついるから中古屋はブート屋とは違う

100 :名盤さん:2019/10/25(金) 03:01:13 ID:DKx9rdL9.net
中古屋とブート屋が同じって
どんだけ粗雑な頭してんだ

101 :名盤さん:2019/10/25(金) 09:53:14.41 ID:QdTmDsBlv
同じ本質的条件を持ってるって話でしょ

102 :名盤さん:2019/10/25(金) 11:16:35.32 ID:QdTmDsBlv
自分はレコードじゃないけど
中古屋に勤めてて、ちゃんとしたものを扱ってて、

一方でコピー品売る店ってものも知ってるし
双方の決定的な違いもわかる。だけど
一定の後ろめたさは確実にあるよ。

そのせいかもしれないが、
今活動中のバンドのレコードは新品を買うね。

103 :名盤さん:2019/10/25(金) 12:21:24 ID:dzR9atin.net
>>59
1987 digital re-mix ってのは
1987年版のremixちゃうんか?

104 :名盤さん:2019/10/25(金) 12:22:29 ID:dzR9atin.net
>>103
1987の新remixちゃうんかっつー意味ね。

105 :名盤さん:2019/10/25(金) 14:47:20.33 ID:zsEOXfzZ.net
つまり最新のリミックスが無いってことだろ
2012版も一応はリミックスだっけ?

106 :名盤さん:2019/10/25(金) 15:08:39.55 ID:dzR9atin.net
>>105
各トラックをリマスター後
1987のバランスでremixし直し
…と言う意味だと思ってたわ
ってか、思ってるわ

107 :名盤さん:2019/10/25(金) 19:18:15.05 ID:gY7rrJU/.net
1987年版をremixしたものではなく1987 digital re-mixつまり承認版ってことでしょ

108 :名盤さん:2019/10/25(金) 20:27:31.07 ID:DKx9rdL9.net
つまり俺が持ってるMSIの盤と同じってことかな?
いらん子やな〜
どうせなら最新remixしてくれたらいいのに
買うけどさ

109 :名盤さん:2019/10/25(金) 21:42:12.39 ID:plWVGdBs.net
ちゃうで

110 :名盤さん:2019/10/25(金) 22:19:54.43 ID:skZoX4TZ.net
ちょと聞くけど
俺の持ってるライコ盤のCDは
何年mixなんだかわかる?

111 :名盤さん:2019/10/26(土) 05:44:09 ID:2w0dn78e.net
それを当てるにはエスパーを召喚するしかないな

112 :名盤さん:2019/10/26(土) 06:50:45.03 ID:IQe9NU2Z.net
詳しくないんだがライコは1987mix以外あるの?

113 :名盤さん:2019/10/26(土) 10:58:43.03 ID:VIyOuLz3.net
ポン引きとグリーンのギターカラオケ頼むで!
ザッパに成り切ってギンギンにギターを弾きたいんじゃ!
下手だけどなっ

114 :名盤さん:2019/10/26(土) 15:09:59.68 ID:NnUGsOpU.net
>>113
ぜひ、なりきってひきまくってる音声をアップしてください、拝聴したいです

115 :名盤さん:2019/10/26(土) 15:18:35.36 ID:zgV4R9Jt.net
じゃあ俺が「しょーーがっこー♪」って歌のせるか

116 :名盤さん:2019/10/26(土) 18:53:41.17 ID:2w0dn78e.net
>>113
カラオケじゃなくても上から弾けばいいんじゃない?
ソフト使えばギターの音だけ下げることができるじゃん

117 :名盤さん:2019/10/27(日) 01:07:33 ID:RjrQOIkt.net
>>100
幾ら売れてもザッパの手元には入らないって意味じゃないの?

118 :名盤さん:2019/10/27(日) 02:09:21.44 ID:VWza0cij.net
>>112
あるよ。

119 :名盤さん:2019/10/27(日) 02:24:22.51 ID:R5Xwil9N.net
BeatlesのゲットバックセッションズCD83枚×約70分を聞き終えたけど、やっぱあれだな、発掘音源もザッパのほうが面白いな
制作途上のシンクラビア作品83枚、聞きたいねえ

120 :名盤さん:2019/10/27(日) 14:29:05.92 ID:xs5QQ7VU.net
>>117
ザッパにとっても違うだろうよ
中古屋は法律で認められた正当な商売
ブート屋はアーティストの権利を不当に犯す
違法な憎むべき存在

121 :名盤さん:2019/10/27(日) 21:05:56.29 ID:Ua9jxBLP.net
>>119
Get Back Journalsなら揃えてるけど通して聴いたことはないな。
あれはリンゴのすごさを愛でるもの

ところで、ホットラッツセッションとザッパギアを同時に
ザッパストアに注文しようと思うんだが
両方が揃ってからじゃないと発送されるないんだろうか
どっちかが遅れるとずっと待たされるってことになるのかな

122 :名盤さん:2019/10/28(月) 03:33:40.18 ID:XwY5HX83.net
>>121
ザッパギアって新譜が出るの??
知らなかった!

ゲットバックセッションズは全部でCD83枚あるけど、整ってるオフィシャルアルバムより良いかもね
不協和音、ノイズ、インプロありありで面白い、ずっと聞けるよ
ザッパのほうがそれでも遥かにおもしろいけどな

123 :名盤さん:2019/10/28(月) 03:36:27.63 ID:XwY5HX83.net
公式ブックかあ

124 :名盤さん:2019/10/28(月) 12:30:46.95 ID:vtrIST/t.net
>>112
そういう面倒なことはZappa Wikiで調べろ
http://wiki.killuglyradio.com/wiki/Hot_Rats

125 :名盤さん:2019/10/28(月) 12:35:13.56 ID:vtrIST/t.net
これだとRyko版はすべてリミックスって事になってるけど2012のマスタリングが2008年ってことなので2008年Rykoは確認してないけどオリジナルマスターの可能性がある

126 :名盤さん:2019/10/28(月) 15:59:45.26 ID:mXGSis4K.net
とりあえず色んなバージョンが出そうなんで
区別しやすいようにこの画像を使ってくれてもOKだぜ
https://i.imgur.com/RP7H1kv.jpg

127 :名盤さん:2019/10/28(月) 16:56:37.53 ID:wSgY8S1J.net
>>124
これを見る限りライコCDは全部87remixだな

128 :名盤さん:2019/10/29(火) 00:53:42.77 ID:LALN2RFR.net
>>126
なんか和田誠っぽい

129 :名盤さん:2019/10/29(火) 00:58:17.26 ID:0nMsH+LB.net
547 自分:無名草子さん[] 投稿日:2019/10/29(火) 00:14:17.70
韓国に貸しを作る事になるだけだ
発狂するなキチガイ

551 自分:無名草子さん[] 投稿日:2019/10/29(火) 00:28:44.47
>>549
お前の脳内ではマサルが意思決定するのか????オツム大丈夫か?

555 自分:無名草子さん[] 投稿日:2019/10/29(火) 00:36:48.28
1bit脳の脳内では何が起ころうとマサルは出鱈目国賊露探の三倍満だろw

559 自分:無名草子さん[] 投稿日:2019/10/29(火) 00:46:26.83
お前が気に入らないというだけの話だろ


以上
完全論破、っとw(雑

このスレ一のバカにはこれで十分

130 :名盤さん:2019/10/29(火) 00:58:29.18 ID:0nMsH+LB.net
ごめん、誤爆した

131 :名盤さん:2019/10/29(火) 00:59:17.88 ID:0nMsH+LB.net
すまぬ////

132 :名盤さん:2019/10/29(火) 07:07:56 ID:JHJFKcgd.net
>>105
12年版は2008年とかのリマスターで出たんじゃないの?

133 :名盤さん:2019/10/29(火) 10:39:35.76 ID:u07aQttZ.net
>>132
12年版以降はオリジナルのリマスターで
08年版は87年版以降と同じリミックスVer.
と、>>124に書いてある

134 :名盤さん:2019/10/29(火) 22:33:34.56 ID:a3PvVXru.net
誰か2008年版持ってるやつはいないのかな
あのWikiもすべて正しいってわけではないので現物確認できるやつがいたら早いんだけど

135 :名盤さん:2019/10/30(水) 20:51:33.06 ID:AiacNrYa.net
こんなの出てた
https://youtu.be/i12hq9RvMT0

136 :名盤さん:2019/10/30(水) 21:45:19.64 ID:xl+Rbcmz.net
もう何度も放送しているが
「(無料)フランク・ザッパ:70'sクロニクル」
11/02(土) 23:00 - 01:45 ミュージック・エア

スカパー一部チャンネルが三連休中無料

137 :名盤さん:2019/10/31(木) 01:09:27 ID:ISHCW16w.net
halloween73もう発売してたのか

138 :名盤さん:2019/11/05(火) 01:51:55.81 ID:rKfmtIsA.net
ハロウィン通常盤は土曜にタワー店頭で見た
ボックスのほうは現物は見なかったけど
入荷してたみたいだった

139 :名盤さん:2019/11/07(木) 11:58:06.97 ID:iqBb3MbE.net
ハロウィーン
誰も買ってないのか?

140 :名盤さん:2019/11/07(木) 12:21:41.67 ID:i5eyKReD.net
ホットラッツ記念盤を買うかとても迷っている…
オリジナルより承認盤が好きなんだよなあ

141 :名盤さん:2019/11/07(木) 18:27:57.01 ID:lkbZsTS+.net
迷ってる間にアマゾンでは
五千円近く値上がりしてるぞ
いずれまた下がるだろうけど

142 :名盤さん:2019/11/07(木) 22:23:54 ID:tkYjFu9M.net
オーケストラルが3枚で3000円だから4枚1万はハードル高い
あのでかい箱とおもちゃ要らんし

143 :名盤さん:2019/11/07(木) 23:04:36 ID:lkbZsTS+.net
ROXも7枚で6000円くらいだからな
たまにならいいけど1万超えを
年に何回も出されたらそらスルーするわ
他にも買うものあるからさ

144 :名盤さん:2019/11/07(木) 23:53:03 ID:gxG3ZoN9.net
お布施だと思って買ってるよ
御大死後もコンスタントに音源聴けるだけで充分元は取れてる
と思うことにしてる

145 :名盤さん:2019/11/08(金) 00:16:23 ID:XhWRWqi0.net
ハロウィン73限定ボックス、指定日に届きませんお知らせがAmazonから来たんだけど

146 :名盤さん:2019/11/08(金) 13:30:54.34 ID:hLG9N1jW4
ここで教えてもらってすぐに予約したけど

発売後のじか注文の方がはやく届くので
注文しなおした。

それもここで発売したのを教えてもらったおかげ、
有意義な情報みなさんありがとう。

楽しく聴いてます。

147 :名盤さん:2019/11/08(金) 23:10:43.65 ID:4ww4/ukA.net
未発表音源がいっぱい出るのは歓迎なんだけどどうもミックスが凡庸すぎて聴き込む気がしないのが多い
結局ロキシーも聞きたくなるのはオリジナル

148 :名盤さん:2019/11/08(金) 23:12:20.16 ID:4ww4/ukA.net
>>145
NYの時と同じだな
大量に安く仕入れられる目処がつくまで延々と延期される
米アマでさっさと買った方がいいパターン

149 :名盤さん:2019/11/09(土) 04:10:38.97 ID:x3ZTktpx.net
>>145
お菓子くれってことか…

150 :名盤さん:2019/11/09(土) 07:51:32.34 ID:WmINlXL0.net
>>148
ニューヨークの再現か
二千円以上高くつくけど、日本のAmazon分はキャンセルして、米国Amazonで注文したわ
すぐ届くみたい
日本では来年1月23日まで待つ可能性、さらに延々届かない可能性があるからなあ

151 :名盤さん:2019/11/09(土) 21:55:58.47 ID:SavCmiL8.net
いくつも出てるロキシーバンドより78のハロウィンが聞きたい

152 :名盤さん:2019/11/09(土) 21:57:36.24 ID:bfHANXLx.net
Hot rats 50th いつの間にか5000円も値上げしとるわ。
取り敢えず注文だけは早めにしといてよかった。

153 :名盤さん:2019/11/09(土) 23:21:30.40 ID:uRPxpcOV.net
11000だったの?

154 :名盤さん:2019/11/10(日) 00:28:47.77 ID:6yQL5G/w.net
最安時は11924円だったみたいやね

総レス数 1014
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200