2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ZAPPA】フランク・ザッパ★オンステージ★Vol.40

1 :名盤さん:2019/10/10(木) 00:05:30.15 ID:9Ok5D7hM.net
葉乱乱ザク葉葉葉葉葉葉ザザザララフフフフフフ葉葉葉母母母母母母母母母母母母母
葉乱乱葉葉葉ククラララザザザ心乱雑雑雑雑雑母母母母母母母母母母母母母母母母
葉葉ザザ乱乱苦ザ葉葉雑雑雑雑雑雑葉葉雑雑母母母母母母母母母母母母母母
乱ザ乱雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑乱乱ザ葉雑母母母母母母母母母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑ザパ葉葉母母母母母母     母母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑雑雑雑葉乱葉ザ 葉母ザパパ葉母母母母母母  YOU  母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑雑雑葉乱ララザラザクラザラパ母母母母母  CAN’T  母母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑雑雑葉乱ラフンフラフラザッ パ母母母母母   DO    母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑雑雑葉乱ラフ  ンララザ苦ラパ母母母母   THAT  母母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑葉葉葉乱苦ランフクッ葉雑乱,ック母母母   ON    母母母母母母
雑雑雑雑乱ン葉葉葉苦乱ザラフ雑雑雑雑雑母母母母母   STAGE  母母母母母母母母
雑雑雑雑雑乱乱葉葉乱苦苦ラ雑雑雑雑雑葉母母母母母   ANY-    母母母母母母母
雑雑雑雑雑乱葉葉葉乱苦ザ苦葉ラ心心心ザ母母母母母母  MORE   母母母母母母母
雑雑雑雑雑乱葉葉葉葉乱ラザララフ雑雑雑母母母母母  VOLUME  母母母母
雑雑雑雑雑葉乱葉葉葉葉乱不不不ンフ フラ母母母母母母  39 !!  母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑乱ザ乱葉葉葉葉乱ラララ不ク母母母母母母母      母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑乱ザザ乱乱葉葉葉葉乱苦ザ母母母母母母母母母   母母母母母母母母母
牛葉葉葉葉苦苦苦ザザザララザザラ牛牛牛牛母母母母母母母母母母母母母母母母
牛葉葉葉葉葉葉ラララララララララララ牛牛牛牛牛母母母母母母母母母母母母母母

前スレ
【ZAPPA】フランク・ザッパ★オンステージ★Vol.38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1505318463/
【ZAPPA】フランク・ザッパ★オンステージ★Vol.39
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1535708819/

過去ログ倉庫:
http://sound.jp/sofa/

688 :名盤さん:2020/03/12(木) 03:27:11.03 ID:YiyKyPlp.net
>>687
ザッパは圏外かあ
ことしに期待

689 :名盤さん:2020/03/12(木) 18:19:32 ID:dYEoGMLi.net
今年はザッパ生誕80周年として何かやらないのかな

690 :名盤さん:2020/03/12(木) 18:26:10 ID:wYNGJ5QL.net
ホントだね 生きてたら今年で80歳かぁ
ザッパの子どもたちの子供(つまり孫)っていないのかな

691 :名盤さん:2020/03/13(金) 01:21:21 ID:MZN6CmuO.net
そんなに時が過ぎたのか・・・
だとしたら前立腺のガンで亡くならなかったとしても
他の何かで亡くなってるかも知れないんだね

ザッパが死なないでいる並行世界の奴ら羨ましいぜ

692 :名盤さん:2020/03/13(金) 01:38:02 ID:4RSR1F9u.net
なんか異世界で勇者やってるザッパを想像してしまったわ

693 :名盤さん:2020/03/13(金) 01:58:29.79 ID:YjtUBlYM.net
ミスター・サタンとか

694 :名盤さん:2020/03/13(金) 21:05:01.60 ID:5Ug84ulV.net
Hot Rats Sessions期待以上にいいねえ
色んな曲のソースが入ってて面白い

695 :名盤さん:2020/03/13(金) 21:30:01.71 ID:9WsfRz7Q.net
>>694
最高だよな
えんえん聞いてられる
何ヶ月でも

696 :名盤さん:2020/03/14(土) 13:14:51.76 ID:Db6CWsit.net
まだ三ヶ月経ってないんだけど(←無粋なレスの見本)

697 :名盤さん:2020/03/14(土) 19:07:34 ID:L/hSVJ/8.net
ほんと無粋だね
意味が無い

俺は685じゃないけど
これは一生聴き続けると思うよ
酒の友だな

698 :名盤さん:2020/03/14(土) 21:42:11 ID:rni4MJ1p.net
ホット・ラッツのころのザッパのギターとアンプとかのイクイップメントが知りたい
アンプはマーシャルっぽいしギターはダブルコイルからレスポールなのかな
誰か詳しい人います?

699 :名盤さん:2020/03/16(月) 07:27:48 ID:tjUGBpLn.net
評価良し
http://filmthreat.com/reviews/zappa/2/

700 :名盤さん:2020/03/17(火) 12:45:34 ID:pqIMu7mn.net
Can't Afford No Shoesを聞きまくってる

アメリカにも来るぜ景気後退からの不況が

701 :名盤さん:2020/03/18(水) 02:43:51 ID:1/C43Wh0.net
ザッパの最高のギターソロが聞ける曲って、なんだと思います?
みなさんの意見を聞きたい

702 :名盤さん:2020/03/18(水) 03:04:38 ID:EEzo7ECq.net
音だけならロキシー
プレイはいろいろあるし長さもあるんで特にどれというのはない
味があるのはBlessed Reliefとか

703 :名盤さん:2020/03/18(水) 03:39:27 ID:AcxE06xt.net
最新のチャド、超カッチョよいなぁ
(期間限定。数日間の公開みたいだけど)
https://www.facebook.com/stories/2070822262990430/UzpfSVNDOjI3Njk5OTgyMjYzODgzODg=/

704 :名盤さん:2020/03/18(水) 05:11:23 ID:dKV/ei4l.net
>>701
個人的にはカロライナかポージャマピーポーだけど人によっていろいろだろうね

705 :名盤さん:2020/03/18(水) 10:11:33 ID:AcxE06xt.net
>>701 I'm The Slime

706 :名盤さん:2020/03/18(水) 10:43:24 ID:b2b7Fh3h.net
録音でなくて曲ならインカロード
録音ならもうチョット黙ってギターを弾いておくんなまし、かスイカ

707 :名盤さん:2020/03/18(水) 11:02:10 ID:L4ysszVD.net
>>701
ザッパのソロは何故か最高なものがいくつもあるので
重要な歴史の始まり、又は区切りとなるソロを挙げます
・Nine Types of Industrial Pollution
・Inca Roads
・Watermelon In Easter Hay
・Any Kind Of Pain

708 :名盤さん:2020/03/18(水) 14:59:55.09 ID:HoUa+YTA.net
hot rats sessions欲しいんだけど高いなあ…
中古で安く売ってないかなあ…

709 :名盤さん:2020/03/18(水) 15:00:20.81 ID:HoUa+YTA.net
これって国内盤とかあるの?

710 :名盤さん:2020/03/18(水) 15:03:09.29 ID:AH+umZDG.net
とりあえず聴くだけならサブスクでもええやん

711 :名盤さん:2020/03/18(水) 17:23:39 ID:0e6DVZ7/.net
米Amazo.n 新型コロナウイルス対応で家庭用品や医療品に重点を置くためCDやアナログ盤の在庫補充を一時停止
http://amass.jp/132462/

欲しい物あるなら今のうち

712 :名盤さん:2020/03/18(水) 20:47:13 ID:76KVS/AV.net
カーネギーの3CDバージョン

713 :名盤さん:2020/03/19(木) 01:08:47 ID:wlx4dY78.net
ザッパのソロなら
The Ocean Is The Ultimate Solution に一票
抑制された情感がドラマティックに炸裂する感涙の一品

714 :名盤さん:2020/03/19(木) 02:37:29 ID:TtG43ABl.net
Frank Zappa The Last Performances (The 1991 Prague & Budapest Concerts)
https://youtu.be/fIOBSUSAikY

715 :名盤さん:2020/03/19(木) 09:43:12.34 ID:gOwiEqhn.net
ギターソロも挙げたらきりがないけど
パッと思いつくベスト5だと
ジャズ・フロム・ヘルのセント・エチエンヌ
ワンサイズのインカ・ロード
ワカジャワカとYCDTOSAのビッグ・スウィフティ
ロクシーのオレンジカウンティ
ヤブーティのラット・トメイゴ
ホット・ラッツのガンボ
ジョーズ・ガレージのキープ・イット・グリージー
アウトサイド・ナウ、ウォーターメロン
あああ決められないあああ

716 :名盤さん:2020/03/19(木) 15:02:33 ID:6qsbqXls.net
逆にあまり好きじゃないソロだとTanのRedunzl
音色が曲に合ってない

717 :名盤さん:2020/03/19(木) 15:29:57 ID:gjObiyy9.net
ザッパじゃなくてアイツが弾いてるけど
デッドガールのソロはグッとくるで、聴いてや!

だがベイビースネイクのマフィンマンのソロの出だしだけ弾いてるエイドリアンのソロは本当にクソ

718 :名盤さん:2020/03/20(金) 00:04:17.20 ID:CrmPRrjX.net
前半アコースティック、後半エレクトリックで弾きまくる“The Ocean is The Ultimate Solution”が好きなんや

719 :名盤さん:2020/03/20(金) 02:18:05 ID:eaxuH6M7.net
あれは雑でザッパらしくない
マルバツサンカクも

720 :名盤さん:2020/03/20(金) 06:22:24 ID:d8aqWH7r.net
たれもスティービーズスパンキングでのヴァイとのギターバトルのソロは書かないのが以外、、、ライブのやつね

あとはラットトメイゴとか、ブラックナプキンとかもだれも書かないのも不思議

好みはいろいろなんだなあ。でも、みんなの挙げたソロは改めて正座して聞き直してみるわ

エニイカインドのソロはほんと、いいよね、イースター、インカロードあたりに比べると有名ではないかも、だけど

721 :名盤さん:2020/03/20(金) 09:04:58.47 ID:oa19Jzjz.net
Any Kind of Pain guitar solo
https://www.youtube.com/watch?v=q8swgxzjqv8

編集されていない原型バージョン
聴いてや!!

722 :名盤さん:2020/03/20(金) 09:34:15.65 ID:aizCcd/T.net
>>720
>>715で書いたけど(´・ω・`)

723 :名盤さん:2020/03/20(金) 09:40:42.44 ID:aizCcd/T.net
>>721
スマホもない時代によく撮ってあったね
80'sザッパを代表する名演だね

724 :名盤さん:2020/03/20(金) 10:55:12 ID:d8aqWH7r.net
>>721
おお、すげえ
>>722
すまん、見落とした

725 :名盤さん:2020/03/20(金) 17:32:19 ID:NjFyKTOo.net
>>720
ブラックナプキンはいろんなバージョンが多数あるしこれという特定が面倒なんだろ
ザッパとしては自分のソロを聴いてほしい代表曲なんだろうけど

726 :名盤さん:2020/03/20(金) 17:41:08 ID:HgYkgUrG.net
ブラックナプキンもそうだろうけどズートアローズもそうだろうね
自分の自由に弾きまくれるから
プレイ自体は影響はないけどこういうスタイルの曲で延々とソロやるのはホールズワースの影響なのかな

727 :名盤さん:2020/03/20(金) 21:02:44 ID:Lb6tfsCm.net
トーチャー、トーチャー、トーチャー・ネバー・ストップ♪
トーチャー・タイム♪
タタッタータター、あーん♪

728 :名盤さん:2020/03/21(土) 08:42:08.46 ID:lSoHmwAb.net
>>726
ジャズの影響じゃないのかな
ホールズワースにしても

729 :名盤さん:2020/03/21(土) 11:10:02 ID:Fo3s0ljO.net
3連休の土曜日の朝はアンクルミートで始まります
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kTmjsrz0N8D-5XcZLJwYquPJV5Gg8rqaA

730 :名盤さん:2020/03/21(土) 11:46:40.25 ID:P2bha3YK.net
Zolar Czaklみたいな曲もっと聴きたかった
レコメン系やらチェンバーロック系の一部の曲にも似た部分はあるけどやっぱり少し違う

731 :名盤さん:2020/03/21(土) 14:39:19 ID:RWHE7j8H.net
俺の土曜はミステリーディスクから始まったわw
こっちのTheme from Run Home Slowは後録ギターソロがあってカッコいい

732 :名盤さん:2020/03/21(土) 14:59:21 ID:JTu6Nxkz.net
映画Rum Home Slow
https://www.youtube.com/watch?v=soVPv4mP_9M

733 :名盤さん:2020/03/21(土) 18:22:37.46 ID:5RXuKF5j.net
OSTってないのかな>ランホームスロー

734 :名盤さん:2020/03/22(日) 00:32:04 ID:/XZx5nH0.net
これってイエローシャークでやっても良かったのにと思うよね

735 :名盤さん:2020/03/22(日) 11:46:48 ID:jxNecd3I.net
>>733
Worlds's Greatest SinnerもそうだけどC級映画だろうし正式リリースはされてないだろうね
されてたらとっくにブートとかで出てるだろうし
でもザッパ関連で有名な作品だしサウンドトラックの部分だけ抜き出してリリースするってのも悪くない

736 :名盤さん:2020/03/22(日) 11:50:33 ID:c/b2B+Sq.net
>>733 Youtubeのオフィシャルチャンネルの図書館の中の一番下の下に埋没していたような記憶。

737 :名盤さん:2020/03/22(日) 12:03:57.12 ID:c/b2B+Sq.net
三連休最終日のお昼はこのラジオ放送でも聞くか。。

Confessions of a Zappa Fanaticの著者 Tom Brown氏を迎えて、ザッパの超貴重音源も交えて2013年にL.A.でラジオ放送されたそうな。
https://archive.org/details/ZappaFanatic

738 :名盤さん:2020/03/22(日) 13:10:09 ID:c/b2B+Sq.net
>>735 ブートというか
SoulSeek界隈では以前C級レベルの映像がモmovファイルか何かでシェアされてました。
Worlds's Greatest Sinner (2013 DVD & OST リリース) 同様に 将来的に公式リリース
されることを期待してます。音の方は 64. The Lost Episodes (1996) の。。(長くなるのでここまで)

739 :名盤さん:2020/03/22(日) 15:12:48 ID:5YZdmWAg.net
>>737の直リン
ttps://ia800302.us.archive.org/31/items/ZappaFanatic/Zappa_Fanatic.mp3

740 :名盤さん:2020/03/22(日) 23:11:24 ID:Ph8i2xzW.net
「Rum Home Slow」はC級映画だが、主演のマーセデス・マッケンブリッジは「大砂塵」とかにも
出ている割と知られた女優なんだな

741 :名盤さん:2020/03/22(日) 23:31:10 ID:c/b2B+Sq.net
Run Home Slow まだ全編ちゃんとは見てないけど、オープニングから結構惹きつける引力はある映画だと思った記憶。頭からザッパの聞き知った曲が使われているからかな?

何だ綺麗な映像で公開されてるじゃん https://youtu.be/soVPv4mP_9M

742 :名盤さん:2020/03/22(日) 23:39:06 ID:sAj5MTL1.net
字幕無いからきつい

743 :名盤さん:2020/03/25(水) 14:47:58.78 ID:we/Ff5qNR
ここの住人にはゴドレイ&クレーム好きも多いんですか?

744 :名盤さん:2020/03/26(木) 01:34:43 ID:2VRzmzOz.net
ザ・ドアーズのロビー・クリーガー 10年ぶりのソロ・アルバムから新曲「Slide Home」公開
http://amass.jp/132537/

>クリーガーの長年のジャズ好きを反映しているという新作は、フランク・ザッパ(Frank Zappa)のベーシストとして知られるアーサー・バロウ(Arthur Barrow)が共作・共同プロデュース。
>レコーディングにはザッパ・バンドの元メンバーたちも参加しており、ザッパ「Chunga’s Revenge」のカヴァーも収録されています。

745 :名盤さん:2020/03/26(木) 01:37:56 ID:2VRzmzOz.net
>>744
レコーディング参加ミュージシャン

Jock Ellis (trombone)
Sal Marquez (trumpet)
Tommy Mars (keys)
AeB Bryne (flute)
Vince Denim (sax)
Chuck Manning (sax)
Joel Wackerman (drums)
Joel Taylor (drums)

746 :名盤さん:2020/03/26(木) 02:00:58 ID:2VRzmzOz.net
チャドもこのアルバムに参加してるみたいだけどJoel Wackermanという人は彼の息子なんだろうか?

747 :名盤さん:2020/03/26(木) 09:15:14 ID:9Q7lH9wq.net
Robby Kriegerの2010年のアルバム ‎"Singularity"は更にザッパOB集結かも
https://www.discogs.com/Robby-Krieger-Singularity/release/5943007

748 :名盤さん:2020/03/26(木) 13:17:37.80 ID:9Q7lH9wq.net
>>744 新曲 "Side Home" 凄くいいね♪

Robby Krieger - Slide Home (Offical Visualizer)
https://www.youtube.com/watch?v=gzgSvuJFFIM

Arthur Barrow says
A new and improved video (made by Mascot Records) of "Slide Home" a new tune written by Robby Krieger and me.
It will be on Robby's new album, "The Ritual Begins at Sundown" due out soon, full of more cool tracks.
"Slide Home" was one of the last things I recorded at my legendary Lotek Studio:
https://www.facebook.com/arthur.barrow.5/posts/2979596785396028

(アーサーは80年代の終わり頃にL.A.のMarvistaデニー・ウォーリーと共同で手作りのログハウスの
でんにLotek Studioという自分のスタジオを作って、自分の作品を録音したり、その他色んなプロジェクトで
長年使用してきたんだけど、一昨年の暮れに突然土地の所有者が立ち退きを要求して、期限ないに何とか
引っ越しを完了したっという話までは記憶していたが、、やっと落ち着いてこんな作品を完成させたんだね。
アルバムは是非購入しようと思う。)

749 :名盤さん:2020/03/26(木) 13:20:14.77 ID:9Q7lH9wq.net
>>748 ちゃいました。Lotek Studio での最後の作品の一つってことです。

750 :名盤さん:2020/03/26(木) 13:57:33.91 ID:hYdlwtBB.net
>>748
聴いたけど、俺は全然良いと思いませんでした
むしろ悪い、クソの部類だと思いました
Robby Kriegerが現役って事は嬉しかったですけれど

751 :名盤さん:2020/03/26(木) 15:40:59.07 ID:2VRzmzOz.net
NAMM 2014/Frank Zappa's Cosmik Debris/Arthur Barrow w/ Robbie Krieger's Jam Kitchen
https://www.youtube.com/watch?v=cTZGPXRiBpw

752 :名盤さん:2020/03/26(木) 19:09:12 ID:u5vJLKXC.net
シンプルで無駄の省かれた美しい音楽だと思う。この大変なご時世。一人一人が色んな問題に直面し、まだまだ混乱はしばらく続くんだろう。そんな中での束の間の気持ちいい昼寝中の夢のような暖かさを感じた。

753 :名盤さん:2020/03/26(木) 22:31:16.87 ID:osq+BSTN.net
ドアーズのクリーガーのギターソロって良かったよね
当時のよくいるブルース一辺倒バカとは一線を画した
ジャズっぽいクールで知的なプレイ
でもきっちり売線ポップも書いてバンドに貢献できる才人
代表曲はだいたいこの人が書いてるしね
ドアーズの本体はこの人だったのかもしれない

754 :名盤さん:2020/03/26(木) 22:42:29.38 ID:Ki+XIDC9.net
土台としてはしっかりしてても家にはならんのよ
ロキシーもイーノとフェリーがいないと家にならんのと同じ

755 :名盤さん:2020/03/26(木) 23:07:55.99 ID:osq+BSTN.net
家ってなんだよ?
土台ってw
トダイBBSか?w

756 :名盤さん:2020/03/26(木) 23:17:09.12 ID:ps2etIqH.net
アザーボイセスとフルサークル聴けばわかること
核になる言葉がないと全く機能しないバンド

757 :名盤さん:2020/03/26(木) 23:22:29.51 ID:osq+BSTN.net
なるほど
でもジム・モリスンは詩人としては最高だけど
曲は書けなかったからね
Waiting For The Sunは好きだけど

758 :名盤さん:2020/03/26(木) 23:23:34.44 ID:R9xVqMlD.net
狙い通りなぞったけど、それで音が死んだ感じ

759 :名盤さん:2020/03/27(金) 08:03:08 ID:OcZnGBuP.net
Apocalypse Now Soundtrack (LP version 1979)
https://www.youtube.com/watch?v=hOCntG8VJNo
https://www.discogs.com/ja/Carmine-Coppola-Francis-Coppola-Apocalypse-Now-Original-Motion-Picture-Soundtrack/release/1212442

760 :名盤さん:2020/03/27(金) 13:47:18 ID:XYda1CZn.net
カリスマ性を持ってるメンバーがいかに大事かって事だな
フロイドもシドが居なくなって駄バンドになりかけたけど上手くやり抜けた

761 :名盤さん:2020/03/27(金) 18:07:38 ID:eg/q7YCF.net
ジェネシスは抜けてからの方が売れたな

762 :名盤さん:2020/03/28(土) 13:58:29 ID:901h5QJ7.net
フィル「ああ、抜けてから売れたよ、それが何か?

763 :名盤さん:2020/03/29(日) 23:47:07.34 ID:zfPGTF4V.net
チャドの娘が話題
https://www.youtube.com/watch?v=ZUPRY9t4eRc

764 :名盤さん:2020/03/30(月) 20:47:16 ID:iDbSJdws.net
今日ハマースミス・オデオンが届いたが、噂に聞いていた風船は付いていなかった

765 :名盤さん:2020/03/30(月) 20:57:31 ID:cCKFuxec.net
俺はPhilly 76届いた
ブランカ嬢のボーカル楽しみ

766 :名盤さん:2020/03/31(火) 02:32:32 ID:lDv5xd1H.net
あんたらナイスなチョイスしてまんな

767 :名盤さん:2020/03/31(火) 18:14:04 ID:TX5JM66u.net
>>762
また髪の話してる…

768 :名盤さん:2020/03/31(火) 18:22:57.38 ID:SjILwAz9.net
つ座布団

769 :名盤さん:2020/04/01(水) 04:21:31 ID:VcJT5kmg.net
"G-Spot Tornado" - hr-Bigband plays Frank Zappa https://www.youtube.com/watch?v=rTY5wCaRbpo

770 :名盤さん:2020/04/03(金) 14:00:17 ID:ff8orCBc.net
PYGMY TWYLYTE
https://facebook.com/pygmytwylytezappatribute/
Highlights of our 2019 fringe shows at Bannermans, streamed for your lockdown pleasure..... link below, live 8pm Friday!
(日本時間4/4土朝4amより↓でライブ配信Start♪)
https://www.youtube.com/watch?v=o45X6BQn_YM

771 :名盤さん:2020/04/04(土) 23:32:55 ID:21K4XEgW.net
フランクはチェーンスモーカーだったから
生きていたらコロナやばかっただろうな

772 :名盤さん:2020/04/05(日) 00:29:45 ID:PJ7kEMmB.net
まあ生きてたら80歳くらいだから
吸ってても止めてても一緒じゃね?

773 :名盤さん:2020/04/05(日) 14:51:23 ID:V8AAhYjG.net
ロキシー見てたら
ライブ中なのに椅子に座って
タバコ吸い出したのには驚いた

ステージにバーがあって
飲みながらやってたのは
CSN&Yだっけ?

774 :名盤さん:2020/04/05(日) 15:18:33 ID:LagF1MaT.net
昔はタバコどころかマリファナやってたやつもいたけどねw

775 :名盤さん:2020/04/06(月) 02:29:41 ID:Gb5FtfMT.net
73年のライブなのに驚くようなことかよ
80年代中期くらいまでのライブハウスとかでは普通の事

776 :名盤さん:2020/04/06(月) 11:08:10 ID:QGvCBSTO.net
ステージの上でライブ中に
椅子に座ってタバコ吸うのが
普通なのか

777 :名盤さん:2020/04/06(月) 11:25:28.73 ID:ChDNaG+z.net
昔はオフィスだって駅のホームだって普通に喫煙してよかった

778 :名盤さん:2020/04/06(月) 12:02:40 ID:x4v5ZmTu.net
ステージで酒飲みながらやる人は、昔も今もフツーに居るけども
椅子座って煙草吸ってくつろぐ人は、昔にしても珍しいと思う
パフォーマンスとして派手な変なことする人自体は珍しくなかったが、
くつろぐって言う方向性は珍しい

779 :名盤さん:2020/04/06(月) 16:57:27 ID:Gb5FtfMT.net
ザッパの場合は他のミュージシャンと違って他のメンバーに演奏任せて休む時間も多いってだけ
演奏中にタバコ吸ってるライブ映像なんて山ほどある

780 :名盤さん:2020/04/06(月) 18:31:46 ID:AMb+bcd0.net
クラプトンなんかしょっちゅうだったしな

781 :名盤さん:2020/04/07(火) 01:55:20 ID:RKxl3G9l.net
古今東西問わずステージでくつろぐ演者とかライブハウスレベルなら何も珍しくないけどなあ
それよりDon’t You Ever Wash That Thing? の休符中に全員が髪を撫で付ける真似をする方が驚いたな

782 :名盤さん:2020/04/07(火) 05:18:30.67 ID:YzOLwoEr.net
ああいうのは譜面に指示が書いてあるんじゃないかな
風変わりな現代音楽によくある

783 :名盤さん:2020/04/07(火) 11:07:54 ID:Dl+NhwUv.net
ちょっとした寸劇みたいなのあるよね
マザーズの頃の方がそういうの多かったんじゃないかな
俺はそういうのザッパとは言え嫌いだけど

784 :名盤さん:2020/04/07(火) 14:41:04 ID:emKoipNF.net
人の楽しみ方とかを黙って聞こうというゆとりをもてない人なのかな

785 :名盤さん:2020/04/07(火) 18:30:50 ID:HfE5I6U4.net
>>783
別に君の好き嫌いはどうでもいいけどザッパとしてはあんまり予算使わないでちょっとでもいいステージをしたくてアイデアを詰め込んだって感じなんだな

786 :名盤さん:2020/04/08(水) 00:42:54 ID:u8taKmve.net
傷つきやすい猛(盲)信者は
フランチェスコがクソって投稿をみても己を全否定されたと思うんだろうねw

787 :名盤さん:2020/04/08(水) 00:59:54 ID:J3EC57nX.net
過剰反応する奴が多いから面白いんだろうけどさ
前みたいなくだらない流れになるだけだから煽らないでよ

総レス数 1014
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200