2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビートルズの凄さに最近気づいた俺に曲を教えて

1 :名盤さん:2019/10/14(Mon) 17:22:05 ID:y8B6/2Ps.net
Tomorrow never knowsみたいに
実験的な曲って他に何がある?

66 :名盤さん:2019/12/18(水) 18:13:56.02 ID:PaY7qRt9.net
>>56
ラブユードゥーとウィズインアウトはいらんわ

67 :名盤さん:2019/12/18(水) 19:18:01.25 ID:Yy82vj8z.net
思ったけど
ジョージとかのUKのインド趣味って、
ロック、ポップ的じゃない曲調とトリッピーな音響を求めてたんだろうけど、
ある時期からネタ元がレゲエ/ダブに移行したよな

68 :名盤さん:2019/12/18(水) 20:26:01.32 ID:HncBHJLo.net
>>1
>>ビートルズの凄さに最近気づいた俺
いまさらかよw

69 :名盤さん:2019/12/18(水) 20:52:39.81 ID:qH2dpbM+.net
曲はまあまあ良いけど、
こいつらってサトクリフとかピートベストとか、技術面を盾にイケメンメンバーを徹底排除してるよな。

まあ異常な我の強さが有ってこそ世界を獲ったのだろうけど
.

70 :名盤さん:2019/12/18(水) 21:37:54.95 ID:89MdOUaF.net
イケメンかなんか知らんけど
音楽できないクソを切っただけでしょ
あとスチュは自分から辞めた

71 :名盤さん:2019/12/18(水) 22:01:20.84 ID:5tTZhb4t.net
まぁジョージはいいスパイスにはなってたな
あの二人とは違うシニカルさと変な感じを持ち込んだ功績は大きい

72 :名盤さん:2019/12/18(水) 23:07:11.62 ID:MoSHmzs9.net
陰に隠れていたスパイスを解散後の作品で可視化できたと

73 :名盤さん:2019/12/18(水) 23:31:06.01 ID:89MdOUaF.net
人間性が優れていたという話もあるね。初レコーディングの時ジョージマーティンが打ち解けてくれないビートルズに対して「何が不満ないんだ?」って聞いたらジョージが「あんたのネクタイが気に入らない」って言って一気に打ち解けた話とかね

74 :名盤さん:2019/12/18(水) 23:47:05.52 ID:a95UY3jW.net
>>50
お前はほんとどこでもキチガイ扱いだな
妥当だけどw

75 :名盤さん:2019/12/19(木) 01:27:51.23 ID:RkOTR1np.net
>>72
なおパクリで訴えられて負けた模様

76 :名盤さん:2019/12/19(木) 05:52:00.81 ID:5YPyj16G.net
>>66
アホ、重要だろ?

77 :名盤さん:2019/12/20(金) 02:55:21.86 ID:kw7JemTy.net
ウィズインは長さといい内容といいソロでやれって感じだな
結果的に許されてるけど違和感は未だにある

78 :名盤さん:2019/12/20(金) 20:06:09 ID:uTfSRQoA.net
クソ曲の上に長いとかまじでいらん

79 :名盤さん:2019/12/20(金) 23:53:13.82 ID:MLTNXOgm.net
みんなまだまだだなw
最終的にあの曲を好きになって初めて
あのアルバムの全てを理解できるのだ

80 :名盤さん:2019/12/21(土) 00:12:40.52 ID:Nz4EOrKN.net
>>79
曲は好きだし今となればあれが入ってて良かったとは思うがアルバムとしてのバランスが悪いし違和感があるのは事実

81 :名盤さん:2019/12/21(土) 01:16:04 ID:++ggwRW6.net
>>80
歌詞はアデイの次にいいよw曲も好きだな
B面?長いの聞かされてから
64、リタ、GMときて、クライマックスへと
むしろバランス考えたんじゃないの
マーティンに何曲か拒絶されたあと通った曲だし
それこそOnly A Northern Song 、It's All Too Muchで
ジョンとポールが協力的でも
アルバム全体がよりサイケっぽくはなったけど
バランスは崩れただろうね
アルバム自体はバランス最優先でまとまったんだろ

>>65
エプスタイン企画で最初は馬鹿にしていた4人も
出来上がりに満足してエンディング出演につながったとか
アニメの世界にあの2曲は本当にハマったけど
経緯は聞いたことない
アニメ製作側が合わせたってことか?

82 :名盤さん:2019/12/21(土) 19:54:03.62 ID:ChaC+VWJ.net
>>1
George Harrison - When We Was Fab
https://www.youtube.com/watch?v=AVu6nPTVbBQ
John Lennon - #9 Dream
https://www.youtube.com/watch?v=7zZsKOvXiFo
Paul McCartney - Live And Let Die
https://www.youtube.com/watch?v=FJsQGWlZp1g
Ringo Starr - Back Off Boogaloo
https://www.youtube.com/watch?v=NvOHAYNQnVI
10538 Overture
https://www.youtube.com/watch?v=OCk1YkS1D2c

83 :名盤さん:2019/12/21(土) 23:10:00.58 ID:SHmOe7tV.net
ナンバーナイン.....ナンバーナイン....ナンバーナイン

84 :名盤さん:2019/12/22(日) 17:57:08.54 ID:2mIlVyDf.net
グラスオニオンのパクリ曲はるなよ

85 :名盤さん:2019/12/22(日) 19:06:11.35 ID:pnVAze5N.net
ウィズイン

サージェントの正に中心をなす大メッセージナンバーだろ
この曲がなければサージェントではないとさえ言えるような最重要曲

86 :名盤さん:2019/12/22(日) 19:45:53.14 ID:vT3QILzb.net
ナンバーナインとウィズインは確かに長い
長いといえばヘイジュードとユーノウマイネームだけど
ユーノウはいい曲だよねwビートルズっぽいというか
ポールの曲だと長い間思っていたけどAB面ポールって
元曲はジョンだったんだねwサックスはブライアン

87 :名盤さん:2019/12/22(日) 20:00:46.41 ID:SQyDOF0u.net
>>86
AB面てシングル盤のこと?
俺が買ったヘイジュードのB面は
レボリューションだったよ

88 :名盤さん:2019/12/22(日) 20:03:33.75 ID:vo6AlmfO.net
>>87
レリビーやろな

89 :名盤さん:2019/12/22(日) 20:32:03.35 ID:vT3QILzb.net
シングルレットイットビーのB面
昔々だがアルバムレットイットビーはリリース時CMやってた
ファンはシングル二枚と輸入版(米版)で先に聞いていたけどw
写真集があったので日本版もあとになって買わされた
映画は結構後で有楽町スバル座って小さな映画館だったw

90 :名盤さん:2019/12/22(日) 20:33:58.00 ID:SQyDOF0u.net
>>88
あ、そういうことか
長いといえばアイウォンチュー

91 :名盤さん:2019/12/22(日) 20:36:02.18 ID:vT3QILzb.net
版は盤だな

92 :名盤さん:2019/12/22(日) 21:03:23.33 ID:vo6AlmfO.net
高齢化して居るんだなあ

93 :名盤さん:2019/12/22(日) 23:12:07.72 ID:2mIlVyDf.net
>>85
わかったわかったお前は通だよ
お前ほどの通はみたことない
ほんとわかってるよお前

94 :名盤さん:2019/12/23(月) 00:23:26.43 ID:00v7OusZ.net
まあ経験値の少ない奴が
知ったかぶりするよりはいいw

95 :名盤さん:2019/12/24(火) 20:50:23.73 ID:OJOozAmy.net
>>90
アイウォンチューはほぼソロの寄せ集めみたいなアルバムだし面の最後だから長くてもそんなに気にならない
No.9も2枚組の寄せ集めでしかもダレてくる後半だからそんなに気にならない
ウィズインはまだグループとして成り立ってる時に作ったかっちりしたコンセプトアルバムでしかも面の頭なのに無駄に長いからなんか変な印象があるんだろうな

96 :名盤さん:2019/12/26(木) 20:11:38.66 ID:sk1vEZF0.net
>>85
最重要は表題曲と アデイ だろうけどないと寂しいよね ウィズイン。あの違和感最高だよな、 これがビートルズだバカ野郎みたいなw

97 :名盤さん:2020/01/05(日) 13:15:55.49 ID:xi4NDUgg.net
>1
イエスタディは見た?

98 :名盤さん:2020/01/20(月) 05:30:29 ID:aEghyyp+.net
ポールとソウルトークするプリンセスお母さん
https://www.comic-essay.com/episode/read/2753

99 :名盤さん:2020/01/20(月) 22:58:01.59 ID:T8Jwq51f.net
オリジナルアルバムもアンソロジーもソロも聴きすぎて飽きた

総レス数 99
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200