2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

U2 Part125

1 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 18:04:49 ID:3aIBoTt1.net
U2
THE JOSHUA TREE TOUR 2019
ヨシュア・トゥリー・ツアー20199
2019年12月4日(水) ・ 5日(木)
さいたまスーパーアリーナ
OPEN 18:00 / START 19:30

RED ZONE(スタンディング):60,000円
専用入場口、特製チケット、バックステージツアー抽選参加権、開演前飲食優先ご案内
スタンディング(前方):19,800円
スタンディング(後方):15,800円
SS席(グッズ付き):38,800円
S席:19,800円
A席:16,800円
※価格は全て税込
※未就学児(6歳未満)入場不可

https://www.u2japan2019.com/

前スレ
U2 Part124
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1575431038/

200 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:17:09 ID:f1fIgiYm.net
ソウルじゃ慰安婦が映るのか?

201 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:18:26 ID:A14Pm9p0.net
>>93
思ったほどは悪くなかった

202 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:21:24 ID:iY/YyuG/.net
Sunday Bloody Sunday の前に流れていた曲ってなんですか?
登場時の曲です。

203 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:21:34 ID:HvgI390q.net
>>185
という事は今年のツアーで使ってたスクリーンはやっぱりU2からパクってたんだなw

204 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:22:26 ID:+oVmu+kw.net
ポールマッカートニーみたいに毎年日本に来たらいいのにな

205 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:22:40 ID:kHqQZlma.net
ラリー、丸くなったね。 w

206 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:22:42 ID:50M9KWay.net
>>202
The Whole Of The Moon

207 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:23:57 ID:gisAg+hK.net
安定した演奏はやっぱりさすが
残念なのはノイズかな
多分ギターの接触不良的な感じだったんだけど曲の合間ずっと出てた
それがあっても何の不満も無く良きライブだった
医師団の中村さんの話をしてたね

208 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:25:37 ID:KBXfB/M7.net
SSとスタンディングで計6万使ったけど、まぁよかったな。都内在住というのもあるけど。

209 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:28:22 ID:iY/YyuG/.net
>>206
ありがとうございます!

210 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:28:28 ID:gMyksy4y.net
今日の方がセトリ良かったけどEvery breaking wave聴きたかったなぁ

211 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:30:51 ID:CCgFHIOd.net
スタンディングに大荷物で来る人なんとかしてくれ、あと気分悪くなったのにど真ん中で座り込むやつとか、連れの人も外に連れ出してあげればいいのに

212 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:32:51 ID:h8L5IAw0.net
>>204
今回の来日に気をよくしたらポールみたいにまた短期間で来てくれるやもね

213 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:33:04 ID:l6SkJP5E.net
よいライブでしたね
演出まったく見えなかったけど

214 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:34:39 ID:QzegITja.net
意外にもJoshuaの後半の曲でも盛り上がれたから不思議。elevetionとか晴れの日とかめまいとか、CDだと全然聴かないけどライブだとめちゃくちゃ盛り上がるんだな。

215 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:35:48 ID:kihlWQR7.net
>>204
ポールも13年だか来なかったんだよな

216 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:36:34 ID:FTaDkfIZ.net
>>207
あれはしゃーない。
ギターにノイズは付き物。

217 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:39:15 ID:pwiTBfyA.net
>>178
日本の何が好きか?って質問だよね、エッジはジャパニーズセラミックと酒って答えてた、アダムは何て答えたんだっけ?

218 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:40:32 ID:x1y+dyTb.net
>>170
変わらない
場所でしょう

219 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:42:00 ID:x1y+dyTb.net
陶磁器で酒飲むって話じゃないの?

220 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:43:30 ID:ysachDsx.net
>>206
いつもそのウォーターボーイズの曲で出てくるの?たまたま?

221 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:43:48 ID:9iHBql/J.net
>>183
アダム似いいなぁ。

222 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:44:02 ID:0ZDU+LcM.net
昨日19:30ジャストに始まったから今日もかなと思って時計見てたらロックンロール30分ジャストに終わった
計ってるやつすげーなと思ったらはじまらんかった

223 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:44:04 ID:lDZ2rUF4.net
サイド席、まったく演出見えなかったけど盛り上がったよ
でもSNSに上がってる画像見て羨ましさが…

224 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:45:52 ID:uDH734kc.net
ボノ、中村哲さんの名前何度も言ってたな。

225 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:47:51 ID:kihlWQR7.net
>>224
客の反応が意外と薄かった?

226 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:48:38 ID:RfTZR9Hn.net
スタンディング後方だと全く見えなかった。
お金と背丈があればね。
でもライブに行けたから良かった。

227 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:49:31 ID:iBPuoDd2.net
>>220
それも含めて30年前のツアーの再現だよ。

228 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:51:17 ID:0BoF2ict.net
今日もI love Rocknrollとheroes歌った?

229 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:53:15 ID:uDH734kc.net
>>163
あとBUMP OF CHICKENとSexy Zoneのメンバーもいたみたい。

230 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:55:04 ID:ysachDsx.net
>>227
なるほどね。マイク・スコットも喜んでるんだろう

231 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:55:52 ID:biC/Z20m.net
モロパクリしたミスチルじゃなくてバンプが来たのか

232 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:57:03 ID:jDJ1bbTE.net
2日分のセトリ誰か上げて

233 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 23:59:55 ID:x1y+dyTb.net
>>225
それは場所次第だと思う

234 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:00:10 ID:eb5S8Q3D.net
昨日は前方スタンディング、今日はレッドだった、レッドより前方スタンディングの方が見やすいね、音はどちらも変わらない、レッドはVIP席ではなく寄付席だと思う

235 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:02:00 ID:qKHzKhlR.net
次は普通の新作のツアーをみたいなぁ

236 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:02:00 ID:Bhw7Ro/n.net
一番良いのは最前列かサブステージ横の柵取れたやつで次はやっぱりお高い席のサブステージが斜めにいい感じに見えるところだと思った
ただお高い席でも反対側はwww

237 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:03:18 ID:mrz1E21F.net
なんか他の洋楽ライブより外人客が多かった気がする。

238 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:04:04 ID:Bhw7Ro/n.net
それとバックステージ2人っぽいね
招待客みたいなのはなんなんだよあれw
あれは林枠か?
レッドゾーンのやつは苦情言っても良いわ

239 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:04:09 ID:7yAz1pHY.net
>>235
最近の曲ほとんどやらなかったね
半分ヨシュアだから仕方ないけど

240 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:04:49 ID:GwxJLGtZ.net
結局、Red Zoneのメリットって何だったのか…
ボノはあまりこっち向いて歌ってくれなかったし。
かわりにジ・エッジとアダムはちょくちょくこっちに来てくれた。

241 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:05:00 ID:Bhw7Ro/n.net
>>237
前方スタンディングの若い番号に多かったみたいだから昔からのFCかな

242 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:05:08 ID:te2LeEic.net
>>125
あー自分は会場間違えた事あるわ(中野サンプラザと昭和人見記念講堂)
かわいそうに

243 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:06:11 ID:+B4HRsLQ.net
昨日SS今日REDで見たけど音は場所が違うから比較にならないけど今日の方がいいと感じた
13年間待ちに待ったライブで今日は最後の方は前から2列目で見れた
肉眼でボノのシワや汗まで見られたよ

244 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:06:21 ID:2roeWbzi.net
ボノが東京ドームアリーナ一周したのって30年前だっけ?

245 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:06:23 ID:xG+Q28N1.net
>>237
めちゃくちゃ多かったね
あの人たちは開演前にあんなにビール飲んで
トイレ行きたくならないのだろうか

246 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:06:46 ID:GwxJLGtZ.net
>>238
じゃあ開演前にサブステージの上にいた人たちはなんの人たち?
7,8人いたけど。

247 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:08:12 ID:ozhdJwRm.net
あれ、関係者とかスポンサーっぽかった。

248 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:09:17 ID:NH0TjWSG.net
400レベルなので仕方ないんだろうけど、音のバランスが悪くて、うるさいだけだったよ。

249 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:09:20 ID:Bhw7Ro/n.net
あれはないだろ
他のvipパッケージであんなの見たことねえわ
林ゴミすぎる

250 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:09:22 ID:QXsIi01T.net
13年前は、布袋とか
いろんな芸能人とかいたけど
今回はあまり居なかったようだね

251 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:09:57 ID:+B4HRsLQ.net
終わってからしばらくいたけど撤収あっという間だったな
白人のおじ様に写させて貰った昨日のセトリ
https://i.imgur.com/mGloYBU.jpg

カメラ起動に手間取ってしまったけど持って待っててくれた

252 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:09:58 ID:TYDAl1jz.net
スタンディングBで最初の方全然見えなくて悲しかったけど途中エッジもボノも来てくれて嬉しかった

253 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:10:33 ID:86UJTc+1.net
ところでyouer the best thingとか所々音程…??
みたいなU2にしては珍しくあんまり音があってない箇所があった気がしたんだけど
自分の耳がやばいだけかな。

254 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:10:51 ID:Bhw7Ro/n.net
あの林枠みたいなのと詩織さんとグレタでグッタリだわ
Knotfesはチケット買っちゃたんで行くけど2度と林のライブには行かねえ

255 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:12:06 ID:mrz1E21F.net
昨日の方が歌えてた気がする。あくまで気がするだけど。

256 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:13:34 ID:9d0WtEVd.net
なんかやっぱ海外で見たいと思ったわ。
悪くは無かったし、初U2でU2の演奏自体は最高だったが…

257 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:13:42 ID:GwxJLGtZ.net
草間彌生にグッときた

258 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:14:33 ID:9d0WtEVd.net
>>204
欧米で人気あるアーティストは無理

259 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:16:27 ID:RLVVGL+u.net
スタンディングA前方。Bonoまで10メートルもない場所にいるのに地蔵が二人。
 何なんだ?

260 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:16:40 ID:eg+Y7fYV.net
グロリアでおおっ!と思った。だけどアダム、中盤のソロ、キメろよ!スラッピングの仕方、忘れちゃったのかな。それでも、10代の頃のオレには憧れだったし、今もベース弾いてる!

261 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:16:56 ID:Chn1ev4k.net
>>214
U2のハードロック調の曲って俺も普段全然聞かないけど生ライヴだとあんなに盛り上がるのかとビックリした

262 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:18:26 ID:QXsIi01T.net
前回あれだけ騒いで
来たら来たで
めざましテレビは取材も来ないのか

263 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:18:57 ID:Bhw7Ro/n.net
地蔵は仕方ない

264 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:19:01 ID:Chn1ev4k.net
スクリーンに時折映る日本語がダサすぎるのは気になった

Love Is Biggerとかスゲーダサかった

265 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:19:10 ID:QXsIi01T.net
アダムは今日
寿司食いました

266 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:19:28 ID:7X4K6amn.net
初日200レベル1列と2日目前方スタンディングAブロックで観れたのでうまいこと補完できて良かったな。当然ながらFCはかなり優遇されんだな。

267 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:19:35 ID:+B4HRsLQ.net
REDはエッジ狙いで取った部分も大きいけどアダムが結構長い時間いてくれた

268 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:19:54 ID:ozhdJwRm.net
>>264
せめてフォントには気を使ってほしかった

269 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:20:04 ID:ptGgGdoX.net
VertigoとかBeautiful Dayで盛り上がらないわけないだろ

270 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:20:29 ID:oe6Ep+8q.net
帰宅
ステージサイドだけどステージ近くてメンバーの表情が肉眼で確認できたし、
SSの変な席よりはよっぽど良かったような気がした
次回の来日も2日あるなら片方は正面、もう1日はサイドにしようかな

271 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:20:53 ID:Jbnxbvtm.net
>>198
シンガポールも、日本と豪州でツァーすればどちらかにシンガポールの客は来ると予測して、マーケットが小さいので、以前はアーで飛ばされてた。
今回は上海はじめ中国沿岸部の金持ちが来るだろうと予測してやるんだろうな。
本当は中国でやれば儲かるだろうが、カントリーリスクがある。

一方、韓国とフィリピンはマーケットの拡大を狙ったのだろうが、明らかに失敗だろう。
国際的なスポーツ大会でいつもガラガラ、国内プロモーションが下手で自国のアーテイストしか応援しない韓国や、治安が悪くセキュリティの甘いフィリピンでやる意味がわからない。
そもそも、そんなに国内に富裕層はいないから、韓国なんかはいつものチケットを大安値で投げ売りで無理やり席を埋めるんだろうなw

272 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:21:34 ID:zVExG080.net
>>223
悪いけど、あの映像は凄かった。今後もう体験できないんじゃないかと思うくらいの迫力と美しさ。
映画館より大きなスクリーンてライブでも見たことないけど、スタジアムモードのだと、さらに大きいなんて、見たかったなあ

ライブでの良さの半分は映像だったと言ってもいいくらい

とにかく全部含めて、素晴らしい!の一言に尽きる

273 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:21:52 ID:ptGgGdoX.net
>>271
お前もまずは日本のコンサートに来い
それとレビュー書くのは行ったコンサートに限定しろ

274 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:22:45 ID:+B4HRsLQ.net
>>256
U2のライブは欧米で1度見てみたいよね
次のライブ日本に来ないなら行こうかと思った

275 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:23:49 ID:Xfiil1wF.net
>>272
そうなのか…
3割くらいは見れたけど確かに映像綺麗だったね

276 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:23:54 ID:9d0WtEVd.net
>>260
そうだな。確かにあったわ。
アダムの活躍が光る曲だと今思い出した

277 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:24:49 ID:Chn1ev4k.net
あのデカいスクリーンで映画観たいと思った

278 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:28:44 ID:+B4HRsLQ.net
>>261
ライブ映像とか全然見ないの?
自分は曲だけ聞いてもそんなに良いと思わなかったけどライブ映像とかPV見て好きになった曲が結構ある

279 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:29:55 ID:zVExG080.net
>>277
インターステラーを見たいなあ

280 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:30:15 ID:E0txL07U.net
マクフィスト・ボノ見たかったなあ・・
Acrobatやって欲しかった。

281 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:31:34 ID:Vo6Y12j4.net
あのスクリーン繋ぎ目みたいの見えなかったけど勿論分解タイプだよね?

282 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:31:39 ID:Bhw7Ro/n.net
Get out of your own wayだけでもやって欲しかったかな

283 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:31:58 ID:y3vpVzp5.net
分かってたけどSunday bloody sundayヤバかったわ

284 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:32:04 ID:E0txL07U.net
Exitでスクリーンに映し出されたボノのが若返ったように見えたけど、
気のせいかな(´・ω・`)

285 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:32:48 ID:2/Ap00NX.net
スタンディングBブロックのAブロックとの境界柵のかなり後ろの方だったけど、「ウィズ・オア・ウィズアウト・ユー」くらいまで音がこもっているうえに割れ気味で、まあ、たまアリだし、と思っていたけど、そのあとは少しマシになったね
ただ、「バッド」の中村哲さんについてのボノの話はキンキン言うばかりで全然わからなかった
「テツ・ナカムラ」と言うのだけ聞き取れて反射的に拍手してしまった手前、なにを言っているのか、ちょっと焦ってしまったわ

286 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:32:50 ID:79KD38NX.net
DESIREよかった
一曲目がSBSってのも素晴らしかったな

287 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:33:05 ID:y3vpVzp5.net
>>281
自分の席からだと背景が白系のとこで繋ぎ目がめちゃくちゃ見えたよ

288 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:33:52 ID:2roeWbzi.net
今更だけど40聴きたかったし歌いたかったなあ
ブラジル人の友人曰く、U2ものすごい人気で超盛り上がるらしいが遠すぎる…

289 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:35:10 ID:y3vpVzp5.net
もう真横でなにがなんだか
https://i.imgur.com/fSI6SUj.jpg

290 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:36:20 ID:Chn1ev4k.net
Get out of your own wayとかThe Little Things That Give You Awayとか新譜からやってほしかったけど
最近の曲は明らかにオッサン客の反応が悪かったからもうやってくんないのかも

291 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:36:47 ID:4HzdYy24.net
>>289
これサイド席?SS?

292 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:36:59 ID:zYqytyj8.net
>>244
B・B・KINGとやったやつね
LOVE COMES TOWN TOUR

293 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:38:17 ID:Chn1ev4k.net
City Of Blinding LightsとかMiracle Drugでもオッサンは盛り上がらなそうな希ガス

294 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:38:41 ID:JZ3FiNjz.net
S席、ステージ演出見渡せるし
周りみんな座ってて、空気読まない合唱する奴もいなくて快適だったわ

295 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:38:54 ID:Bhw7Ro/n.net
南米はU2に限らずめちゃ盛り上がる

296 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:39:23 ID:tKZaOjg1.net
>>294
それは盛り上がらなかったって自虐?
それとも文面通り?

297 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:39:43 ID:ptGgGdoX.net
オッサンというか他の場所とほぼ変わらんセットだろ
多少変えるだけで

298 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:41:40 ID:N1hgR+QS.net
>>289
俺これよりもっと右。SSなのに...

299 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:42:11 ID:7IwkQd/8.net
>>271
中国はやったら埋まるだろうが今の中国政府じゃ絶対無理だな

300 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:43:24 ID:Chn1ev4k.net
>>286
Desireあんな盛り上がるとは思わなんだ
ライブ映像も見ないことはないんだけど意表をつかれたわ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200