2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

U2 Part125

1 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 18:04:49 ID:3aIBoTt1.net
U2
THE JOSHUA TREE TOUR 2019
ヨシュア・トゥリー・ツアー20199
2019年12月4日(水) ・ 5日(木)
さいたまスーパーアリーナ
OPEN 18:00 / START 19:30

RED ZONE(スタンディング):60,000円
専用入場口、特製チケット、バックステージツアー抽選参加権、開演前飲食優先ご案内
スタンディング(前方):19,800円
スタンディング(後方):15,800円
SS席(グッズ付き):38,800円
S席:19,800円
A席:16,800円
※価格は全て税込
※未就学児(6歳未満)入場不可

https://www.u2japan2019.com/

前スレ
U2 Part124
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1575431038/

259 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:16:27 ID:RLVVGL+u.net
スタンディングA前方。Bonoまで10メートルもない場所にいるのに地蔵が二人。
 何なんだ?

260 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:16:40 ID:eg+Y7fYV.net
グロリアでおおっ!と思った。だけどアダム、中盤のソロ、キメろよ!スラッピングの仕方、忘れちゃったのかな。それでも、10代の頃のオレには憧れだったし、今もベース弾いてる!

261 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:16:56 ID:Chn1ev4k.net
>>214
U2のハードロック調の曲って俺も普段全然聞かないけど生ライヴだとあんなに盛り上がるのかとビックリした

262 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:18:26 ID:QXsIi01T.net
前回あれだけ騒いで
来たら来たで
めざましテレビは取材も来ないのか

263 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:18:57 ID:Bhw7Ro/n.net
地蔵は仕方ない

264 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:19:01 ID:Chn1ev4k.net
スクリーンに時折映る日本語がダサすぎるのは気になった

Love Is Biggerとかスゲーダサかった

265 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:19:10 ID:QXsIi01T.net
アダムは今日
寿司食いました

266 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:19:28 ID:7X4K6amn.net
初日200レベル1列と2日目前方スタンディングAブロックで観れたのでうまいこと補完できて良かったな。当然ながらFCはかなり優遇されんだな。

267 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:19:35 ID:+B4HRsLQ.net
REDはエッジ狙いで取った部分も大きいけどアダムが結構長い時間いてくれた

268 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:19:54 ID:ozhdJwRm.net
>>264
せめてフォントには気を使ってほしかった

269 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:20:04 ID:ptGgGdoX.net
VertigoとかBeautiful Dayで盛り上がらないわけないだろ

270 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:20:29 ID:oe6Ep+8q.net
帰宅
ステージサイドだけどステージ近くてメンバーの表情が肉眼で確認できたし、
SSの変な席よりはよっぽど良かったような気がした
次回の来日も2日あるなら片方は正面、もう1日はサイドにしようかな

271 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:20:53 ID:Jbnxbvtm.net
>>198
シンガポールも、日本と豪州でツァーすればどちらかにシンガポールの客は来ると予測して、マーケットが小さいので、以前はアーで飛ばされてた。
今回は上海はじめ中国沿岸部の金持ちが来るだろうと予測してやるんだろうな。
本当は中国でやれば儲かるだろうが、カントリーリスクがある。

一方、韓国とフィリピンはマーケットの拡大を狙ったのだろうが、明らかに失敗だろう。
国際的なスポーツ大会でいつもガラガラ、国内プロモーションが下手で自国のアーテイストしか応援しない韓国や、治安が悪くセキュリティの甘いフィリピンでやる意味がわからない。
そもそも、そんなに国内に富裕層はいないから、韓国なんかはいつものチケットを大安値で投げ売りで無理やり席を埋めるんだろうなw

272 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:21:34 ID:zVExG080.net
>>223
悪いけど、あの映像は凄かった。今後もう体験できないんじゃないかと思うくらいの迫力と美しさ。
映画館より大きなスクリーンてライブでも見たことないけど、スタジアムモードのだと、さらに大きいなんて、見たかったなあ

ライブでの良さの半分は映像だったと言ってもいいくらい

とにかく全部含めて、素晴らしい!の一言に尽きる

273 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:21:52 ID:ptGgGdoX.net
>>271
お前もまずは日本のコンサートに来い
それとレビュー書くのは行ったコンサートに限定しろ

274 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:22:45 ID:+B4HRsLQ.net
>>256
U2のライブは欧米で1度見てみたいよね
次のライブ日本に来ないなら行こうかと思った

275 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:23:49 ID:Xfiil1wF.net
>>272
そうなのか…
3割くらいは見れたけど確かに映像綺麗だったね

276 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:23:54 ID:9d0WtEVd.net
>>260
そうだな。確かにあったわ。
アダムの活躍が光る曲だと今思い出した

277 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:24:49 ID:Chn1ev4k.net
あのデカいスクリーンで映画観たいと思った

278 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:28:44 ID:+B4HRsLQ.net
>>261
ライブ映像とか全然見ないの?
自分は曲だけ聞いてもそんなに良いと思わなかったけどライブ映像とかPV見て好きになった曲が結構ある

279 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:29:55 ID:zVExG080.net
>>277
インターステラーを見たいなあ

280 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:30:15 ID:E0txL07U.net
マクフィスト・ボノ見たかったなあ・・
Acrobatやって欲しかった。

281 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:31:34 ID:Vo6Y12j4.net
あのスクリーン繋ぎ目みたいの見えなかったけど勿論分解タイプだよね?

282 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:31:39 ID:Bhw7Ro/n.net
Get out of your own wayだけでもやって欲しかったかな

283 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:31:58 ID:y3vpVzp5.net
分かってたけどSunday bloody sundayヤバかったわ

284 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:32:04 ID:E0txL07U.net
Exitでスクリーンに映し出されたボノのが若返ったように見えたけど、
気のせいかな(´・ω・`)

285 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:32:48 ID:2/Ap00NX.net
スタンディングBブロックのAブロックとの境界柵のかなり後ろの方だったけど、「ウィズ・オア・ウィズアウト・ユー」くらいまで音がこもっているうえに割れ気味で、まあ、たまアリだし、と思っていたけど、そのあとは少しマシになったね
ただ、「バッド」の中村哲さんについてのボノの話はキンキン言うばかりで全然わからなかった
「テツ・ナカムラ」と言うのだけ聞き取れて反射的に拍手してしまった手前、なにを言っているのか、ちょっと焦ってしまったわ

286 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:32:50 ID:79KD38NX.net
DESIREよかった
一曲目がSBSってのも素晴らしかったな

287 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:33:05 ID:y3vpVzp5.net
>>281
自分の席からだと背景が白系のとこで繋ぎ目がめちゃくちゃ見えたよ

288 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:33:52 ID:2roeWbzi.net
今更だけど40聴きたかったし歌いたかったなあ
ブラジル人の友人曰く、U2ものすごい人気で超盛り上がるらしいが遠すぎる…

289 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:35:10 ID:y3vpVzp5.net
もう真横でなにがなんだか
https://i.imgur.com/fSI6SUj.jpg

290 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:36:20 ID:Chn1ev4k.net
Get out of your own wayとかThe Little Things That Give You Awayとか新譜からやってほしかったけど
最近の曲は明らかにオッサン客の反応が悪かったからもうやってくんないのかも

291 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:36:47 ID:4HzdYy24.net
>>289
これサイド席?SS?

292 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:36:59 ID:zYqytyj8.net
>>244
B・B・KINGとやったやつね
LOVE COMES TOWN TOUR

293 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:38:17 ID:Chn1ev4k.net
City Of Blinding LightsとかMiracle Drugでもオッサンは盛り上がらなそうな希ガス

294 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:38:41 ID:JZ3FiNjz.net
S席、ステージ演出見渡せるし
周りみんな座ってて、空気読まない合唱する奴もいなくて快適だったわ

295 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:38:54 ID:Bhw7Ro/n.net
南米はU2に限らずめちゃ盛り上がる

296 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:39:23 ID:tKZaOjg1.net
>>294
それは盛り上がらなかったって自虐?
それとも文面通り?

297 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:39:43 ID:ptGgGdoX.net
オッサンというか他の場所とほぼ変わらんセットだろ
多少変えるだけで

298 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:41:40 ID:N1hgR+QS.net
>>289
俺これよりもっと右。SSなのに...

299 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:42:11 ID:7IwkQd/8.net
>>271
中国はやったら埋まるだろうが今の中国政府じゃ絶対無理だな

300 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:43:24 ID:Chn1ev4k.net
>>286
Desireあんな盛り上がるとは思わなんだ
ライブ映像も見ないことはないんだけど意表をつかれたわ

301 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:43:41 ID:GwxJLGtZ.net
ところで、red zoneの方、リストバンド簡単に取れました?

302 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:43:45 ID:7IwkQd/8.net
>>254
詩織さんとかグレタとか一瞬スクリーンに映っただけだろ
お前はU2の何を聴いてるんだ

303 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:44:50 ID:FpeZvYqc.net
26年振り、途轍もないものを観てしまった…何かまだ呆けてる

304 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:45:13 ID:4HzdYy24.net
>>298
どの辺?300レベル?
俺、ステージサイド200レベルで見たけど文字通りステージ真横だったな

305 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:45:21 ID:clx6JKkk.net
帰宅した
ライブ良かったけど、6万の価値あったかっていうと…うーん
バックステージも外れたし、食事もショボかったし、ほんと募金に協力しただけって感じ

306 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:45:49 ID:2roeWbzi.net
>>292
そうか!アリガト一

307 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:46:52 ID:4HzdYy24.net
>>300
客もちゃんと歌えてたよね
上から観てたけど大盛り上がりだった

308 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:46:55 ID:tKZaOjg1.net
バックステージに選ばれた人にアダムのジーンズとベース(?)あげるって言ってた?

309 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:47:42 ID:Chn1ev4k.net
SS席だけどオマケが意外といい感じなのがよかった

310 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:47:51 ID:lH47o91Z.net
6万も出してる人には全員バックステージ案内してあげても良かったのにな

311 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:47:53 ID:2/Ap00NX.net
バックステージの人たち、楽しめたのかな?

312 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:49:14 ID:2/Ap00NX.net
バックステージじゃない
バックスタンド席の人たちだ

313 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:49:16 ID:ADOAkc73.net
>>310
本当それくらいしてほしかった

314 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:49:18 ID:ptGgGdoX.net
>>302
他人好みに口出すとか何様のつもりだよ
ファシストか?

315 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:49:31 ID:QXsIi01T.net
>>302
しおりさんはウソがバレちゃったからねー

316 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:50:09 ID:RLVVGL+u.net
>>301
 締め付けすぎてハサミで切りました。
緩めることができないような。

317 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:50:29 ID:ptGgGdoX.net
>>309
それは良かった
SSはハズレ言われてたし

318 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:51:18 ID:5fJWvO4l.net
>>311
開演前に端まで行ってみたけど、あれは視界の半分が機材とスクリーンの半分になるな
でもセンターステージは観られたと思うぞ

319 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:51:56 ID:Chn1ev4k.net
>>307
生だとロック調の曲が一番盛り上がるんじゃないかと思った

逆にOneとかこんなアッサリ終わっちゃうの?って感じはした

まあでもOne、思ったより客歌えてたな

320 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:52:52 ID:E0txL07U.net
エレベーションの間奏で、ラリーの着てる日本語入りシャツが映し出されて、
振り返ってハートマーク作ってくれたのも良かったわw

321 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:53:21 ID:JZ3FiNjz.net
ボノも還暦だし、今回が最後の来日かもスタンスで行った
次来るときは70近くになってる可能性もあるのか
流石に70でU2の熱量のある曲を歌うのはキツそうだ…

322 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:55:02 ID:Xevz9b6U.net
シドニーとシンガポールも行って埼玉も行ったが、まだ見たいと想ってしまう。
韓国公演が土曜だったら良かったのになぁ…

323 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:56:04 ID:q4OhICgn.net
レッドゾーンだけで何人いたんだよ
少なくとも500人はいただろ
6万も取って場所ショボすぎだし、もっと花道の真正面だけとかに絞って全員に特典もあげるべきだった

324 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:57:34 ID:QXsIi01T.net
>>321

小田和正は、72才だけど
今でもステージ走りまくって
歌ってるぞ

325 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:57:46 ID:Bhw7Ro/n.net
それはチケット売る時にわかってたよ
改めてかわいそうだとは思うけど

326 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:57:49 ID:LDngn/I4.net
>>323
上から観てたけど、真ん中くらいにいた人は観にくそうだったな
もう少し広くするか、人減らせばよかったのに

327 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:57:58 ID:vDGrBJbT.net
今日行ったけどクイーンとかボン・ジョヴィほどとにかくヒット曲バンバンやって盛り上がるって感じでもないのな

328 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:58:13 ID:Xevz9b6U.net
>>323
どうやって入場するんだって話になるけど、花道の上手真横側にブロックがあっても良かったよね。

329 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:58:30 ID:sz89LHuM.net
>>320
流石、ムービースター!

330 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:58:34 ID:LDngn/I4.net
>>327
今回のツアーが何のツアーか読み直してみろ…

331 :名盤さん:2019/12/06(金) 00:59:33 ID:ADOAkc73.net
>>316
ですよね、緩められないですよね。
私は締め付けがそこまでしっかりされてなかったので
なんとか切らずに手首から取ることができました。
デザインとか刺繍がしっかりされてあるからか切りたくなかったので。

332 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:00:04 ID:z3DM9Lnr.net
>>214
あー、それはオレも感じた。
CDだとスキップしちゃうような曲もあるんだけど、ライブ映えするものだな、と。
と言うか、バンドの演奏力に圧倒されちまうな。
40年以上も同じメンバーなんて奇跡だわ。

333 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:00:30 ID:sz89LHuM.net
>>217
もう、そんなに好きなら、毎年来てくれよな w

334 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:00:54 ID:ADOAkc73.net
>>320
背中、今日の日付が漢字で書いてあった。

335 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:01:23 ID:vDGrBJbT.net
>>330
ヨシュアの後半

じっくり聞かせる感じで下手なヒット曲より客も充実してた感じだったな

336 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:04:22.16 ID:Rcx0L56p.net
SS席アダムサイドで観たけど客のノリも良くて
みんなシンガロングしてて最高に楽しかった
贅沢だがまた来てもらいたいわ

337 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:04:43.90 ID:8WaLom3Q.net
クイーンもストーンズもクラプトンもまだやってるし、U2ももうちょい見たい。

338 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:05:00.30 ID:XDxf34Gc.net
こいつらライブ映えし過ぎだろ→bloody sunday、pride、streets、one、bullet

339 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:05:06.09 ID:faIBrBcq.net
というかU2の日本でのとにかくみんなで盛り上がる代表曲って80年代ベストの数曲くらいだからそれ以外はじっくり聞く感じになるわな

340 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:05:12.72 ID:z3DM9Lnr.net
>>245
そのまま垂れ流していたのかも。

341 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:06:08.65 ID:hl0YlSlm.net
>>339
ヴァーティゴもエレベーションも盛り上がってただろ

342 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:07:22.56 ID:XDxf34Gc.net
今日のノリは良かったね

343 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:07:28.80 ID:oX5sckMI.net
後方スタンディングかなり良く見えた
映像もバッチリ

344 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:08:34.80 ID:Chn1ev4k.net
ヨシュア冒頭三曲は期待を裏切らないライブ映えだったな

さっきも書いたけどOneは意外とアッサリ終わった感

345 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:11:44.78 ID:z3DM9Lnr.net
>>290
白髪混じりだけど、新譜まで歌えるおっさんはワシです。

346 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:12:11.43 ID:Chn1ev4k.net
Bullet Blue SkyとRunning To Stand Stillはあんなにライブ映えするとは思わなかった
特にRunning〜は感動的だった

伊達にしょっちゅうライブでやってないな

347 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:12:39.18 ID:hl0YlSlm.net
一曲目にsunday bloody sunday持ってきたのはすごく良かった

348 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:14:34.90 ID:z3DM9Lnr.net
話題に出てこないけど、SSのグッズは何だったのだ。

349 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:15:00.85 ID:2/Ap00NX.net
>>318
わざわざありがとう

350 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:15:51.44 ID:Chn1ev4k.net
>>348
サイン入りギターピックセット

装丁もなかなか好みだった

351 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:16:27.33 ID:3kBUwtag.net
Gloriaって今回のツアーで初演奏なんだね。
特別感があってうれしかった。

352 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:16:42.05 ID:/VaC6NCM.net
>>350
あとバスドラムインパクトパッチ(?)だっけ

353 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:17:34.22 ID:Chn1ev4k.net
外人客はノリがいいというかほとんど基地外みたいな奴が多かった

バラードでも異様に頭振ってたしw

354 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:17:56.08 ID:2/Ap00NX.net
>>341
アンコールの2000年以降の曲も前半の80年代ヒット曲並かそれ以上に盛り上がっていたよね

355 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:18:12.69 ID:+B4HRsLQ.net
>>301
簡単とはいかなかったけど何とか切らずに取れたよ
親指か小指を輪の外に出せたらすぐに外せた

356 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:21:38.82 ID:O2/MorCi.net
SS席ほぼ正面後方からスマホで撮影して31GB
見返してるけど最高だわー 隣のアラサー女子も
1人で楽しんでたし可愛かったしU2ありがとー!

357 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:24:56.79 ID:tKZaOjg1.net
曲の最後でボノのリードを追っかけてみんなで歌ったのなんの曲だっけ?
毎回音程が違ってそれを歌ったやつ

358 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:25:40.52 ID:/JxPBdfC.net
来年また呼べや
ピックはいらんからSS2万5千円くらいで

359 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:25:56.89 ID:+onIB9r9.net
2000年以降も曲単位で見れば全盛期に劣らないような作品は幾つもあるからね
懐古ライブだけでは終わらせないのも良いところだ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200