2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

U2 Part125

1 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 18:04:49 ID:3aIBoTt1.net
U2
THE JOSHUA TREE TOUR 2019
ヨシュア・トゥリー・ツアー20199
2019年12月4日(水) ・ 5日(木)
さいたまスーパーアリーナ
OPEN 18:00 / START 19:30

RED ZONE(スタンディング):60,000円
専用入場口、特製チケット、バックステージツアー抽選参加権、開演前飲食優先ご案内
スタンディング(前方):19,800円
スタンディング(後方):15,800円
SS席(グッズ付き):38,800円
S席:19,800円
A席:16,800円
※価格は全て税込
※未就学児(6歳未満)入場不可

https://www.u2japan2019.com/

前スレ
U2 Part124
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1575431038/

340 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:05:12.72 ID:z3DM9Lnr.net
>>245
そのまま垂れ流していたのかも。

341 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:06:08.65 ID:hl0YlSlm.net
>>339
ヴァーティゴもエレベーションも盛り上がってただろ

342 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:07:22.56 ID:XDxf34Gc.net
今日のノリは良かったね

343 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:07:28.80 ID:oX5sckMI.net
後方スタンディングかなり良く見えた
映像もバッチリ

344 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:08:34.80 ID:Chn1ev4k.net
ヨシュア冒頭三曲は期待を裏切らないライブ映えだったな

さっきも書いたけどOneは意外とアッサリ終わった感

345 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:11:44.78 ID:z3DM9Lnr.net
>>290
白髪混じりだけど、新譜まで歌えるおっさんはワシです。

346 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:12:11.43 ID:Chn1ev4k.net
Bullet Blue SkyとRunning To Stand Stillはあんなにライブ映えするとは思わなかった
特にRunning〜は感動的だった

伊達にしょっちゅうライブでやってないな

347 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:12:39.18 ID:hl0YlSlm.net
一曲目にsunday bloody sunday持ってきたのはすごく良かった

348 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:14:34.90 ID:z3DM9Lnr.net
話題に出てこないけど、SSのグッズは何だったのだ。

349 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:15:00.85 ID:2/Ap00NX.net
>>318
わざわざありがとう

350 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:15:51.44 ID:Chn1ev4k.net
>>348
サイン入りギターピックセット

装丁もなかなか好みだった

351 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:16:27.33 ID:3kBUwtag.net
Gloriaって今回のツアーで初演奏なんだね。
特別感があってうれしかった。

352 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:16:42.05 ID:/VaC6NCM.net
>>350
あとバスドラムインパクトパッチ(?)だっけ

353 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:17:34.22 ID:Chn1ev4k.net
外人客はノリがいいというかほとんど基地外みたいな奴が多かった

バラードでも異様に頭振ってたしw

354 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:17:56.08 ID:2/Ap00NX.net
>>341
アンコールの2000年以降の曲も前半の80年代ヒット曲並かそれ以上に盛り上がっていたよね

355 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:18:12.69 ID:+B4HRsLQ.net
>>301
簡単とはいかなかったけど何とか切らずに取れたよ
親指か小指を輪の外に出せたらすぐに外せた

356 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:21:38.82 ID:O2/MorCi.net
SS席ほぼ正面後方からスマホで撮影して31GB
見返してるけど最高だわー 隣のアラサー女子も
1人で楽しんでたし可愛かったしU2ありがとー!

357 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:24:56.79 ID:tKZaOjg1.net
曲の最後でボノのリードを追っかけてみんなで歌ったのなんの曲だっけ?
毎回音程が違ってそれを歌ったやつ

358 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:25:40.52 ID:/JxPBdfC.net
来年また呼べや
ピックはいらんからSS2万5千円くらいで

359 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:25:56.89 ID:+onIB9r9.net
2000年以降も曲単位で見れば全盛期に劣らないような作品は幾つもあるからね
懐古ライブだけでは終わらせないのも良いところだ

360 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:26:19.35 ID:i2mL7h1L.net
SBSのあとI will follow来るなーと思ってたら
Gloriaで鳥肌立った
クリスチャンの端くれだからグロリアとかI still haven’t foundとかやっぱりじーんときた
40も歌って欲しかったなあ
30年前のライブの時の40はいまだに忘れられない

361 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:27:19.45 ID:QOUEAGJf.net
>>323
360ツアーの配置ならレッドゾーン価格に納得するかも

362 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:27:23.54 ID:86UJTc+1.net
>>323
360ツアーの配置ならレッドゾーン価格に納得するかも

363 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:28:30.73 ID:WUeNsIXq.net
>>360
うわあ 宗教きもい

364 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:28:59.56 ID:+B4HRsLQ.net
>>327
Queenはもうそうするしかないからな
1月の25日のたまアリと28日の大阪はチケット取って後は26日何とかしたいと思ってる所だけど

365 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:29:50.35 ID:eDsxl2FX.net
>>254
林って誰のことですか?

366 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:30:36 ID:Chn1ev4k.net
2000年以降のU2も名曲だらけなのにやっぱ知られてないんかな…?ってのは感じたな
ヴァーティゴ、エレベーションは盛り上がったがベストシングとかラブイズビガー〜は客のリアクションが薄かったような

367 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:30:38 ID:KC84ti9m.net
>>327
まぁ、拳突き上げるだけがロックじゃないからね。

368 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:31:26 ID:FtuxSi2e.net
フックのないダラダラした
雰囲気だけの曲つまらんわ

369 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:32:35 ID:KC84ti9m.net
>>344
OneのあとにサプライズでWalk Onとか演ってくれたら最高だったなぁ。

370 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:33:04 ID:D+8z42l2.net
>>187 桜井さん来てたよ。

371 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:33:05 ID:mNJdFEO8.net
2000-2020のベストアルバムでもあればいいかもしれない
アルバム聴き通すのは辛いだろうから

372 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:33:23 ID:KC84ti9m.net
>>350
おぉ!良いやん!

373 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:34:11 ID:AWWPYiJ3.net
>>365
HIP

374 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:35:02 ID:Chn1ev4k.net
やっぱ90年代のアクトン出した後に期待が大きくなったのにその後駄作を2枚出してしまったのが痛いよなあ
あれでU2から離れた人多いんじゃないか?

あそこで時代に流されずにU2節を貫けばOneとかStreets並の代表曲が生まれてたかもしれない

375 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:35:20 ID:AWWPYiJ3.net
>>365
HAYASHI INTERNATIONAL PROMOTION
略してHIPってことね

376 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:38:09 ID:Chn1ev4k.net
>>369
Walk On イイよネ

でもやっぱレア曲扱いだろうなああれは

377 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:38:34 ID:FLh7JL4+.net
ジャパニーズセラミックスってなに?

378 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:39:06 ID:q4OhICgn.net
レッドゾーンの食事、コンビニのホットスナックレベルのが数点あるだけで
食べる場所ないからみんな地べたに座って食べてた
6万も取ってこれはさすがにひどい

379 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:39:34 ID:AWWPYiJ3.net
>>377
焼き物

380 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:40:47 ID:DkeEK7Fu.net
ヨシュア本編以上に中村さんの追悼の言葉からのprideの盛り上がりって今日のハイライトだった
イントロからリフに入った時のどよめき今日イチだったんじゃない?
勿論各々盛り上がる所は色々あったけれども
oneが定番通り最後だったけど終電の関係かかなりの人がもう帰り始めててそれは仕方ないけど寂しいよね

381 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:42:26 ID:N1hgR+QS.net
>>304
200レベル。最後の日の丸4分の1くらいしか見えないような席。ラリーのドラミングが真横から良く見えたのは良かったけど

382 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:42:38 ID:mNJdFEO8.net
まあU2ってアルバム単位だと名作が少ないしなあ 今回のヨシュアだってバランスは良くないし
アクトンがアルバム単位でかなりの名作だったけどあれは割と奇跡的なものだったのかも
それで期待値上がって路線変更も相まってずっこけたのか

383 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:45:02 ID:D+8z42l2.net
>>259 ブート屋の人ですよ。シンガポール、さいたま、韓国は、円盤だすといっていた。

384 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:45:11 ID:Chn1ev4k.net
>>382
U2のアルバムは大ファンの俺でも微妙な曲は結構あるんだがアクトンはほぼ捨て曲なしに感じたな

385 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:45:23 ID:Hq3U4z03.net
開演前にステージ上がってた奴ら、抽選でもあったのかと思ったら招待枠かよ
上から偉そうに観客見渡してて不愉快だったわ

386 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:45:42 ID:+B4HRsLQ.net
>>376
自分的にはOneと同格なんだけどな

Queen目的で買ったLive AidのDVDを見てU2のファンになったのでその前後に出たアルバムに思い入れがあるし一番聞いたりライブ映像見てるからなんだけど

387 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:47:10 ID:+onIB9r9.net
ヨシュアトゥリーは前半4曲でお腹いっぱいにしすぎ
もっと散りばめてよかったと思うけどあの序盤の勢いだからここまで知名度あるとも言えるのかな?
後はインパクト強めのハーレムとかdesireあたりもヨシュアトゥリーに入ってたらよかったのかも

388 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:47:16 ID:9W2qGrSL.net
昔からずっと聴いてた曲ばかりで何度も涙出てきた
特にSBSは最初のドラムから感動して涙出たよメンバー達はほぼ見えなかったけど

389 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:48:25 ID:KC84ti9m.net
13年ぶりの日本公演は大盛況で終わった。
で、、ソウルはチケット捌けてるのかな?
輸入曲の鎖国と言われているが、実はほとんどが外国人だったりしてな。

390 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:52:18 ID:Chn1ev4k.net
Red Hill Mining Townてヨシュアの中でもかなり印象が薄いっていうか俺もそんな曲あったっけ?状態だったけど
今回のライブでは映像と相まってなかなかいい感じに盛り上がってたな

391 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:52:21 ID:kh9hyWlC.net
12月4日、5日の2日間はロック史上最も過大評価されているバンドを耄碌した初老の勘違い爺、婆たちが大挙してさいたまスーパーアリーナに押し掛けるという構図だったな。

392 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:55:12 ID:Zsqg9Paz.net
アクトン以降の2枚のアルバムも悪く無かったけどライブが酷過ぎた。演奏はともかく音がともかく酷かった印象がある。良い席は関係者で埋まっていて異様に静かだったし。

393 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:56:59 ID:jhub3q+b.net
ディスコテックやらなかったね

394 :名盤さん:2019/12/06(金) 01:59:56.10 ID:mNJdFEO8.net
でも主戦場の欧米だとU2自体の人気は落ちてないのでは?
あの二作によって現役バリバリ感はかなり失われてしまったがライブがずっと良くて人気維持してるものだと思ってたよ

395 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:01:08.60 ID:vo6Vpmvo.net
開演直前に200レベルの後ろの方で、客同士が同じ席番のチケットで揉めてたが、係の人が確認したら、それ昨日の日付です..って言われて1人逃げるように去ったけどあのおじさんどうなったんだろう。。

>>244
POP MARTの大阪ドームも。間奏でボノがスタンド裏を駆け抜けてからアリーナ後方に現れたもんだから揉みくちゃにされて曲が延々と終われず結局10数分演奏されたがWhere最長記録だろう。

396 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:02:28.45 ID:Chn1ev4k.net
U2はやはりU2節の曲をやってるのが一番輝いてるよ

原爆とかそれであまりに出来が良くてグラミーまで取っちゃったしね
まあやってる本人達は同じことはウンザリなのかもしれないが

397 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:03:43.03 ID:KC84ti9m.net
POP MARTの時は東京ドームの客入りが寂しかったな。
上階は陽気なブラジリアン集団で占領されてた。
我々も釣られてだけど。
アレはあれでエンターテイメントだった。

398 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:04:12.75 ID:7IwkQd/8.net
>>363
お前はU2の何を聴いてるんだ。マジで

399 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:04:23.33 ID:Chn1ev4k.net
ブート屋の人って持ち物検査どうやって通過してんだろ???

まあ俺も今回のブートはもちろん両日買うつもりだが

400 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:08:24.47 ID:DkeEK7Fu.net
U2の人気はひとっつも衰えてないしぶっちぎり状態だと思うよ
ヨシュアの次はアクトンツアー組んでやってくれたら又ギネスの記録更新すると思う
こんなバンドもう世界にU2しかないよ
そういえばBGMでロックンロール掛かった時偉く盛り上がったけどKISSも行く人多い?
あれKISSの客電落ちる合図の曲だからね

401 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:10:49.02 ID:vo6Vpmvo.net
>>386
スーチーの為に作ってグラミーまで取ったのに、ミャンマーがあれでボノも今じゃスーチーを批判してるからな。
多分もう演れないだろうね。

402 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:11:10.93 ID:Chn1ev4k.net
ロックンロールとキラークイーンにはオッサン達がビクッと反応してたのはワロタ

403 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:11:28.77 ID:EUmAVr6h.net
>>324
日本人のが劣化しないね
食べ物であったり体質であったり
実際寿命も長いし中年以降は有利やな

404 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:13:31.92 ID:mNJdFEO8.net
アクトンツアーやってまた来日してほしいけど今回よりさらに客入り悪くなるだろうし現実的ではないのかもしれんね
たまアリ1日で良いっていうかな?

405 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:17:10.16 ID:vo6Vpmvo.net
>>387
当時のアルバムのコンセプトが違うからなあ。良い意味で青くさかったJoshuaから、その後リアルなアメリカ音楽に触れてできたのがRattleだからねぇ。

406 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:17:30.67 ID:7IwkQd/8.net
>>399
今はプロ用機材も小型化してるから
てゆうかその人達単にノリ悪いだけじゃないの

407 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:20:31.90 ID:jhub3q+b.net
>>395
>>125と違って会場に行ったパターンだな

408 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:21:42.80 ID:9Krp0K2D.net
>>360
Gloriaのイントロ聞こえて来たときびっくりしたわ
まさか来るとは
I will followとの二択だったのが残念
両方聞きたかった

409 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:21:49.37 ID:EUmAVr6h.net
>>386
Oneやwalk onは歌いやすいし気持ちいいしU2の中でも屈指のカラオケ名曲
逆にウルトラバイオレットはAメロ弱くて覚え難いしウルトラバイオレット箇所も微妙に高くて薄いから吐き出せないもどかしさがある
ディザイアやエンジェルハーレム辺りのパワーブルースもカラオケ気持ちええ
ヴァーティゴ、エレベーション、ヨシュア頭3曲も大体歌えちゃうからやっぱU2は楽しいね

410 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:23:05.43 ID:N1hgR+QS.net
城ホールに来てくれよ

411 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:25:22 ID:EUmAVr6h.net
王道本格派な感じなんだが新しさもあるしメロディも光るもんがあるしU2はバランスがいいよ
ゆえに女性ウケもするしヘヴィリスナーにも一目置かれる

412 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:26:00 ID:Chn1ev4k.net
>>400
kiss行くよ
U2ほど楽しみにはしてないが

クイーンはどうせチケット取るの難しいだろうから今回はパス

413 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:27:20 ID:Chn1ev4k.net
気付いたら興奮してもう20レス以上してるよ

まあ明日休み取ったからいいけど

414 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:27:43 ID:EUmAVr6h.net
クイーンとa-ha押さえてればおk

415 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:33:43 ID:2y5h5+zA.net
Ahimsaとは、何だったのか。

416 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:35:06 ID:Chn1ev4k.net
>>415
もしかしたらやるんじゃないかと思って一応結構聞いたんだけどねえ

417 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:36:03 ID:QXsIi01T.net
>>398
カトリック?

418 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:49:05 ID:2y5h5+zA.net
>>416
そうだよね、直前にリリースしたのにね。
インド公演で初披露かな。

419 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:50:57.82 ID:XdxtwgEQ.net
>>417
それを聞いたからおまえにとってそれが何だというんだ?

420 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:55:17.31 ID:KC84ti9m.net
今の時間までTwitterを閲覧してたんだけど、メンバー、入待ちで
長い時間まで費やしてサインしてくれてるのな。
普通しないよ、このレベルのバンド。
日本のミュージシャンなんかスルーしてくでしょ。

421 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:58:27.40 ID:7ai8V1Oq.net
https://i.imgur.com/6H2FgEE.jpg
やっぱ良かった
13年待った甲斐があったわ

422 :名盤さん:2019/12/06(金) 03:06:20.55 ID:QXsIi01T.net
>>419
なんでそんなケンカ腰なの?

423 :名盤さん:2019/12/06(金) 03:11:59 ID:jhub3q+b.net
ディスコティックやらなかったからイライラしてるんだろ

424 :名盤さん:2019/12/06(金) 03:22:49 ID:QXsIi01T.net
そうだね

425 :名盤さん:2019/12/06(金) 04:19:17 ID:tKZaOjg1.net
まだ頭の中でin god’s coutryが鳴ってるよ…

426 :名盤さん:2019/12/06(金) 05:21:52.89 ID:QQ3dw3sM.net
そーくるーるもカラオケヤバい

427 :名盤さん:2019/12/06(金) 06:16:48.85 ID:ZyDavX6q.net
しかしこんだけ入ったら次来るな
名古屋キボンヌ

428 :名盤さん:2019/12/06(金) 06:27:19.33 ID:gjl4tEOW.net
グロリア、desire、ベストシング〜嬉しかった
さっ来月はQUEENいくよ!

429 :名盤さん:2019/12/06(金) 06:30:21.44 ID:f3v7uEpA.net
>>301
リストバンドはONEロゴ入りの布製、チロルリボンのような質感、簡単に外せます

430 :名盤さん:2019/12/06(金) 06:34:06.11 ID:f3v7uEpA.net
>>320
ハズキルーペ大好き、のラリーね

431 :名盤さん:2019/12/06(金) 06:57:40.70 ID:a9ohNepp.net
>>350
すみません。本当の直筆のサインなんですか?印刷ではなくて?それならすごく良いですね。うらやましい

432 :名盤さん:2019/12/06(金) 07:16:01.61 ID:+Zjx1fRi.net
>>360
オレはクリスチャンじゃないけどU2のハレ〜ハレ〜ハレル〜ヤとかはしんみり来るな〜

433 :名盤さん:2019/12/06(金) 07:26:31.10 ID:86UJTc+1.net
仕事行きたくない

434 :名盤さん:2019/12/06(金) 07:35:46.72 ID:PbtZtKRi.net
4日参加組
昨日のセトリ見て泣く

435 :名盤さん:2019/12/06(金) 07:45:18.71 ID:SNthd84U.net
興奮して録画ボタン押し忘れて殆ど録画されてなかった!ヒェー!

436 :名盤さん:2019/12/06(金) 07:52:03.72 ID:nXcjL0Jd.net
>>433
もう通勤中だけど同じく
しばらくU2ヘビーローテだな

昨日のバスタから味噌の国の人無事帰れたかな?

437 :名盤さん:2019/12/06(金) 07:56:13.38 ID:yy3w2vBR.net
>>374 そこらへんはまだいけいけだったけど、やっぱり決定打だったのは
ノーライン・オン・ザ・ホライゾン以降の3枚かなあ。あれイーノとスティーブリリーホワイト
が関わってて特にヒットが出なかったのが
U2ライブも初めてだったしコアなファンには何言ってんだっていわれるかもだが・・・
とりあえずそれと、エクスペリエンツ、アイリッシュオクトーバー、HOW  TO〜DLしてみる
個人的にはSTAYはシングル買ってたから聞きたかったかなあ
ちょっとBONO何曲か苦しそうだったけど年齢の割には自分なんかより全然健康だな
今年はキュアーとU2見たんだけど自分は両方好きなんだけどU2がわりと世界的に有名なのは
あのギミックとかいうか特殊な演出によるところも大きいかもね
  

438 :名盤さん:2019/12/06(金) 07:59:12.95 ID:nXcjL0Jd.net
>>429
2日分SS全部の手書きは無理でしょw

439 :名盤さん:2019/12/06(金) 08:08:15.25 ID:AkbYFExz.net
>>399
スタッフのバイト君を買収するらしいわ。

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200