2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

U2 Part125

1 :名盤さん:2019/12/05(Thu) 18:04:49 ID:3aIBoTt1.net
U2
THE JOSHUA TREE TOUR 2019
ヨシュア・トゥリー・ツアー20199
2019年12月4日(水) ・ 5日(木)
さいたまスーパーアリーナ
OPEN 18:00 / START 19:30

RED ZONE(スタンディング):60,000円
専用入場口、特製チケット、バックステージツアー抽選参加権、開演前飲食優先ご案内
スタンディング(前方):19,800円
スタンディング(後方):15,800円
SS席(グッズ付き):38,800円
S席:19,800円
A席:16,800円
※価格は全て税込
※未就学児(6歳未満)入場不可

https://www.u2japan2019.com/

前スレ
U2 Part124
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1575431038/

566 :名盤さん:2019/12/06(金) 15:50:28 ID:wPf0UcPo.net
U2って商業フェスにはそもそも出ないスタンスじゃなかったっけ?
2010年くらいのグラストがどういう扱いだったかは忘れた。

チベタンフリーダムやライブ8はチャリティーだから出たはず。

でも、フジロックでU2はいいね。
あの環境で観てみたい。
夢だわ。

567 :名盤さん:2019/12/06(金) 15:56:54 ID:bKoK/V41.net
>>502
JTT JETはまだ成田にいるよ。羽田は駐機場が足りないから成田に置いてるだけだろうけど。

568 :名盤さん:2019/12/06(金) 15:59:39 ID:3Hwk3EDW.net
>>566
そんなこだわりあったのか
音楽は好きだが銭ゲバのイメージしかなかったわ

569 :名盤さん:2019/12/06(金) 16:03:11 ID:B2/0chrO.net
>>567 情報ありがとうございます!とりあえず羽田で張り込みを続けます!ワクワク

570 :名盤さん:2019/12/06(金) 16:03:32 ID:XsIaXj5R.net
>>566
2017年のヨシュアツリーツアーでアメリカのフェスに出演してるぞ

571 :名盤さん:2019/12/06(金) 16:09:23 ID:KC84ti9m.net
>>563
平日のディズニーランドへ行くとそう思うなぁ。
世の中、自分の知らない仕事がたくさんあるもんだよ。

572 :名盤さん:2019/12/06(金) 16:12:12 ID:KC84ti9m.net
>>567
今夜か明日の午前じゃないかな、ソウルへ行くのは。

573 :名盤さん:2019/12/06(金) 16:34:11.65 ID:lNhvGdnx.net
>>570
そうだったわ、忘れてた。

あんまり商業フェスには出ない、くらいに訂正ってことで・・・

574 :名盤さん:2019/12/06(金) 16:52:39.24 ID:bKoK/V41.net
>>567
到着時は長旅後でしんどいし、夜の到着だから都心に近い羽田だったんだろうけど、出発は予定済んだら車飛ばして成田 の可能性もゼロではないから気をつけて下され。

575 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:04:43.11 ID:YfUvOCdc.net
>>571
そうですねー
自分は個人投資家だし

576 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:08:34.74 ID:YfUvOCdc.net
>>567

「今日これから職場にU2のボノが来るんだけどどうしよ。」(数分前)

って、つぶやいてる人いるよ

ホントかどうか知らないけど

577 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:09:22.21 ID:YfUvOCdc.net
>>576
まちがえたw

>>502さんへ だったw

578 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:16:44 ID:+tiGy9e0.net
>>577
情報ありがとうございます!どうやら出国は明日のようですね、、

579 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:17:24 ID:EcHmP0au.net
>>576
朝日新聞か? NHKか? GoogleやYahooか? LINEか?

580 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:17:57 ID:nu78g8fl.net
初日安藤忠雄来てたのか。あの人元ボクサーなんだよね。U2の音楽って安藤忠雄の建築ってよりフランクオーゲーリーのグニャグニャ
建築っぽいんだけど
クリマンの清水も見に来てたみたいだね。
クリマン過去にU2の招聘とかLive8やってたはず。昨日のライブhipだったけどほかのとこと比べても悪くは無かったかな。少なくとも某キョードーよりは良い。
ただ入場までまあまあ待たされたのだけちょっと気になったけど。

581 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:19:51 ID:EYspS1wV.net
U2のライブで伊藤詩織さんや石川優実さんが讃えられていました。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1575264425/l50
sssp://o.5ch.net/1l4cd.png

582 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:21:47 ID:LmtCj9tC.net
安藤忠雄ってU2世代なのかw
えらい前から白髪だった気がしたんだが同世代ぐらいなんか

583 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:22:28 ID:i7ocZoCp.net
>>576
もしや日テレ?

584 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:23:21 ID:zn0H/S4j.net
ただキョードーは金だけは持ってるから呼べちゃうんだよな。

585 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:23:45 ID:DgsxGit9.net
帰りSS席不備対応窓口ってブース?が立ってて人だかりだったけどあれ何だったの?

586 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:24:19 ID:+tiGy9e0.net
ツイッターですね

587 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:25:41 ID:A/N7DFkJ.net
>>578

こちらの方に聞いてください・・・ね

https://twitter.com/hakaiya_go5/status/1202860628764835840
(deleted an unsolicited ad)

588 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:31:47 ID:ft9utfJM.net
ボノって胡散臭いけど大物感は凄いよな

まあ胡散臭いのも大物らしい側面なんかな

589 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:38:08 ID:21LXeFDM.net
そんなに日本のトイレが珍しいのかな?

590 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:40:34 ID:A/N7DFkJ.net
>>582

ボノの19才上やで

591 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:48:56.25 ID:OfIQSVev.net
>>588
取り巻きのセキュリティも大物感あるよね。
その筋の人みたいでw
なんだかんだ言って、メンバーは入待ち組に丁寧に対応してて羨ましかった。
アダムは散髪したほうが良いと思った。

592 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:50:14.11 ID:xzxEoBXg.net
昨日入り待ちしてたらエッジにサインしてもらえた
アダムは貰えなかったが

二人ともそんなに大きくないよね

593 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:56:48.25 ID:+gXbW72K.net
昨日行けなくてむしゃくしゃしたからソウル行ってくる

594 :名盤さん:2019/12/06(金) 18:03:18 ID:a9ohNepp.net
ありがとうございます。そうでしたか。でも記念になりますね。うらやましいです。

595 :名盤さん:2019/12/06(金) 18:04:52 ID:2WpLbxd9.net
>>585
誰か詳しく

596 :名盤さん:2019/12/06(金) 18:11:04 ID:xzxEoBXg.net
>>585
記念品のグッズをまだ受けとってない人に渡してただけでは?

597 :名盤さん:2019/12/06(金) 18:21:40 ID:nCRNCIst.net
>>592
うp

598 :名盤さん:2019/12/06(金) 18:33:28.12 ID:OfIQSVev.net
>>596
サイン入りピックセット、アレ良いわ。
でも同じSSでもスタンディング後方のSS席はハズレだったよね。

599 :名盤さん:2019/12/06(金) 18:35:45.30 ID:86UJTc+1.net
>>550
yesかなり前の方。

600 :名盤さん:2019/12/06(金) 18:38:15.78 ID:8GsCXoQc.net
スタンディング後方のSS席ってどの程度観られたんだろうな
座ると前はスタンディングエリアだから観られなくなるだろうし、
そう考えるとスタンディングとたいして変わらないよな

601 :名盤さん:2019/12/06(金) 18:52:55.64 ID:BYXFAK73.net
ルミナリエってクリスマス前には終わってしまうんやな

602 :名盤さん:2019/12/06(金) 18:53:41.17 ID:BYXFAK73.net
誤爆した、すまぬ

603 :名盤さん:2019/12/06(金) 18:57:36.93 ID:SBzr7ai7.net
>>598
PAスグヨコだから、音が完璧だったし、
映像真っ正面だったから
すごくよかったよ。
スタンディングエリアの混み具合はちょっとキツいわ。

604 :名盤さん:2019/12/06(金) 19:00:14.94 ID:/whqiZDn.net
ギターのディレイ控えめでした?

605 :名盤さん:2019/12/06(金) 19:02:10.34 ID:bPu4P+A+.net
>>596
チラッとしか見えなかったけどそんな感じじゃなかったな。用紙になんか記入させられてたし

606 :名盤さん:2019/12/06(金) 19:04:59.65 ID:SNthd84U.net
昨日組だけど本当に良かった。U2ファンという事を差し引いても良いライブだった。
ここで初日盛り上がらなかったと見て座って見る覚悟だった。
当日後ろにいた悪そうなおっさん二人も「どうします?立ちます?」「おぅ周り次第だな」と会話していて盛り下がると諦めてた。
しかしラリーが来た瞬間に周りほぼ総立ち大歓声!でそのまま終わりまで盛り上がってよかった。
ポップマート、ヴァーティゴときて3回目のU2ライブだけどほんと毎回後からジワジワくるね。
帰り悪そうなおっさん達「あーダメだ!涙止まんねぇ」と泣いてたわ

607 :名盤さん:2019/12/06(金) 19:14:36.68 ID:F1vwoZIy.net
red zoneでよかったー
って素直に思えなかった、今回。

608 :名盤さん:2019/12/06(金) 19:20:40.56 ID:PuCqmgjd.net
>>605
通りすがりに聞こえたのは、グッズもらえなかった人は入場の時にもらった不備証明書?を渡して連絡先記入してください。そんな感じ。

609 :名盤さん:2019/12/06(金) 19:26:18.70 ID:mAq5yKPe.net
>>345
ワシもです。

610 :名盤さん:2019/12/06(金) 19:26:31.06 ID:ZJW1zp/+.net
寄付じゃけえ

611 :名盤さん:2019/12/06(金) 19:27:04.28 ID:OjeLZZJQ.net
>>606
いい話www

612 :名盤さん:2019/12/06(金) 19:29:05.88 ID:OjeLZZJQ.net
もしやと思って某フリマサイト見たら、プレゼントのピックや限定Tがいっぱい出品されてるぞ…
なんだかなぁ。

613 :名盤さん:2019/12/06(金) 19:29:33.23 ID:OfIQSVev.net
>>607
うーん、確かにRED ZONEはもっとVIP感あっても良かったよね。ステージの目の前をRED にしても良かったんじゃないかな、今更だけど。
軽食もコンビニレベルで酷かったみたいだし。

614 :名盤さん:2019/12/06(金) 19:36:43.64 ID:xzxEoBXg.net
>>597

https://i.imgur.com/l9xkPBP.jpg

615 :名盤さん:2019/12/06(金) 19:37:40.00 ID:qSsFJBR1.net
>>593
レポよろ!

616 :名盤さん:2019/12/06(金) 19:46:15.76 ID:F1vwoZIy.net
>>612
帰り際、新都心駅までの道すがら
Tシャツ何枚も買い占めた外人が売りさばいてたよ。

617 :名盤さん:2019/12/06(金) 19:46:54.76 ID:QOUEAGJf.net
ソウルのステージ見たらレッドがもっとステージ寄りで若干おいってなった。

618 :名盤さん:2019/12/06(金) 19:46:56.73 ID:MGBj4dfK.net
>>613
サブステージの一番いいところをスタンディング前方じゃなくてレッドゾーンに開放してくれていたらあの位置でもまだわかるんだけど、せっかく近いのに後ろ姿しか見えないっていうのが辛かったわ

619 :名盤さん:2019/12/06(金) 19:54:45.74 ID:/lD413/h.net
>>614
うらやましい
俺は初日の入り待ちで、Bonoに握手してもらえた。
サインは隣の人がBonoからお断りされたので、断念。

620 :名盤さん:2019/12/06(金) 20:02:12.43 ID:xzxEoBXg.net
>>619
うらやましい

昨日ボノとラリーはいつの間にか会場入りしちゃったw

621 :名盤さん:2019/12/06(金) 20:04:49.18 ID:hEuNYU66.net
>>618
そうそう、私もボノの後ろ姿しか見えなかった。
あのエリア分け、確実に失敗。

622 :名盤さん:2019/12/06(金) 20:19:49.65 ID:/v5UXkVo.net
中村哲への追悼の言葉は熱くなるね

「命は奪えてもその誇りまでは奪えない」
って歌詞にも

ボノのこういう芸風というか商売の上手さには思わず感心してしまうw

623 :名盤さん:2019/12/06(金) 20:20:46.11 ID:bh2osSy7.net
シンバルがバッチリ決まってた!

624 :名盤さん:2019/12/06(金) 20:32:13.05 ID:6EhI6bIB.net
Red Zoneの人はかわいそうだけどチケット売るときにはこれははずれだろっての推測できたやん
数億ドルの資産あるロックスターがなんでチケット代で客に寄付させんねんって言う話だよ
それでも無批判でついていっちゃうのが信者だから仕方ない

625 :名盤さん:2019/12/06(金) 20:32:16.95 ID:6JkQbY83.net
Badのギターとラリーの背中と光でいっぱいのスタンドが頭に焼き付いてるわ。思い出して泣きそう

626 :名盤さん:2019/12/06(金) 20:33:38.66 ID:A/N7DFkJ.net
今回は古田敦也は来なかったの?

627 :名盤さん:2019/12/06(金) 20:45:22.76 ID:RjQ2ATpQ.net
昨日観たけど、印度まで飛んでもいいかなと思ってしまった。。。ただ、チケット確保、どうすりゃいいかね?

628 :名盤さん:2019/12/06(金) 20:46:41.37 ID:A/N7DFkJ.net
エッジが日本のトイレに興奮して
かなり勃起してる模様・・・

629 :名盤さん:2019/12/06(金) 20:48:10.53 ID:EhrdvvCB.net
>>627
viagogoで探すのはどう?
自分はシンガポールの2公演ともviagogoで安く買ったよ。

630 :名盤さん:2019/12/06(金) 20:48:45.93 ID:oTF+TOpO.net
古田敦也
福山雅治
鈴木保奈美
柚木ティナ
の目撃情報なし

631 :名盤さん:2019/12/06(金) 20:50:02.20 ID:6EhI6bIB.net
>>627
U2.comから買えるはず
まだ前方スタンディングも売ってるぞ

632 :名盤さん:2019/12/06(金) 20:51:35.83 ID:6EhI6bIB.net
現地のチケットサイトはBook my showってとこで昔F1のチケットここで買ったことあるから問題ない

633 :名盤さん:2019/12/06(金) 20:55:19.84 ID:Chn1ev4k.net
昨日の映像はもうようつべに大分上がってるけどヤフオクにはまだブート出品されてないねー

あと今更だけどストリーミングで新しいリミックス版で出てるのな

634 :名盤さん:2019/12/06(金) 20:56:03.68 ID:WUeNsIXq.net
ノエル日本だけ外し?
サマソニだのフジロックだの単独だのでよくくるけどさぁ

635 :名盤さん:2019/12/06(金) 20:58:21.43 ID:11cbYfIo.net
ボノは韓国公演の翌日青瓦台で文在寅と
面談するんだな

636 :名盤さん:2019/12/06(金) 20:58:42.22 ID:h07Xks+i.net
つべでwith or without you見てる
これだけでも見にいきゃ良かった
エッジみたいな感覚のギタリストは何歳になってもいいね
ボノはめっちゃ崩して歌ってたけどw

637 :名盤さん:2019/12/06(金) 20:59:41.44 ID:nXcjL0Jd.net
>>495
One最後まで聞けて良かったよ

638 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:04:30.03 ID:HFNd3Lnr.net
>>635
今回は安部に会わなかったんだね

639 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:07:44.95 ID:Chn1ev4k.net
まがりなりにも国の元首とガチ対談できるロックスターって凄いよな

大物感ぱねえ
そこらへんの駆け出しとか売れないスターじゃまず無理な話

640 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:09:02.81 ID:lBPrPJmu.net
>>628
ツイッター? ソース教えて

641 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:09:41.48 ID:tKZaOjg1.net
>>640
U2のインスタ

642 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:10:32.22 ID:tKZaOjg1.net
今思い出したけどElevation歌ってるボノはなんだか不気味でアンダーテイカーみたいだったな
かっこよかった

643 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:10:55.52 ID:MGBj4dfK.net
>>624
読みが外れたのは、あそこまでギュウギュウに詰め込まれたこと
もう少し快適に見られると思ったからスタンディング前方じゃなくてレッドゾーンにしたんだけど、あれならスタンディング前方でよかったかも
まあ、寄付すること自体は悪いことじゃないから値段のことには文句はないけど

644 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:14:01.92 ID:6EhI6bIB.net
>>643
残念やったね

645 :静岡転石男 :2019/12/06(金) 21:15:00.67 ID:JdI2/7jn.net
燃え尽きました。

646 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:18:11.92 ID:A/N7DFkJ.net
>>642
アンダーテイカーwwww
似てるwwww

647 :静岡転石男 :2019/12/06(金) 21:20:51.32 ID:JdI2/7jn.net
俺は皆みたいに盲目的にほめたたえたりしないので少し辛口な批評。

ライヴの採点は70点。
セトリやパフォーマンス自体は期待通りだが折角のスクリーンの
使い方がいまいち。政治色が強すぎて偽善的。
グレタの画像まで出てくるのは俺の周りの客も失笑していたよ。

648 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:21:57.60 ID:WUeNsIXq.net
Ku too

649 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:23:19.42 ID:h07Xks+i.net
Streetsでも盛り上がってないって目の前にU2がいるっていう非現実感のせいだわ。

650 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:23:27.73 ID:gDcpXoDz.net
新譜からの曲のリアクションが微妙すぎた

今時スマホで月額1000円払えば何でも聞けるんだから予習してこいよ
まあU2ファンって年齢層的にガラケー使用率高そうだが

651 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:23:56.38 ID:C4b7Sjgj.net
>>647
静岡どの辺りで見たの?

652 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:24:59.62 ID:6EhI6bIB.net
その世代はガラケー使いでもPCは持ってる

653 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:28:12.75 ID:U7p3W0Ns.net
>>651
0900 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2019/12/06 21:20:01
ただいま〜〜^^

U2ライヴ燃え尽きました。
席はステージの正面の400レベル。
立ち上がっても後部座席の邪魔にならない特別?な席でした。

今日は昨夜の東京駅前ベイホテルでのいびき攻撃にやられて余り寝られなく
体調が悪いので日曜日辺りにレポを書き連ねたい。

ライヴの採点は70点。
セトリやパフォーマンス自体は期待通りだが折角のスクリーンの
使い方がいまいち。政治色が強すぎて偽善的。
グレタの画像まで出てくるのは俺の周りの客も失笑していたよ。

俺が自宅を出てから出勤するまでのドキュメントを
とてつもない臨場感で展開するのでこうご期待。

654 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:28:47.44 ID:Chn1ev4k.net
スクリーンはもう少し何とかできたかもな

映像も基本突貫で用意した感があったし
あと上でも書いたけどLove Is BiggerとかOneの日本語があんまカッコよくなくて微妙な気分だったw

655 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:33:35.68 ID:psZm04/T.net
フォントが明朝体だったのが不満…

656 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:36:36.60 ID:A/N7DFkJ.net
>>628
日本では当たり前だけど
外人たちは日本のトイレに驚愕してる
コメントも異様に多い

657 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:37:23.08 ID:oMWCElzA.net
YouTubeにいろんな視点からの映像上がってて飽きないな
音質も映像と合わせてみるなら許容範囲内のものがほとんどだし

658 :静岡転石男 :2019/12/06(金) 21:43:09.72 ID:JdI2/7jn.net
406扉3列153番ヨシュアツリーの真正面。
つまり客席から見て少し左側の正面だね。

全体は見渡せてスクリーンが見やすい席。
ステージからは流石に遠いが結構な良席。

普通の座席とは違ったよ。東京ドームで言うとバルコニー席のような感じ。

659 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:48:32.11 ID:OfIQSVev.net
音源、どこかに落ちてないかしら。

660 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:51:41.89 ID:jHC7k3D7.net
グレタはちょっと無いわな
そもそもU2のライブ自体が環境に悪いのに
あんな馬鹿でかいスクリーンは電気使いまくりだろう

661 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:52:21.74 ID:jHC7k3D7.net
グレタを讃えるなら、電気使わずアコースティックでライブやるしかない

662 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:52:25.98 ID:nXcjL0Jd.net
>>649
自分は15年位のファンで初めてのライブだったけど初日はそんな感じだったな
もっと感激したり泣いたりするかと思ったけど割と冷静というか夢の中でこれ夢だなと気付いた時の様な感じ
2日目は割と目の前にU2がいるということが冷静に受け止められた

663 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:55:03.38 ID:WHafeQsA.net
>>661
ヨットで来い!

664 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:55:52.14 ID:Chn1ev4k.net
俺も公演中目の前にホンモノのU2のメンバーがいるという現実にちょっと戸惑っていた

665 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:57:48.22 ID:BOe6Tjmx.net
わかる
ボノやであれ!ボノやん!みたいな

666 :名盤さん:2019/12/06(金) 21:58:22.36 ID:BOe6Tjmx.net
で、今動画見返して号泣してる

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200