2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

U2 Part125

855 :名盤さん:2019/12/07(土) 15:40:56 ID:o0iauYMi.net
開始前スマパンの1979も流してたね確か

856 :名盤さん:2019/12/07(土) 15:45:22.29 ID:8IkVPj4s.net
>>854
今回で最後なんてことはないだろ
ストーンズやポールマッカートニー見てみろよ
75歳過ぎてもピンピンしてる

857 :名盤さん:2019/12/07(土) 15:47:34.83 ID:X8obAyRn.net
土日と被ってるし韓国も見に行く人多そうだけどどうなんだろう?

858 :名盤さん:2019/12/07(土) 15:49:27.30 ID:stdOjxhJ.net
しばらくU2の映像見て、U2マグカップのコーヒー飲みながら楽しむしかないね。
U2以外のこと考えたくない

859 :名盤さん:2019/12/07(土) 15:54:12.45 ID:aazneG/y.net
T-REXも流れてたよね?

860 :名盤さん:2019/12/07(土) 16:09:16.61 ID:doqc37KU.net
>>855
自分もだけど、1979で両隣のアラフォーおひとり様がノッてたわ。

861 :名盤さん:2019/12/07(土) 16:22:06 ID:1svobLmE.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=i6go6CyY8_8

862 :バカボンパパ:2019/12/07(土) 16:27:52.88 ID:8c1mwNXc.net
せっかくの来日公演がペシャワール爺いのせいで台無しになったらしいね

863 :バカボンパパ:2019/12/07(土) 16:35:45.77 ID:8c1mwNXc.net
それまで名前すら知らなかったくせに何故にペシャワールじじいなんか取り上げたんだか

こういう安直さに頼りだしてからU2はダメになった

864 :バカボンパパ:2019/12/07(土) 16:36:29.73 ID:8c1mwNXc.net
U2てかボノがね

865 :名盤さん:2019/12/07(土) 16:55:38.68 ID:NcWEmSMR.net
360ツアーでは客にアウンサンスーチーのお面つけさせてたしそれに比べりゃマシじゃね

866 :名盤さん:2019/12/07(土) 17:02:13.36 ID:nVozyJ7p.net
肝心の中国の香港への弾圧には何も言わないと
女性活動家の活躍なんてそこら中のメディアで取り上げてるのに今更便乗とか
U2って昔からだけど後追いと安全なことしか言えない人達なんだよなー

867 :名盤さん:2019/12/07(土) 17:06:23.75 ID:nVozyJ7p.net
>>856
U2はその2組と違って日本で人気ないしボノも老化が著しいし無理だろう

868 :名盤さん:2019/12/07(土) 17:07:13.80 ID:f9c6xSxR.net
スーチーは権力とった途端少数民族大弾圧したからな
これでwalk onの価値が下がった

869 :名盤さん:2019/12/07(土) 17:08:51.62 ID:R9lirFvm.net
>>851
日本じゃ6万人も動員出来ない

870 :名盤さん:2019/12/07(土) 17:16:39.50 ID:vvfrbbwA.net
チベットやウイグルの件には何か言ってるの?
インディアンは?

871 :名盤さん:2019/12/07(土) 17:32:50.47 ID:i5IQADD/.net
中国政府を批判すると配信停止されて売上が下がるので何も言えません

872 :名盤さん:2019/12/07(土) 17:42:33.75 ID:3JkoyYf7.net
>>785
毎回U2ライブ後は興奮が冷めやらない
んでGoHome見たけどラストのOneからのWalkOnはいつ見ても感動する
今回が最後の来日かもしれないけど、もし来るのであればWalkOnやって欲しいなぁ

873 :名盤さん:2019/12/07(土) 18:10:19 ID:pHBsjnRD.net
羽田でお見送りした人いるの?

874 :名盤さん:2019/12/07(土) 18:17:26.36 ID:t2tt4OWA.net
ラリーとアダムに会えたみたいだね

875 :名盤さん:2019/12/07(土) 18:18:09.75 ID:A5Y2+/dy.net
>>872
カラオケで歌いな
ロスなんてぶっ飛ぶぜ〜

876 :名盤さん:2019/12/07(土) 18:20:07.85 ID:7H8b+Ff8.net
>>868
ホントこれ
walk onはいい曲だからやってほしいんだけどな

877 :名盤さん:2019/12/07(土) 18:23:39.16 ID:A5Y2+/dy.net
練習してボノより声出たらロの字も無くなーるw
所詮人間はナルシストなんだよーん

878 :名盤さん:2019/12/07(土) 18:36:58.41 ID:eRrmaczG.net
>>876
残念ながらスーチーがあんな感じである限り、封印されたままだろうね。せっかくスーチーのために書いたのに、今じゃ辞めろって言ってるぐらいだから。

879 :名盤さん:2019/12/07(土) 18:46:42.21 ID:CJ7pB9T6.net
ウォークオンききたいよー

880 :名盤さん:2019/12/07(土) 19:00:02.81 ID:Y46zuli7.net
>>875
ライブ終わりにめちゃくちゃ歌った
けどロスだわ

881 :静岡転石男 :2019/12/07(土) 19:04:41.14 ID:ZAgMXVuh.net
ヨシュアを復習しているが5日は全く良いとは思えなかった映像が
曲とリンクしてくる。

ヘルメットをかぶる映像、小屋に星条旗を描く映像、
カウボーイの真似をする女性の映像、吹奏楽の映像…

これがボノの企てだったのだな。
流石ボノだ。印象に残った。

今回のライヴのハイライトはやはり
Where the Streets Have No Name。
赤で覆われたステージにイントロ。
この日一番の盛り上がりで最高の瞬間だった。

882 :名盤さん:2019/12/07(土) 19:09:09.58 ID:J14zOmF3.net
>>881
クソ喰い韓国人はお前専用のスレが有るだろ
地獄で焼かれろ犬畜生

883 :名盤さん:2019/12/07(土) 19:18:43.75 ID:VU/JXuyo.net
今回きっかけで昔の動画観る人もいそうだが、ZOO TVでググれば出てくるワシントン版はActhung Babyまでで、DVDになったシドニーはZooropaリリースの後ね。93年東京ドームもこのバージョン。
Zooropa後はアンコールのultra violetがLemonに替わったりセトリが微妙に違う。
ちなみにMysterious Waysのベリーダンサーは後のエッジの奥さん。
Songs of experienceのジャケットにエッジの娘さんもいるが、確かにエッジだけじゃなく、奥さんにも似てる。

884 :名盤さん:2019/12/07(土) 19:26:59.82 ID:K+R7wBIa.net
ノエルギャラガーも言ってるしボノも自分で言ってるけどU2ライブってStreetsの時が突出して一番盛り上がるよね

イントロが流れ出した時の大歓声はもはやお約束を通りこしてU2ライブの醍醐味ですらある

885 :名盤さん:2019/12/07(土) 19:36:26.96 ID:A5Y2+/dy.net
>>882
犬はかわいいぞ
生意気な狂犬もおるけど

886 :名盤さん:2019/12/07(土) 19:45:02 ID:A5Y2+/dy.net
>>884
カラオケも頭3曲は全部素晴らしいがやっぱstreetsが一番来るな

887 :名盤さん:2019/12/07(土) 19:55:48.55 ID:J5LTQwT5.net
余裕がなくて、さいたまスーパーアリーナ、行けなかったんですけど
つべで観ましたが
今のヨシュアツリーツアーでの
Red Hill Mining Townの演奏なんですけど
ブラスが入らない、CD通りの
重厚な(私にとってですけど)響きのサウンドの方が好きです
ブラスなしの演奏で、近いうちにライブで演奏してほしいですね・・

888 :静岡転石男 :2019/12/07(土) 20:01:21.86 ID:ZAgMXVuh.net
まだまだおとといの興奮が続いておる。
今後はネタバレを恐れずにどんどん動画が見られる。

次は建設中の横浜ぴあアリーナで見たいな。

889 :名盤さん:2019/12/07(土) 20:02:53.77 ID:8AaEux+J.net
>>884
StreetsはU2のアンセムみたいなもんだからな
イントロから高揚感が半端ない

890 :名盤さん:2019/12/07(土) 20:03:29.62 ID:Vf6tUpNI.net
開演前SE
come together / the beatles
the killing moon / echo and the bunnymen
deja vu / soak
oh! darling / the beatles
boys in the better land / fontaines d.c.
the truth is dead / st francis hotel feat.tt
cars (original version) / gary numan & tubeway army
got to keep on / the chemical brothers
beds are burninng / midnight oil
bad guy / billie eilish
need you tonight / inxs
burn the witch / radiohead
circles / post malone
1979 / the smashing pumpkins
the jean genie / david bowie
juice / lizzo
enjoy the silence / depeche mode
elastic heart / sia
rock and roll / red zeppelin
buss down / aitch feat.ziezie
higher love / kygo & whitney houston
uptown funk / mark ronson ft.bruno mars
the whole of the moon / waterboys
shezamで読み取り 誤字はお許しを。

891 :名盤さん:2019/12/07(土) 20:15:37.58 ID:sRHsfYxd.net
2日目だな
初日は全然違った

892 :名盤さん:2019/12/07(土) 20:17:14.24 ID:doqc37KU.net
>>890
ネ申

893 :名盤さん:2019/12/07(土) 20:18:29.65 ID:Vf6tUpNI.net
書き忘れた
12/5 2日目。初日知りたいぞ

894 :名盤さん:2019/12/07(土) 20:27:12.73 ID:8AaEux+J.net
uptown funkの前にQueenあったよ

895 :名盤さん:2019/12/07(土) 20:33:53.82 ID:QPi0bPfI.net
>>849
もう一度世界一のロックバンドの地位を取り戻すってマジだったんだなって

896 :名盤さん:2019/12/07(土) 20:34:14.37 ID:+HgnNIqv.net
ジエッジのギターの音が2日目の方が良かったのはSUGIZOが絡んでいたのか。前にLUNA SEAで使ったクルマからの電気だったんだな。

https://www.eyjapan.jp/newsroom/2019/2019-12-06.html

897 :名盤さん:2019/12/07(土) 20:42:56.42 ID:KvX8BCJE.net
反トランプ派は
エプスタイン島の連中だと
思ってしまうわ

898 :名盤さん:2019/12/07(土) 20:45:57.52 ID:Wq8D75wE.net
>>890
killingmoonかけたのか
なんか感慨深いなぁ
http://o.5ch.net/1l5pv.png

899 :名盤さん:2019/12/07(土) 20:51:55.91 ID:OtBW4Gb/.net
ボノとソニーボノの共通点っていうのはどっちもディランの影響を受けた
ソングライターってところでね
ラリーの未発表に終わったソロアルバムにはソニーボノ作の名曲
ニードルズ&ピンズとアイガットユーベイブが収録予定だったんだよ
まあフォークロックをベースにしつつその時代時代のサウンドに呼応していく
ってスタイルも共通していると思う

900 :名盤さん:2019/12/07(土) 20:56:36.68 ID:Vf6tUpNI.net
>>894
許せ
killer queen / queen 

901 :名盤さん:2019/12/07(土) 20:56:49.47 ID:A5Y2+/dy.net
>>895
あの当時ボノは原爆がウケるかどうかわかんねえ(ヨシュアですらそうであったように)けど、エッジがやたらやる気でVertigoのリフ弾きまくってこれやろうぜ攻撃バンバンしてきたみたいなインタビュー読んだ覚えがある(笑)

当時はあのリフあんま好きじゃなかったな、だってそれまでロックの名リフなんてめちゃめちゃ出てたしVertigoのリフはそれほど魅力的な旋律には聞こえなかった
しかし今では好きだな、やっぱエッジ独特のリズム感やギターの音色、ボノのボーカルセンスとバンド全体のアレンジがやっぱU2はイカしてるんだよ、スルメだし先見の明がある

902 :名盤さん:2019/12/07(土) 20:58:09.28 ID:A5Y2+/dy.net
>>890
INXSフォエバー!

903 :名盤さん:2019/12/07(土) 21:00:14.98 ID:QPi0bPfI.net
>>901
今では好きって、お前がトロいだけじゃんw

904 :名盤さん:2019/12/07(土) 21:04:52.73 ID:qUtSu9Ik.net
最近のアルバムは何となく聴き流す程度だったけどloveisbiggr〜をみんなで合唱した時、テンション上がったよ。アルバム、聴き直すよ、、、

905 :名盤さん:2019/12/07(土) 21:07:32.54 ID:A5Y2+/dy.net
まああの単純なリフはニルバーナやエアロスミスやZEPからしたら屁みたいな旋律だからな
てれれれれれれれデデデデデデ
だぜ(笑)
しかしU2がアレンジして曲にするとあんな曲になるんだ総合力がやっぱすごいな(プロデューサー含めて)

906 :名盤さん:2019/12/07(土) 21:09:11.54 ID:QPi0bPfI.net
>>904
俺の周りだけだったかもしれんが初日は異様に静かだったから
2日目のあの大合唱はガッツポーズしそうになったよ

907 :名盤さん:2019/12/07(土) 21:12:45.85 ID:lZO+vGNE.net
スーチーの弾圧って、あれ少数民族側もかなりアレなんじゃなかったか

908 :名盤さん:2019/12/07(土) 21:13:29.32 ID:K+R7wBIa.net
まあハードなリフみたいな曲はU2にはあまり求められてないわな

でも生ライブではハードロックナンバー異様に盛り上がってて驚いたが

909 :名盤さん:2019/12/07(土) 21:13:55.39 ID:CJ7pB9T6.net
>>907
例えアレでも虐殺していいことにはならないよ

910 :名盤さん:2019/12/07(土) 21:15:45.15 ID:OtBW4Gb/.net
ボノからのメッセージ「ファック!北緯38度線!」

911 :名盤さん:2019/12/07(土) 21:19:08.47 ID:lZO+vGNE.net
>>909
虐殺はしてないでしょ?
追い出しただけじゃ?

912 :名盤さん:2019/12/07(土) 21:19:35.78 ID:947oJs8g.net
>>906
ONEの直前までおっおーおおーおーお続いてたよね。
あれすげーよかった。

913 :名盤さん:2019/12/07(土) 21:21:33.20 ID:QPi0bPfI.net
>>912
E&iツアーのTシャツ着て来た甲斐があったよ
ベストシングも演ってくれたし最高だった

914 :名盤さん:2019/12/07(土) 21:28:42.60 ID:K+R7wBIa.net
Bullet The Blue Sky
Running To Stand Still
Elevation
Vertigo
Desire

この辺は毎回ライブでしつこく演奏する理由が生で見て理解できた
ライブ映え半端ない

915 :名盤さん:2019/12/07(土) 21:32:32.23 ID:QPi0bPfI.net
Bullet The Blue Skyはシンプルにアルバム通り演奏するのが一番だという結論に落ち着いた感はある

916 :名盤さん:2019/12/07(土) 21:32:53.59 ID:FBY0Q3Zj.net
>>893
初日、18:40頃から、俺もshazam読み取り

Boys In The Better Land / Fontaines D.C.
The Truth Is Dead / St. Francis Hotel feat. TT
Cars / Gary Numan
Got To Keep On / The Chemical Brothers
Beds Are Burning / Midnight Oil
bad guy / Billie Eilish
Burn The Witch / Radiohead
Circles / Post Malone
Right Here, Right Now / Fatboy Slim
1979 / The Smashing Pumpkins
The Jean Genie / David Bowie
Juice / Lizzo
Enjoy The Silence / Depeche Mode
the whole of the moon / waterboys

917 :名盤さん:2019/12/07(土) 21:46:00.29 ID:BTHo127h.net
Love is bigger 〜良かったね
ライブで歌いながら泣きそうになった
前に誰か書いてたけど、確かにOneよりこっちの方が最後の締め曲にはいいかも
曲調が明るくて盛り上がるし
それにしても、40年やってて最新アルバムから代表曲の一つにすらなりそうな名曲を出せるバンドなんて他にあるのかな
大昔Warが出た時すごい感動して、3枚目のアルバムでこの完成度‥これからどこへ向かうんだろうなんて思ったけど、そこからの進化がとてつもなかった
本当に奇跡のバンドだと思う

918 :名盤さん:2019/12/07(土) 21:53:37.27 ID:jIXpimjO.net
アルバム文化が希薄になった今一曲の爆発力が大きいU2は再び輝けるかもしれない
やっぱりヨシュア再現後半より2000年以降の曲連続してやったアンコール部分の方が遥かに良かったし
アルバムとしての思い入れが強いアクトン再現ツアーは見たいけどね

919 :名盤さん:2019/12/07(土) 22:09:03.13 ID:Vf6tUpNI.net
>>916
サンクス!
全然違った訳じゃないね

920 :名盤さん:2019/12/07(土) 22:12:38.38 ID:2HadtC+I.net
今は韓国か。
明日はソウル公演だな。

921 :名盤さん:2019/12/07(土) 23:17:12 ID:KogCvk+q.net
韓国はじめてか。
韓国での人気もけっこうありそうだな。

行く人いるだろうからレポよろしく

922 :名盤さん:2019/12/07(土) 23:19:08 ID:7e71qfLs.net
>>917
Love is bigger〜は同じく泣きそうになったわ。最後の観客だけの合唱の時、U2側も驚いてたんじゃ?っていう感じで遠巻きには見えたよ。
最初から最後まで結構皆で大合唱気味だったのが嬉しかったし。

923 :名盤さん:2019/12/07(土) 23:26:15 ID:ML+BhR3E.net
>>922
ボノが「アリガト」っていってたね。

924 :名盤さん:2019/12/07(土) 23:27:44 ID:fryUvJHR.net
>>849
iPod U2モデル欲しくなった。アップルってめったに
そーゆーの出さないじゃん。当時も今もそれくらい別格だった

925 :名盤さん:2019/12/07(土) 23:34:53 ID:863L5dEh.net
今SNSの公式最新では、Arigato Japanと感謝してくれている。映像はもちろん、あのイントロのリフ。
夜のヒットスタジオ、あの頃は井上順にボーノくんと言われていたが、この番組は彼らが世界的ロックバンドに成長するための登竜門だったと思う。行って良かったぜ。

926 :名盤さん:2019/12/07(土) 23:36:17 ID:K+R7wBIa.net
今回コンサート行って思ったけどやっぱボノみたいな大物はある程度キャラ作ってるんだろうが年収200万ちょいの俺とは見えてる世界が違うなと思いました
世界平和や貧困に苦しむ人のことなんて普段考えられねえよw
まず自分が貧困だしw今回のチケットだって2ヶ月くらい飯代とかケチってコツコツ貯めて清水の舞台から飛び降りるつもりだったし

927 :名盤さん:2019/12/07(土) 23:41:26 ID:2HadtC+I.net
コンピュータのミュージックを整理してたら「Electrical Storm」を発見!
良い曲がたくさんあるなぁ!

928 :名盤さん:2019/12/07(土) 23:42:39 ID:K+R7wBIa.net
>>927
あの曲いいよね

ベストにも収録されてる割にライブでもめったにやらないマイナー曲扱いな気がするけど

929 :名盤さん:2019/12/07(土) 23:53:20 ID:y+VOZkNp.net
>>911
お前が住んでる場所から追い出されればいいのに

930 :名盤さん:2019/12/08(日) 00:08:10 ID:rxBUdsun.net
>>926
もっと働け

931 :名盤さん:2019/12/08(日) 00:08:15 ID:0vwU/oka.net
同意

932 :名盤さん:2019/12/08(日) 00:09:52 ID:3IMsyoQo.net
ライブ行って思ったけどやっぱ金持ってそうなオッサン多かったよね

933 :名盤さん:2019/12/08(日) 00:14:49 ID:DtPHGEyd.net
俺は貧乏なオッサンだけど高い金払って行った価値あった

934 :名盤さん:2019/12/08(日) 00:24:08.42 ID:NfvLM3lN.net
ラリーに会えたんだね。

935 :名盤さん:2019/12/08(日) 00:29:50.58 ID:F8R16wjz.net
スレインStreetsのイントロでの客の盛り上がりしゅごい。

936 :名盤さん:2019/12/08(日) 00:31:43.59 ID:QhgEihQD.net
さすがU2、10年間でZOZOの社長の資産並の興行収入をあげてる。
https://rockinon.com/news/detail/190847

937 :名盤さん:2019/12/08(日) 00:33:32.39 ID:hsd090r8.net
>>927
自分もさっきその曲聞いたよ
最近聞いてない曲でもいい曲が多いと改めて思った

938 :名盤さん:2019/12/08(日) 00:35:20.04 ID:XeFirOiM.net
ホイミン師匠の感想が聞きたい

939 :名盤さん:2019/12/08(日) 01:09:28.18 ID:yKz/R/dy.net
>>926
オールナイトでストロングゼロ飲んで語り明かしてくれ

940 :名盤さん:2019/12/08(日) 01:10:38.19 ID:yKz/R/dy.net
>>914
Vertigoなんかライブで見なくてもわかるだろw

941 :名盤さん:2019/12/08(日) 01:20:04 ID:qkJ8klKZ.net
>>921
"One"の時、スタッフの手違いで
日の丸が表示されたわwww

・・・・と、言う報告に期待

942 :名盤さん:2019/12/08(日) 01:27:21 ID:qEDYMSRu.net
>>890
そういやウォーターボーイズのメンバーの一人の嫁さんって
しばき隊から攻撃されてた人じゃなかったっけ

943 :名盤さん:2019/12/08(日) 01:31:10 ID:qEDYMSRu.net
>>912
俺はずっと声出してたし
それに、つられた人もいた
上で初日のノリが悪いってぼやいてる人、他力本願で文句言ってんじゃなくて
周りをのせて、引っ張るくらいすればいいにと思った

944 :名盤さん:2019/12/08(日) 01:34:32 ID:6xh7emFX.net
>>927>>928

360TOURでやっているがドラマチックでいいね!
https://www.youtube.com/watch?v=jxhGBOZ48Ug&t=17s

945 :名盤さん:2019/12/08(日) 01:47:43 ID:rFJ7s2UF.net
U2はダサい

946 :名盤さん:2019/12/08(日) 01:54:20 ID:7oMm9IGW.net
去年BSプレミアムでやったBBCライブがたまらん。Love is biggerイントロでのボノのセリフ、
俺を見ろ もう歳だ でも幸せだ
で泣いた。

947 :名盤さん:2019/12/08(日) 02:40:06 ID:wPJZKwav.net
>>946
見たいなぁ。Youtubeに上がってる?

948 :名盤さん:2019/12/08(日) 02:40:58 ID:wPJZKwav.net
>>945
そんなお前はいつもどんなの聴いてるんだ?純粋な興味から聞くけど。

949 :名盤さん:2019/12/08(日) 04:01:43.85 ID:uiEWghb/.net
ソウルまで追っかけ中

19時の便に乗ったら出発が遅れ、入国審査も時間がかかり電車に乗ったのが11時前
途中で何と終電になり途中の駅で降ろされる!
不安の中やむを得ずバスを乗り継ぎホテル到着したのが午前2時

大変だったがU2のライブが楽しみだ

950 :名盤さん:2019/12/08(日) 04:28:58.79 ID:7oMm9IGW.net
>>947
U2 BBC LIVEで出てくるよ。
アビーロードスタジオで収録したやつ。
BSプレミアムでは、Beautiful Day、Lights of home、Every Breaking Wave(ライブと同じ)、13、Without you、
Best Thing(ライブと同じ)、Stuck in a moment、Get out of your own way、Love is bigger、All I want is you
こういうしっとりしたのも良い。
MC結構あるけど動画は残念ながら字幕はないです。

951 :名盤さん:2019/12/08(日) 04:29:28.80 ID:Ch48ccwX.net
>>787
でも売り上げ的にはヨシュアって日本じゃそれほどじゃなかったんだよ
一番売れたの原子爆弾だし

952 :名盤さん:2019/12/08(日) 04:36:08.66 ID:Ch48ccwX.net
>>812
2017年度のツアー興収 U2が2位でデペッシュが5位
https://www.forbes.com/sites/hughmcintyre/2017/07/20/these-are-the-top-10-highest-grossing-tours-of-2017-so-far/#11d8a927bad0
新譜もフランスとかドイツだとU2と同じくらい売れてる

953 :名盤さん:2019/12/08(日) 04:43:45 ID:Ch48ccwX.net
>>922
REDで見てたけど、ボノがONEの前にエッジにちょっと合図して待たせて聴き言ってたよ
とても嬉しそうに見えた

954 :名盤さん:2019/12/08(日) 04:45:20 ID:Ch48ccwX.net
>>926
まあ大物は大物で常にそういう事を考えてないと馬鹿にされるから大変なんだと思うよ
それぞれ大変さが

955 :名盤さん:2019/12/08(日) 04:48:41 ID:ij4+qyBE.net
年収170万なのに年収200万とか見栄はるなよ

956 :名盤さん:2019/12/08(日) 04:58:30 ID:wPJZKwav.net
>>950
ありがとう!早速見てみる。

957 :名盤さん:2019/12/08(日) 05:41:02.74 ID:yg2VWtma.net
>>949
そんな困難の後に観るライブ、最高な感じがする、、、オレも海外で観たい!

958 :名盤さん:2019/12/08(日) 06:24:48.63 ID:Y7qaXRNm.net
文大統領と何話すのか凄い興味ある
本音はトランプ大嫌い同士だろうけど、文ちゃんは口が裂けても言えないだろうしなw
韓国は北朝鮮への需要な架け橋だ、とりあえず俺のチャリティに金出せ、って感じかな
しかし、この会談ってボノに何の得があるんだろう…

959 :名盤さん:2019/12/08(日) 06:55:11.40 ID:CLXn47+j.net
>>943
上で初日のノリが悪いってぼやいてる人だけど、初日もずっと声出してたぞ
だからボヤんでるんだよ、これが最後になるかもしれないんだよ? なんで?
って思いながらな

960 :静岡転石男 :2019/12/08(日) 07:07:39.96 ID:yrVnDHDz.net
次回は何年後?

961 :名盤さん:2019/12/08(日) 07:09:37.94 ID:AeddBYKM.net
楽しみ方は人それぞれだろ

962 :名盤さん:2019/12/08(日) 07:14:35.62 ID:CTN/Qppy.net
FCって自動的に更新されるの?

963 :名盤さん:2019/12/08(日) 07:29:13.21 ID:LwfRBhF7.net
自分は400万クラスの小僧だが、それでもSSはかなり無理したよ。まぁ2日いったし。
今年はもうどのアーティストのライブも行かないなぁ。
結論からいうと、FC入ってスタンディングとりゃよかったなぁと。

なんか周りの話(カフェなど)で話聞いてて思ったが、出版とかマスコミとか音楽業界系で働く金持ち人間多かったね。

964 :名盤さん:2019/12/08(日) 07:32:06.41 ID:Ch48ccwX.net
せっかくFCに入っていたのにREDを取ってしまった
REDの扱いがひどすぎてボノを嫌いになりかけたよ
今後はU2のライブじゃなくて個人的にファンミーティングを開いて寄付金を集めてほしい

965 :名盤さん:2019/12/08(日) 07:49:51 ID:LwfRBhF7.net
>>930
そういうけどさ。
田舎とかだと本当そんなもんよ。
もっと稼げる仕事もあるが、激務だったり身体壊したりするしね。
だから僕らの世代じゃU2のライブには来れないんだよ。

966 :名盤さん:2019/12/08(日) 07:52:59 ID:mSx2fTS1.net
今からソウルに1泊で行ってくる

967 :名盤さん:2019/12/08(日) 07:54:36 ID:JYrtayod.net
もう さいたま2日間のブートが出てるw

968 :名盤さん:2019/12/08(日) 08:19:33 ID:GF5lIXrK.net
まさにゴミライブだったな

969 :名盤さん:2019/12/08(日) 08:22:23 ID:0VIfr8Ng.net
>>965
年齢と職種は?
てか日本経済停滞で昔と比べて外タレのライブは高すぎるよね。

970 :名盤さん:2019/12/08(日) 08:32:15.56 ID:V3y72e2G.net
>>945
ヴァーティゴとかエレべーションみたいな
馬鹿ロック曲いらなくね?

971 :名盤さん:2019/12/08(日) 08:35:07.30 ID:vhFg4wrf.net
>>963
エリカ様の席は空いてたかもな

972 :名盤さん:2019/12/08(日) 09:24:25.11 ID:zksfGyrk.net
>>816
昔、新宿のリキッドルームで見た。それっきり?かな。

973 :名盤さん:2019/12/08(日) 09:30:01.16 ID:a/Fsd1ef.net
>>890,916
ありがとうございます
自分も他のアプリで検索しようとするも、ヒットしたのはゲイリーニューマンのみでしたw

974 :名盤さん:2019/12/08(日) 09:34:15.06 ID:lS7l39AT.net
>>962
毎年年間費を選択してポチってますよ

975 :名盤さん:2019/12/08(日) 09:52:22.71 ID:CTN/Qppy.net
>>974
ポチらなければ脱会扱いでしょうか?

976 :名盤さん:2019/12/08(日) 09:58:38.27 ID:lS7l39AT.net
>>975
有料会員なら継続時に限定CDや限定音源ダウンロードなどの特典が付属するよ、メールだけのメーリングリスト会員なら無料で英語のU2メールだけ時々届くよ

977 :名盤さん:2019/12/08(日) 10:06:59.52 ID:dkDlavSB.net
今日はラスト日の丸で騒動頼む

978 :名盤さん:2019/12/08(日) 10:18:06 ID:uiEWghb/.net
>>972
入国審査はかなり並んで時間がかかるので気をつけて
T-moneyカードだけ買っておけば移動はなんとかなる
ソウル市内は東京都内より広い感じで移動に時間がかかる
バスは24時間営業でかなり使える、ただ揺れが凄い

979 :名盤さん:2019/12/08(日) 10:36:43 ID:iVXKJcuo.net
交通費以外日本より物価高かったりするな南朝鮮
38度線で北兵士を見たのが1番の思い出

980 :名盤さん:2019/12/08(日) 10:38:10 ID:CTN/Qppy.net
>>976
色々教えてくれてありがとう。

981 :名盤さん:2019/12/08(日) 11:08:08 ID:fVLcqeKG.net
パールジャムみたいに公式ブートだしてくれないかなあ

982 :名盤さん:2019/12/08(日) 11:26:51.74 ID:HOtH7Vlc.net
>>963
音楽業界の人低賃金で有名だから(下っ端は)、搾取してる側の人達だね。

983 :名盤さん:2019/12/08(日) 11:53:33 ID:6agv7LWN.net
U2ファンはエリート多いとか書いてあったがガチだったとは

984 :名盤さん:2019/12/08(日) 12:00:45.70 ID:MZvVCLqh.net
>>967
どこで売ってんの?

985 :名盤さん:2019/12/08(日) 12:21:26.84 ID:OBvqsO3c.net
ボノのやつ、韓国で
めっちゃサインしてますや〜〜〜ん

986 :名盤さん:2019/12/08(日) 12:25:28.78 ID:xLSGSwb4.net
ソウルは東京と似すぎていて異国感なくて旅行の目的地としてはあんま楽しくない
旅行してる感じがしない
台北もそういうとこある

987 :名盤さん:2019/12/08(日) 13:10:05.43 ID:LwfRBhF7.net
U2おじさん埼玉にもいたらしいね。

988 :名盤さん:2019/12/08(日) 13:26:31.99 ID:stq7Qi2S.net
XAVELから埼玉のブート出てるね
仕事が早いw

989 :名盤さん:2019/12/08(日) 13:37:03.33 ID:YAHPeG48.net
>>745
Right Here ~/Fatboy Slim
ジーンジニー/ Dボウイ
juice/Lizzo
Circles/Post Malone
1979/スマパン
Enjoy The Silence/ディペッシュモード

990 :名盤さん:2019/12/08(日) 13:58:25.05 ID:QhgEihQD.net
>>986
その点中国は全然違うな。
ロシアの影響あるのか建物や街の作りが西洋風だし
空港も駅も巨大過ぎw

991 :名盤さん:2019/12/08(日) 14:00:01.06 ID:jZ/y34QA.net
ボノ入り待ち、自分の後の外人から握手し始めて涙。
次の日、アダムとエッジは20分くらいかけて皆にサイン。
エッジ、にっこにこ終始いい笑顔だった…。

992 :名盤さん:2019/12/08(日) 14:02:04.93 ID:qNyO9fzR.net
>>991
さすが反日ボノ

993 :名盤さん:2019/12/08(日) 14:03:56.32 ID:gx/e2xTv.net
>>991
エッジの株爆上げストップ高だわ
ぶっちゃけ戦場カメラマンに似てる人程度の認識だった

994 :名盤さん:2019/12/08(日) 14:05:49.91 ID:M7hObP4w.net
XAVELといえばガンズのたまアリのAUD音源はめちゃくちゃ音良かったからあれ並の音を期待したい

995 :名盤さん:2019/12/08(日) 14:12:34.61 ID:rciNemaO.net
ノエルマンチェスターダービー見てるじゃん

996 :名盤さん:2019/12/08(日) 14:15:38.33 ID:JYrtayod.net
>984
ヤフオクにありますよ。検索してみ。

997 :名盤さん:2019/12/08(日) 14:33:19.80 ID:w/M+XCCj.net
来日当時のスレももうすぐ終わりか

998 :名盤さん:2019/12/08(日) 14:40:29.78 ID:LwfRBhF7.net
伸びだ方だろw
他の来日アーティストと比較すりゃあな。

999 :名盤さん:2019/12/08(日) 14:40:45.00 ID:6agv7LWN.net
まぁ最高だった

1000 :名盤さん:2019/12/08(日) 14:41:29.67 ID:LwfRBhF7.net
それでは銀河一のバンドに祈りを捧げ

1000を頂きます!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200