2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックに目覚めるZ世代vsロック滅亡を叫ぶ老世代 4

1 :名盤さん:2021/11/16(火) 23:41:55.90 ID:07JGfB4Q.net
若い世代の新たなロックが目立つ2021年において「ロックは滅んだ」という主張をする老世代が喧嘩をするスレ

前スレ
ロックに目覚めるZ世代vsロック滅亡を叫ぶ老世代 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1635343934/

2 :名盤さん:2021/11/16(火) 23:54:41.99 ID:slRmkuhq.net
>>1
ちょっと早いかもしれんが乙

3 :名盤さん:2021/11/17(水) 00:07:33.41 ID:OrtGxKX8.net
>>1とピーガブ最高〜

4 :名盤さん:2021/11/17(水) 06:45:48.39 ID:Wn5r1IXW.net
>>1
いらない

5 :名盤さん:2021/11/17(水) 07:42:17.59 ID:nCRgszwv.net
>>1

 いらない リプライズ w

6 :名盤さん:2021/11/17(水) 11:14:04.98 ID:OrtGxKX8.net
https://amass.jp/152882/

もう全然知らないのばかりw
St.ヴィンセントくらいしか分からない

試しにどっちも1位になってるの聴いたらピクシーズだった〜w

7 :名盤さん:2021/11/17(水) 11:16:22.37 ID:FiBZZjTe.net
13songsでポールウェスターバーグ思い出したけど
あっちは14songsだったw

8 :名盤さん:2021/11/17(水) 11:21:08.93 ID:OrtGxKX8.net
13songsのBurningの切り貼りエディット最高〜

9 :名盤さん:2021/11/17(水) 12:39:16.22 ID:OrtGxKX8.net
ジーザスリザード最高〜

10 :名盤さん:2021/11/17(水) 13:19:07.13 ID:OrtGxKX8.net
https://amass.jp/152885/

ヘリテイジでのヴィンテージなプレイ好きだった〜

11 :名盤さん:2021/11/17(水) 14:38:05.24 ID:OrtGxKX8.net
今年デペッシュモードの新譜出るもんだと思ってたけど出ないのか〜
しっかり4年周期でリリースを期待してた〜

12 :名盤さん:2021/11/17(水) 14:39:41.44 ID:OrtGxKX8.net
デイヴのカバー集のソロが最近出たけど素晴らしいボーカリストだな〜

13 :名盤さん:2021/11/17(水) 14:48:57.37 ID:OrtGxKX8.net
ヒューマニストってユニットかな〜、デイヴが客演してる曲はデペッシュモードのテイストあって良い曲

14 :名盤さん:2021/11/17(水) 16:38:22.45 ID:jvjNqrBj.net
老世代が死んだスレ立ててるけど相変わらず好きなのがツェッペリンとかガンズとかだな
この爺ちゃんたちオジーオズボーンのアルバムにポスマロとか参加した時も異様に叩いてるしラッパーへの憎しみが異様だな

15 :名盤さん:2021/11/17(水) 16:43:42.49 ID:iB7lT4M+.net
ビックブラックはドラムマシン使ってるからインダストリアルっぽくなってるのかな

16 :名盤さん:2021/11/17(水) 17:37:45.23 ID:OrtGxKX8.net
アルビニはアメリカのあの界隈だけじゃなく何故か日本のインディーズバンドから愛されたり何故かペイジプラントを手掛けたり色々謎だ〜

17 :名盤さん:2021/11/17(水) 17:39:25.78 ID:OrtGxKX8.net
自分の曲をシェラックやジーザスリザードみたいな仕上がりにしてもらえたら最高〜

18 :名盤さん:2021/11/17(水) 19:05:52.28 ID:KLQbbusC.net
Zepのイン・スルー・ジ・アウト・ドアはアルビニサウンドに近い

19 :名盤さん:2021/11/17(水) 19:11:07.68 ID:DRQQ3SZj.net
ふ〜ん

20 :名盤さん:2021/11/17(水) 20:59:51.41 ID:OrtGxKX8.net
https://nme-jp.com/news/109513/

脱退だとかなり変わりそうだけど裏方で結局リーダー的な感じでいるのなら変わらなそうだな〜

21 :名盤さん:2021/11/17(水) 21:03:37.86 ID:OrtGxKX8.net
https://nme-jp.com/news/109510/

カニエとドレイクだったらカニエの音楽の方が好きだが友達になるならドレイクを選ぶな〜
カニエは突然自分を神様とか言ったり和解してもすぐ悪口言ってくる感じがかわいい〜

22 :名盤さん:2021/11/17(水) 21:06:15.14 ID:OrtGxKX8.net
https://youtu.be/eDuRoPIOBjE

この曲でなかなか画期的なコラボやな〜って思ってたがこの後にすぐ喧嘩になったってことなんかな〜

23 :名盤さん:2021/11/18(木) 01:23:47.29 ID:3Y8ZQHOK.net
今日はアルビニ熱が高まってビッグブラック、ニューロシス、ジーザスリザード、スクラッチアシッド、スリントとどれも最高〜

24 :名盤さん:2021/11/18(木) 01:54:09.55 ID:0c4a3cvx.net
多数あるアルビニ・ワークスの中で何がベストか。
ピクシーズやバストロが頭に浮かぶが、ジーザス・リザードは外せん。

アルバム「GOAT」の必殺キラーチューン「NUB」は空前絶後の出来と言っていい。

ボトルネック奏法を使った滑るような破壊的音像は唯一無二。

25 :名盤さん:2021/11/18(木) 02:08:44.51 ID:3Y8ZQHOK.net
俺もジーザスリザードが1番かな〜
DOWNの頃にはアルビニとの確執が凄かったみたいだよね
そっからジーザスリザードはメジャー行ったけどアルビニはジーザスリザードを煮詰めたようなのやりたくてシェラック始めたのかな〜って馳せる

26 :名盤さん:2021/11/18(木) 04:37:34.21 ID:3Y8ZQHOK.net
>>23の流れでシェラック行くと収まりつかなくなりそうだったから今日は避けてたのだがつい聴いてしまってライトマイファイヤ〜

27 :名盤さん:2021/11/18(木) 09:33:00.91 ID:yMIb3Tr5.net
メタル野郎だけど
音楽系の板から離れてメタル以外の音楽ほとんど聴かなくなったら随分気が楽になったわ…
休みがちだった仕事もなんなくこなせるようになってきたし

明らかにビートルズとか脳内弱体化音楽聴いてたのが原因だったね…
ホラ…音楽の世界にいると音楽オタどもがくだらないラブ&ピースを押しつけてくるからさw

オマエラも無理にとは言わんがゴミみたいなサブカル音楽とかビートルズみたいのは捨て去ってメタル聴いた方が人生好転すると思うよw
じゃあな

28 :名盤さん:2021/11/18(木) 09:44:13.73 ID:uOJ5NP8u.net
アルビニ自身がベストワークだと言ってんのはジーザスのダウンだったかと、ブリーダーズの1stだけど、俺はポスチルのデイジーチェインリアクションがそこに並ぶと思ってる

サードアルバムって事になってるが、最初のは試験的なリリースみたいなんで実質セカンドだな

https://www.youtube.com/watch?v=6YYIQIViRcA&list=OLAK5uy_lyGCmKMYAt44LADrz21ICWg_zODBaRU4c

アルビニが手掛けたポスチルのアルバムはこれだけだと思うけど、他のとは段違い

なんだかあまり取り上げられないけど、名盤だろう

29 :名盤さん:2021/11/18(木) 09:55:36.84 ID:3Y8ZQHOK.net
なるほど〜
ポスターチルドレンって名前だけ聞いたことあったけどチェックしてみるね
緊張感たっぷりだと良いな〜

30 :名盤さん:2021/11/18(木) 10:03:36.18 ID:uOJ5NP8u.net
ポスチルはジーザスやバストロみたいな「ジャンク」系統ではなくて、ピクシーズからの影響が大きいギターバンド

ギターの絡みと歌唱がツボにはまるかどうかだな

31 :名盤さん:2021/11/18(木) 10:05:28.14 ID:3Y8ZQHOK.net
しかし寝る前のシェラック2ndは緊張感が凄くて目が冴えたな〜。ラストでバーン!と弾けるけどその寸前までキックとスネアに集中させる手口とか最高〜

32 :名盤さん:2021/11/18(木) 10:15:51.99 ID:3Y8ZQHOK.net
>>30
なるほど〜
ピクシーズ的だと好物!
アージオーバーキルはポップすぎて苦手だったんだよね

33 :名盤さん:2021/11/18(木) 10:15:52.08 ID:4e4yevLI.net
ウェディングプレゼントも手掛けてたな
ニルヴァーナもだけどプッシュでも売れたからメジャーでもあるんだなアルビニ

34 :名盤さん:2021/11/18(木) 10:44:49.17 ID:AXlTwi0o.net
アージオーバーキルってメジャー2作目でコケたな
ユニオンで買い取り不可みたいな扱い

35 :名盤さん:2021/11/18(木) 17:46:18.61 ID:LrLnp29w.net
>>27
おまえ普通に名無しでいるじゃんw

36 :名盤さん:2021/11/18(木) 18:12:39.67 ID:3XkbtytL.net
× メタル野郎
〇 メタル老人

37 :名盤さん:2021/11/18(木) 18:39:03.95 ID:l56HV2Pb.net
アメリカ人ってなぜにあそこまでヒップホップに惹かれてるんだろか
トラップとかほんとどれも同じに聞こえる

38 :名盤さん:2021/11/18(木) 19:07:05.98 ID:3Y8ZQHOK.net
誰かが好きな音楽を乏すようなこと俺はしないよ〜
トラップが何なのか知らないけど!

39 :名盤さん:2021/11/18(木) 23:34:23.14 ID:SmoNOajK.net
>>38
こういうやつ
https://www.youtube.com/watch?v=uPBoNTT4UDk

40 :名盤さん:2021/11/19(金) 08:35:54.25 ID:WvqbUUW2.net
ゴーストメイン好きだよ〜
音源と全然違うみたいだね
休みにゆっくり観る〜

41 :名盤さん:2021/11/19(金) 18:09:31.95 ID:KZU88jhG.net
デヴィッドボウイ最高〜
https://m.youtube.com/watch?v=qu6XIGM0cs4

42 :名盤さん:2021/11/19(金) 21:12:55.33 ID:jlC0w1Eu.net
デヴィッドボウイはマジ最高〜
早く正規のTOY聴きたい〜

43 :名盤さん:2021/11/19(金) 22:27:32.36 ID:dCCaxUEg.net
しかしこないだアルビニ熱が再燃してからジーザスリザードのPURE聴いたら興奮が止まん〜

44 :名盤さん:2021/11/19(金) 22:28:24.66 ID:dCCaxUEg.net
打ち込みドラムであんだけ不穏な感じ出せるの素晴らしい〜

45 :名盤さん:2021/11/19(金) 22:29:33.01 ID:dCCaxUEg.net
ヨウのボーカルに酔う〜

46 :名盤さん:2021/11/19(金) 22:36:18.03 ID:RZtmUmZx.net
アルビニ・ワークスの中で日本のバンドを手がけたのは、ゼニゲバとメルト・バナナ以外にあったっけ?
両方実にいい作品だった。

47 :名盤さん:2021/11/19(金) 22:45:12.60 ID:dCCaxUEg.net
俺としてはどっちもエキセントリックだからアルビニに頼まないでも良い作品作れるって思うけどジーザスリザードやシェラック聴いたらお願いしたくなる気持ちは分かる〜。他にも日本のバンド手掛けてる気がするけどそいつらがもしニルヴァーナ聴いてオファーするヤツがいたならそれは恥ずかしいかも知れない〜

48 :名盤さん:2021/11/19(金) 22:57:30.62 ID:dCCaxUEg.net
https://amass.jp/152976/

このくらいのランキングの方が掘ってみようかな〜って思えるね

49 :名盤さん:2021/11/19(金) 23:00:08.03 ID:dCCaxUEg.net
https://amass.jp/152971/

最近ボウイの映画あったけど家族や関係者通してないのだったから興味なかったけどコレは絶対観ないといかんな〜

50 :名盤さん:2021/11/19(金) 23:03:32.12 ID:dCCaxUEg.net
https://amass.jp/152963/

スラッシュ四天王だかBIG4だか呼び名あるけどこの人達はそんなの意味ないくらい格好良い〜

51 :名盤さん:2021/11/19(金) 23:06:35.80 ID:dCCaxUEg.net
https://amass.jp/152958/

こんなん興奮するに決まっている〜
有り得ないがもし次はFORに無理矢理ベース足したのやったりしたら鼻血ブ〜

52 :名盤さん:2021/11/19(金) 23:08:09.49 ID:dCCaxUEg.net
https://amass.jp/152955/

この面子にJがいるの興味深い〜

53 :名盤さん:2021/11/19(金) 23:09:24.70 ID:dCCaxUEg.net
今日何かニュースが凄い〜

54 :名盤さん:2021/11/19(金) 23:59:00.18 ID:jrcU0UG1.net
>>46
MONO やってるな

あんなん糞だったけどw

他にもちょこちょこやってる筈

>>43
ジーザスリザードならこれだな

https://www.youtube.com/watch?v=yV8NH9UUvtc

55 :名盤さん:2021/11/20(土) 00:12:50.62 ID:XC8w401r.net
>>54
ごめん!完全に間違ってた〜
PUREとHEAD間違えるのやばいねw
俺も1番最初のコレが最高〜

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200