2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックに目覚めるZ世代vsロック滅亡を叫ぶ老世代 4

1 :名盤さん:2021/11/16(火) 23:41:55.90 ID:07JGfB4Q.net
若い世代の新たなロックが目立つ2021年において「ロックは滅んだ」という主張をする老世代が喧嘩をするスレ

前スレ
ロックに目覚めるZ世代vsロック滅亡を叫ぶ老世代 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1635343934/

597 :名盤さん:2021/12/09(木) 18:53:07.57 ID:DnRw5WHZ.net
https://twitter.com/officialrandl/status/1468490985785241604?s=21

自分が行くフェスのメンツがこれだと漲らない程度に知らないのばかりだ〜
(deleted an unsolicited ad)

598 :名盤さん:2021/12/09(木) 21:29:22.24 ID:DnRw5WHZ.net
オジーのノーモアティアーズ最高〜

599 :名盤さん:2021/12/09(木) 21:29:44.15 ID:DnRw5WHZ.net
ザックのギターが冴えてる〜

600 :名盤さん:2021/12/09(木) 21:31:01.09 ID:DnRw5WHZ.net
このアルバムも30周年なんだよな〜

601 :名盤さん:2021/12/09(木) 21:38:38.99 ID:DnRw5WHZ.net
外部ライターを迎えてアルバム作るのが流行りだった時期のノーモアティアーズも外部ライターを迎えるんだけど何故かレミー。そして何故かどれも名曲で素晴らしい〜

602 :名盤さん:2021/12/09(木) 21:41:32.72 ID:DnRw5WHZ.net
レミーが良い曲を作れるなんて〜
という衝撃があったな〜
あのヒゲの人は土埃立てながらバイクで荒野をいくイメージだった〜

603 :名盤さん:2021/12/09(木) 21:42:45.61 ID:DnRw5WHZ.net
しかしザックのギター素晴らしい〜
一晩中聴いてたいな〜

604 :名盤さん:2021/12/09(木) 21:51:15.49 ID:DnRw5WHZ.net
ヘルレイザ〜

605 :名盤さん:2021/12/09(木) 23:09:17.12 ID:DnRw5WHZ.net
コーネリアスの曲切り刻んでサンプリング〜

606 :名盤さん:2021/12/09(木) 23:09:49.24 ID:DnRw5WHZ.net
小山田圭吾最高〜

607 :名盤さん:2021/12/10(金) 00:09:13.58 ID:oi2KkQeD.net
オジーの罪と罰からノーモアティアーズまでランディカステロがプレイしてるの名演〜

608 :名盤さん:2021/12/10(金) 00:11:39.81 ID:oi2KkQeD.net
タイミングがアレでロバートトゥルージロが居たらランディカステロの旨味は出ないだろうな〜、オジーの人選凄いな〜

609 :名盤さん:2021/12/10(金) 10:35:37.25 ID:oi2KkQeD.net
今日もオジーのノーモアティアーズ最高〜

610 :名盤さん:2021/12/10(金) 10:50:55.10 ID:oi2KkQeD.net
すき家の最近出たチキンカレー食いて〜

611 :Yancha Thug :2021/12/10(金) 14:22:21.54 ID:BaznYNNz.net
三十路(みそじ)以上のロックおじさん「

ロックは死にましぇ〜〜〜ん(TOT)

ボクが好きだかだあ(TOT)




(笑)

612 :名盤さん:2021/12/10(金) 14:40:43.75 ID:oi2KkQeD.net
その通り〜

613 :名盤さん:2021/12/10(金) 16:56:31.43 ID:r4U9z19l.net
サンプラーを使ってどうトラックメイクするか悩み続けていたが昨日と今日でようやく光が見えてきた〜
知恵と工夫は大事だな〜

614 :名盤さん:2021/12/10(金) 16:58:31.31 ID:r4U9z19l.net
悩みすぎてクワイエットライオットの歴史を調べてた。ランディローズをはじめ、どんどんメンバーが死んでいくバンドで最近オリメンのルディサーゾが復帰したらしく、へえ〜って思ってたらルディもオリメンじゃないという

615 :名盤さん:2021/12/10(金) 16:58:56.65 ID:r4U9z19l.net
ウケる〜

616 :名盤さん:2021/12/10(金) 17:08:16.99 ID:r4U9z19l.net
しかしフランキーのドラムは最高〜
W.A.S.Pでのプレイも最高〜

617 :名盤さん:2021/12/10(金) 17:09:55.06 ID:r4U9z19l.net
すき家のチキンカレー食いて〜

618 :名盤さん:2021/12/10(金) 18:35:43.66 ID:r4U9z19l.net
クワイエットライオット聴いたらポールショーティノ関連も掘らずにはいられないけどテンプレがあるのかB級感が素晴らしい〜
血が沸る〜

619 :名盤さん:2021/12/10(金) 18:39:33.10 ID:r4U9z19l.net
しかしアメリカ人の溜めのプレイは凄い〜

ボンジョビとかスキッドロウとかドラムがそんな後ろで良いの?って心配なるくらい溜めるけど歌のメロディの音数が多いから丁度良いのかな〜

620 :名盤さん:2021/12/10(金) 18:40:46.19 ID:r4U9z19l.net
LUNA SEAとか真逆で速いビートにゆっくりのメロディ

621 :名盤さん:2021/12/10(金) 18:47:41.77 ID:r4U9z19l.net
プリティボーイフロイドって永遠にB級でいてくれそうで愛おしい〜

622 :名盤さん:2021/12/10(金) 19:17:53.50 ID:LLrT+nE3.net
今のz世代が好きな洋楽ロックて何?聴きたいわ
最近もう疎すぎて

623 :名盤さん:2021/12/10(金) 19:22:41.54 ID:r4U9z19l.net
大丈夫〜
俺も疎すぎてZ世代が何歳とかを指してるのか分からん〜
多分若い世代なんだろうけど今はサブスクもあって並列だからヴァニラファッジが流行ってる

624 :名盤さん:2021/12/10(金) 19:23:04.77 ID:r4U9z19l.net
と良いな〜

625 :名盤さん:2021/12/10(金) 19:24:10.55 ID:f6qMoSxb.net
邦ロックが充実しすぎてて今の若い子は洋楽聴かないだろ

626 :名盤さん:2021/12/10(金) 19:26:43.37 ID:r4U9z19l.net
大丈夫よ〜
俺たちが聴いてる

627 :名盤さん:2021/12/10(金) 19:35:00.34 ID:u0cFM46Z.net
>>619
押しのビートと引きのビートの違いみたいのあるよね

628 :名盤さん:2021/12/10(金) 19:51:42.11 ID:r4U9z19l.net
ミニストリーの初期とかリバティーンズのドラムとかまあまあ色々あるけどビートの押し引きは国とか人種とか関係ないのかな〜

629 :名盤さん:2021/12/10(金) 19:54:29.39 ID:r4U9z19l.net
LAメタルというか派手なHR/HM界隈だけ何故か起きる溜め現象

630 :名盤さん:2021/12/10(金) 20:03:40.98 ID:r4U9z19l.net
間違った〜
ミニ・ストリーかw

631 :名盤さん:2021/12/11(土) 13:46:14.98 ID:m9sU/suD.net
>>625
今の若い子は頼りなくて参考にならないんよ
若い子の方が期待できないってのは歴史上めったにねぇ

632 :名盤さん:2021/12/11(土) 22:28:48.15 ID:LnH7BWwv.net
若者にはめちゃくちゃしてほしいな〜

633 :名盤さん:2021/12/11(土) 22:30:14.26 ID:LnH7BWwv.net
でも若い人は自分の時よりクレバーな面あるし自分より頑張ってるように見えることもある

634 :名盤さん:2021/12/11(土) 22:31:34.85 ID:LnH7BWwv.net
俺10代の時期にネットなくて良かった〜

635 :名盤さん:2021/12/11(土) 22:37:50.94 ID:LnH7BWwv.net
まあ、こんな過疎板で名無しがどんだけオラついてもロックは滅びないよねw

636 :名盤さん:2021/12/11(土) 23:20:20.72 ID:LnH7BWwv.net
叫ばないメタルでCynic以外にあったら教えてほしいな〜

637 :名盤さん:2021/12/11(土) 23:20:43.09 ID:IrWaxhis.net
名無しがどんだけ言い張ってもロックは復活しないよw

638 :名盤さん:2021/12/11(土) 23:21:09.33 ID:LnH7BWwv.net
感覚的にアンダーワールド初期の感じがメタルになった感じ

639 :名盤さん:2021/12/11(土) 23:23:17.32 ID:LnH7BWwv.net
おや?カチンときたアホが来たみたいだねw
復活ってw

640 :名盤さん:2021/12/11(土) 23:27:11.28 ID:LnH7BWwv.net
炒飯を食べるか思案中

641 :名盤さん:2021/12/11(土) 23:33:24.41 ID:LnH7BWwv.net
悩む〜

642 :名盤さん:2021/12/11(土) 23:40:22.37 ID:LnH7BWwv.net
今は我慢して明日早起きしてやよい軒でカツ丼にするか悩む〜

643 :名盤さん:2021/12/11(土) 23:42:36.93 ID:LnH7BWwv.net
ピーガブ最高〜

644 :名盤さん:2021/12/12(日) 11:45:36.79 ID:Ege8GUwR.net
>>634
いやどっちにしろ現状見たら手遅れじゃねーか?

645 :名盤さん:2021/12/12(日) 13:39:39.83 ID:W+HmPPTZ.net
>>634
今若者だったら洋楽聴いてないし音楽にもそれほど興味なかったと思うわ

646 :名盤さん:2021/12/12(日) 14:21:05.29 ID:1yc1/isS.net
アンダーワールド最高〜

647 :名盤さん:2021/12/12(日) 14:24:01.82 ID:1yc1/isS.net
OBLIVION with Bells最高〜
これ出た時は元気ないな〜って思ってたけどメランコリックっいうか思慮深いというか泣けるテクノ
U2っぽいな〜って思うとこあったけどイーノとかU2のラリーが参加してる影響あるのか
それともU2な感じがあったからふたり呼ばれたのか

648 :名盤さん:2021/12/12(日) 14:24:24.31 ID:1yc1/isS.net
夢想する〜

649 :名盤さん:2021/12/12(日) 20:19:33.53 ID:1yc1/isS.net
テクノ最高〜

650 :名盤さん:2021/12/12(日) 22:35:38.91 ID:LulWIMbR.net
テクノ最高〜

651 :名盤さん:2021/12/12(日) 22:37:30.95 ID:LulWIMbR.net
ディスコだのEDMだのテクノだの打ち込みだのが一緒くたにダンスミュージックってちゃんちゃらおかしい〜

652 :名盤さん:2021/12/12(日) 22:37:48.35 ID:LulWIMbR.net
ウケる〜

653 :名盤さん:2021/12/12(日) 22:39:13.03 ID:LulWIMbR.net
アンダーワールド最強〜

654 :名盤さん:2021/12/12(日) 22:59:56.08 ID:29Y/dwHn.net
>>651
それ言ったらロックの方が圧倒的に振れ幅広いと思うけど

655 :名盤さん:2021/12/12(日) 23:13:25.04 ID:LulWIMbR.net
そんなん言うたらまたロックの定義おじさんが発生して面倒なるよ〜
ダンスミュージックの件で何か煽ってるように思わせてしまったらごめん〜

656 :名盤さん:2021/12/12(日) 23:15:10.82 ID:LulWIMbR.net
https://nme-jp.com/blogs/23051/

これ見てめちゃくちゃやな〜って思ったのよ

657 :名盤さん:2021/12/12(日) 23:59:50.37 ID:UHmJMsgd.net
>>656
808 stateとかなかった
シカゴハウスは好きだな

658 :名盤さん:2021/12/13(月) 09:07:59.04 ID:jGPX6+Ej.net
https://amass.jp/153635/

最後の最後にビル戻してライブやってほしいな〜

659 :名盤さん:2021/12/13(月) 09:46:01.91 ID:jGPX6+Ej.net
アンダーワールド最高〜

660 :名盤さん:2021/12/13(月) 19:41:07.48 ID:jGPX6+Ej.net
今日は早起きしてクリエイト頑張った〜
ミキシング能力が問われるスタジオだったぜ〜

661 :名盤さん:2021/12/13(月) 19:42:23.34 ID:jGPX6+Ej.net
ギタリストに「音下げろ」とか「色々弾きすぎるな」と言わなければならない場面は心苦しい〜

662 :名盤さん:2021/12/13(月) 19:42:39.30 ID:jGPX6+Ej.net
ウケる〜

663 :名盤さん:2021/12/13(月) 19:47:41.06 ID:jGPX6+Ej.net
https://nme-jp.com/news/110420/

楽しみ〜

664 :名盤さん:2021/12/13(月) 21:58:14.40 ID:jGPX6+Ej.net
アンダーワールド名作ばっかりだな〜

665 :名盤さん:2021/12/13(月) 22:01:39.27 ID:jGPX6+Ej.net
ダレンはアンダーワールドでどんな役割だったのかな〜
当時のスタジオ内のドキュメント観てみたいな〜

666 :名盤さん:2021/12/13(月) 23:58:34.95 ID:n+0PRIhL.net
Z世代の新歌姫=GAYLE(ゲイル)のデビュー曲「abcdefu」が話題沸騰!
https://www.tvgroove.com/?p=82460

遂に@SpotifyJP のグローバルTOP50の1位にランクイン!!今、世界で最も聴かれている曲となっています
https://twitter.com/wmj_intl/status/1469494668597825538


ツェッペリン爺「今の若者はロックを聴かない!」 とはなんだったのか?
(deleted an unsolicited ad)

667 :名盤さん:2021/12/14(火) 08:56:54.39 ID:NHLcCaIS.net
久々にアンダーワールドに再燃していてボクーフィッシュ聴いたら痺れたぜ〜

668 :名盤さん:2021/12/14(火) 08:59:19.01 ID:NHLcCaIS.net
ボクーフィッシュって昔にテクノ界におけるThe Dark Side of the Moonって言われててアホかって思って変な印象あってあんまり聴かなかったの後悔する〜

669 :名盤さん:2021/12/14(火) 09:01:26.84 ID:NHLcCaIS.net
メルセデス界のレクサス、とか言われたような意味の分からなさ

670 :名盤さん:2021/12/14(火) 09:03:01.02 ID:NHLcCaIS.net
アホはすぐ比喩に逃げる〜

671 :名盤さん:2021/12/14(火) 09:03:24.93 ID:NHLcCaIS.net
ボクーフィッシュ最高〜

672 :名盤さん:2021/12/14(火) 13:27:51.99 ID:NHLcCaIS.net
こないだサンプラー買ってもらったばかりだが更にもう1台サンプラー欲しくなってきた。どうやったら買ってもらえるか思案している

673 :名盤さん:2021/12/14(火) 13:30:08.88 ID:NHLcCaIS.net
本当ならAKAIのMPC最新のやつ欲しいが14万円。我慢に我慢を重ねれば3万でMIDIコンのやつ。14万円落ちてないかな〜

674 :名盤さん:2021/12/14(火) 13:38:49.27 ID:NHLcCaIS.net
音が鳴るやつ沢山欲しい〜

675 :名盤さん:2021/12/14(火) 13:39:50.17 ID:NHLcCaIS.net
AKAIのパッドは完食も反応も最高〜

676 :名盤さん:2021/12/14(火) 13:41:18.14 ID:NHLcCaIS.net
完食って何や〜
感触や〜

677 :名盤さん:2021/12/14(火) 14:52:28.55 ID:NHLcCaIS.net
アンダーワールドのパーキング最高〜

678 :名盤さん:2021/12/14(火) 15:24:04.97 ID:IT+XJh8W.net
アンダーワールド二人も爺ちゃん

679 :名盤さん:2021/12/14(火) 15:32:10.10 ID:JMunRAMR.net
テクノも老世代なんだよな
小野島大がテクノはパンクってしつこかった

680 :名盤さん:2021/12/14(火) 15:55:31.01 ID:NHLcCaIS.net
ウケるw
未だに心意気をロックっていうやついるんだね

681 :名盤さん:2021/12/14(火) 15:59:09.00 ID:NHLcCaIS.net
心意気も大事なんだけど心意気だけで判断し出したらカニエもロック、ムソルグスキーもロック、ヤクザもロック、真冬はロック、とか何でもありになる〜

682 :名盤さん:2021/12/14(火) 16:02:39.48 ID:IwPKDRxt.net
お湯割り お湯割り お湯割り ロックで!

683 :名盤さん:2021/12/14(火) 16:05:37.69 ID:NHLcCaIS.net
お湯割りのロック最高〜

684 :名盤さん:2021/12/14(火) 16:10:17.19 ID:NHLcCaIS.net
https://amass.jp/153669/

リッツのライブはどんなんだろうな〜
またデモ入れてほしいな〜
スティーブンが叩いてる音源聴きて〜

685 :名盤さん:2021/12/14(火) 16:12:46.45 ID:NHLcCaIS.net
https://amass.jp/153663/

新旧おりまぜてなかなか良いリスト

686 :名盤さん:2021/12/14(火) 16:54:18.83 ID:NHLcCaIS.net
バーキング最高〜

687 :名盤さん:2021/12/14(火) 19:54:17.24 ID:NHLcCaIS.net
https://amass.jp/153681/

俺のニューロマと違う〜

688 :名盤さん:2021/12/14(火) 20:23:12.51 ID:NHLcCaIS.net
バーキングかなり良いのだが、アンダーワールドがやってるから、という前提があるのかな〜

689 :名盤さん:2021/12/14(火) 20:27:24.19 ID:NHLcCaIS.net
アンダーワールドの中でも際立って歌モノアルバムだが、もしロックバンドがエレクトロ化しました、でバーキングだったらどうだったかな〜

アンダーワールドの歴史ではかなり面白いけどもっと陰湿なアンダーワールドが好きかな〜

690 :名盤さん:2021/12/14(火) 22:09:23.39 ID:NHLcCaIS.net
https://amass.jp/153680/

かっちょえ〜

691 :名盤さん:2021/12/15(水) 00:10:32.58 ID:EpgYETYH.net
https://nme-jp.com/news/110516/

ダブステップってのが未だに何だか分からなくてダブステップと呼ばれる人も苦手だがブリアルは最高〜
たのしみ〜

692 :名盤さん:2021/12/15(水) 10:04:52.70 ID:EpgYETYH.net
アンダーワールド最高〜

693 :名盤さん:2021/12/15(水) 10:06:00.42 ID:EpgYETYH.net
やはりダブノーベースは素晴らしい〜

694 :名盤さん:2021/12/15(水) 10:15:50.93 ID:EpgYETYH.net
ボーンスリッピーやレズをアルバムに収録しないの硬派で良いな〜
かっこいい〜

695 :名盤さん:2021/12/15(水) 11:13:22.74 ID:R1R03IUp.net
アンダーワールド→ボーンスリッピー→トレインスポッティングと思い出す

696 :名盤さん:2021/12/15(水) 11:17:01.65 ID:EpgYETYH.net
俺あの映画は冒頭のトイレでサブカルの匂いがして観てないんだよね〜
ボーンスリッピーというと99年フジロックでの思い出が強いな〜
あの時はまだダレンがギリギリいたよね

697 :名盤さん:2021/12/15(水) 11:22:05.47 ID:R1R03IUp.net
>>696
そうだね
サブカルというかイギリスローカル映画だね
ヤク絡みでもあるし
日本だシャレオツアイテムになってたなあの映画
アンダーワールドとかこの辺はベストで聴いちゃう
この流れでなぜかMobyも思い出したw

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200