2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【洋楽Only】来日公演情報31【雑談OK】

1 :名盤さん:2022/11/02(水) 22:51:50.44 ID:9TS/Rjei.net
欧米系(ヨーロッパ・北米、オーストラリア・中南米)の 洋楽来日情報スレッドです。

雑談をしてもかまいません。 有意義な公演情報スレにしましょう。

次スレは>>980 が宣言して立ててください。無理な場合は替わりのレス番を指定してください。

★ 注意 ★
・KPOPアーティスト関連はスレ違いです。他所でどうぞ。特にKポプモンキーおばはん出禁。
・スレチ、板チの雑談は洋楽サロン等の板でお願いします。
※前スレ
【洋楽Only】来日公演情報30【雑談OK】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1664717924/

2 :名盤さん:2022/11/02(水) 22:55:16.35 ID:7RWo7gHg.net
ありがとう

3 :名盤さん:2022/11/02(水) 23:58:55.79 ID:jAxFC5zk.net
ザ・ナショナル来てくれよ

4 :名盤さん:2022/11/03(木) 02:16:11.37 ID:1Njod313.net
来日公演はどんどん決まるけどお金が無いよ安倍さん

5 :名盤さん:2022/11/03(木) 08:47:23.02 ID:jJIbQCuh.net
安倍さんはオワコン

6 :名盤さん:2022/11/03(木) 09:49:50.91 ID:oWjQYiOJ.net
北がミサイル撃つとリスク回避で東アジア公演が減らされるんや勘弁してくれ

7 :名盤さん:2022/11/03(木) 09:50:38.50 ID:IfIzM0xE.net
ハリーのアジアツアーはポシャったのか?

8 :名盤さん:2022/11/03(木) 12:00:43.30 ID:mVki/CKD.net
新譜狂ったように出してるキングギザード来てくれんかなー

9 :名盤さん:2022/11/03(木) 17:08:25.61 ID:1ELVlvcr.net
来年インドでロラパルーザやるのか
ストロークス日本寄ってくれ

https://i.imgur.com/PsC68V9.jpg

10 :名盤さん:2022/11/03(木) 18:23:22.23 ID:jJIbQCuh.net
イマジンドラゴンさん

11 :名盤さん:2022/11/03(木) 20:19:59.90 ID:Xw8WQoVT.net
>>9
DiploとStrokesくらいしかいないな
ロラパルーザとは名ばかりって感じ

12 :名盤さん:2022/11/03(木) 20:21:07.57 ID:LIQX0ESa.net
twenty one pilots来やんかな

13 :名盤さん:2022/11/03(木) 20:29:03.66 ID:7atOssTi.net
>>9
知ってるの7つだけだが

14 :名盤さん:2022/11/03(木) 20:45:08.95 ID:eM1pa4u4.net
>>9
インドアーティストはどれぐらいいるんだろ?
ボリウッド映画だとヒップホップが流行ってるとも感じる所も

15 :名盤さん:2022/11/03(木) 23:27:32.53 ID:vjHPNCkN.net
ロラパルーザは結構ご当地フェス志向だからな
ベルリンとか見てもほとんどドイツのアーティストでインドのこれはまだ英米アーティスト多い方
仮に日本でやってたとしても洋楽比率はフジサマソニより低いと思う

16 :名盤さん:2022/11/04(金) 00:13:05.68 ID:mU5WN1ak.net
ロラパルーザはオワコン

17 :名盤さん:2022/11/04(金) 06:04:01.47 ID:tjs90fuI.net
めっちゃ昔の海外アーティストしかいないフジサマソニって凄かったんだな

18 :名盤さん:2022/11/04(金) 08:01:07.27 ID:/1KkPyvB.net
その時代の新進気鋭のアーティストも出てただろ
めっちゃ昔のアーティストだけじゃなかったよ

19 :名盤さん:2022/11/04(金) 09:04:38.80 ID:ksHJomy5.net
もう海外アーティストばかりの大規模フェスなんて贅沢なものは開催されないんだろうな

20 :名盤さん:2022/11/04(金) 09:10:16.96 ID:7ceceVfe.net
そりゃ開催しても人呼べないもん
昔はそれで人が呼べた、それだけ

21 :名盤さん:2022/11/04(金) 09:15:12.86 ID:vHO57bdY.net
>>20
ウドーフェス「。。。」

22 :名盤さん:2022/11/04(金) 09:36:52.38 ID:QRYtKYE6.net
例えばコーチェラのラインナップそのまま持って来れたとしても大人気になるとも思えんしな

23 :名盤さん:2022/11/04(金) 09:42:44.03 ID:XLbqP0r2.net
ロバート・グラスパーまた来るやん

24 :名盤さん:2022/11/04(金) 12:27:05.37 ID:vbittTl1.net
よっぽど日本の何かが好きなんでしょ

25 :名盤さん:2022/11/04(金) 12:27:29.10 ID:vbittTl1.net
>>21
あれは場所が悪すぎた

26 :名盤さん:2022/11/04(金) 12:48:05.72 ID:1H5lHgPe.net
【悲報】1975、ライブの途中でボーカルがオナニーする演出を始める

27 :名盤さん:2022/11/04(金) 15:23:35.28 ID:xlI6TDWK.net
https://i.imgur.com/jLwHkr6.jpg
https://i.imgur.com/vIju6xi.jpg
https://i.imgur.com/QiHkzsO.jpg
https://i.imgur.com/Jtnv1ZJ.jpg
https://i.imgur.com/I6C3TKV.jpg
https://i.imgur.com/qK8OvT5.jpg
https://i.imgur.com/t2xPKhn.jpg
https://i.imgur.com/pWHVo97.jpg
https://i.imgur.com/h76VPQy.jpg
https://i.imgur.com/SuThX06.jpg
https://i.imgur.com/TxEFVpS.jpg
https://i.imgur.com/Fgdj5ca.jpg

28 :名盤さん:2022/11/04(金) 17:35:55.81 ID:GzdsVLee.net
こういうのイベントをライブハウスでやるのはかなり嫌だな・・・
Contact潰れたからハウスの大箱がもはや都内には存在しない

---------------
【12月17日(土)Contact presents DJ HARVEY -All Night Long- at Spotify O-EAST】

DJとしてもっとも神の領域に近い男と称されるリヴィング・レジェンド、DJ HARVEYが満を持して3年振りに来日決定!

Lineup:
DJ HARVEY (Locussolus | LA) -All Night Long-

—————
Start: 23:30
AZUMAYA Open: 23:00

¥3000 100 Limited Early Bird Tickets
¥3000 Under 23
¥4000 Advance Tickets
¥5000 Door

29 :名盤さん:2022/11/04(金) 17:42:19.24 ID:MjLRxD24.net
ライブハウスが嫌ってのはなぜ?座りたいから?
それなら昭和女子大学人見記念講堂とか東京国際フォーラムとかでやる?
もしくはオシャレなところがいいならビルボードライブとか。

30 :名盤さん:2022/11/04(金) 17:47:01.05 ID:GzdsVLee.net
>>29
それは渾身のボケなんだよな?

31 :名盤さん:2022/11/04(金) 18:00:16.19 ID:u1GEH9qC.net
質問に質問で返す

32 :名盤さん:2022/11/04(金) 18:20:52.88 ID:f7xKsohR.net
>>26
1975好きのイマドキ女子からしたらご褒美です
そもそも1975自体がマティさんのオナニーです

33 :名盤さん:2022/11/04(金) 18:37:57.54 ID:t7qliZik.net
>>28
コンタクトって大箱だったんだ

34 :名盤さん:2022/11/04(金) 19:00:26.51 ID:zBZ1cvxs.net
ロバートグラスパー日本で年越しか
好きじゃないと無理だな

35 :名盤さん:2022/11/04(金) 19:08:13.05 ID:eiTphWZ1.net
>>26
○朗報

36 :名盤さん:2022/11/04(金) 20:49:55.05 ID:mo5d3jAH.net
ちっちゃい1957オヂサンきもちわるい

37 :名盤さん:2022/11/04(金) 21:04:19.69 ID:nlBrwYbR.net
>>32
股間触り始めた途端黄色い歓声がすごかったわ

38 :名盤さん:2022/11/04(金) 21:19:55.74 ID:bAuZvJNJ.net
レディへのユーチューブ見てると
毎回1975の広告が流れて吐きそうになる
広告出ない方法おしえて

39 :名盤さん:2022/11/04(金) 21:35:27.61 ID:dGH4KkRs.net
>>38
プレミアムに加入
てかそれだけお前が1975関連のサイト見てるってことでは

40 :名盤さん:2022/11/04(金) 21:50:05.91 ID:G4nn6Fkz.net
1975の良さはわからんが吐きそうになるってどういうこと?

41 :名盤さん:2022/11/04(金) 21:51:08.16 ID:gDr/x0sg.net
嫌いなのに見るわけない
いつも速攻で飛ばすのに
しつこい広告が毎回出てくる

42 :名盤さん:2022/11/04(金) 21:51:17.82 ID:ksHJomy5.net
1975年生まれ

43 :名盤さん:2022/11/04(金) 21:56:20.99 ID:WTxFv/5w.net
>>40
パイロットとかが加速度に耐えられなくて吐くって良く言うやん?
それと同じやで
レディオヘッドで止まってる人間が時代の流れの速さについていけなくて吐きそうになってるんや

44 :名盤さん:2022/11/04(金) 22:22:38.80 ID:YHjcmki3.net
もし本当に吐きそうになるならここで聞くより病院行ったほうがいいぞ

45 :名盤さん:2022/11/04(金) 22:29:35.01 ID:gDr/x0sg.net
グラストフェス鳥もできない弱小バンド乙

46 :名盤さん:2022/11/04(金) 22:50:27.26 ID:gJi8721K.net
1975のYouTubeを見るんだ
レディへの宣伝が出まくるかもよ

47 :名盤さん:2022/11/05(土) 01:40:27.08 ID:zaaRYAi4.net
他の人でもでてくる

48 :名盤さん:2022/11/05(土) 04:36:13.15 ID:USu4FMF/.net
皆んなが待ってた
ブラッククロウズ

前座もいかしてるぜ

頼むぜロビンソン兄弟

49 :名盤さん:2022/11/05(土) 10:26:59.65 ID:ldkTOHO8.net
ルイスコール東京追加瞬殺だったな。

50 :名盤さん:2022/11/05(土) 10:56:01.86 ID:eqm7vM0N.net
>>18
海外のアーティストしかいない昔のフジサマソニって凄かったんだな、って意味かとおもたー
邦楽も出てたけど

51 :名盤さん:2022/11/05(土) 10:56:24.18 ID:eqm7vM0N.net
ルイス目覚ましかけてたのに寝坊した

52 :名盤さん:2022/11/05(土) 11:41:15.39 ID:OwK7neo6.net
俺はクラブのタバコがマジ嫌なんでライブハウスなら行きたいな

53 :名盤さん:2022/11/05(土) 11:41:36.33 ID:j4UJuEfO.net
結局日本人の琴線に触れるアーティストが減ったのがでかいと思うわ
例えばウィーケンド、ドレイク、ハリースタイルズ、デュアリパとか今のトップランナーが来ても大盛況になる感じじゃないし

54 :名盤さん:2022/11/05(土) 12:00:56.62 ID:nvmqak5i.net
ドレイクだけジャンル違うよ

55 :名盤さん:2022/11/05(土) 12:19:47.95 ID:wINU5jK2.net
1975とかアクモンとかロックバンドは日本でも人気ある。ポップでもブルーノは円安でチケット高くてもドーム埋めた

56 :名盤さん:2022/11/05(土) 12:35:34.52 ID:q0MWTNnO.net
今日ガンローなのか

57 :名盤さん:2022/11/05(土) 13:10:50.62 ID:FMZxLFoX.net
ブラッククロウズもあるで

58 :名盤さん:2022/11/05(土) 15:08:34.43 ID:MDktx0ac.net
ロックおじさんからすると75もアクモンもロックバンドとして認識してない

59 :名盤さん:2022/11/05(土) 16:02:28.38 ID:DMhmvBgh.net
ガンズのTシャツって5500円なんだな

60 :名盤さん:2022/11/05(土) 16:09:19.49 ID:DMhmvBgh.net
ガンズの意向でラウドネスのTシャツ値上げはワロタw

61 :名盤さん:2022/11/05(土) 18:15:09.65 ID:uGRU2F+w.net
ここ日本ならドレイクさんなんて
1975さんの敵じゃないから

62 :名盤さん:2022/11/05(土) 18:16:19.46 ID:MBpz3ATw.net
>>53
昔もそう多くなかった印象あるけどな
今ならブルーノマーズとかテイラースイフトなんかは人気なわけで

63 :名盤さん:2022/11/05(土) 18:51:26.02 ID:uGRU2F+w.net
テイラーさんは日本人に刺さる
デュア・リパさんは刺さらない

64 :名盤さん:2022/11/05(土) 20:27:31.98 ID:MwvSIVfn.net
ブラッククロウズ90分

65 :名盤さん:2022/11/05(土) 20:31:54.90 ID:JnhIYmsw.net
デュアリパ、ハリースタイルズ、ウィーケンド、ドレイク
ここら辺は有明アリーナ1dayなら埋まると思う

66 :名盤さん:2022/11/05(土) 20:53:00.53 ID:RC7o4nxp.net
>>65
デュア・リパは微妙かもね
ビリーアイリッシュも全然普通に買えたし一般販売までチケット結構残ってたもん、最速先行じゃなくても良い席取れた
前回だってグラミー取った後に急にSNSとかでチケット取れない!人気やばすぎとか騒がれたけどその前に申し込んでた人は余裕で取れてたし
ドージャキャットとかも無理かな

67 :名盤さん:2022/11/05(土) 20:59:30.06 ID:WvQ8RrJ4.net
ダウンロードフェスとノットフェスの詳細まだですかね

68 :名盤さん:2022/11/05(土) 21:31:25.53 ID:6f4nYVd/.net
アリアナがドームやったことないのが意外
アリアナなら埋まるか?

69 :名盤さん:2022/11/05(土) 22:11:52.70 ID:LJCUoFAS.net
>>66
何でビリーのチケについてそんな嘘をつくの?

70 :名盤さん:2022/11/05(土) 22:12:04.14 ID:LJCUoFAS.net
デュアリパはアリーナなんて余裕で埋めるよ

71 :名盤さん:2022/11/05(土) 23:02:03.70 ID:UNpo4dV+.net
ブラッククロウズ良かった〜
1st、2nd好きにはたまらなかった

72 :名盤さん:2022/11/05(土) 23:31:37.73 ID:eOxnzgAc.net
>>68
アリアナは最後の来日時は幕張すら余ってたはず

73 :名盤さん:2022/11/05(土) 23:32:59.49 ID:nTYesBP2.net
幕張すらってあそこで集客すんの相当大変だぞ

74 :名盤さん:2022/11/05(土) 23:40:33.80 ID:aq+/Ku/V.net
>>72
そうなのか
ウィーケンドがなかなか埋まらなくて前座に米津だしたのは知ってるけどアリアナも微妙なのか
ソロで若手から中堅でドーム埋められるのは江戸テイラーブルーノジャスティンだけか

75 :名盤さん:2022/11/06(日) 00:03:57.92 ID:MVl/Tv9+.net
アリアナの幕張って三日間とかやって普通に埋まってたしあの年の年間チケット売上で世界一位だったやつだろ
なんでこのスレ訳わからん嘘付く奴が多いんだ??

76 :名盤さん:2022/11/06(日) 00:07:44.43 ID:7eVCvfvS.net
アリアナの幕張は元々予定されてた2日間が完売
完売後に結構たってから追加公演発表で追加だけは取りやすかったかな
マンチェスター公演でテロがあって暫くツアー休止して、
幕張が復活一発目で入口で金属探知機出すほど厳重警備だったけど客入りは悪くなかったと思うよ
↑でも書いてるけどその時のワールドツアーで1番収益良かったのが幕張で3日間で7億の売上とニュースにもなってた

77 :名盤さん:2022/11/06(日) 00:22:01.54 ID:g+eUDvw8.net
>>75
完売しない=ガラガラ
当日券出る=ガラガラ
と思ってる人間が多すぎてね

78 :名盤さん:2022/11/06(日) 02:20:31.64 ID:eprUgwWm.net
普通に埋まってたけど、チケットが売れ残ってたのは事実だし嘘はついてないでしょ

79 :名盤さん:2022/11/06(日) 02:21:09.09 ID:E73uelUv.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3ae98aaad19970dbec973a84f689d884ebcfdeb

80 :名盤さん:2022/11/06(日) 04:22:09.06 ID:sQZBRI9A.net
>>69
逆になんで嘘だと思うの?実際申し込んでるし公演も行ってるから本当のことしか書いてないよ、どの部分が嘘だと思うのか教えて欲しいわ
ライブ行く友達とか知り合い20人前後のグループがあって情報交換したり同行募ったりするからだいたいの倍率わかるんだよ
ビリーはモバイルでも友達含め10名義前後全て当選したよ、チケット取れない!倍率ヤバいとかSNSで話題になって価格高騰してる公演でも実際は有料会員先行なら余裕で全員当選してたとかよくある
ワンダイレクションやジャスティンビーバーは全員当選レベルだったけどチケットサイトで3倍くらいまで高騰してたし
取れないって騒いでる人は口だけで申し込んでないか過去にやらかしてブラック入りしてるかカードにトラブルあって決済できなかったとかそんな理由だと思う
後は有料会員入らずのローチケとかラジオ先行枠やアメックス枠とかは数が少ないから落選もあるが有料会員なら全員取れたよビリーSSは
自分が知ってる中で倍率高かったのはガガの埼玉のPITで9口中1つ当選レベル、ブルーノの埼玉のVIPSSも6口に1つ当選くらい

81 :名盤さん:2022/11/06(日) 04:29:27.29 ID:35sCM9M0.net
よくわかんないけどさ、本当に自分がいいと思う音楽を聴きなよ

82 :名盤さん:2022/11/06(日) 08:09:15.91 ID:YDOKIVL7.net
>>53
昔からな
昔からビルボードの上位のアーティストが来ても騒がれないよ
一部のアーティストだけ

83 :名盤さん:2022/11/06(日) 08:11:16.82 ID:YDOKIVL7.net
>>72
緊急の追加公演はね
その追加公演以外は完売したので追加公演

84 :名盤さん:2022/11/06(日) 08:14:28.74 ID:uvnDCQ+g.net
>>82
その辺の連中が日本ところかアメリカ以外で必ずしも人気でもないからね

85 :名盤さん:2022/11/06(日) 08:42:48.57 ID:eCMUpfXh.net
>>80
有料会員先行で全員当選だったから一般先行で大量落選しても倍率低いって理屈が分からない
行きたい人全員が買えてないんだから倍率高いだろ
あとチケット取れた後も各種先行の結果チェックしてて怖い、目的はなんだろう

86 :名盤さん:2022/11/06(日) 08:53:58.34 ID:Y4ldj6th.net
そいついつもの長文レスバババアだろ
話通じないから無駄よ

87 :名盤さん:2022/11/06(日) 09:08:38.68 ID:cme8wO1j.net
自分や友達の申込結果の事実を述べてるだけだから全く問題ない。
それに各種有料会員先行にも申し込んでいるからかなりの音楽好きだから敬意を表したい。
有料会員先行ではみんな取れたけど一般発売では倍率が高かったということでしょ?
それって人気イベントや人気アーティストならよくあることだよね。

88 :名盤さん:2022/11/06(日) 09:14:08.87 ID:Snnmo99B.net
趣味垢持ってれば勝手にトレンド入るし調べなくても誰かしらつぶやくもんだよ

89 :名盤さん:2022/11/06(日) 09:28:28.66 ID:TDxiF5XF.net
なんで皆ガラガラとか完売とか格とかギャラとか気にすんの
チケット買えて見に行ければよくね?

90 :名盤さん:2022/11/06(日) 09:34:18.39 ID:4K4bK6sa.net
>>80
レス全文読まなくても頭おかしいと判別できて助かる

91 :名盤さん:2022/11/06(日) 11:04:34.02 ID:mLph/Prw.net
>>89
客入りが次の来日あるかどうかに直結してるからな

92 :名盤さん:2022/11/06(日) 11:30:27.65 ID:6SBbKMwP.net
>>80
3AやLive Nation会員が大量に落選してたんだけど
パラレルワールドの住人なのね

93 :名盤さん:2022/11/06(日) 12:44:01.74 ID:Invxq+eE.net
>>64
2時間くらいやってくれよ

94 :名盤さん:2022/11/06(日) 13:38:08.56 ID:XG3qX8nd.net
>>80
ジャスティンはいつの事言ってんだ?
ウドーか?

95 :名盤さん:2022/11/06(日) 16:44:53.15 ID:RmLxWkbW.net
ムーンチャイルドと対バンのキーファー体調不良でキャンセル
ムーンチャイルドは演る

96 :名盤さん:2022/11/06(日) 19:04:14.41 ID:+sVLra8m.net
>>95
ムーンチャイルドって今でも活動してんだ
ESCAPEしか記憶にないや

97 :名盤さん:2022/11/06(日) 19:18:14.09 ID:MliymEna.net
うーんこの

98 :名盤さん:2022/11/06(日) 19:27:48.94 ID:wLIu7HNx.net
ブラッククロウズ 今日も90分

99 :名盤さん:2022/11/06(日) 19:31:27.99 ID:0YCt8CMi.net
requiem for the man of nomadの方がESCAPEよりファンには人気あるね

100 :名盤さん:2022/11/06(日) 19:54:50.22 ID:Xdrp0mOd.net
>>96
佐々木収のライブは見に行ったことあるw

201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200