2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【洋楽Only】来日公演情報31【雑談OK】

1 :名盤さん:2022/11/02(水) 22:51:50.44 ID:9TS/Rjei.net
欧米系(ヨーロッパ・北米、オーストラリア・中南米)の 洋楽来日情報スレッドです。

雑談をしてもかまいません。 有意義な公演情報スレにしましょう。

次スレは>>980 が宣言して立ててください。無理な場合は替わりのレス番を指定してください。

★ 注意 ★
・KPOPアーティスト関連はスレ違いです。他所でどうぞ。特にKポプモンキーおばはん出禁。
・スレチ、板チの雑談は洋楽サロン等の板でお願いします。
※前スレ
【洋楽Only】来日公演情報30【雑談OK】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1664717924/

128 :名盤さん:2022/11/07(月) 12:10:12.53 ID:8Y1JOofd.net
mimi pakerがお亡くなりに…RIP

129 :名盤さん:2022/11/07(月) 12:13:28.54 ID:CfpLVk1h.net
リンゴ・デススター売れてなかったんだろうな…南無

130 :名盤さん:2022/11/07(月) 12:17:47.39 ID:5nfyoxNv.net
Floating Pointsさん、青山でパーティー緊急開催 [955949967]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667790841/

131 :名盤さん:2022/11/07(月) 12:36:07.80 ID:LvPdLNg2.net
>>129
東京だけやって元取れるのかね

132 :名盤さん:2022/11/07(月) 13:34:24.19 ID:FuCKh6Gz.net
>>129
VISAの発給遅れたって書いてあるだろうが
簡単にアーティスト側に分かる嘘つくわけないだろ
会場のキャンセル料もかかるんだぞ

133 :名盤さん:2022/11/07(月) 14:22:53.43 ID:FblsTRZp.net
リンゴデススター行きたいけど
平日で吉祥寺は無理だな

134 :名盤さん:2022/11/07(月) 14:35:32.24 ID:TVJlYMVk.net
>>132
Frueも主催者が前々から用意してたのにアーティストの来日VISAがギリで間に合ったみたいなこと書いてたな

今は本当にこの関係の手続きや事務がちょっとおかしな恣意的なことになってるみたいで、国会でも質問されてた

135 :名盤さん:2022/11/07(月) 14:39:41.07 ID:yilSKu2g.net
ビザ申請が殺到してるからすぐ対応できる大手優先して弱小は後回しにされてるってだけじゃないの

136 :名盤さん:2022/11/07(月) 15:41:32.46 ID:doQ/0piq.net
>>133
仕事ですか?休まないの?

137 :名盤さん:2022/11/07(月) 15:41:44.42 ID:s7HZ7BAS.net
リンゴ・デススターさんは
ワイの好きなシューゲイザーアイドルにも提供してくれた

138 :名盤さん:2022/11/07(月) 15:59:48.00 ID:jlE9S1Ly.net
>>108
だったら有料会員とか限定で書かなければいいのでは?
時期的な問題もあるでしょ

139 :名盤さん:2022/11/07(月) 16:05:29.38 ID:jlE9S1Ly.net
>>112
ブルーノは席種により落選報告あり
ビリーのコロナ中止の時は落選多数
ガガのさいアリの時は俺も落選
因みに3A有料落選でモバイル当選も多数報告あるからね

140 :名盤さん:2022/11/07(月) 16:09:49.00 ID:jlE9S1Ly.net
>>112
後アーティストは忘れたけど
そのアーティストの為に3A有料会員になって落選の報告が多かったアーティストもあったね
狭い範囲を当たり前の様に言わない方がいいよ

141 :名盤さん:2022/11/07(月) 17:10:25.05 ID:gd+rcQoV.net
有明ガーデンより
ぴあアリーナMMの方が
個人的には好きな感じだったな

142 :名盤さん:2022/11/07(月) 17:16:27.10 ID:meq66zdg.net
https://pbs.twimg.com/media/Fg77JduacAAI0eo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fg77KeMacAEgvkx.jpg

143 :名盤さん:2022/11/07(月) 17:25:07.74 ID:4lzc6HRq.net
今日のmoonchildはキーファーやるみたい
よかった

144 :名盤さん:2022/11/07(月) 17:59:32.85 ID:4K1jyV90.net
>>142
シーランしかしーらん

145 :名盤さん:2022/11/07(月) 20:45:14.29 ID:jb+6Y8bM.net
有明アリーナは独立した建物で15000人収納の体育館、競技場
東京ガーデンシアターは有明ガーデンという複合施設の中にある8000人収容のコンサート、イベントホール
のこ2つの距離は歩くと15分くらいかかる
Zepp TokyoとZepp DiverCityよろしく、間違えて行っちゃう人が結構いるだろうな
ちなみに有明ガーデンという建物はない、これもわかりにくいな

146 :名盤さん:2022/11/07(月) 21:55:26.14 ID:Uw8FaDQn.net
プロモーターは転売に反対しますみたいな運動やってるふりだけして実際見て見ぬふりしてるのはなんでなの?

147 :名盤さん:2022/11/07(月) 22:04:51.21 ID:9i3lMCq1.net
Moonchildもよかったけどキーファーがメチャよかった
キーファー50分、ムンチャ80分くらい
楽しかった

148 :名盤さん:2022/11/07(月) 22:05:49.65 ID:R+GJkcMP.net
>>136
横からだけど、仕事だけが平日行けない原因じゃないよね〜仕事なら有給とか使えるけど、子供とかいたら色々難しい。みんな会場近いわけでもないし。独身は身軽でいいな〜。

149 :名盤さん:2022/11/07(月) 22:56:48.96 ID:qNypjKYC.net
>>146
チケットキャンプ閉鎖したり頑張ってると思うよ

150 :名盤さん:2022/11/07(月) 23:04:41.55 ID:ebsjr7vR.net
>>149
チケジャムを潰そうぜ!
ってクソマンにメールしたわ

151 :名盤さん:2022/11/07(月) 23:06:45.02 ID:qNypjKYC.net
>>150
ライブ急に行けなくなる時に紙くずになるよ。ある程度はそーゆーサイトも必要

152 :名盤さん:2022/11/07(月) 23:08:44.96 ID:3p8Zz1iq.net
ジャニーズ会員になって1回当たれば小遣い稼ぎにはなるだろ
見なきゃいけないけど…

153 :名盤さん:2022/11/07(月) 23:13:35.12 ID:sWWpE6iW.net
>>136
ドライクリーニングとビックシーフ行くから休みとれん

154 :名盤さん:2022/11/07(月) 23:15:34.65 ID:PBRfF+sr.net
>>147
ムンチャ飽きた、キーファーのが良かった。


>>149
チケキャンのなくなった理由知ってるんか?

155 :名盤さん:2022/11/07(月) 23:22:17.69 ID:qNypjKYC.net
>>154
ジャニーズの転売がなんたら?それよりチケキャン全盛期は普通にライブ行こうと思ったらイベンターのサイトじゃなくてチケキャンのサイト見るようになってた。あれはやりすぎた

156 :名盤さん:2022/11/07(月) 23:37:44.98 ID:PBRfF+sr.net
>>155
不正競争防止法で大口の手数料0にしてたって認識だな。
表向きはジャニや宝塚も絡んでるらしいって事になってるけど。

157 :名盤さん:2022/11/08(火) 01:20:28.88 ID:cNYMWCQm.net
>>148
横からだけど、結局は選択なんだよね。
ライブより子供や仕事を選んでるだけだよね。
それについてはそれぞれの考えあるから、みんな自分の大事なものを大切にしてほしい。
ちなみに俺はどうしてもいろんなライブに行きたいから仕事は100%定時で帰れる職を選んだ。
子供はいたが、子供よりライブを優先させてたので嫁に呆れられて離婚した。
こういう人もいることを忘れないで。

158 :名盤さん:2022/11/08(火) 01:27:54.72 ID:7CawxvVF.net
音楽に限らず趣味に没頭して家庭を顧みない父親母親はさすがに屑やわ

159 :名盤さん:2022/11/08(火) 02:11:58.59 ID:ho6OwbH5.net
子供とライブ行けばいいだけ定期

160 :名盤さん:2022/11/08(火) 04:58:05.27 ID:YcJTJu3P.net
サンダーキャット日本にいるっぽいけどただの旅行?

161 :名盤さん:2022/11/08(火) 05:19:27.76 ID:YcJTJu3P.net
ジャカルタのフェスに出てそのまま日本に寄っただけか

162 :名盤さん:2022/11/08(火) 09:08:10.60 ID:IqOvX+9X.net
スターベンダーズ12月の3日間はキャンセルらしいな

163 :名盤さん:2022/11/08(火) 11:24:33.17 ID:UApNzzPR.net
1975ぴあアリーナ両日
イープラスで復活
やっぱり完売してないね

164 :名盤さん:2022/11/08(火) 11:40:22.79 ID:1fkRbGyh.net
どうでもいいよw

165 :名盤さん:2022/11/08(火) 11:46:10.07 ID:LU2Ka9zp.net
この時々出てくる完売かどうかに異様な関心と情熱見せるやつなんなの?

166 :名盤さん:2022/11/08(火) 11:51:57.05 ID:8wAyDefG.net
サマソニで見たからもういいやって人が多いよ
ガラコン確定

167 :名盤さん:2022/11/08(火) 11:57:52.30 ID:bLxzb4vf.net
サマソニすらたびたび復活してたんだからあるあるだろ
あの期間完売しててガラガラなわけがない

168 :名盤さん:2022/11/08(火) 12:02:04.66 ID:T+Sn7cZS.net
レッチリってドーム埋まるの?

169 :名盤さん:2022/11/08(火) 12:04:12.92 ID:iSZ/zt9o.net
余裕で埋まると思うぞ、前座にキングヌーとかで

170 :名盤さん:2022/11/08(火) 12:10:26.61 ID:8wAyDefG.net
サマソニはマネスキンが圧勝だった
1975より客呼べるよ

171 :名盤さん:2022/11/08(火) 12:12:04.11 ID:D31Lg7L6.net
>>170
単独でもライブ短いのがネックだな
70分ぐらいはできるようにならんとな

172 :名盤さん:2022/11/08(火) 12:13:56.85 ID:8wAyDefG.net
アブリルは60分だよ

173 :名盤さん:2022/11/08(火) 12:14:00.84 ID:iSZ/zt9o.net
乳首ピンクなのがいいよね

174 :名盤さん:2022/11/08(火) 12:21:10.30 ID:VCZvfjmA.net
レッチリ城ホール小さすぎだろ

175 :名盤さん:2022/11/08(火) 12:34:49.74 ID:QPkEWLKK.net
自分も1975よりマネスキンが良かった
早く来日しないかな

176 :名盤さん:2022/11/08(火) 12:36:51.46 ID:XwOOyWjN.net
>>175
マネスキンは1975と違って世界中で人気あるからあっても再来年ぐらいじゃないかな

177 :名盤さん:2022/11/08(火) 12:42:36.88 ID:QogNEwbE.net
>>176
マネスキンは2022年の来日でもギャラが高額だと清水がぼやいてたから次はサマソニトリかアリーナでしょう

178 :名盤さん:2022/11/08(火) 12:42:54.30 ID:vahNdk2I.net
レッチリ決まったの?

179 :名盤さん:2022/11/08(火) 12:42:59.09 ID:4aon/jlB.net
>>170
マネスキンの客入りが良かったのはその後のKing Gnu待ちの客が多かったのも大きいよ
翌日のミーガンだってワンオク待ちの客が多かったし、結局両日ともマリンの入場制限がかかったのはその邦楽2組だけだし

180 :名盤さん:2022/11/08(火) 12:45:55.37 ID:q1ZsIn+o.net
>>178
https://www.livenation.co.jp/redhotchilipeppers2023

TOKYO
2023年2月19日(日)東京ドーム
(開場15時/開演17時30分)

OSAKA
2023年2月21日(火)大阪城ホール
(開場18時/開演19時)


プラチナ席(グッズ付き) ¥50,000
バルコニー席(東京のみ) ¥25,000
S席 ¥20,000
A席 ¥18,500

181 :名盤さん:2022/11/08(火) 12:50:49.38 ID:vahNdk2I.net
スマじゃないんかい

182 :名盤さん:2022/11/08(火) 12:54:01.94 ID:VBmnLEiQ.net
レッチリて音楽的にはだんだん小規模になってるのに会場デカくなるのかよ

183 :名盤さん:2022/11/08(火) 12:54:33.64 ID:QogNEwbE.net
>>180
ライブネーション、チケット高杉

184 :名盤さん:2022/11/08(火) 13:00:06.30 ID:3yUf1JWb.net
原材料費の高騰があるからね

185 :名盤さん:2022/11/08(火) 13:00:55.15 ID:1qEm02u7.net
1975さんはフランス、ドイツではマネスキンにボロ負けだけど
UK、カナダ、日本では圧勝やな
世界のマネスキンさん、全然UKで流行っていない
日本並みの反応

186 :名盤さん:2022/11/08(火) 13:05:59.12 ID:KDSoDy4H.net
マネスキンはイギリスではもう無理だろ
レディングにあんな対応したら今後イギリスの音楽業界から抹殺されてもおかしくないレベル

187 :名盤さん:2022/11/08(火) 13:09:27.47 ID:0tgl6CyV.net
東京ドームでなく武道館くらいのとこでやってくれよー

188 :名盤さん:2022/11/08(火) 13:36:24.21 ID:bp3r502l.net
ロサンゼルスを拠点とするインディーロック・バンド、ワロウズ(Wallows)の初来日公演が決定。

<Tell Me That It’s Over World Tour Asia 2023 TOKYO>
2023年2月24日(金) 恵比寿ザ・ガーデンホール OPEN 18:15 START 19:00 チケット料金 ¥8,800(税込) ※入場時ドリンク代別途(現金のみ) ※オールスタンディング

189 :名盤さん:2022/11/08(火) 13:40:36.39 ID:FgxQRIVb.net
名古屋は?

190 :名盤さん:2022/11/08(火) 13:43:31.45 ID:Vo1uog8E.net
スコットマーフィーのtwitterでスコリバ匂わせ告知

191 :名盤さん:2022/11/08(火) 13:55:48.92 ID:3qg7Apl4.net
関東住みだけどドームクソすぎるから大阪行こうかな

192 :名盤さん:2022/11/08(火) 13:57:13.16 ID:NySqqydi.net
ワローズは8000人も集まらないだろうから一般で取れるよな
なるたけ余計な手数料かからない一般で取りたいんだ

193 :名盤さん:2022/11/08(火) 14:00:55.29 ID:ILHgJzP5.net
>>192
8000人?

194 :名盤さん:2022/11/08(火) 14:02:03.44 ID:NySqqydi.net
恵比寿ガーデンキャパ8000人やぞ

195 :名盤さん:2022/11/08(火) 14:03:39.55 ID:NySqqydi.net
1500の間違いや

196 :名盤さん:2022/11/08(火) 14:06:16.09 ID:kShTh7MQ.net
>>191
わざわざ交通費3万もアホらしない?

197 :名盤さん:2022/11/08(火) 14:18:48.27 ID:yYMcvJvd.net
>>195
昨日行ったばっかりだから、、
ガーデンシアターな8000は

198 :名盤さん:2022/11/08(火) 14:32:05.40 ID:yYMcvJvd.net
50000ってどうなの? 
ブルーノの時みたいな簡易のあるんか

199 :名盤さん:2022/11/08(火) 14:38:02.93 ID:QogNEwbE.net
>>192
それなりにインディチェックしてるけど来日公演の告知でワロウズ知ったわ

200 :名盤さん:2022/11/08(火) 14:50:35.59 ID:BzitYTIO.net
ジョンだから行きたいが高いな

201 :名盤さん:2022/11/08(火) 14:51:33.81 ID:bVjR6oT4.net
>>200
そこは我慢するしかない

202 :名盤さん:2022/11/08(火) 15:40:25.09 ID:Mut1Wtr5.net
YOSHIKI緊急来日!

203 :名盤さん:2022/11/08(火) 16:01:50.46 ID:LStuFw9C.net
>>180
ストーンズも東京ドームと大阪城ホールで来日公演してくれ

204 :名盤さん:2022/11/08(火) 16:41:44.75 ID:fmS+735D.net
>>203
ストーンズはドームだろ流石に
基本スタジアムツアーだしセットが入らんと思う

205 :名盤さん:2022/11/08(火) 17:25:59.62 ID:nbOj65mt.net
ストーンズももう長年大阪でライブやってないね

206 :名盤さん:2022/11/08(火) 19:32:11.11 ID:eeg1tXu/.net
ストーンローゼスは見たい

207 :バカボンパパ:2022/11/08(火) 19:38:05.79 ID:yPJFwj1N.net
デュアリパなんか下手すりゃFKA ツイグス程度で終わってたかもしれないんだよな。

何がこれほど大きな二人の差になったのか知らないけど

208 :バカボンパパ:2022/11/08(火) 19:53:56.50 ID:u54KfZNR.net
ま、そんなことより俺たちのデュランデュランがえらい事になったねえ。

ショック受けてる人も多いだろな
なんたってグループ内で3番目に人気だったし

209 :名盤さん:2022/11/08(火) 19:59:55.25 ID:pku7DXq8.net
今のレッチリにドームは無謀では

210 :名盤さん:2022/11/08(火) 20:03:52.76 ID:6Nffyupt.net
>>212
無理矢理満員にするっしょ

211 :名盤さん:2022/11/08(火) 20:07:43.53 ID:sTb0hidC.net
前座がベビメタなのでは

212 :名盤さん:2022/11/08(火) 20:08:12.88 ID:VQq5C/cs.net
ピーカブ日本も頼むよライブネーション

213 :名盤さん:2022/11/08(火) 20:14:22.87 ID:A6YrJxK6.net
値段が違うから何とも言えないがサマソニもフジロックもレッチリの日は即完だよ
そんなアーティストなかなかいない
普通に埋まるんじゃない?

214 :名盤さん:2022/11/08(火) 20:26:24.63 ID:OdZJc0RC.net
16年ぶりの来日で日曜で90~00年代じゃトップクラスの集客力のバンドでしょ
寧ろ完売しない理由がどこにある?

215 :名盤さん:2022/11/08(火) 20:50:03.66 ID:XRMEdCvO.net
Wallows来日か
Hippo Campusだったら行きたかった

216 :名盤さん:2022/11/08(火) 20:57:57.55 ID:cNYMWCQm.net
みんな、この2年でお金を節約するようになったからレッチリの2万は凄く高く感じるよなあ。
ドーム埋まるのか?
今やってるツアーは18曲前後で1時間45分ほどなので、日本公演は奮発して25曲2時間30分やってほしい。

217 :名盤さん:2022/11/08(火) 21:00:36.00 ID:QogNEwbE.net
>>216
レッチリは昔からライブはその尺
パンクの美学らしい

218 :名盤さん:2022/11/08(火) 21:05:05.91 ID:OdZJc0RC.net
>>208
そもそもロックバンドなんて大体その時間だよな
ガンズみたいに毎回3時間もやる方が稀

219 :名盤さん:2022/11/08(火) 21:07:07.62 ID:BzitYTIO.net
レディへって23曲くらいやるよな
今は知らないけど

220 :名盤さん:2022/11/08(火) 21:09:09.69 ID:BzitYTIO.net
昔行ったポール・マッカートニーのドームは30曲とかやったんじゃないかな
3階最上段だけど楽しめた

221 :名盤さん:2022/11/08(火) 21:10:25.89 ID:QcX4Utc6.net
>>216
奮発www
ビジネスでやってんだぞ

222 :名盤さん:2022/11/08(火) 21:23:47.89 ID:vSoG/WHp.net
>>157
おっ、今日はバツイチ男性って設定かババア

223 :名盤さん:2022/11/08(火) 21:33:50.88 ID:eWYL5zu1.net
2007年の来日は当日券出てた気がするレッチリ
東京は2日間だったけど
大阪もドームだったよね

224 :名盤さん:2022/11/08(火) 21:52:20.89 ID:278Z84Gl.net
1日のままなら埋まるとは思うわ

225 :名盤さん:2022/11/08(火) 21:59:28.83 ID:0xGyblFJ.net
>>216
個人的には今年行ったライブでは
ロックバンドじゃないけど
山下達郎69歳で2時間50分
小田和正74歳で2時間40分

ロックバンドだと
Mr.Children52歳で3時間20分
サニーデイ・サービス51歳で2時間45分

お笑い芸人だと
南海キャンディーズ山里亮太トークライブ45歳で2時間30分

だからレッチリ60歳で2時間半やってもいいんじゃないか、何の関係も根拠もないけどな
お願いするだけなら誰でもできるし

調べたらポールは今年のツアーでも80歳過ぎても2時間以上の40曲近くやってて本当に凄いな

226 :名盤さん:2022/11/08(火) 22:13:40.78 ID:fJxOgjtu.net
>>157
何で結婚して子供作ったんだろう
ドン引き…

227 :名盤さん:2022/11/08(火) 22:13:58.57 ID:eWYL5zu1.net

先月のTHA BLUE HERB 51歳 3時間

前座にThundercatとかロッキー出てくるなら短くても良いなー
昨日のアヴリルとか秒だったらしい

228 :名盤さん:2022/11/08(火) 22:20:23.51 ID:RKgtJVBR.net
コロナ以降ライブネイションが仕切る様になった気がするんだけど
これってクリマンとかスマッシュはどう絡んでるの?
ライブネイションが絡む様になって高くなった気がする
これからライブはこんな高いのばかりになるのか不安だ

201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200