2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【洋楽Only】来日公演情報31【雑談OK】

1 :名盤さん:2022/11/02(水) 22:51:50.44 ID:9TS/Rjei.net
欧米系(ヨーロッパ・北米、オーストラリア・中南米)の 洋楽来日情報スレッドです。

雑談をしてもかまいません。 有意義な公演情報スレにしましょう。

次スレは>>980 が宣言して立ててください。無理な場合は替わりのレス番を指定してください。

★ 注意 ★
・KPOPアーティスト関連はスレ違いです。他所でどうぞ。特にKポプモンキーおばはん出禁。
・スレチ、板チの雑談は洋楽サロン等の板でお願いします。
※前スレ
【洋楽Only】来日公演情報30【雑談OK】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1664717924/

560 :名盤さん:2022/11/13(日) 18:42:10.86 ID:+1hfgsjC.net
>>557
国内アーティストはけっこうやってるよ

561 :名盤さん:2022/11/13(日) 19:20:26.55 ID:gNzIb6mF.net
日本のHIPHOPで最も海外にウケた曲がこれらしい
https://youtu.be/I4t8Fuk-SCQ

562 :名盤さん:2022/11/13(日) 20:09:48.88 ID:tzQba6cN.net
StingのチケットってU2みたいにさっさと取っとかないと売り切れちゃうかしら

563 :名盤さん:2022/11/13(日) 20:19:05.79 ID:NiRoyQ40.net
毎回国内盤出るほどには売れてはいるからどうだろね

564 :名盤さん:2022/11/13(日) 21:22:19.58 ID:+iDNd6m1.net
>>562
コンスタントに来日してるから売り切れはないんじゃないかな?
レッチリは即完ではないけど、売り切れるんじゃないかと思ってる。

565 :名盤さん:2022/11/13(日) 23:52:12.38 ID:Cbi/hWGY.net
スティングもう71歳だしこれが最後の来日でもおかしく無いと思うけど

566 :名盤さん:2022/11/13(日) 23:58:41.54 ID:yY1xSA4X.net
BPの全米ツアースタジアム埋めててすげー
でもバンコク香港まで来るのに日本飛ばしされてて悲しい

567 :名盤さん:2022/11/14(月) 00:02:57.86 ID:tZaT8G0x.net
Sting、ライブネイションの先行でSS二日間申し込んだら二日とも当たっちゃったよ
Stingは終活で版権をどっかの会社に売っちゃってるんだよな
数億ドルを手にしたそうだけど
最後じゃ無いと良いなぁ

568 :名盤さん:2022/11/14(月) 00:48:17.58 ID:R/yb+Rdr.net
へー71歳なんだ、すげーカッコいいね

569 :名盤さん:2022/11/14(月) 01:11:42.41 ID:eVh59bE0.net
ピーカブと1歳違いとは思えないな
スティングが若々し過ぎるだけだけど

570 :名盤さん:2022/11/14(月) 02:35:09.51 ID:HI+v0UiH.net
スティングは筋トレして健康的で若々しいから、あと5回は来日するかもね。85歳くらいまで。

来日とは関係ないけど大物ミュージシャンが音源の権利を売るのは流行ってるね。何十億円、何百億円という金額らしい。CDはこれからは売れないけど、権利を買った側はどうやって儲けるのかな?

先日の伊藤政則のラジオによると、初来日から50年の大物バンドの来日が決まり、まもなく発表だそうだ。初来日が1972年か1973年のHR/HMの大物とは果たして?

571 :名盤さん:2022/11/14(月) 03:45:22.08 ID:7ZxNScCX.net
>>570
実際は中止になったけどストーンズは73年に来日予定だったな

572 :名盤さん:2022/11/14(月) 06:31:25.64 ID:a21AAXdN.net
マサだしパープルだろうなあ

573 :名盤さん:2022/11/14(月) 06:40:28.83 ID:0vvrjW/o.net
>>569
ピーターガブリエルはもうドラム叩けないどころか
立って歌うことさえ厳しかったのか…

574 :名盤さん:2022/11/14(月) 06:44:25.20 ID:n4cXSlQO.net
>>573
それはフィル・コリンズ

575 :名盤さん:2022/11/14(月) 06:46:59.70 ID:0vvrjW/o.net
スマン間違えたw

576 :名盤さん:2022/11/14(月) 07:29:00.93 ID:QWAWys6f.net
ht
tps://i.imgur.com/P09qLmD.jpg

577 :名盤さん:2022/11/14(月) 07:39:00.66 ID:n4cXSlQO.net
>>576
これは何もロックだけの話じゃないよな

578 :名盤さん:2022/11/14(月) 08:16:09.09 ID:ZBjl8fSw.net
>>570
バックカタログは無茶儲かるし売ったら損だよ、老人以外は

でも本人がもうお迎えが見えてる年齢なら売って利益確定というか現金化するのは合理的

579 :名盤さん:2022/11/14(月) 08:44:21.72 ID:8VG3cLjJ.net
>>570
音源の権利を買った方は映画やTV、
cmにその曲を使えば儲かるだろう
売っていないがツェッペリンは使用料が
高くて、曲をカットするなとか注文も
多いそう

580 :名盤さん:2022/11/14(月) 09:06:08.22 ID:OOdeDipZ.net
スティングはポリスの代表曲はもれなくやるね
Nothing Like The Sun 再現ツアーやってほしい

https://www.setlist.fm/setlist/sting/2022/rockhal-main-hall-esch-sur-alzette-luxembourg-6bbe4e3e.html

581 :名盤さん:2022/11/14(月) 09:48:47.19 ID:khqXi5uI.net
ビョーク高いと思ってたけど今後はあれが普通になるんだね

582 :名盤さん:2022/11/14(月) 10:19:12.16 ID:uCD6pQhO.net
ビョークに25000はポンと出したけど
レッチリに2~5万は高いと思うわ
好みのもんだいだろうけど

583 :名盤さん:2022/11/14(月) 12:24:48.63 ID:7+v4U0F0.net
Deep Purple 来日公演

[来日予定メンバー] Ian Gillan/イアン・ギラン(vo)、Roger Glover/ロジャー・グローヴァー(b)、Ian Paice/イアン・ペイス(ds)、Don Airey/ドン・エイリー(key)、Simon McBride/サイモン・マクブライド(g)

2023年3月13日(月) 日本武道館
18:00 open/19:00 start

2023年3月17日(金) 広島上野学園ホール
18:00 open/19:00 start

2023年3月19日(日) 福岡サンパレス ホテル&ホール
16:00 open/17:00 start

2023年3月21日(火・祝) 丸善インテックアリーナ大阪
16:00 open/17:00 start

【料金】 S席¥17,000(税込) A席¥16,000(税込)

584 :名盤さん:2022/11/14(月) 12:38:19.07 ID:iab+i41R.net
席の値段もうちょっと差をつければいいのに
ご時世的に値上げは仕方ないけどその分大きな会場なら安い席をもう1,2段階用意してもいい

585 :名盤さん:2022/11/14(月) 12:39:03.13 ID:kIslmvev.net
DP,ヴォーカルが声でなくなってるからきついな

586 :名盤さん:2022/11/14(月) 12:59:01.44 ID:5I2jVz0R.net
>>583
丸善インテックアリーナって港区の中央体育館か。維新政治でネーミングライツやりすぎて誰もその名前で呼ばなくなってるな
つーか今パープルを観に1万人集まるのか

587 :名盤さん:2022/11/14(月) 13:06:25.30 ID:Xnz4iEDj.net
名古屋飛ばし

588 :名盤さん:2022/11/14(月) 13:06:37.05 ID:3I3NsyjG.net
最後の来日を思わせるバンドほど次がある感

589 :名盤さん:2022/11/14(月) 13:23:05.68 ID:5I2jVz0R.net
>>588
パープルニ限らないがクラシックロックのバンドってオリジナルメンバー1人とかいないとかになっても来日するからな
ドラマーだけ残ってるヤードバーズとか来たわ

590 :名盤さん:2022/11/14(月) 13:23:23.28 ID:2ntYc5kU.net
ギター誰だよw
リッチーがいたらこの値段とキャパでも妥当に思えるんだけどね

591 :名盤さん:2022/11/14(月) 13:24:03.74 ID:n4cXSlQO.net
リッチーたまにハードロックでライブやるけどボロボロじゃん

592 :名盤さん:2022/11/14(月) 13:41:20.98 ID:3TT6huya.net
リッチーホウティン?

593 :名盤さん:2022/11/14(月) 13:55:12.19 ID:8qrPSqup.net
リッチーて辞めたのもう30年くらい前じゃないか

594 :名盤さん:2022/11/14(月) 13:55:27.18 ID:A/twTK+7.net
音楽あんま興味無いんだがReddit見てたらアメリカのメタルバンドが名古屋と神戸で会場のキャンセルくらって困ってる、だれか替わりの会場紹介してーだって

詳しいねらー助けてあげてくれんかな

https://www.reddit.com/r/Nagoya/comments/yubpu7/sos_american_band_flying_over_for_a_tour_in_3/?utm_source=share&utm_medium=android_app&utm_name=androidcss&utm_term=1&utm_content=share_button

595 :名盤さん:2022/11/14(月) 14:20:10.85 ID:5I2jVz0R.net
>>594
アメリカの5chみたいなサイトだからなあ。ちょっと信憑性が

596 :名盤さん:2022/11/14(月) 14:25:38.84 ID:uCD6pQhO.net
>>583
イアンペイス死んだと思ってた
誰と勘違いしてたんだろう

597 :名盤さん:2022/11/14(月) 14:30:46.66 ID:n4cXSlQO.net
>>596
ジョン・ロード

598 :名盤さん:2022/11/14(月) 16:03:39.54 ID:xDsrui6A.net
ステヤンフェスってホントにやるのかな?
もう開催まで2週間切ってるのに全然音沙汰ないけど

599 :名盤さん:2022/11/14(月) 16:18:46.62 ID:YsvCK3v7.net
>>598
ラインナップ発表もチケット発売もしてるけど?

600 :名盤さん:2022/11/14(月) 16:33:30.44 ID:xDsrui6A.net
>>599
まぁそれはそうだな
てっきり追加アーティストとかあるのかと思ってたけど

601 :名盤さん:2022/11/14(月) 16:43:24.69 ID:cOaqo2oJ.net
>>600
ああいう小規模なところは売れてないときほど色々動くから、
逆に動きがないなら採算合う程度には売れてるんじゃない
俺の記憶だと横アリのThe Chemical Brothersの時は、
直前までかなり色々動きがあったけどあれは会場規模の割に売れてなかったんだと思う

602 :名盤さん:2022/11/14(月) 16:43:30.69 ID:77KKh9Fo.net
>>594
ドタキャンした会場って栄のレッドロックバーとアメ村のロックロックかよ
有名所やん
音楽好きの聖地ですみたいな顔しといてこの仕打ちはひでーな

603 :名盤さん:2022/11/14(月) 18:24:55.24 ID:scq50udr.net
>>595
なに言ってんだこいつ

604 :名盤さん:2022/11/14(月) 19:18:48.91 ID:5I2jVz0R.net
>>603
レディットなんてそんなもんだよ

605 :名盤さん:2022/11/14(月) 20:14:21.99 ID:scq50udr.net
>>604
そういうことをいってるんじゃない

606 :名盤さん:2022/11/14(月) 21:11:41.66 ID:XGG3qG/I.net
>>594
どんなバンドか知らないけど、アメリカからファンを連れて来て一緒にツアー&日本観光するってパッケージを売ってるみたいね

チケット¥2200って安w

607 :名盤さん:2022/11/14(月) 21:17:21.32 ID:ZfjUZPbC.net
フランツ19時開演で前座ありだと何時頃終わる?

608 :名盤さん:2022/11/14(月) 21:25:18.09 ID:5I2jVz0R.net
>>607
21時半ぐらい

609 :名盤さん:2022/11/14(月) 21:29:10.63 ID:9CpVGTaW.net
Big thief最高だったよ、雰囲気も良かったし、客層も意外に若かった。当日券も出てたけど、コロナ前並みに客入れてたからちょうど良かった。時間も100分位でちょうど良かったし。

610 :名盤さん:2022/11/14(月) 21:48:40.34 ID:r3RpdIo9.net
>>609
木金行くから楽しみ
もし見てたらでいいけど物販の直筆サイン入りレコードいくらか分かるかな?

611 :名盤さん:2022/11/14(月) 21:50:15.15 ID:qa5qh/oP.net
>>594
バンドの顔本の方でも書かれてはいる
https://www.facebook.com/lordsofthetrident/posts/pfbid02BYdBxUusKSKhCaR9TZYXsu7zag8AQC9DFYR9JXjxPzenAQxQJJEZZjBhMFcapoEwl?__cft__[0]=AZWRxLa5SHJPeMbYDilaWGVEMEpFTdSU9cfYY07Ad3k5Fm4cH6bwawwWmCSl494TMVUgbNbJxaMFpzRy6A65BTQRa_gi0Pl56L7_csE0FD-44YFs_wthFkNUgGgZKLkRNe6BltxKT2NRql9VFbLZ_JcDrAJilDNxBQ9_-_wDtAD2BU54S8sLS_0RLHZd2UW34dDPtKIip2zXrmzFqNQQhY93&__tn__=%2CO%2CP-R
というかこれ誰がブッキングしたんだろ?
土地勘ある人間がやってると思えないしバンドか近しい外国人が適当にやったんかな

612 :名盤さん:2022/11/14(月) 22:18:24.02 ID:4QLqKk8Y.net
Big Thiefフォークバンドってノリで行くとぶっ飛ばされるよ。ヴォーカルが全盛期のニール・ヤングってくらい凄まじい

613 :名盤さん:2022/11/14(月) 23:17:53.39 ID:HI+v0UiH.net
ブラーは来年のいつ頃来日かな?サマソニかな?

614 :名盤さん:2022/11/14(月) 23:18:30.76 ID:Ke/q3Oh0.net
>>605
頭大丈夫?

615 :名盤さん:2022/11/14(月) 23:52:39.25 ID:3TT6huya.net
>>613
サマソニは無いでしょ
もうそういう客層じゃない
来日するとしたら単独かフジロック
それかブラーがヘッドライナーで1日限りのフェス

616 :名盤さん:2022/11/15(火) 00:02:56.73 ID:syQmdsRA.net
>>615
数年前にノエル鳥にしてるのに?

617 :名盤さん:2022/11/15(火) 00:17:07.67 ID:PEA7Ao0i.net
ビッグシーフすごかったわ
東京民で梅田クアトロ初めて行ったんだが
音めちゃくちゃ良かった
普段からあんな音いいの?

618 :名盤さん:2022/11/15(火) 00:27:03.41 ID:AkBLqHpj.net
>>616
数年前でも最近ではないからなw

619 :名盤さん:2022/11/15(火) 00:31:39.90 ID:/ByO/0n9.net
ビッグシーフてどんな感じの客多かった?
想像できんわ

620 :名盤さん:2022/11/15(火) 00:42:44.68 ID:scpbpkw6.net
>>614
自分のおかしさに気づがない人ほど頭大丈夫?って言うよね
ダメだからわからないんだろうけど

621 :名盤さん:2022/11/15(火) 04:06:45.17 ID:QmcV1moX.net
>>547
地下アイドルは難しいのでは?
アイドルフェスでトリとか任されるアーティストなら武道館埋まるけど
声優は余裕でしょ
集客をなめていないか

622 :名盤さん:2022/11/15(火) 04:10:38.68 ID:QmcV1moX.net
>>615
普通にブラーがサマソニのトリなろ東京は完売でしょ

623 :名盤さん:2022/11/15(火) 04:12:34.80 ID:QmcV1moX.net
>>615
今年リバティーンズが騒がれていたのに
それよりも大物だよ
song2で盛り上がるじゃん

624 :名盤さん:2022/11/15(火) 07:28:00.44 ID:cQH9yOPS.net
>>615
そういう、って今はどういう客層なの?

625 :名盤さん:2022/11/15(火) 07:32:26.48 ID:S4FpPAh5.net
BlurもArctic Monkeysもサマソニなら安く済むけど単独で見てえわ

626 :名盤さん:2022/11/15(火) 07:33:53.21 ID:lAACiJDw.net
ハリー来るんだ

627 :名盤さん:2022/11/15(火) 07:42:43.13 ID:cQH9yOPS.net
有明アリーナって武道館とどっちがキャパ上?

628 :名盤さん:2022/11/15(火) 07:47:00.82 ID:Xio+vi1s.net
ハリーは、アマプラのゲイの巡査の映画が良かったな

629 :名盤さん:2022/11/15(火) 07:50:36.02 ID:+9s5TmCD.net
ハリーはダウンロードと被ったから行くなら金曜だな〜

630 :名盤さん:2022/11/15(火) 07:51:45.56 ID:nPKtFcgb.net
有明アリーナ
てかハリーの割に安いな

631 :名盤さん:2022/11/15(火) 09:47:13.25 ID:+roLV9c3.net
>>627
オリンピックの時のバレーボール会場だったけど、バレーボールの時で15000席。
アリーナに客入れてライブするとなった時のキャパはよくわからんが、武道館
よりは大きいだろう。

632 :名盤さん:2022/11/15(火) 09:49:57.17 ID:1kGNdetq.net
>>622
2003に出た時は売り切れてないけど?
翌日のレディオヘッドの日は売り切れた

633 :名盤さん:2022/11/15(火) 09:51:19.14 ID:1DA8lGlQ.net
>>623
騒いでたのは一部の人間だけな
今のサマソニの客層からしたら90年代~00年代ロックおじさんなんてマイノリティだから

634 :名盤さん:2022/11/15(火) 10:04:34.94 ID:PEA7Ao0i.net
サマソニは良くも悪くも出演者によって変わるから今の客層とか言ってしまう時点でエアプなのバレてるぞ

635 :名盤さん:2022/11/15(火) 10:05:36.87 ID:Ax5T32H7.net
ハリー・スタイルズ

2023年3月24日(金)有明アリーナ
Open17:30 / Start 19:00
2023年3月25日(土)有明アリーナ
Open 15:30 / Start 17:00

チケット価格(全席指定・税込)
VIP:50,000円(ラミネートパス / グッズ付き、物販優先レーン)
GOLD:30,000円(ラミネートパス / グッズ付き、物販優先レーン)
S:18,000円
A:15,000円
※チケット料金とは別に、チャリティー寄付金150円を、手数料(特別チャージ)としていただきます。寄付先は、後日アーティストが選定を行い公演公式サイトで発表いたします。

636 :名盤さん:2022/11/15(火) 10:17:37.63 ID:IWuOCdN0.net
確かにインディー色強めだったサマソニ2018はガラガラだったし出演者に左右されやすいフェスだね、フジロックだったら何が何でも行く!みたいな奴は少ないのか

637 :名盤さん:2022/11/15(火) 10:29:03.82 ID:i9fsjGlk.net
>>634
エアプじゃなければサマソニにおける洋楽ロックなんて不人気なのわかるはずだが?

638 :名盤さん:2022/11/15(火) 10:32:23.54 ID:QLH4Hegg.net
ハリースタイルズ
有明アリーナとか小さすぎない?
ドーム余裕じゃないの?

639 :名盤さん:2022/11/15(火) 10:46:50.92 ID:2rWAeaF2.net
>>638
日本じゃそんなもんじゃない?
ドーム1日よりも有明アリーナ2日のほうが適切だと思う

640 :名盤さん:2022/11/15(火) 11:14:38.29 ID:aXz7TPzy.net
ハリー前回の幕張2daysも完売してなかったからな

641 :名盤さん:2022/11/15(火) 11:17:08.82 ID:L7BvUx6W.net
確かに一般人からしたらオアシスは知ってるけどブラーは知らないって人多いだろうな

642 :名盤さん:2022/11/15(火) 11:25:02.45 ID:ci+sWUwq.net
春休み中だしドーム埋まってて抑えられなかったんじゃね
有明アリーナは外タレ優先枠でもあるんか

643 :名盤さん:2022/11/15(火) 11:27:32.22 ID:vTdVOBKE.net
ちんこブラー

644 :名盤さん:2022/11/15(火) 11:28:17.33 ID:2rWAeaF2.net
>>642
有明アリーナの運営にライブネーションが関わってるからだね
https://ariake-arena.tokyo/about/

645 :名盤さん:2022/11/15(火) 11:35:38.74 ID:BKZ3uDTR.net
ハリはsで十分

646 :名盤さん:2022/11/15(火) 11:36:46.08 ID:BKZ3uDTR.net
はよ5sosのライブ決まってくれよ

647 :名盤さん:2022/11/15(火) 11:39:49.91 ID:ci+sWUwq.net
>>644
へー知らんかった
この規模の会場確保できるなら外タレも来やすくなるな

648 :名盤さん:2022/11/15(火) 11:42:09.82 ID:F6rMB+9u.net
5sos来て欲しいね

649 :名盤さん:2022/11/15(火) 11:45:03.61 ID:5dkNtkkN.net
ドームって会場としては劣悪だし一日で終わるよりアリーナで数日やってくれる方がいいと思うけどな

650 :名盤さん:2022/11/15(火) 11:46:16.42 ID:BKZ3uDTR.net
>>648
来てほしい
来日決まったらガチで声出して喜ぶ
olderをルークとシエラが歌うの見て〜な

651 :名盤さん:2022/11/15(火) 11:53:17.98 ID:M8Vk4t5q.net
ハリー買えるかな(´・ω・`)
瞬殺でソールドアウトだよね

652 :名盤さん:2022/11/15(火) 12:04:44.15 ID:F5SI8hH1.net
誰かと思ったら、アイドルグループのメンバーか

653 :名盤さん:2022/11/15(火) 12:08:01.45 ID:KtOAtQEF.net
ハリーってそんな人気ある?
1Dは人気あるって感じだったけどハリーソロだと日本じゃ弱くないか

654 :名盤さん:2022/11/15(火) 12:09:25.99 ID:fHDDdGvw.net
コーチェラでもすげー人気だったな

655 :名盤さん:2022/11/15(火) 12:10:29.96 ID:Tx9VgSyX.net
ワンダイレクション→ちゃんと聞いたこと見たことないけどゲオなどの中古ショップでも見かける
ハリーなんとか→知らん

656 :名盤さん:2022/11/15(火) 12:13:17.27 ID:SkGFd7oY.net
>>637
それはブラーが客層に合わないの理由にはならないぞ

657 :名盤さん:2022/11/15(火) 12:13:47.69 ID:Nbqct8o6.net
>>655
一般的な老害の認識はそうだね

658 :名盤さん:2022/11/15(火) 12:14:18.10 ID:SkGFd7oY.net
ハリーは先行の時点で実質完売かな

659 :名盤さん:2022/11/15(火) 12:18:11.11 ID:/ByO/0n9.net
ハリー細野の来日まだ

660 :名盤さん:2022/11/15(火) 12:29:52.65 ID:vTdVOBKE.net
ハリーと言ったら蘭丸だろが

201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200