2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【洋楽Only】来日公演情報31【雑談OK】

759 :名盤さん:2022/11/16(水) 15:25:40.98 ID:spx/R4Al.net
>>747
テイラースウィフトのことをtayって言ってる人英語圏でもいるよ
ジャスティンビーバーのことをjusと言ってるのは日本だけだが

760 :名盤さん:2022/11/16(水) 15:30:40.23 ID:9xLNE6xM.net
>>759
英語圏のファンはtayって略すよね。英語圏も略すの大好きだよねという意味で言ったんだけど
日本でテイが~って言ったらテイトーワか?ってなる

761 :名盤さん:2022/11/16(水) 15:46:45.99 ID:GAthhpIk.net
日本人しかあまり略さないと思ってたんなら凄いな
ZepとかCrimsoとか呼ばれてるのも知らないんか

762 :名盤さん:2022/11/16(水) 16:09:46.83 ID:NaIG+knB.net
日本人の略し方は途中を端折るからキモいねん

763 :名盤さん:2022/11/16(水) 16:10:54.51 ID:3EqHUaJP.net
>>751
偉そうに言っといて中黒の正しい使い方も知らないとかアホっぽいですよ

764 :名盤さん:2022/11/16(水) 16:16:04.15 ID:sMSD2LfE.net
>>763
単語の並列には使うでしょ
りんご・いちご・みかん
みたいな使い方

765 :名盤さん:2022/11/16(水) 16:26:31.60 ID:JmJw/fkP.net
邦ロック好きな人たちは、確かに嫌な略し方するね
一番嫌なのは、それが当たり前のように、誰でも知ってる言葉のように使う人が多いのが嫌だ
邦ロック好きな人たちは仲間意識強いというかライブ好きなら全員知ってるのが当たり前と思ってるのが嫌だ
洋楽板ではソールドも整番も言う人いないよね

766 :名盤さん:2022/11/16(水) 16:28:08.96 ID:3EqHUaJP.net
>>764
中黒を使うのは名詞を並列する時と外来語の区切り
名詞じゃなければ読点使えばいいだけだろ

767 :名盤さん:2022/11/16(水) 16:34:52.13 ID:p+zh7Aam.net
自分なりの略し方しても通じればいいけど、通じない略し方する奴はアホってだけだ。

768 :名盤さん:2022/11/16(水) 16:34:58.68 ID:2t7nFQvQ.net
>>743
ソールドをスーパーと同列で語るのはまたちょっと違うわ
文脈もあるし

769 :名盤さん:2022/11/16(水) 16:40:39.01 ID:pQDmdj13.net
通じれば良いってのは違うな
「そういう」を「そうゆう」と書いても意味は通じるが、頭が悪そうと思われても仕方ないし当然まともなメディアや企業はそんな表記はしない
ソールドが馬鹿にされるのも同じ事

770 :名盤さん:2022/11/16(水) 16:40:57.90 ID:FMjoOr9v.net
中野くんさん来てるな

771 :名盤さん:2022/11/16(水) 16:41:33.53 ID:MnevVcdu.net
>>765
洋楽板に仲間意識持ってて草
同族嫌悪だな

772 :名盤さん:2022/11/16(水) 17:20:43.16 ID:D+ZbR5wY.net
>>728
とはいえ洋楽リスナーも間抜けな和製英語使ってるからなんとも言えんな
普通に英語赤点の人はここにも多いと思う

773 :名盤さん:2022/11/16(水) 17:29:37.84 ID:/wLlfDuH.net
【チープ・トリック公演 延期のお知らせ】
11月24日(木)・25日(金)昭和女子大学人見記念講堂、28日(月)仙台サンプラザホール、30日(水)名古屋市公会堂、12月1日(木)あましんアルカイックホール、12月2日(金)EX THEATER ROPPONGIにて開催を予定しておりました「チープ・トリック」公演は、アーティストの都合により公演を延期させていただきます。

↑アーティストの都合じゃなくて、リック・ニールセンの静養のためって書けばいいのに。
リック・ニールセンは先日、「小さな手術」を受けて現在は自宅で静養していて11月初旬の公演を延期することを発表しているのに。

774 :名盤さん:2022/11/16(水) 17:32:46.52 ID:YoW4dEj4.net
アーティストの都合には変わりないだろ

775 :名盤さん:2022/11/16(水) 17:33:03.78 ID:E4014CK6.net
ピッチフォークのことピッチとか略してるのと一緒だろソールドは
洋楽オタも馬鹿ばかりよ

776 :名盤さん:2022/11/16(水) 17:37:32.33 ID:Q7tntHlm.net
単発IDうざい

777 :名盤さん:2022/11/16(水) 17:40:23.35 ID:rVyly15k.net
>>773
やっぱり延期か…
まぁ、これはしょうがない

778 :名盤さん:2022/11/16(水) 18:38:39.41 ID:FCCyujwt.net
チートリ延期だからキッス行ける

779 :名盤さん:2022/11/16(水) 20:42:11.69 ID:vuj9F9rK.net
リスケジュール、大変だろうな
ビザとかも

1年後とかじゃないといいけど

780 :名盤さん:2022/11/16(水) 21:51:09.98 ID:awXTSDwo.net
クルアンビンめっちゃセクシーだった。リンゴのアレックス、ピクシーズのパズと今月すけべベース月間だな

781 :名盤さん:2022/11/17(木) 05:40:37.47 ID:+Xs/S0AK.net
IDコロコロ自演キチガイスレ

782 :名盤さん:2022/11/17(木) 08:05:26.54 ID:i8z5DUPD.net
自己アピールするなよな

783 :名盤さん:2022/11/17(木) 08:16:42.60 ID:f9Gzfd2+.net
チープとリックという2人組だと思ってた子供の頃

784 :名盤さん:2022/11/17(木) 11:21:22.41 ID:wNmMbwTF.net
>>783
リックは合ってるなw

785 :名盤さん:2022/11/17(木) 12:15:35.32 ID:8j8r/ejD.net
【MEN I TRUST】
JAPAN TOUR 2023
4/25(火) Zepp Haneda(TOKYO)
4/27(木) UMEDA CLUB QUATTRO

786 :名盤さん:2022/11/17(木) 12:16:09.58 ID:b4e4JKgf.net
メン・アイ・トラスト

2023年4月25日(火)Zepp Haneda
OPEN 18:00 / START 19:00
チケット:1F : スタンディング 前売 ¥6,000 (税込・ドリンク代別途必要)
2F : 指定席 前売 ¥7,000 (税込・ドリンク代別途必要)

2023年4月27日(木)梅田クラブクアトロ
OPEN 18:00 / START 19:00
チケット:スタンディング 前売 ¥6,000 (税込・ドリンク代別途必要)

787 :名盤さん:2022/11/17(木) 12:17:19.33 ID:55ujQlmC.net
Men I Trust

2023/4/25 (Tue) Zepp Haneda
OPEN 18:00 START 19:00
1F スタンディング:¥6,000
2F 指定席:¥7,000 ドリンク代別

2023/4/27 (Thu) UMEDA CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 START 19:00
スタンディング:¥6,000 ドリンク代別

788 :名盤さん:2022/11/17(木) 12:19:00.36 ID:DZVcXWTA.net
三者三様やな

789 :名盤さん:2022/11/17(木) 12:30:32.09 ID:tcZxS+MC.net
3人でバンド組めよ

790 :名盤さん:2022/11/17(木) 12:31:35.07 ID:DEItE6GT.net
>>787
6千円は安いと感じるようになった
買えないけど

791 ::2022/11/17(木) 12:33:21.74 ID:bkAdxRZK.net
>>786
最近smash frends会員先行より早い先行販売がある場合が多く、スマッシュのパワーダウンを感じる。

792 :名盤さん:2022/11/17(木) 12:41:29.58 ID:DEItE6GT.net
>>791
スマフレって今でも売れ行きが悪いライブの招待ある?

793 :名盤さん:2022/11/17(木) 12:41:47.16 ID:xyJDqHrk.net
スマフレの方がチケットの番号はいいから関係ないよ
締切はスマフレの方が早いし

794 :名盤さん:2022/11/17(木) 13:14:02.33 ID:dNe/Sd3s.net
>>793
それならなおさらスマフレが先でいいような気もするけどなんなんだろね

795 :名盤さん:2022/11/17(木) 13:28:57.74 ID:AtyHswxF.net
Zepp羽田とか、遠い
来年春のZepp新宿に期待

796 :名盤さん:2022/11/17(木) 13:29:10.92 ID:xx+PfliO.net
先行期間関係なくスマフレの整理番号をSにして他はAで振り分けたりするし

797 :名盤さん:2022/11/17(木) 13:32:24.77 ID:MxsxEkOH.net
>>795
新宿は人気のある邦楽が使うから、人気のない洋楽は全部羽田だよ

798 :名盤さん:2022/11/17(木) 14:04:34.79 ID:o/FBT92T.net
ゼップ新宿はアクセス最高すぎだから利用料が高そうだな
Zepp Tokyo単特公演数TOP3のHYDE、aiko、DIR EN GREY等がライブやる箱だろうね

799 :名盤さん:2022/11/17(木) 14:08:55.82 ID:DYYseclV.net
新宿ど真ん中にライブ会場とか最高なんだけどなあ

wwwは立地は文句なくいいんだけどキャパ小さいし

800 :名盤さん:2022/11/17(木) 14:13:15.81 ID:1esY1RgT.net
zepp規模は都内にあと3つくらいあっても困らんだろ
ここら辺の集客できるアーティストって滅茶苦茶多いし

801 :名盤さん:2022/11/17(木) 14:24:18.51 ID:xp8io1T1.net
AXは良かったわ

802 :名盤さん:2022/11/17(木) 14:39:01.31 ID:AtyHswxF.net
>>797
えーん、マジでこれありそう
洋楽は羽田

803 :名盤さん:2022/11/17(木) 14:39:02.58 ID:A1Iv6W8d.net
新木場だのお台場だのましてや有明だの豊洲だの行きたくないんだよ
夏や冬は特に

ライブの前や後に人と会って酒飲んだりしたり話すとこもろくにないし

804 :名盤さん:2022/11/17(木) 14:42:54.46 ID:SFznxvby.net
>>803
ほんとそれ!
そんな遠くに行きたくない
羽田とか、これから旅行かよ?w

805 :名盤さん:2022/11/17(木) 14:53:35.27 ID:Cy2UvljX.net
ライブは1人でしか行かないしお酒飲めないから、飲食店の有無はどうでもいいんだけど、確かに遠いんだよな
京浜東北線や湘南新宿ラインの民なので、上野、秋葉原、浅草、銀座、築地にZeppを作ってほしい
これなら飲食店行きたい人もいくらでもある地域だし
洋楽ライブ行く人は金持ちだから銀座の1人5万の寿司屋や、座っただけで10万円お会計は100万円の銀座超高級クラブにも余裕で行けるんだろうな
羨ましいぜ

806 :名盤さん:2022/11/17(木) 14:57:08.99 ID:4+SQ7vAS.net
東京駅の近くに…って国際フォーラムがあるか
あの辺にライヴハウス作るのは難しいよな

807 :名盤さん:2022/11/17(木) 14:58:22.90 ID:St525LLI.net
上野や秋葉原にzeppクラスあると嬉しい人は多いと思う

808 :名盤さん:2022/11/17(木) 15:05:19.14 ID:aMPMPaFf.net
邦楽のライブはひとつも行かないから新宿ゼップ出来ても意味ねーな

809 :名盤さん:2022/11/17(木) 15:08:19.11 ID:aMPMPaFf.net
>>803
冬は涼しいから構わんが猛暑の夏には行きたくない

810 :名盤さん:2022/11/17(木) 15:17:22.40 ID:PDtEAaYb.net
東京駅、品川近辺に作ってくれれば地方民もアクセスしやすいのにな
秋葉原、築地は外国人も喜びそう

811 :名盤さん:2022/11/17(木) 15:24:02.94 ID:R60KBAET.net
PHOENIXも来日するみたいだな

812 :名盤さん:2022/11/17(木) 15:31:23.11 ID:KtNbt/9t.net
>>799
新宿もキャパ1500だから他のZeppに比べたら狭いんだよね

813 :名盤さん:2022/11/17(木) 16:23:11.14 ID:837NcRPX.net
>>808
新宿のZeppを機に邦楽を聞いてみれば?
邦楽って実は洋楽と同じくらい素晴らしくて最高だよ
歌詞がわかるからそれだけでライブで号泣したりするし
俺もみくちゃのライブハウスの前の方でバラードで号泣したら、まわりが引いて、蔑んだ目で俺を見て距離を取り始めて、俺のまわりだけスカスカになったことあるよ
凄く快適だった

814 :名盤さん:2022/11/17(木) 16:24:58.44 ID:gkbZSSxH.net
ていうか797が書いた想像をいきなり規定の事実として話をするのは意味不明だろ

815 :名盤さん:2022/11/17(木) 16:38:04.47 ID:3ydGr0OG.net
都内住みだけどライブだけでお台場行くの
だるいってなって東京はパスして地方遠征したことある
全国ツアーだったからついでに観光できるしってことで

816 :名盤さん:2022/11/17(木) 16:44:06.60 ID:32ZU8/K2.net
俺は大井町在住で恵比寿勤務だからお台場の公演は行きやすいわ

817 :名盤さん:2022/11/17(木) 16:45:10.02 ID:TQgpgv02.net
>>813
いちいちID変えるなババア

818 :名盤さん:2022/11/17(木) 16:52:20.74 ID:eEa4nOcn.net
SHIBUYA-AX
赤坂BLITZ

良かったな
特に後者は音最高だった

819 :名盤さん:2022/11/17(木) 16:55:49.36 ID:B7aaD0Ii.net
俺はさいたまから車で行くから、
むしろお台場、羽田、豊洲、新木場なんかの車止めやすいところは大歓迎
逆に新宿、渋谷は車止めるのが面倒だし高い

820 :名盤さん:2022/11/17(木) 16:57:08.44 ID:E2cm/IJZ.net
ZEPP GINZAって高級感ある
Zepp銀座作ろう

821 :名盤さん:2022/11/17(木) 17:01:37.73 ID:E2cm/IJZ.net
1500って小さすぎない?
邦楽にしたって台場と羽田の代わりにはならん

822 :名盤さん:2022/11/17(木) 17:04:38.37 ID:6kxRx+fO.net
>>786
メン・アイ・トラストっていつから羽田のレベルになったの?
箱デカすぎじゃないの?

823 :名盤さん:2022/11/17(木) 17:10:55.07 ID:Q3LgTYaJ.net
men i trustてオシャレで金髪美人だしそりゃ人気出るよ

824 :名盤さん:2022/11/17(木) 17:48:11.87 ID:piReT6B1.net
IDコロコロ自演キチガイスレ

825 :名盤さん:2022/11/17(木) 18:25:17.72 ID:oVQGI+cT.net
>>820
銀座ではないが、日本橋に日本橋三井ホールってのがあって、
スタンディングだと1000人入るな。

826 :名盤さん:2022/11/17(木) 18:38:03.39 ID:UzxaSNMy.net
赤坂ブリッツってもうないのか

827 :名盤さん:2022/11/17(木) 18:43:08.48 ID:EVbFblTC.net
ホール自体は残ってるけどもう音楽ライブには使われない
TBSの収録スタジオになったはず

828 :名盤さん:2022/11/17(木) 18:59:06.94 ID:xx+PfliO.net
>>807
東京の東側に洋楽やるスタンディングのハコ少なすぎだよなあ
ある程度のキャパだとステラボールとキネマ倶楽部くらいしか思い浮かばない

829 :名盤さん:2022/11/17(木) 19:13:45.48 ID:XZq7zI5P.net
新木場失ったのデカすぎるな

830 :名盤さん:2022/11/17(木) 19:16:11.99 ID:TDILbRuR.net
>>819

> 俺はさいたまから車で行くから、
> むしろお台場、羽田、豊洲、新木場なんかの車止めやすいところは大歓迎
> 逆に新宿、渋谷は車止めるのが面倒だし高い

流石 田舎モン
新宿ほど 駐車場に困らないエリアはないぞ

831 :名盤さん:2022/11/17(木) 19:17:16.32 ID:TDILbRuR.net
さらに安い

832 :名盤さん:2022/11/17(木) 19:26:57.17 ID:ktryMjFu.net
新宿、中野、高円寺の駅近くに2000人くらいのライブハウス欲しいな

833 :名盤さん:2022/11/17(木) 19:31:40.61 ID:dfPw9HsR.net
>>828
洋楽に限らずサブカルでは東京は圧倒的に西高東低だから

映画のミニシアター、クラブ、小劇場みんなそう
今に始まったことでもない昔から

834 :名盤さん:2022/11/17(木) 19:34:12.83 ID:rWMMl3sV.net
Big Thiefの前座なげー

835 :名盤さん:2022/11/17(木) 19:59:58.35 ID:Csq6mPuS.net
>>820
Zepp Ginzaはめちゃめちゃ格式高くして、スタンディングじゃなくて1席30万の椅子、スタッフもめちゃめちゃイケメンと美女だけにして、帰りは銀座久兵衛のお寿司を全員のお土産に持たせてもらうようにしよう。

836 :名盤さん:2022/11/17(木) 20:01:59.39 ID:Csq6mPuS.net
>>833
東京じゃないから全くわからないんだけど、ということは下北沢、高円寺、中野、池袋あたりは西なの?
この地名がサブカル、映画のミニシアター、クラブ、小劇場が栄えてる印象。

837 ::2022/11/17(木) 20:03:49.84 ID:ApvF8G7Q.net
wwwで2日間やってくれるコメカミは神だった…?

838 :名盤さん:2022/11/17(木) 20:16:06.15 ID:nmKw4EQL.net
Zepp Tochigi できねえかな

839 :名盤さん:2022/11/17(木) 20:21:14.99 ID:UEpNOnUd.net
秋葉原とか大規模ライブハウスの一つくらいあってもいいのにな
アクセスもいいしカルチャーの中心地でもあるのに

840 :名盤さん:2022/11/17(木) 20:38:17.17 ID:PDtEAaYb.net
東京は空いた土地はマンションにしたほうが儲かるだろうし
Zeppは元々僻地を期限付で借りてプレハブみたいな建物作ってる感じでしょ
どこのZeppも都心から離れてて遠い

841 :名盤さん:2022/11/17(木) 20:39:51.58 ID:Csq6mPuS.net
秋葉原って渋谷駅周辺とか有明ガーデンのあたりとか豊洲のあたりがかっこよく綺麗になったような再開発の予定はないの?

842 :名盤さん:2022/11/17(木) 20:40:21.45 ID:gEaPf9Mv.net
上野なんかアクセスいいから作って欲しかったか
アクセスが良いから作りづらいのかな

843 :名盤さん:2022/11/17(木) 20:40:38.63 ID:dJoLpPKl.net
豊洲もちゃんと音響考えた作りにしてりゃあな

844 ::2022/11/17(木) 20:56:39.47 ID:ApvF8G7Q.net
>>841
秋葉原は森ビルがキレーに開発しきったところにオリンピック浄化作戦で流れてきた風俗産業が入ってきて終わりました。

845 :名盤さん:2022/11/17(木) 20:57:17.81 ID:W+n34qeu.net
>>838
ヘブンズロックで十分だろw

846 ::2022/11/17(木) 20:58:49.01 ID:ApvF8G7Q.net
豊洲ものすんごい音悪いよね。ギターの音は跳ね返るし低音はボワボワ。私だけの認識ではなかったんだ。
あの会場作って運営してる団体は音楽・コンサートがとにかく嫌いなのだと思います。

847 :名盤さん:2022/11/17(木) 21:05:38.37 ID:y/KKrIvq.net
基本的に新しめの会場は音響の評判いいのに豊洲はすこぶる不評だよな

848 :名盤さん:2022/11/17(木) 21:09:20.96 ID:r9C5Ros7.net
>>836
て言うか要するに渋谷とその近隣地域なんだよ
特にクラブは

849 :名盤さん:2022/11/17(木) 21:23:25.22 ID:g/+BG57J.net
新宿時代のリキッドルームはライブハウスとクラブ両方で毎日のように稼働してる良い箱だったな

850 :名盤さん:2022/11/17(木) 21:24:21.77 ID:dxzyw3MH.net
ZEPP金沢って反対署名で計画消滅したんだったっけ?

851 :名盤さん:2022/11/17(木) 21:28:20.26 ID:r9C5Ros7.net
再開発で追い出されたContactとVisonは今度はどこで営業するんだか

852 :名盤さん:2022/11/17(木) 21:32:56.17 ID:Q3LgTYaJ.net
zepp赤羽は?

853 :名盤さん:2022/11/17(木) 21:36:50.44 ID:RpfhWjmX.net
赤羽にあってもいいよな
マジで東京は会場足りてないわ

854 :名盤さん:2022/11/17(木) 22:06:05.68 ID:E2cm/IJZ.net
邦楽だって豊洲ファイナルにいれるのいないだろ
Zepp羽田になる
お察しですよね

855 :名盤さん:2022/11/17(木) 22:10:47.87 ID:DZVcXWTA.net
>>854
そりゃツアーで他のZepp使ってりゃ首都圏だってZeppになるでしょ

856 :名盤さん:2022/11/17(木) 22:16:18.27 ID:FDz8y7o1.net
地方だけどZepp仙台も良かったわ
駅から徒歩1分だったし

857 :名盤さん:2022/11/17(木) 22:17:33.08 ID:JOAbWF8f.net
big thirf良かったぞ
だだ音響イマイチだった気がする

858 :名盤さん:2022/11/17(木) 22:19:33.15 ID:PRSl99Tb.net
Men I Trustって前はwwwじゃなかった?
そんなに日本で人気なんすか
インディーの中で話題になっていたのは5年も前じゃない

859 :名盤さん:2022/11/17(木) 22:24:27.99 ID:NcXTzJys.net
>>857
前半めちゃくちゃテンポ悪く感じたのが気になった。
音響のせいかアレンジか分からないけど。
Simulation Swam以降はかなり良かったよ

860 :名盤さん:2022/11/17(木) 22:26:38.34 ID:R60KBAET.net
クルアンビン大阪最高だった
またすぐ来るって言ってたからまたフジに出そう

861 :名盤さん:2022/11/17(木) 22:30:00.52 ID:3uj8I1ED.net
社交辞令っていってだな
ライブは素晴らしかったが

862 :名盤さん:2022/11/17(木) 22:32:16.31 ID:qOWi27DP.net
>>859
ギタートラブってエレキ一本を都度チューニングしながら前半は何とかこなしてた
本人もイライラしてるしバンドは集中力欠いてるしでどうなるかと思ったけどアコギ出てきた辺りから良くなったと思う
前座も照明もクソだしヤバい雰囲気凄かったけど後半は流石の演奏だったね

863 :名盤さん:2022/11/17(木) 22:36:10.83 ID:3UWWIojI.net
Big Thief 前半はやたらエイドリアンがギターのチューニングいじってたね
なんか自閉症気味?にずっといじってた
アンプも調子悪そうだったし機嫌悪くなってライブ放棄でもしたらどうしようと思ったよ
他のメンバーもどうすることもできずひたすらエイドリアン待ち
ピリピリした緊張感あったけど後半はうって変わってハッピーな空間になって良かったな

864 :名盤さん:2022/11/17(木) 22:36:58.05 ID:JOAbWF8f.net
>>859
それは同意
どう見てもライブ向け会場じゃないもんな

Notはやっぱり最高だった

865 :名盤さん:2022/11/17(木) 22:38:57.86 ID:KPhPyrJX.net
アンプ死んでたね。交換早かったけど。Sparrowでの絶唱鳥肌立ったわ

866 :名盤さん:2022/11/17(木) 22:40:35.24 ID:3UWWIojI.net
Not最高だった
ツバをあんなに高く飛ばす人初めて見たw
Sparrowで泣いた

867 :名盤さん:2022/11/17(木) 22:48:35.50 ID:iPORTDSp.net
大阪名古屋絶賛されてたから期待してたけどそこまで良かった?エイドリアン確かにカリスマあるけど神経質そうで怖かった。坊主頭で乳首浮いてるし。

868 :名盤さん:2022/11/17(木) 22:49:25.91 ID:qOWi27DP.net
>>867
今日の演奏じゃそう思うのが普通だと思うわ
後半持ち直したけどセトリのピークは前半だし

869 :名盤さん:2022/11/17(木) 22:58:27.51 ID:zi40jhXE.net
>>862
確かにチューニングめちゃくちゃいじってたな
それにしても前座糞は本当その通り。
なんかどっと疲れた聞いてて

870 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:01:14.60 ID:j5C2Yhsm.net
おまえらCrack Cloudも行ってやってくれよな
チケット全然売れてねんだわ…

https://www.indienative.com/event/crack-cloud/

871 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:03:17.34 ID:DEItE6GT.net
>>870
興味あるけど金無い

872 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:07:55.48 ID:7xjo3Pzk.net
笑ってる場合かよ森保

873 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:20:13.33 ID:EFKHeTmh.net
>>863
フジロックのライアン・アダムス思い出したって感想があって笑った

874 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:25:31.37 ID:DZVcXWTA.net
>>870
何で全然売れてないの知ってるの?
関係者?

875 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:36:24.15 ID:8j8r/ejD.net
来週ルミニアーズ観にガーデンホール行くんだけどあそこって音響どう?

876 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:38:42.37 ID:piReT6B1.net
IDコロコロ自演スレうざい

877 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:41:53.21 ID:oVkhuV8t.net
>>875
よくない
体育館みたいなもんだあそこは

878 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:55:11.64 ID:j5C2Yhsm.net
>>874
昨日知って今日あわててチケット買ったら1桁でびびった
SNSとかみてもプロモーションも全然してないみたいだったので

879 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:07:57.68 ID:2KVG76aW.net
zepp hanedaは川崎だし遠い。しかも音がPIT並みに悪いじゃん。

880 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:15:49.07 ID:SNDc/aqq.net
豊洲PITは音悪い上にエアコンがめちゃうるさい

881 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:17:04.03 ID:cwfK+Fft.net
音悪いとこしかねえじゃん
逆に満場一致で音いいところってどこ?

882 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:19:10.40 ID:2KVG76aW.net
羽田は一回り小さく感じた
最近復活して使ってるけど恵比寿も酷い
Zepp Drive Cityかリキッドが好き

883 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:23:32.14 ID:mlkdnIE1.net
zepp divercityは良いし六本木EXシアターも良いな
まあどんな会場でもハズレの立ち位置やPAの日ってのはあるから数回行って判断すべきだと思う
コーストが全然ダメだったとか言う人も前見たし

884 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:24:43.49 ID:CbgAxOvS.net
IDコロコロ自演スレうざい

885 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:26:54.98 ID:7jyVSNsr.net
吊り下げ型スピーカー普及してからどうしようもなく音悪い箱ってなくなった気がする
爆音過ぎて難聴になりそうな時は多々あるから耳栓もってくけど

886 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:28:12.82 ID:ircwxanL.net
ピンポイントで行く2つとも音悪いのか
2月 Aurora → 豊洲PIT
4月 Men I Trust → ZEPP羽田

887 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:31:32.54 ID:6i2WM179.net
>>881
国際フォーラム

888 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:32:37.88 ID:7jyVSNsr.net
>>884
ビルボードライブ

889 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:34:29.48 ID:CbgAxOvS.net
UFOクラブと新宿ロフト

890 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:35:41.59 ID:X4gaKtwO.net
今日ライブ前ガーデンプレイスぶらぶらしてたらエイドリアンとすれ違った
声かけなかったけど

891 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:39:33.03 ID:CbgAxOvS.net
ロッキー?

892 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:41:28.81 ID:7keZilxS.net
>>825
そこは音響が良いよね
クラシックとかに合う

893 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:49:42.13 ID:bGgdNDTm.net
>>881

oesat

894 ::2022/11/18(金) 00:55:46.89 ID:wWxwtc4z.net
ホワイトステージ
bonobo、mura masa音良すぎて犬糞漏らした

895 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:45:45.88 ID:qecsByJJ.net
>>844
オリンピック浄化作戦ってどこが浄化されたの?
秋葉原はなぜ浄化されないの?

896 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:47:00.95 ID:qecsByJJ.net
>>843
豊洲PITは音悪いって言う人多いけど、俺何回か行ったけどみんなよかったぞ

897 :名盤さん:2022/11/18(金) 07:31:08.95 ID:ux2XWJh7.net
ガーデンシアター良いよな、
シガロスみた、stingとビョークもやるでしょ

898 :名盤さん:2022/11/18(金) 08:01:49.65 ID:ZuZKhsl+.net
渋谷駅の周囲ににぼこほこ出現してる・してくる巨大再開発、どっか一つくらいライブハウス入れてくれればいいのに

渋谷ストリームになんか多目的ホールあった気もするがステヤンが使ってたのくらいしか目にしてない

899 :名盤さん:2022/11/18(金) 08:30:39.05 ID:Tcsha/Lb.net
みなとみらいに建設中のKアリーナは、音楽専用で2万人収容

900 :名盤さん:2022/11/18(金) 08:53:05.70 ID:yYYNiYsh.net
U2もラスベガスで常駐コンサートを
するし、カジノと併設のライブ会場に
期待したい

901 :名盤さん:2022/11/18(金) 09:40:18.63 ID:7J1jkhbv.net
ガーデンシアターで武道館はオワコン

902 :名盤さん:2022/11/18(金) 10:54:57.12 ID:qecsByJJ.net
カジノが本当にできるなら、レジデンシー公演ができるような会場を作ってほしい
ライブ会場、カジノ、ホテル、複数の美味しい飲食店や大人向け子供向け様々なお店を併設して
TOKYO ISLANDをやった会場付近ならいいんじゃないの?今は何もないんでしょ?
でも駅すらないからできても何十年後か
まあ有明ガーデンが既にそういう施設だけどね
誰か1ヶ月くらいの連続公演をあそこでやってほしいぜ
邦楽のバンドもたくさん使いたい会場だから難しいけどね

903 :名盤さん:2022/11/18(金) 11:03:05.24 ID:XGs1KRj2.net
>>900
えー、知らなかった
行きたい

904 :名盤さん:2022/11/18(金) 11:12:40.93 ID:K0ckQ6rR.net
>>830
新宿が駐車場多いのは知っているが、値段が高いだろ
それと俺の経験上、元田舎者の東京移住者ほど田舎者って馬鹿にするんだよな
生まれも育ちも東京って人で、地方出身者を田舎者と馬鹿にする人は殆ど見たことない
大体が地方から出てきて元田舎者ってのがコンプレックスの人ばかり
君はどう?
まあ、俺もさいたまが都会だとは思わないけどな

905 :名盤さん:2022/11/18(金) 12:20:28.04 ID:UqPHWM9X.net
>>897
スティングはシアターじゃなくてアリーナの方。

906 :名盤さん:2022/11/18(金) 12:28:18.87 ID:7jyVSNsr.net
>>901
国葬で武道館はネトウヨのハコになったからな
嬉しがるの地下アイドルくらい

907 :名盤さん:2022/11/18(金) 12:35:27.95 ID:VBCFBQfP.net
それもう終わったから

908 :名盤さん:2022/11/18(金) 12:40:23.29 ID:7jyVSNsr.net
>>907
最近武道館やって喜んでるの地下アイドルばっかりなのは事実

909 :名盤さん:2022/11/18(金) 12:41:55.48 ID:Y8RMXo9t.net
武道館がひとつの指標になってしまうの古臭い邦ロックぽいし、マイルドヤンキー的な日本の象徴の場としての武道館みたいなところもあってステレオタイプで、保守的だなぁと思ってしまう。

910 :名盤さん:2022/11/18(金) 12:53:07.18 ID:SWusXTOb.net
Maroon5 追加席販売決定
11.19(土) 12:00〜
https://www.hipjpn.co.jp/live/maroon5/

911 :名盤さん:2022/11/18(金) 12:55:31.58 ID:cCTSzDmp.net
>>910
売れたないのかな
今更こんなの出すってことは

912 :名盤さん:2022/11/18(金) 13:03:25.68 ID:rpKljTSx.net
ブルーノマーズも似たような席を当日券で出してたはず

913 :名盤さん:2022/11/18(金) 13:41:04.29 ID:rgpnnOFh.net
ライブハウスの嫌なところは、古くて汚いところが多いのと、トイレが温水洗浄便座じゃないところ。
古いのは歴史だから仕方ないし、汚いのはそれも含めてライブやロックンロールの文化だから仕方ないとは思うが、
古いハコはもちろん新しいライブハウスでも温水洗浄便座じゃないところが圧倒的に多い。
俺は外出時もわざわざ温水洗浄便座を探すくらいの人だから無いと辛い。
やっぱり掃除が大変とか、酔っ払って壊したりする人が多いからなのかな?
居酒屋は温水洗浄便座だけど、ライブハウスの客は居酒屋よりもテンション上がってて暴れたりする確率も高いしな。

914 :名盤さん:2022/11/18(金) 13:49:08.59 ID:/2qap0Bw.net
尻穴デリケートおじさん

915 :名盤さん:2022/11/18(金) 13:51:32.63 ID:pTWnrMFH.net
>>914
そいつ「俺」とか書いてるけどそれは設定で、実際はおばさんだぞ
ロックンローラーおばさんとして方々で嫌われてる

916 :名盤さん:2022/11/18(金) 14:01:52.64 ID:7jyVSNsr.net
>>910
見切れ席

917 :名盤さん:2022/11/18(金) 14:03:40.51 ID:4xj9Jmag.net
携帯ウォシュレット持ち歩けば

918 :名盤さん:2022/11/18(金) 14:13:04.45 ID:HGkmzEsa.net
男はライブハウスで頻繁に温水洗浄なんて使わないよな
大する機会なんて稀
よって男になりすまして書いてる女

919 :名盤さん:2022/11/18(金) 14:27:09.00 ID:r2dlvPjr.net
>>913
そんなに頻繁に脱糞するって病気なんだろうな
ウォシュレットがあるトイレを探してたまにうろつくならべつにいいと思うんだが

920 :名盤さん:2022/11/18(金) 15:09:04.89 ID:rgpnnOFh.net
>>915は長文の投稿あると誰彼構わずロックンローラーおばさんと勝手に決めつけてる人だぞ
長文あるとすぐに出てくるからロックンローラーおばさんのファンだぞ
ファンじゃないとこんなにすぐに何度も反応できるわけない
あとロックンローラーおばさんは方々で一目置かれてる音楽とライブ好きの人だよ

921 :名盤さん:2022/11/18(金) 15:14:31.45 ID:Tuqj8Bfg.net
>>920
誰も長文だからと言ってないがどうした?
そこで判断されてるとでも思ったか?

922 :名盤さん:2022/11/18(金) 15:15:44.72 ID:cUwWhyDI.net
>>918
どこにも頻繁になんて書いてないじゃん
俺は男だけどライブ前に飯食ってから行くから、ライブ直前に大したくなること多いよ
俺はウォッシュレットなくても問題ないけど
5chって何の根拠もなく自分の意見を強く言う人が多いよね

923 :名盤さん:2022/11/18(金) 15:19:33.55 ID:kPpRf+dh.net
>>922
何でID変えるの?

924 :名盤さん:2022/11/18(金) 15:19:51.99 ID:rgpnnOFh.net
>>921も見破ってるということはあなたもファン?こんなに認知されてるなんてやっぱり人気ある人なのか?

925 :名盤さん:2022/11/18(金) 15:20:47.92 ID:rpKljTSx.net
>>922
ライブ前に飯食ってライブハウスでウンコとかどんな消化器官してんだよ
口から直で肛門か?

926 :名盤さん:2022/11/18(金) 15:21:02.72 ID:rgpnnOFh.net
>>923
何でID変えてると思ったの?

927 :名盤さん:2022/11/18(金) 15:21:40.78 ID:kPpRf+dh.net
必死すぎだろババア

928 :名盤さん:2022/11/18(金) 15:56:05.11 ID:oa84TML0.net
>>921
自分もちょっと長文書いたらいつもの人認定されたよ、めったに書き込まないしその人じゃないのに
そのガバガバ判定いい加減にしろや

929 :名盤さん:2022/11/18(金) 16:00:45.24 ID:nBc2XsCZ.net
>>910
詳細見てみたけど3日以外の公演は見切れ席以外も売るんだ
こんな期間あったのになんで今頃なんだ

930 :名盤さん:2022/11/18(金) 16:28:12.96 ID:PtOCynne.net
邦楽だけどライブ前日にメンバーコロナで中止
正直ベースなんて誰か代わり入れてやってくれとは思うw

931 :名盤さん:2022/11/18(金) 16:51:57.95 ID:Kk8ijQHn.net
クルアンビンのローラちゃんの目撃情報とかないの?
プライベートどんなとこ行くんか気になる
どっかのヲタベーシストみたいに中野には行かなそうだけど

932 :名盤さん:2022/11/18(金) 17:52:45.80 ID:CbgAxOvS.net
IDコロコロ自演スレ

933 :名盤さん:2022/11/18(金) 17:56:38.62 ID:cwfK+Fft.net
ローラちゃんとかいうような年齢なのか

934 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:26:09.40 ID:7J1jkhbv.net
クルアンビンちゃんはかわいい
メン・アイ・トラストちゃんには勝てないけど

935 :名盤さん:2022/11/18(金) 19:49:23.41 ID:4+dXEZE9.net
>>930
ユータの事言ってんのw

936 :名盤さん:2022/11/18(金) 20:06:40.71 ID:/A/pq1VO.net
チャーチズちゃんも負けてないよ

937 :名盤さん:2022/11/18(金) 20:17:56.92 ID:XXgsGGOs.net
レッチリキター!

938 :名盤さん:2022/11/18(金) 20:22:35.55 ID:ZTXeIpSC.net
お、おう

939 :名盤さん:2022/11/18(金) 20:32:22.90 ID:Zs7Ha925.net
>>859
じゃローディーは日本で首なのかな?
それともローディーがいなくて日本の音響さんを雇った?
そんな事はないよね
メンバー向けての音の調整がわるかったのかな
単なる中規模の箱
俺は大きくないから好きだけどね

940 :名盤さん:2022/11/18(金) 20:35:11.77 ID:Zs7Ha925.net
>>875
普通の施設
音はセッティングによる
スタンディングの前とかで見るならどの箱でも音は悪い
後方の音の反響が酷い場所は除くね
それが無いのがフォーラムよりも後に作られた音楽ホール

941 :名盤さん:2022/11/18(金) 20:38:09.55 ID:Zs7Ha925.net
>>885
それはバトンやトラスに吊る事の出来るホールだね
中規模の箱までは上に吊らないよ

942 :名盤さん:2022/11/18(金) 20:57:56.00 ID:T9q3SAdE.net
今週のハライチのラジオ
澤部:ウェットレッグのチケット取れた!
レッチリのチケット取れた!5万の席!
スタッフ:レッチリの日は既に仕事入ってます
澤部:俺はレッチリの来日公演この20年全部行ってる。なんとか仕事をずらしてくれ。
スタッフ:わかりました。○月○日にずらしました
澤部:その日はウェットレッグの日だよ(涙)レッチリは行けるけどウェットレッグは行けなくなったよ(涙)チケット譲るしかないか

とのことです。
ちなみに澤部は洋楽好き、岩井は邦楽好き。
岩井はスピッツ大好きでこの間も母親と一緒にファンクラブ限定ライブに行くくらい好き。

201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200