2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

洋楽を聴くときに歌詞の理解は必要?

274 :名盤さん:2023/08/14(月) 11:06:11.32 ID:X4tl6WVV.net
個人的には、意訳はあんまりやるべきじゃない行為だと思う 個人的には
訳してる人がそのアーティストに抱いてるイメージ、憧憬みたいなものが訳に投影されて、誇大解釈や誤訳みたいなノイズに繋がりがちだと思う(実体験あり)ので
たとえ無味乾燥に思えても英語の歌詞に忠実に訳すこと(そしてアーティストのインタビュー等での歌詞に関する言及を探して、できる範囲でその意図を汲み取ろうと努めること)が、歌詞の正しい理解、本当の意味で曲を好きになることに繋がると思う めんどくさいけど
先に挙げたエコバニのカッターもそうだけど、いまいちピンと来ないとここそがその曲のキモだったりすると思うので、分からないところをわかんね!って投げ出したり、よく分かんねーけどこういうことだろ?ってテキトーに訳すんでなく、それが本当に意味するところを理解しようと務めることすごく大事だと思うね 自分は

156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200