2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

RADIOHEAD 2+2=218

1 :名盤さん:2023/10/17(火) 18:45:09.30 ID:Yomr20hh.net
アルバム『キッドA』のライナーノーツを書こうとして、いきなりその後の2日間、アシッドで落ち始める時のような状態がずっと続いて、
すべての意識が高速でぐるぐる回り続けて、ずっと話してるか、ずっと歩いてるかしかできなくなった。
結局、自分と誰かを傷つけることにしかならないセックスとドラッグに逃避して、どこまでも嫌なやつに徹することで、どうにか凌いだ。
50時間以上かけて、僕が書けたのは一言だけ。「助けて」。そして、気が付けば、スタッフの何人かが同じような状態に陥っていた。
どういうことだ?でも、トム・ヨークは、こんな苦しみにずっとひとりで耐え続けてきたのだ。なのに、俺は何をしていたんだろう?

※トムは片目ッチョのチビ助w



前スレ
RADIOHEAD 2+2=216
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1656113482/
RADIOHEAD 2+2=217
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1689554722/

14 :名盤さん:2023/10/17(火) 23:03:44.52 ID:Yomr20hh.net
>>13 の死ぬまで俺に一生懸命なダウン症児クンが必死に改変したそのコピペの元原稿、テンプレ代わりに貼っとくわな♪ ↓


俺は単にねぇ、キミ等がバカにされない様に後生大事に隠して守らなきゃなんない様なダウン症児向けのゴミとは違って、
発表後40年経っても一切様式化され得ず、未だにエピゴーネンすら出てこられない強力な独創性とインパクトを持つ素晴らしい音楽だからこそ、聴いてるのよ?

空虚な「前衛の為の前衛」ではなくって、ロック楽曲として高度に機能させる為に極限まで練り込まれた創意なのよ・・・

高校だか大学だかの応援団マーチングの大会かなんかで Univers Zero の Dense をカバーしてるマーチングバンド
https://www.youtube.com/watch?v=x9U1rZjelTA&t=576s

コレがオリジナルの Dense
https://www.youtube.com/watch?v=N2z01xngKKU

 ↓ はその Dense を一人キーボードでカバーしてる超人w
https://www.youtube.com/watch?v=KZ7TcsccteQ

声部が1つだけだと、旋律の展開がどうなってるのか分かり易い

その Dense が収録されてるリマスター盤 3rd の、もう一つの大曲で、至上の名曲・Combat
https://universzero.bandcamp.com/track/combat

クリムゾンなんか全然メじゃねえ超過密アイディアぶっ込みロック

バスーンのスタッカートとスネアドラムを有機的に絡ませる、なんてのは未だにロック/現代音楽に限らず、どんな音楽家もやれてないのよ

そのコンビネーションの秀逸なアイディア的には勿論、演奏技術的にも、ね

カウを含めてコレ等をマトモにディストリビュートしたり音楽誌で取り上げたりしていたのならば世間的な認知度は現状とは全く違ってた筈で、
ゴミみたいなU.K.パンク商売の為にカウを切り捨て、それに反抗した R.I.O. を流通だけでなく音楽誌での紹介やレビューすらもしなかった英音楽業界が猿の糞以下のゴミだってハナシは単にアタリマエの事実認識なのよ?キミ等が知らないってだけで

その猿の糞である英音楽業界がラジオ屁みたいな歳寄りの寝小便音楽やレコメン系ロックの2~30年遅れの焼き直しでしかない Black midi やら BCNR みたいなゴミを「ポストパンクの新星・ロックの救世主」みたいに持ち上げて見せるのは、それこそダウン症の仔向けの茶番なのよ

15 :名盤さん:2023/10/17(火) 23:10:06.68 ID:Yomr20hh.net
>>14 の音源を聴けば、言葉の正しい意味でのロック楽曲というモノがヨーロピアンミュージックの末裔だって事がよく判りますよ

リズム&ブルースやジャズやファンクその他の要素は添え物でしかなく、それ等がまったく含まれていなくとも、
ロックンロールとロックを明確に分離したスキッツォイドマンが持っていた直角鋭角の接続転換で動的なインパクトを生む、
古代劇伴音楽に必要とされていた楽曲構造がそのまんま再現されている事こそが、ロック楽曲の最低限の条件である限り、そこに限界事例はアリマセン

音楽のジャンルは何の為に聴く音楽なのか?という目的別に別けられるのがアタリマエで、ポピュラー音楽としてのロックの特異性は上に挙げた条件以外にアリマセン

ダンスミュージックの様に一定リズムで踊るだけ、でもなく管リードジャズ一般の様になだらか曲線状の転換しか無い音楽でもなく、リラクゼーションの為の音楽でもない

劇の場面転換に併せた文字通り「劇的な」リズムやノリの分断と転換でアタマと身体をガタッと揺らすのがロック楽曲ですよ

111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200