2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ロックンロールが鳴り止んじゃった件

89 :名盤さん:2023/12/23(土) 07:27:44.46 ID:eplAcoci.net
日本人はヒップホップよりも先にロックの影響を受けた

1950年代にロックンロールが生まれる

1954年にビルボード1位を獲得したクルー・カッツの「シュブーン」こそが「ロックンロールで最初の全米(ビルボード)1位獲得曲」とされる

1954年ビル・ヘイリー・アンド・ヒズ・コメッツ「ロック・アラウンド・ザ・クロック」(Rock Around the Clock)」
ビルボードチャートで1位を記録した1955年7月9日以後を「ロック時代」としている例
日本でも
文化放送のラジオ番組『ユア・ヒット・パレード』において放送され大人気
日本におけるロック系音楽の初ヒットとされる

米国はエルヴィス・プレスリーが圧倒的な人気となったが
エルヴィスが頂点だった1954-56年頃
日本には来日せず、まだテレビも普及してないため、日本人は映像の歌うエルヴィス・プレスリーは知らない

1953年にはじめて日本国産のテレビが販売
当時のテレビは非常に高価だったため、
テレビを持つのは一部の富裕層だけであり、テレビのある家に近所の人が集まる形になっていた 
1957年テレビのカラー放送
1957年テレビの普及率8%弱
1958年テレビ普及率10%
1959年4月10日皇太子殿下美智子妃殿下ご成婚パレードテレビ放送
1959年テレビ普及率24%


1964年東京オリンピック開催
1965年テレビ普及率90%
1966年6月29日、
ビートルズを乗せた飛行機は台風の影響でフライトが遅れ、
午前3時40分に東京・羽田空港に到着した

78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200